1016万例文収録!

「参照用テーブル」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 参照用テーブルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

参照用テーブルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 584



例文

そして、通信を伴う業務を遂行する際は、これら特性パラメータ条件テーブルと現況ランク一覧表とを参照しながら所定の評価関数をいて評価値を算出し、これら評価値の順位付けに従って利可能な複数の通信網の中から業務に利する通信網を適宜選択する。例文帳に追加

When a business accompanied by communication is performed, an evaluation value is calculated using a predetermined evaluation function with reference to these characteristic parameter condition table and current condition rank table, and a communication network utilized for the business is selected appropriately from among a plurality of available communication networks in accordance with ranking of these evaluation values. - 特許庁

制御部110は、表示部102に一覧表示された文書ファイルのアイコンに対し、現在の印刷設定に応じた印刷費を、メモリ部108に格納されている印刷コストテーブル参照して計算し、その計算した印刷費を前記アイコンに対応する文書ファイルの印刷費として表示部102に表示する。例文帳に追加

A control unit 110 calculates the printing cost for icons of the document files in a list displayed in a display unit 102, based on the current printing setting, by referring a printing cost table stored in a memory unit 108 and displays the calculated printing costs as the printing cost of the document files, corresponding to the icons on the display unit 102. - 特許庁

具体的には、起動を抑止するアプリケーションを特定するIDをテーブル(アプリケーション起動制限情報格納部)に書き込み、(1)通常の追加アプリケーションをインストールするプロセスをいて抑止アプリケーションをインストールすること、(2)アプリケーションの実行の際に行なわれる「アプリケーション起動制限情報の参照」を利して起動抑止のための情報を得ることを特徴とする。例文帳に追加

Concretely, ID to specify the application for suppressing start is written in a table (application start limitation information storage part), and an application for suppression is installed by using a process to install a normal additional application (1), and information for suppressing start is acquired by using the "reference of the application start limitation information" to be performed in executing the application is acquired (2). - 特許庁

上記の問題点を解決するために、各利者が、どのファイルに対しても任意のファイル名を付加出来るように、利者毎に実際のファイル名と利者がそれに対して付加したファイル名の対応テーブルを持ち、ファイルにアクセスする際は、自分の付加したファイル名を指定すれば、自動的に自分が登録しておいたファイル情報が参照され、該当するファイルへのアクセスを可能とする。例文帳に追加

File information registered by a user himself/herself is automatically referred to and the applicable file can be accessed by specifying the file name added by him/her when the file is to be accessed. - 特許庁

例文

変動パターン乱数が予め定めた範囲(固定値)に属する場合には、変動パターンテーブル参照して第1変動パターンコマンドを決定する一方、変動パターン乱数が予め定めた範囲以外の場合には、変動パターン乱数の値に拘わらず不定値コマンドを第1変動パターンコマンドとして決定する。例文帳に追加

When a variation pattern random number belongs to a predetermined range (fixed value), the first variation pattern command is determined referring to a variation pattern table, and when a variation pattern random number is out of the predetermined range, a command having an undefined value is determined as the first variation pattern command regardless of the value of the variation pattern random number. - 特許庁


例文

移動局のメモリには、移動局が無線通信で使するアプリケーション毎に、インバンドネゴシエーション手順において使するプロトコルとその優先順位を定めたアプリケーション毎優先プロトコルテーブルとが格納され、インバンドネゴシエーション手順において、使するプロトコルを相手側に要求するために、プロトコルの優先順位を決めるときに、アプリケーション毎優先プロトコルテーブル参照して決定する。例文帳に追加

A memory of a mobile station stores a protocol used by an in-band negotiation procedure by each application used by the mobile station for wireless communication and a priority protocol table by each application, and the priority protocol table by each application is referenced to decide the priority of the protocols in order to request the protocol in use to an opposite party in the in-band negotiation procedure. - 特許庁

クライアント装置からプリンタドライバの取得要求があった場合(S12)、管理サーバは各プリンタ装置の機器構成情報を取得し(S16)、各プリンタ装置のセキュリティレベルを判定するとともに(S17)、利者管理テーブル参照して利者が取扱うデータの機密性レベルを判定する(S18)。例文帳に追加

When a request for acquiring a printer driver from a client device is made (S12), a control server acquires information of device composition of each printer device (S16), determines a security level of each printer device (S17), and determines a security level of the data handled by the user referring to a user control table (S18). - 特許庁

電話装置が電話通信線をいて特定および緊急電話を発信する際に、他の電話装置が既に電話通信線をいて通信を行っている場合、制御装置38は、記憶装置36に記憶されている特定・緊急番号テーブル参照し、現在行われている通信を切断して特定および緊急電話を発信する。例文帳に追加

In the case of originating a specific and emergency call from the telephone unit by using a telephone communication line, when the other telephone unit already performs a communication by using the telephone communication line, the communication performed at present is cut off by referring to a specific/emergency number table stored in a storage device 36 by a controller 38 and the specific and emergency call is originated. - 特許庁

後端センサ22に入射した光ビームは、同期検知センサ21の検出信号と後端センサ22の検出信号とにより副走査位置すれの補正を行うための基準ビームとしていられ、同期検知センサ21に入射する複数光ビームのその他の光ビームは、基準ビームとの相関を示したテーブル(略図)を参照することにより副走査位置の補正ずれを行うためにいられる。例文帳に追加

The light beam entering the rear end sensor 22 is used as a reference beam for correcting the subscanning positional displacement by the detected signal of the synchronous detecting sensor 21 and the detected signal of the rear end sensor 22 and other light beams of a plurality of light beams entering the synchronous detecting sensor 21 is used for correcting the subscanning positional displacement by referring the table (schematic illustration) showing the correlation with the reference beam. - 特許庁

例文

リンクデータ管理部27は、映像データが映像記録リングバッファ23から削除された場合、あるいはログデータがログ記録リングバッファ26から削除された場合、リンクテーブル28を参照して、削除されたデータのリンク先のデータも削除するよう時刻基準データ記録・削除部22および個数基準データ記録・削除部25に指示する。例文帳に追加

When image data are deleted from a ring buffer 23 for recording images, or when log data are deleted from a ring buffer 26 for recording logs, a link data management part 27 commands a time reference data recording-deleting part 22 and number criterion data recording-deleting part 25 to delete data of a link destination of deleted data while referring the link table 28. - 特許庁

例文

文書内のデータが階層構造を有する複数の構成要素に分類された構造化文書を処理するための方法であって、構成要素に対応するハッシュ値を取得する工程と、ハッシュ値と、構成要素に適すべき表示属性とを対応づけたハッシュテーブル参照して、構成要素に適すべき表示属性を取得する工程とを含む。例文帳に追加

This is a method for processing a structured document which has its internal data classified into constitution elements having a hierarchical structure and includes a stage for obtaining hash values corresponding to the constitution elements and a stage for obtaining display properties to be applied to the constitution elements by referring to a hash table wherein the hash values and display properties to be applied to the constitution elements are made to correspond to each other. - 特許庁

着信の際に着信メッセージに含まれている発信者番号を抽出し、その発信者番号が発信者番号テーブルメモリ8に登録されている番号と一致したならば、そのグループ番号を参照して、そのグループ番号が受信許可グループメモリ9に設定されているかどうかを確認する。例文帳に追加

This mobile phone extracts a caller number included in an incoming call message at the arrival of the incoming call, and when the caller number matches any of telephone numbers registered in a caller number table memory 8, references the group number of the telephone number and confirms whether or not the group number is set in a reception permission group use memory 9. - 特許庁

遊技機(1)のサブCPU(81)は、キャラクタ(501)とドラゴン(505)とが対決する映像とともに表示するバトルカードを決定するために予め定めた複数種類の情報の中から1つの情報を、ドラゴンバトル演出抽籤テーブル(図80〜図83)を参照して内部当籤役に基づいて選択する。例文帳に追加

The sub CPU (81) of the game machine (1) refers to a dragon battle performance lottery table and chooses one piece of information from a plurality of predetermined kinds of information on the basis of an internal winning combination to decide a battle card to be displayed together with a video image of a character (501) confronting a dragon (505). - 特許庁

管理サーバ20のアラーム分離部21は、装置10から受信したアラームについて、分離テーブル参照し、通常のアラームかフラッディングアラームの可能性があるアラームかを判別し、通常アラームを通常アラームキュー24に格納し、フラッディングアラームの可能性があるアラームを検出処理キュー25に格納する。例文帳に追加

An alarm separating section 21 of a management server 20 refers to a separation table about an alarm received from a device 10 to discriminate whether the alarm is a normal alarm or an alarm possible to be a flooding alarm, stores the normal alarm in a normal alarm queue 24, and stores the alarm possible to be a flooding alarm in a detection processing queue 25. - 特許庁

システム1に何らかの障害が発生すると、予備システム2は運システムに切替り、JAINライブラリ10はヒープ20内のコール22単体、アプリケーション21単体での内部状態を確認し、異常なコール22、アプリケーション21を消去するとともに、関係保持テーブル30を参照して対応するアプリケーション、コールおよびそれらに関するレコードを消去する。例文帳に追加

When some failure occurs in the operation system 1, the back-up system 2 is switched to an operation system and a JAIN library 10 verifies the internal states of each of a call 22 and an application 21 in the heap 20, and deletes an abnormal call 22 and an abnormal application 21 and deletes a corresponding application, call and related records by referring to the relation holding table 30. - 特許庁

入退室状態問合せ部は、データ格納部に格納される使許否テーブル参照して、対象の画像形成装置についての使を許可されているユーザを抽出し(ステップS70)、対象の画像形成装置が配置されている特定区域における、抽出したユーザの入退室状態を入退室管理サーバに問合せる(ステップS72)。例文帳に追加

An entering/leaving state inquiry section refers to a user permission/prohibition table stored in a data storage section to extract a user permitted to use a target image forming apparatus (step S70) and inquires an entering/leaving state of the extracted user to an entering/leaving management server in a specific area where the target image forming apparatus is arranged (step S72). - 特許庁

リモコン1cから操作信号が供給されてきたら、本体CPU100bは、フラッシュROM102b内のテーブル参照してその種別情報に応じた姿勢調整パラメータを読み出し、その姿勢調整パラメータに応じてパン/チルト制御部180bにチルトモータ181bおよびパンモータ182b双方の駆動を行なわせる。例文帳に追加

When an operation signal is supplied from a remote controller 1c, the main body CPU 100b refers to a table in the flash ROM 102b to read a posture adjusting parameter corresponding to the kind information, and causes a pan/tilt control section 180b to drive both a tilting motor 181b and panning motor 182b in response to the posture adjusting parameter. - 特許庁

オブジェクト推定処理部153は、抽出した矩形領域について、参照テーブル154をいて、オブジェクトの推定を行う現在オブジェクトモデル推定処理部155と、現在オブジェクトモデル推定処理部155が推定した、現在と過去の推定結果の情報をもとに、尤度を利してオブジェクトモデルの判定を行うオブジェクトモデル更新処理部156とを具備して構成される。例文帳に追加

An object estimation processing part 153 is configured of: a current object model estimation processing part 155 for estimating an object by using a reference table 154 for an extracted rectangular region; and a model update processing part 156 for deciding an object model by using likelihood based on the information of the current and past estimation results estimated by the current object model estimation processing part 155. - 特許庁

クライアントコンピュータ2は、利者による文字入力時に、入力されたキー入力情報を文字コードに変換すると共に、変換された文字コードで示される文字が、ネットワーク上の他のクライアントコンピュータで標準的に使されている標準文字か否かを標準文字判定テーブル12を参照することによって判定する。例文帳に追加

When a user inputs a character, a client computer 2 converts inputted key enter information to a character code and by referring to a standard character decision table 12, it is decided whether the character shown by the converted character code is a standard character, which is normally used for the other client computer on the network, or not. - 特許庁

この変動パターン設定手段は、複数の変動パターンが設定されている変動パターン決定テーブル参照し、所定条件の成立(始動入賞)に関連して取得した変動パターン決定乱数値に対応する変動パターンを前記複数の変動パターンの中から決定するように構成されている。例文帳に追加

The variation pattern setting means is configured to determine the variation pattern corresponding to a random number value for variation pattern determination acquired in association with the establishment of a prescribed condition (start winning) from the plurality of variation patterns by referring to a table for variation pattern determination wherein the plurality of variation patterns are set. - 特許庁

この変動パターン設定手段は、複数の変動パターンが設定されている変動パターン決定テーブル参照し、所定条件の成立(始動入賞)に関連して取得した変動パターン決定乱数値に対応する変動パターンを前記複数の変動パターンの中から決定するように構成されている。例文帳に追加

The variation pattern setting means is configured to determine a variation pattern corresponding to a variation pattern determining random number acquired in association with establishment of a prescribed condition (starting winning) from a plurality of variation patterns by referring to a variation pattern determining table in which the plurality of variation patterns are set. - 特許庁

電子メールをいて画情報を送信する場合、ユーザ情報テーブルに登録されているユーザ情報、および、任意入力される送信者名称等が適切に参照されて、電子メールを構成する各種要素にセットされるので、電子メールをいて画情報送信を行う場合に非常に便利である。例文帳に追加

The network facsimile apparatus is extremely convenient in performing transmission of image information by using an electronic mail since user information registered in a user information table and a transmitter's name, etc., to be optionally inputted are properly referred and set in various elements constituting the electronic mail when the image information is transmitted by using the electronic mail. - 特許庁

第2段階では、第1段階でいたと同じパターンマトリクスと、パターンマトリクスの各参照番号について、各パルス幅値に対するパルス位置が書き込まれたパルス幅値対パルス位置テーブルいて、第1ハーフトーンデータに基づいて、各パルス幅値についてのパルス位置情報を生成する(ステップS18)。例文帳に追加

In the second stage, the pulse position information pertaining to each pulse width is generated (step S18), based on the first halftone data, using the pulse width-to-pulse position table where the pulse position to each pulse width value is written, as to the same pattern matrix as was used in the first stage and each reference No. in the pattern matrix. - 特許庁

そして、音声分析された特徴ベクトルが、たとえば、コードブックCB1をいてベクトル量子化され、あるコード(ラベル)が出力されたとすると、当該コードブックCB1に対応した音素HMM11の状態ごとのテーブルT1,T2,T3をそれぞれ参照し、そのラベルに対する状態出力確率を得て、その状態出力確率をパラメータの1つとしていて音声認識処理を行う。例文帳に追加

When feature vector making speech analysis is made into the vector quantiztion with the code book CB1 and a code (label) is outputted, speech recognition processing is done by referring to tables T1, T2 and T3 in each situation of the phoneme HMM11 corresponding to the code book CB1 respectively, obtaining situation output probability toward the label and using the situation output probability as one of parameters. - 特許庁

CPU2は、DBアクセス要求を通信装置8により受信すると、その受信したDBアクセス要求に含まれる「KEY」情報、要求元の利者の「ID」情報等を取得し、その取得した「KEY」で指定されるレコードが他の利者によりアクセス中か否かをアクセス管理テーブル7dを参照して判別する。例文帳に追加

When a DB access request is received by communication equipment 8, a CPU 2 acquires 'KEY' information or 'ID' information of the user of a request source contained in that received DB access request and while referring to an access managing table 7d, it is discriminated whether or not a record designated by that acquired 'KEY' is under access from the other user. - 特許庁

商品毎の入庫および出庫を管理する入出庫管理手段と入出庫管理テーブルおよび商品毎の前8週売上管理テーブルにより、発注参照データ作成手段が過去8週間の売上げ推移データに対して最小自乗法を適して売上げが上向き傾向か下向き傾向かを判断しその傾向に基づいて決定される乗数を前回の発注数に掛けることによって発注勧告数を決定し、適正な商品補充の指示を出力する。例文帳に追加

A multiplier decided on the basis of the sales trend is multiplied by the previous order number, so as to decide the order recommendation number and output instruction of proper replenishment of commodities. - 特許庁

TCP/IP通信プロトコルを利したクライアント/サーバー・システムにおいて、サーバー12に各クライアント10のIPアドレスに対応して優先的に接続を行うための優先度を設定した優先度テーブルを設け、前記サーバー12が各クライアント10から接続要求を受けた場合に、前記優先度テーブル参照して、優先度の高いクライアントから無条件に接続要求を受け付けるように構成する。例文帳に追加

In a client/server system using a TCO/IP communication protocol, a server 12 has a priority table assigning to the server 12 a priority for a connection with a priority in association with IP addresses of each client 10, when receiving requests for connections from each client 10, the server 12 accepts unconditionally the request from clients in order of priority with reference to the table. - 特許庁

本発明にかかるサーバと異機種ネットワーク環境に位置する移動端末機との間のデータ送受信経路を制御する方法は、移動端末機が異機種ネットワーク環境で使可能な少なくとも一の実IPと、少なくとも一の仮想IPとをマッピングして経路マッピングテーブルを生成し、生成された経路マッピングテーブル参照してサーバと移動端末機との間のデータ送受信経路を決定する。例文帳に追加

A data transmission/reception path between a server and a mobile terminal located in a heterogeneous network environment is controlled by mapping at least one actual IP address available to the mobile terminal in the heterogeneous network environment to at least one virtual IP to generate a path mapping table, and determining a data transmission/reception path between the server and the mobile terminal with reference to the generated path mapping table. - 特許庁

また、記憶部41は、日本と韓国の電話帳情報をそれぞれ記憶するダイヤルデータテーブルとして記憶しており、ユーザからの電話帳情報の読み出し要求に対しては、上記検出した通信システムの国に対応するダイヤルデータテーブル参照し、また短縮ダイヤルを使した際には、上記検出した通信システムの国の電話番号以外には国際電話として発信するようにしている。例文帳に追加

Furthermore, the storage section 41 stores Japanese and Korean telephone directory information as stored dial data tables and in response to a telephone directory read request from a user, the device refers to the dial data table corresponding to the country employing the detected communication system or when an abbreviated dial is used, a call is originated as an international call except for telephone numbers in the country of the detected communication system. - 特許庁

者からのソフトウェアプログラムの改訂要望の起票を受け付けるRV管理テーブル201と、本番環境と開発環境のプログラムの差異をチェックし、差異情報を起票された改訂要望に記述する差異チェック部202と、実際にリリースの指示があった場合、改訂要望を参照して改訂情報が記述されていれば、修正検証完了とするチェックを行うリリースチェック部203と、を備え、RV管理テーブル201は、修正検証完了のチェックがあれば、開発環境サーバから本番環境サーバへとソフトウェアプログラムの自動リリースを行う。例文帳に追加

When it is checked that the correction verification is completed, the RV management part 201 performs the automatic release of the software program from the development environment server to the real environment server. - 特許庁

また制御部100は、キャッシュメモリ101に保持しておくサムネイルイメージを最後に表示した時刻について、対応テーブルの最終参照時刻情報で管理し、新規のサムネイルイメージを作成した場合に、最もいられないサムネイルイメージを削除して、代わりに新規のサムネイルイメージを保持するようにしたものである。例文帳に追加

The controller 100 manages, based on final reference time information of a corresponding table, the time when the thumbnail images to be kept in the cache memory 101 are finally displayed, deletes a thumbnail image that is least used when a new thumbnail image is created, and keeps the new thumbnail image instead. - 特許庁

録画パラメータ設定装置5は、カメラ装置2の機種情報を取得し、録画パラメータの一括設定の入力データ(一括設定項目の設定値のデータ)を受け付けると、一括設定テーブル参照して、個別設定項目の設定値を読み出し、複数のカメラ装置2の録画パラメータの設定を行う。例文帳に追加

The video recording parameter setting apparatus 5 obtains model information of cameras 2 and reads out the setting value of the individual setting items to set video recording parameters of a plurality of cameras 2 by referring to the collective setting table when receiving input data (setting data of the collective setting items) for collectively setting the video recording parameters. - 特許庁

リソグラフィシミュレーションの結像条件に対して、シミュレーション対象のマスクパターンの寸法とデフォーカス量との関係が規定されたテーブル参照してデフォーカス処理を施す工程と、前記デフォーカス処理が施された結像条件をいて前記マスクパターンに対応する転写パターンの寸法を算出する工程と、を備えたリソグラフィシミュレーション方法である。例文帳に追加

The lithography simulation method includes steps of: applying defocus processing to an image formation condition of lithography simulation by referring to a table with a relationship between the dimension of a mask pattern of a simulation object and a defocus amount specified therein; and calculating the dimension of a transfer pattern corresponding to the mask pattern using the image formation condition with the defocus processing applied thereto. - 特許庁

情報変換部3は、受信した音声信号が情報変換データ4に記憶されているパターンに規定された誤差範囲で合致しているかどうか判断し、一致している場合、データテーブル内の該当する機器管理情報を参照してエラー状態であると判断し、通信部5を介してその旨をホストコンピュータ20に通知する。例文帳に追加

An information converting part 3 judges whether or not the received voice signal is matched with the patterns stored in the data 4 for information conversion in a specified error range, judge that any error state is generated by referring to the pertinent equipment management information in the data table when they are matched, and notifies a host computer 20 of the result through a communicating part 5. - 特許庁

BCH符号をいた誤り訂正方法において、復号化すべきBCH符号に基づきシンドローム値を生成するステップと、シンドローム値が含まれる誤り位置多項式の解を、データテーブル参照することによって少なくともその一部をソフトウェア的に算出するステップと、算出された解に基づいてBCH符号を訂正するステップとを備える。例文帳に追加

This error correction method using a BCH code comprises a step for generating a syndrome value based on a BCH code to be decoded, a step for calculating at least a part of the solution of an error position polynomial in which the syndrome value is included like software by referring to a data table, and a step for correcting a BCH code based on the calculated solution. - 特許庁

条件判定部47は、経路情報生成に際して、年令層を示す情報に基づき、パラメータテーブル401の年齢層に対応する情報を参照して、経路要素情報データベース402に含まれる、路線、施設および徒歩による経路の可否、前記施設の優先利の是非を判定する。例文帳に追加

A condition decision unit 47, in the route information generation, on the basis of the information indicating the age groups, refers to the information corresponding to the age groups in the parameter table 401 and determines the availability of the route by line, facilities, and walking and the appropriateness of the preferential use of the facilities included in the route element information database 402. - 特許庁

ATM網上における複数のVPNの管理で、VPN設定入力を検出した場合(S1)、網全体的な識別を行うためのグローバル仮想専網識別子(VPN−ID)から局所的な識別を行うためのローカルVPN−IDに変換するVPN−ID変換テーブル参照する(S2)。例文帳に追加

When a VPN set input is detected (S1) in the management of a plurality of VPNs on the ATM network, a VPN-ID conversion table that converts a global dedicated virtual network identifier (VPN-ID) for performing the entire network identification to a local VPN-IN for performing local identification is referred to (S2). - 特許庁

変換部22は、作曲テンプレート11の登録スタイル名と自動伴奏装置30で処理可能な対応スタイル名とを機種毎に対応付けて登録したスタイル名変換テーブル23を参照し、スタイル名D3を伴奏装置30に合わせて(例えば○○ロックから××ロックへ)変換する。例文帳に追加

The conversion part 22 refers to a style name conversion table 23 where registered style names of a template 11 for composition and corresponding style names which can be processed by an automatic accompaniment arrangement 30 are registered correspondingly to each machine type, to convert the style name D3 in accordance with the accompaniment arrangement 30 (for example, from ○○ rock to ×× rock). - 特許庁

呼制御サーバのアクセス網解析機能部12は、前記アクセスタイプ、またはアクセス情報をいて、アクセスタイプ、またはアクセス情報により識別される端末ないしそのアクセス網に最適な通信制御を選択する設定情報を格納した位置情報テーブル参照し、当該端末ないしそのアクセス網について行なう通信制御の形態を決定する。例文帳に追加

An access network analysis function part 12 of the call control server uses the access type or access information to determine the form of communication control to be performed about the terminal or the access network by referring to a position information table which stores set information for selecting communication control optimum to a terminal or its access network identified by the access type or access information. - 特許庁

次いで、カメラマンボックス40から撮影の要求を受信すると管理テーブル36aを参照してモデル状況が“存在”であり、かつ使状況が“空き”の撮影ボックス10のアドレス情報をカメラマンボックス40に送信して該カメラマンボックス40と撮影可能な撮影ボックス10とを通信可能にする。例文帳に追加

When a request of photographing is received from a cameraman box 40, address information of a photographing box 10 where the model situation is 'exist' and the use situation is 'empty' is transmitted to the cameraman box 40 with reference to the management table 36a so that the cameraman box 40 can communicate with a photographing box 10 capable of photographing. - 特許庁

その変換の際に、患者番号発番管理部16は患者番号発番管理テーブル17を参照し、医療電文中の送信元の患者番号が送信先の医療情報システム14bで使している患者番号と重複しないように適切な送信先の患者番号を発番しフォーマット変換部12に通知する。例文帳に追加

At the conversion, a patient number issuing section 16 refers to a patient number management table 17, issues a proper destined patient number without overlapping the patient number in the medical telegram in an originating medical information system with the patient number used in the medical information system 14b at the destination, and notifies the format transforming section 12. - 特許庁

画像処理装置は、第1の表色系における階調値を表す色空間内に格子状に配置された複数の参照点のそれぞれについて第2の表色系における階調値が対応付けられた色変換テーブルいて、第1の表色系で表現された画像データを構成する各画素の階調値を第2の表色系における階調値に変換する色変換部を備える。例文帳に追加

An image processing apparatus is provided with a color conversion section using a color conversion table in which gradation values in a second color system are correlated for each of a plurality of reference points arranged in lattice in a color space representing gradation values in a first color system to convert the gradation value of each of pixels constituting image data expressed in the first color system into gradation values in the second color system. - 特許庁

発信無線局から宛先無線局までのパスの各リンクにおいて、リンク状態テーブル参照して、電池の全容量電力から残留電力を減算した使済み電力を含むように表されたリンクウェイトを計算しその線形和の合計である全リンクウェイトを計算しそれが最小であるパスを選択して無線信号をルーティングする。例文帳に追加

The routing method references the link state table in each link of paths from a transmission wireless station to a destination wireless station to calculate a link weight represented to include used power resulting from subtracting the residual power from the entire capacity power of the battery, calculates the whole link weight being the linear sum of the link weights, and selects a path with a minimum entire link weight to route the wireless signal. - 特許庁

自動音場補正で利される各スピーカの基準出力音量情報と、スピーカ構成情報とが指定された残時間算出開始指令ACS_Tを制御部251から受けると、算出部271Aが、所要時間テーブルTLAに登録された所要時間情報を参照し、指定されたスピーカ構成情報及び基準音量推定情報に対応する所要時間を抽出する。例文帳に追加

Upon receiving from a control section 251 a remaining time calculation starting instruction ACS_T in which reference output volume information of each loudspeaker used for automatic acoustic field correction and loudspeaker configuration information are specified, a calculation section 271A refers to a turnaround time registered in a turnaround time table TLA, and extracts a turnaround time corresponding to the specified loudspeaker configuration information and reference volume estimation information. - 特許庁

出力端子16a〜eを介して大当り等の特定の遊技状態の発生を検出し、その検出結果に基づいてポイント数参照テーブル37aをいてポイント数を算出し、赤外線発光部33がポイント数に応じた価値を有するサービスポイントを携帯電話機200によって受信可能な赤外線信号として送信する。例文帳に追加

This game machine detects the occurrence of the specific game state such as a big win via output terminals 16a-16e, and calculates the number of points based on the detection result using a number-of-point reference table 37a, and an infrared light emission part 33 transmits the service point having a value according to the number of points as an infrared signal which a cellular phone 200 can receive. - 特許庁

印刷原稿選択/印刷枚数設定処理部1は、入力データファイル群101に格納された印刷原稿ページ情報10aを読み込み、組み合わせ条件テーブル10bを参照して、この組み合わせ条件に合致するサイズ、紙質、原稿内容等を有するカラー画像印刷原稿を選択し、一枚の印刷紙に印刷する印刷原稿の組み合わせを決定する。例文帳に追加

A copy selection/the number of sheets of print setting processing part 1 reads print copy page information 10a stored in an input data file group 101, refers to a combination condition table 10b, selects a color image copy having size, paper quality and copy contents, etc. matched to the combination conditions and determines combination of the copies to be printed on one sheet of printing paper. - 特許庁

シミュレーション再現部15は、トレースデータ記録部13が記録したトレースデータファイル23を、プラットフォーム情報テーブル41を参照し、再現速度に応じた再現タイミング情報ファイル43に変換する変換部33と、タイマ53を有し、シミュレーション結果を再現タイミング情報に基づき、タイマ53のループ動作を使して再現する再現部34とを有する。例文帳に追加

The simulation reproducing part 15 has a conversion part 33 which converts a trace data file 23 recorded by the trace data recording part 13 to a reproducing timing information file 43 responding to reproducing speed referring to a platform information table 41, a timer 53 and a reproducing part 34 which reproduces the simulation result based on the reproducing timing information and using loop action of the timer 53. - 特許庁

マーキングされた蓄積画像を印刷するようにし、自機または別機にて印刷された原稿のマーキングを読み取って、符号化された画像ID、紙ID、文書IDを抽出し、ID管理テーブル参照することで、処理対象の画像・文書とそれを蓄積している装置を自動的に特定する。例文帳に追加

An image processor specifies a processing object image or document and an apparatus storing it automatically, by printing a stored image with a marking, reading out a marking on an original printed by own apparatus or other apparatus and extracting an encoded image ID, sheet ID or document ID, and then referring to an ID management table. - 特許庁

ICカードをいた決済処理に際して、上位端末101は記憶部105に有するカード処理テーブル106を参照することで決済処理に必要な情報に対応した命令コードを含む命令コマンドを発行し、通信I/F107を介してICカード処理端末201へ送信する。例文帳に追加

When the settlement processing using the IC card is performed, a host terminal 101 issues an instruction command, which includes an instruction code corresponding to information required for the settlement processing, by referring to a card processing table 106 arranged in a storage part 105, and then, transmits the command to an IC card processing terminal 201 via a communication I/F 107. - 特許庁

例文

スイッチ1から切替制御部7までの構成において、IPパケットを任意の二つの回線インターフェースポート間で切り替え、かつ、アドレス検索において、回線インターフェースの現系/予備系の冗長構成の情報に基づいて作成されたルーティングテーブル参照してIPパケットを送出先ポートを決定する。例文帳に追加

In a configuration from a switch 1 to a changeover control section 7, an IP packet is switched between two optional cannel interface ports and a destination part of the IP packet is decided by referring to a routing table generated on the basis of the information of a redundant configuration of an active system/standby system of the channel interfaces in address retrieval. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS