1016万例文収録!

「右前側」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 右前側に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

右前側の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 79



例文

機器収納用ラック1の左右前側に垂設したマウントアングル2に機器4の前面左右両端のマウント部4aを螺着固定し、機器4の後ろは機器収納用ラック1の左右後に垂設したマウントレール3間に固定したレール5によって支持する。例文帳に追加

A mount portion 4a of both ends at right and left front side of the apparatus 4 is screwed and fixed on a mount angle 2 provided vertically on right and left front side of the rack 1 for housing an apparatus, and the rear side of the apparatus 4 is supported by a rail 5 fixed between mount rails 3 provided vertically on right and left rear side of the rack 1. - 特許庁

上端にて操舵ハンドル13に接続された上ステアリングシャフト11と、下端部にて左右前輪16a,16bに連結された下ステアリングシャフト12との間に、電動モータ22を有する伝達比可変機構20が設けられている。例文帳に追加

The transmission ratio variable mechanism 20 having the electric motor 22 is installed between an upper steering shaft 11 connected at the top with a steering wheel 13 and a lower steering shaft 12 coupled at the bottom with the front left 16a and the front right wheel 16b. - 特許庁

包装箱の互いに対向する一対の第1壁2,3を形成する板を包装箱中央に巻き込むように折り曲げ加工するのみで、収容物の上下、左右、前後の全ての方向に対して緩衝機能を有する緩衝部2A,3Aを形成する。例文帳に追加

The side boards of the packaging box, which form a pair of first side walls 2 and 3 opposite to each other, are simply bent to be rolled in toward the center of the packaging box to form the buffering parts 2A and 3A, which have the buffering function working on the article in vertical, lateral, and longitudinal directions. - 特許庁

左のガイド装置3Lのアーム32をガイドローラ31を左前車輪100Lの左部下部に接するまで伸長させ、右のガイド装置3Rのアーム32をガイドローラ31を右前車輪100Rの右部下部に接するまで伸長させる。例文帳に追加

An arm 32 of a left guide device 3L is extended so that a guide roller 31 touches the left-side part bottom of a left-front wheel 100L while an arm 32 of a right guide device 3R is extended so that a guide roller 31 touches the right-side part bottom of a right-front wheel 100R. - 特許庁

例文

底面八方向キー16a〜16hおよび面八方向キー17a〜17hは、底面基準キー15を中心に、前、後、左、右、左前、左後、右前および右後の八方向に底面および面に沿って延びる放射状線上に配置される。例文帳に追加

The keys 16a to 16h and 17a to 17h are arranged radially along the bottom and sides in the eight directions being front, rear, left, right, left front, left back, right front and right back with the key 15 as a center. - 特許庁


例文

該包装機構部1は、突き上げ機構部21の突き上げ移動により成形食品の上面から左右前後面にかけて包装部材Pを外向き湾曲状に角折りするよう内周を外へ湾曲した弧状開口枠による折り込み型24を備える。例文帳に追加

The packaging mechanism unit 1 has a folding die 24 by an arc-shaped opening frame with its inner periphery curved outwardly so that the packaging member P is corner-folded in an outwardly curved manner from an upper surface side of the formed food to right and left, front and rear faces by the projecting movement of the projecting mechanism unit 21. - 特許庁

従来のディスクストッパ6の右部分を延長し、その先端部であって元の右端部に設けたボス6bの更に右前側に、ディスクストッパ6の下面より下方へ延びる略円柱状のボス6dを設けた構成としている。例文帳に追加

A right part of the conventional disk stopper 6 is made to extend, and an almost cylindrical hub 6d extending downward below the bottom face of the disk stopper 6 is provided at a further right side in front of a hub 6b provided at an original right end part being the point part of the disk stopper. - 特許庁

この装置は、左右後輪33L,33Rの回転速度差を許容するリヤデフ32を有する後輪駆動系30と、左右前輪43L,43Rの回転速度差を許容するフロントデフ42を有する前輪駆動系40とを備える。例文帳に追加

The device has a rear wheel side driving system 30 with a rear differential gear 32 permitting the rotational speed differential of left and right rear wheels 33L, 33R and a front wheel side driving system 40 with a front differential gear 42 permitting the rotational speed differential of left and right front wheels 43L, 43R. - 特許庁

救命胴衣1は、右前身頃2と左前身頃3と後身頃4を有し、左右面の上方に腕挿通口5a、5bが形成され、この近傍には、腕ベルト9が腕挿通口5a、5bを跨ぐように架設されている。例文帳に追加

The life jacket 1 has the right front body part 2, the left front body part 3 and the back body part 4, arm penetration ports 5a, 5b are formed on upper sides of left and right side surfaces, and an arm belt 9 is laid on the neighborhood to it so as to straddle the arm penetration ports 5a, 5b. - 特許庁

例文

防音箱1の右前面板8に取付けられる操作パネル16に、右面板8の表面から収容空間9に角度θだけ傾斜した状態で窪む傾斜操作面18を設け、この傾斜操作面18に押し釦スイッチ21,表示器22,ランプ23を配設する。例文帳に追加

A recessed inclined operation surface 18 is arranged on an operation panel 16 installed on a right front face plate 8 of a soundproof box 1 in a state of inclining by an angle θ to the housing space 9 side from a surface of the right side face plate 8. - 特許庁

例文

旋回フレーム4の右前縦板4Cに、旋回体油圧ホース13と作業装置油圧配管・ホース15との連結部位を固定する配管固定ブラケット16を設け、この配管固定ブラケット16には、複数の六角孔18Aが設けられた廻止め板18を設ける。例文帳に追加

A pipe fixing bracket 16 to which connection portions between revolving body hydraulic hoses 13 and work machine hydraulic pipes/hoses 15 are fixed, respectively, is arranged on a right front vertical plate 4C of a revolving frame 4, and a detent plate 18 having a plurality of hexagonal holes 18A formed therein is attached to the pipe fixing bracket 16. - 特許庁

柱支持部材33は、左前柱部材11の下部の面に当接する当接部33cと、当接部33cと一体に形成され当接部33cから右前柱部材12に向かって延びる連結部33bとを有する。例文帳に追加

The pillar support member 33 comprises a contact part 33c brought into contact with the lower side-surface of the left front pillar member 11 and a connection part 33b which is formed integrally with the contact part 33c and which extends from the contact part 33c toward the right front pillar member 12 side. - 特許庁

また左右前端フラップ16,16間又は前端フラップ16自体に内外両に通じる通気部34を設けるとともに、折返しフラップ29に包装箱1内との通気を可能にする通気孔31を形成した。例文帳に追加

In addition, a vent part 34 communicating with inner and outer sides is formed between right and left front end flaps 16 and 16, or on the front end flap 16 itself, and vent holes 31 to enable ventilation with the inner side of the packaging box 1 is formed in the return flap 29. - 特許庁

ステアリング装置は、左右一対のタイロッドの内端をラックバーの軸線方向中央部に連結し、ラックバーと一体的に左右方向に変位して、左右一対のタイロッドを揺動させて左右前輪を左右に操舵するためのスライド部材41を有する。例文帳に追加

The sliding device includes a sliding member 41 connecting inside ends of a pair of right and left tie rods to an axial direction center part of the rack bar, displacing in a right and left direction integrally with the rack bar, and oscillating the pair of tie rods, to steer right and left front wheels to right and left sides. - 特許庁

フードオープンステーを取外すときにも、フードオープンステーを保持するときにも、フードオープンステー用ホルダが車体に強固に固定されていることを可能にするとともに、左右前後方向のフードオープンステー用ホルダの動きを抑えることを可能にする。例文帳に追加

To strongly fix a holder for a hood open stay to a vehicle body side and to suppress motion in left/right and longitudinal direction of the holder for the hood open stay even when the hood open stay is removed and even when the hood open stay is retained. - 特許庁

車両が制動状態にある場合には、左右前輪のばね定数が大きくされ(S1,2)、ステアリングホイールの操舵角の絶対値が設定値以下である場合には、前輪の左右連通弁が連通状態とされる(S3,4)。例文帳に追加

When a vehicle is in the braking state, the spring constant of left and right front wheels is made large (S1, 2) and when an absolute value of a steering angle of a steering wheel is a set value or smaller, left and right communication valves at a front wheel side are made in the communication state (S3, 4). - 特許庁

オフセット衝突等、乗員が左右前方に投げ出されるとき等には、左又は右の解除装置50L又は50Rのガス発生器58のみが作動し、ロッド32がスリーブ36から抜出し、エアバッグ14は左又は右が他方に比べより大きく膨張する。例文帳に追加

In such cases as when an occupant is thrown forward right or left such as in an offset collision, only one gas producer 58 of the right or left releasing devices 50L or 50R is actuated, a rod is pulled out of a sleeve, and the air bag 14 is inflated larger on the right or left side compared to the other side. - 特許庁

右前身頃4aと左前身頃4bの端部を腹部において重ね合わせ、この重ね合わせ部分を着脱自在に結合させて前身頃4を構成し、前身頃4の上に覆い部2を重ね合わせてその先端部2aを前身頃4に着脱自在に結合させる。例文帳に追加

The ends of the right front section 4a and the left front body section 4b are overlapped each other at the abdominal part, the overlapped parts are detachably connected to constitute the front body section 4, the cover part 2 is overlapped on the front body section 4 and an end part 2a is detachably connected to the front body section 4. - 特許庁

これにより、第1、第2トリガ機5a、5bから出力されたトリガ信号が第1、第2トリガ機5a、5bから遠いに配置された右前後輪6a、6cの送受信機2に伝搬されたときの電界強度を高くすることができる。例文帳に追加

Thereby, electric field intensity can be increased when trigger signals output from the first and second trigger machines 5a and 5b are transmitted to transceivers 2 right front and rear wheels 6a and 6c arranged on the side distant from the first and second trigger machines 5a and 5b. - 特許庁

プレスブレーキ1の前に、ワークWをクランプ又は吸着するロボットヘッド21を備えたロボット11が設けられており、ロボットヘッド21でワークWを上下、左右、前後方向に移動してプレスブレーキ1に位置決め供給して曲げ加工が行われる。例文帳に追加

A robot 11 arranged with a robot head 21 to clamp or suck the work W is arranged at a front side of a press brake 1, the work is positioned with respect to the press brake and fed to the press brake by moving the robot head 21 in up/down, left/right, back/forth directions, bending is conducted. - 特許庁

前記複数の補強装置本体31〜34を、左前取付部(取付用ブラケット21)および右前側取付部(取付用ブラケット22)と、左後取付部(取付用ブラケット26)および右後取付部(取付用ブラケット27)とからなる4箇所の取付部の間に平面視においてX字状に並べる。例文帳に追加

The plurality of reinforcing main bodies 31 to 34 is arranged in an X-shape in plan view between four place attaching portions made from a left front side attaching portion (a attaching bracket 21), a right front side attaching portion (an attaching bracket 22), a left rear side attaching portion (an attaching bracket 26), and a right rear side attaching portion (an attaching bracket 27). - 特許庁

右前輪と左右後輪を備えると共に座席の前及び左右両部にステップカバーを備えた乗用走行車体の後部に、苗載台を備える植付部を装着すると共に、ステップカバ−の左右両位置に予備苗載台を配置した乗用苗植機において、苗補給作業が容易に行えるようにすることを課題とする。例文帳に追加

To provide a sulky seedling transplanter having right and left front wheels 15 and 15, right and left rear wheels, a step cover 202 set at the front, right and left of a seat 21 and a planting part 4 equipped with a seedling stand 155, wherein seedling supplying work is facilitated. - 特許庁

そして、右前輪および左前輪のいずれか一方が脱輪していると判定されると、脱輪状態から復帰させるために発生させ得る最大脱輪復帰力φを、最大アシスト力に加えて脱輪時最大回転駆動力のうち溝の面に垂直方向に作用する押圧力に基づいて推定する。例文帳に追加

When a determination that any one of the right front wheel and the left front wheel runs off is done, the maximum run-off resetting force ψ to be generated for reset from run-off is estimated based on the pushing force applying to a side surface of a side groove in the vertical direction among the maximum rotating force in run-off, in addition to the maximum assist force. - 特許庁

イグニッションスイッチ10がオン、ターンスイッチ13の左接点13a、右接点13bがオフなどの昼間点灯要件が成立しているときに、第1、第2のAND論理回路部305、306からの信号によって左前ターンランプ20、右前ターンランプ22が昼間走行灯として点灯する。例文帳に追加

When daytime lighting conditions such that an ignition switch 10 is on, and a left contact 13a and a right contact 13b of a turn switch 13 are off, is satisfied, a left front turn lamp 20 and a right front turn lamp 22 are lit as the daytime driving lamp by signals from first and second AND logical circuit parts 305 and 306. - 特許庁

排土操作レバー27は、右フロント操作レバー20の前方に位置してキャノピ17の右前支柱17Bと走行操作レバー・ペダル21のレバー21Bとの間に、床板14から浮かせた状態で設ける構成としているから、排土操作レバー27の下には、床板14との間に空間部28を形成できる。例文帳に追加

The soil removal operating lever 27 is located in front of a right front operating lever 20 and provided in a floating state from the floor plate between a right front post of a canopy 17 and a lever 21B of a travel operating lever pedal 21. - 特許庁

本発明は、走行体1、旋回体2、作業装置3のうちの該当するものを駆動する複数の油圧アクチュエータの作動を個別に制御する複数の方向制御弁のうちの一部または全部が収納されるコントロールバルブ20を、運転室8の右横方向の旋回体2の右前側位置に配置してある。例文帳に追加

A control valve 20 storing some or all of a plurality of direction control valves for individually controlling operations of a plurality of hydraulic actuators that drive a pertinent one of a traveling body 1, a revolving superstructure 2 and a work device 3 is arranged at a right front side position of the revolving superstructure 2 in the right side direction of an operator cab 8. - 特許庁

右前輪15,15と左右後輪を備えると共に座席21の前及び左右両部にステップカバー202を備えた乗用走行車体2の後部に、苗載台155を備える植付部4を装着した乗用苗植機において、ステップカバ−202の前部202aの左右幅を該ステップカバ−202の中央部202bの左右幅よりも狭く構成すると共に、ステップカバ−202の前部202aの左右両位置に予備苗載台22を配置した。例文帳に追加

The lateral width of a front part 202a of the step cover 202 is made narrow than the lateral width of a central part 202b of the step cover 202 and spare seedling tables 22 are set at the right and left side position of the front part 202a of the step cover 202. - 特許庁

右前輪3と左右各々複数個の駆動後輪2aを装備した左右駆動走行装置2を設け、左右各々複数個の駆動後輪2aが接地した状態で左右駆動走行装置2を上下移動自在に設けた苗移植機とし、更には、機体面視で左右駆動走行装置2の複数個の駆動後輪2aの略中間位置に苗植付装置5の苗植付具42にて圃場に苗を移植する構成とし、また、機体後部に操縦ハンドル6を設けると共に、機体の旋回操作に連繋して、左右駆動走行装置2の最後部の駆動後輪2aを上昇させる構成とした。例文帳に追加

A steering handle 6 is arranged at a back of the machine body, and the rearmost driving rear wheels 2a of the left and right driving and traveling apparatuses 2 are lifted in a manner linked with the turning operation of the machine body. - 特許庁

例文

乗用管理機1の左右にクローラ式走行装置2・2を備え、左右前後方向に配置した車体フレーム3の間の後部にエンジン6を配置し、前部にミッションケース7を配置し、ミッションケース7の方に、走行用HST42、旋回用HST43を配置して、管理機1本体の方もしくは前方の少なくとも一方からメンテナンス可能とし、エンジン6より該エンジン6の方を迂回して、後方へ突出するPTO軸10に動力を伝達する構成とすると共に、エンジン6の後左右両に配置した駆動スプロケット8・8に、エンジン6の方を迂回して配置した駆動伝達機構を介して動力を伝達するように構成した。例文帳に追加

The power is transmitted to driving sprockets 8 and 8 disposed on both left and right back sides of the engine 6 via the driving transmitting mechanism disposed bypassing the side of the engine 6. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS