1016万例文収録!

「四辺」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

四辺を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 790



例文

電気アーク炉内でのコヒーレントジェットランシング及び後燃焼のための四辺形アセンブリ例文帳に追加

QUADRILATERAL ASSEMBLY FOR COHERENT JET LANCING AND POST-COMBUSTION IN ELECTRIC ARC FURNACE - 特許庁

ダイシングライン2は、チップ1の四辺に沿ってチップ1の外側に形成されている。例文帳に追加

A dicing line 2 is formed outside the chip 1 along the four sides of the chip 1. - 特許庁

現像剤受入カートリッジの容器のトナー受入口16を平行四辺形にした。例文帳に追加

The toner inlet 16 of the container for the developer receiving cartridges is formed to be a parallelogram. - 特許庁

ステータは、例えば、ねじ付スペーサであり、該断面形状は平行四辺形、楕円形などである。例文帳に追加

The stator is, for example, a threaded spacer and has a parallelogram or ellipse section shape. - 特許庁

例文

平行四辺形の傾斜角度に応じて2つの出力光の間の相対的位相差を変更できる。例文帳に追加

Depending on inclination angles of the parallelograms, a relative phase difference between the two output beams can be changed. - 特許庁


例文

フロントタイヤ10Aのアウト側に平行四辺形に形成されるアウト側ブロック18が配置される。例文帳に追加

An outside block 18 formed in a parallelogram shape is disposed outside a front tire 10A. - 特許庁

アッパーリテーナー21は、四辺に側壁21A〜21Dを有する長方形の枠状体である。例文帳に追加

The upper retainer 21 is a rectangular frame-like body having side walls 21A to 21D on the four sides. - 特許庁

フロントタイヤ10Aのイン側に平行四辺形に形成されるイン側ブロック20が配置される。例文帳に追加

An inside block 20 formed in the parallelogram shape is disposed inside the front tire 10A. - 特許庁

合せ柱(3)は、合板(1)の四辺の内の対向する両側部にそれぞれ設置される。例文帳に追加

The coupled columns 3 are installed on both opposed sides of the four sides of the plywood 1, respectively. - 特許庁

例文

平行四辺形のラックは、ピニオンが動くときにたどる一以上の所定の経路を画定する。例文帳に追加

The parallelogram-shaped rack defines one or more predetermined paths along which the pinion moves. - 特許庁

例文

固定部の各々は、各々の平行四辺形脚部の連係表面に垂直に延在する孔を有する。例文帳に追加

The fastening part 20 has a hole extending perpendicular to the linkage surface with each parallelogram leg. - 特許庁

この変形によれば、配置枠LFは平行四辺形となるが、この配置枠LFを矩形に修正する。例文帳に追加

By this deformation, the layout frame LF becomes a parallelogram, but this layout frame LF is corrected to be rectangular. - 特許庁

2枚の板ばね13a,13bと、本体枠1と、基盤ベース3により平行四辺形が構成される。例文帳に追加

A parallelogram is constituted of the two springs 13a, 13b, the frame 1 and the base 3. - 特許庁

線材1のずらし量を調整することにより任意の角度の平行四辺形を形成できる。例文帳に追加

The parallelogram having an arbitrary angle can be formed by adjusting the amount of the shift of the wires 1. - 特許庁

一度に確実に1枚ずつ給紙するために、シートの束を平行四辺形の形状に保持する。例文帳に追加

To hold the sheet stack in a parallelogram shape in order to reliably feed the sheet one by one at a time. - 特許庁

膨出部(40)の形状は、長方形の四辺に沿って延びる細長い畝状となっている。例文帳に追加

The bulging portion 40 has the long ridge shape extending along four sides of a rectangle shape. - 特許庁

異形断面成形方法およびスポット溶接性に優れた四辺形断面成形品例文帳に追加

METHOD FOR FORMING DEFORMED CROSS SECTION AND FORMED ARTICLE OF QUADRILATERAL CROSS-SECTION EXCELLENT IN SPOT WELDABILITY - 特許庁

基板Sの四辺に残る純水層WSは、スムーズに基板Sの側面から流出する。例文帳に追加

The pure-water layer WS remaining on the four sides of the substrate S smoothly flows out from the side face of the substrate S. - 特許庁

チップ部品40は、半導体ペレット30の四辺を取り囲むように配設される。例文帳に追加

The chip component 40 is arranged such that four sides of the semiconductor pellet 30 are surrounded thereby. - 特許庁

各圧力室111を平行四辺形に形成し、複数列に配置する。例文帳に追加

Each pressure chamber 111 is formed as a parallelogram and the chambers are arranged in a plurality of rows. - 特許庁

軸受面41の裏面42には、溝部421が裏面42の四辺に沿って形成される。例文帳に追加

In the back surface 42 of the bearing surface 41, a groove part 421 is formed along the four sides of the back surface 42. - 特許庁

外枠11は、板材を四辺に連結し構成されるものであって矩形枠状をなしている。例文帳に追加

The outer frame 11 is made by coupling plate materials for four sides to form a rectangular frame. - 特許庁

また、非粘着部4は、キャリア粘着面2の四辺に沿って枠状に設けられている。例文帳に追加

The non-adhesive part 4 is formed into a frame shape along four sides of the carrier adhesive surface 2. - 特許庁

検出部駆動手段56は、連動機構57と平行四辺形リンク機構58とを含む。例文帳に追加

The detection member drive means 56 comprises the interlock mechanism 57 and a parallelogramatic link mechanism 58. - 特許庁

四辺形のプラテン上で四辺形のスライダ部を2次元方向に位置制御するXYステージにおいて、 前記スライダ部の四辺の少なくとも三辺に設けられたバーミラーと、 前記プラテンの四辺の少なくとも二辺に沿って固定配置され、前記バーミラーに照射したレーザビームの反射光を受光する複数個のレーザ干渉計と、を備える。例文帳に追加

This XY stage for two-dimensionally position-controlling the quadrilateral slider parts on the quadrilateral platen, is equipped with the bar mirrors provided on at least three sides out of the four sides of each of the slider parts and a plurality of laser interferometers fixedly disposed along at least two sides out of the four sides of the platen for receiving reflected light of laser beams applied to the bar mirrors. - 特許庁

外枠11は、木製の板材を四辺に連結し構成されるものであって矩形枠状をなしている。例文帳に追加

The outer frame 11 is configured by connecting wooden plate materials to four sides and is in a rectangular frame shape. - 特許庁

索引カードの四辺に沿って分類標識のケイ線及び分類番号を表示する。例文帳に追加

The ruled line of a classification sign and a classification number are displayed along the four sides of the index card. - 特許庁

そして、記録領域Rは、それぞれ印刷用紙Pの四辺の端を超えて設定される。例文帳に追加

The recording region R is set to exceed the edges of four sides of the corresponding print paper P. - 特許庁

板ガラスの各コーナー及び四辺縁の研磨稼働率を大幅にアップする。例文帳に追加

To largely increase a polishing operation rate of the respective corners and the four side edges of plate glass. - 特許庁

スペーサ18の下地パターンを、額縁部25の四辺のそれぞれにおいて略等しい高さとする。例文帳に追加

Ground patterns of the spacers 18 are set at an approximately equal height in each of the four edges of the frame section 25. - 特許庁

主桁と横桁より成る四辺形の桁組によって支持したコンクリート床版のひび割れを防止する。例文帳に追加

To prevent cracking of a concrete floor plate supported by a quadrilateral skeleton comprising main girders and cross girders. - 特許庁

組立合体は、結束体を、ロープ等で括れば、一体化し、四辺が、育成部となる。例文帳に追加

Binding units are bound with a rope to form an assembled body. - 特許庁

平面視矩形状の底部3の四辺に周壁部4を立設してなるパン部2を備える。例文帳に追加

The waterproof pan comprises a pan part 2 having circumferential wall parts 4 raised on four sides of a bottom part 3 having a rectangular shape in plan view. - 特許庁

4分割した枠材は、基板の四辺に沿うた平面視細長矩形状であること。例文帳に追加

The four-divided frame material is a narrow long rectangular shape in a plan view, going along the four edges of the substrate. - 特許庁

軸孔2aは、長方形、平行四辺形、菱形、瓢箪形、又は楕円形とすることができる。例文帳に追加

Furthermore, the shaft hole 2a can be formed into a rectangular, a parallelogrammatic, a rhombic, a gourd or an elliptical shape. - 特許庁

平行四辺形の2次元領域にマトリクス状に吐出口109が配置されている。例文帳に追加

Ejection ports 109 are arranged in a matrix form in a two dimensional region of a parallelogram. - 特許庁

四辺のうちセット方向と逆の一辺の一部に切りかけ(1)を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

This mini-disk is provided with a notch (1) in a portion of one side opposite to the setting direction among four sides. - 特許庁

基板11の一方の主面の中央部に四辺形の半導体素子12を搭載する。例文帳に追加

A square-shaped semiconductor element 12 is loaded at the center of one main surface of a substrate 11. - 特許庁

図2(a),(b)に示す平行四辺形のパターン3を組み合わせたものをアライメントマーク3としてもよい。例文帳に追加

The alignment mark 3 may be a combination of parallelepiped patterns shown in Figures a, b. - 特許庁

方形の太陽電池モジュールMの四辺に取付けられるモジュール枠10を備える。例文帳に追加

The roof mounting structure of the solar cell module is equipped with a module frame 10 mounted on four sides of the square solar cell module M. - 特許庁

マットレスと、上記マットレスの四辺を囲む半高仕切とを具えたこと。例文帳に追加

A mattress and a partitioning board with a little height which surrounds four sides of the mattress are equipped. - 特許庁

直角プリズム13RM,13RNは単体の平行四辺形プリズムよりも製造が容易なため、単体の平行四辺形プリズムを用いる場合とは異なり、屈曲用プリズム13Rの製造が容易になる。例文帳に追加

The right-angled prisms 13RM and 13RN are easier to manufacture than a parallelogram prism as a single body, so the prism 13R becomes easy to manufacture differently from a case wherein the parallelogram prism in the single body is used. - 特許庁

光ハイブリッド回路100は、平行四辺形形状の2:2光カプラ1と、平行四辺形形状の4:4多モード干渉カプラ2と、長方形形状の出力側2:2光カプラ3とを備える。例文帳に追加

An optical hybrid circuit 100 comprises a parallelogram-shaped 2:2 optical coupler 1 and a parallelogram-shaped 4:4 multi-mode interference coupler 2, and a rectangular-shaped output side 2:2 optical coupler 3. - 特許庁

長辺方向に貫通する中空穴が内部に形成された中空構造を有する中空無機質板を、その四辺に合いじゃくり形状を有する実を備えた四辺実付として提供する。例文帳に追加

To provide a hollow mineral plate having a hollow structure formed with a hollow hole passing through a long side direction therein with tongues having shiplap shapes at four sides. - 特許庁

開口部21aは、平面六角形状をなす六辺のうち四辺が変換体本体の平面菱形形状をなす四辺の方向に沿った平面形状を有している。例文帳に追加

The opening 21a has a planar shape so that four of the six sides of the hexagon extend along the four sides of the rhombus of the converter body. - 特許庁

また、床板3と横リンク材9と縦リンク材10a、10bとをそれぞれをリンク結合して平行四辺形リンク4を構成すると共に、この平行四辺形リンク4を任意の角度で固定する固定手段5を備える。例文帳に追加

The floor board 3, a horizontal link material 9 and vertical link materials 10a and 10b are link-coupled to constitute a parallelogram link 4, and at the same time, a fixed means 5 fixing the parallelogram link 4 at an optional angle is included. - 特許庁

そして、各電池セル1の中心軸が平行四辺形の各頂点に位置するように設け、接続板2の外形についても同様に平行四辺形状とする。例文帳に追加

Then, the blocks are disposed in such a way that the central axis of each battery cell 1 lies at each vertex of a parallelogram, and the connection plate 2 is likewise shaped in the form of a parallelogram. - 特許庁

また、四辺形となる蒸し器用布巾の本体6の角部分を除いた四辺の縁より紐通し部7を設け、角部分に空間部8を形成して挿通する紐9を設ける。例文帳に追加

A cord passing portion 7 is provided from the edges of the four sides with the exception of the corners of a square steamer napkin body 6, spaces 8 are provided at the corners and a cord 9 is provided to pass. - 特許庁

医療器具保持装置1は、1組の平行四辺形リンク機構4と、この平行四辺形リンク機構4の第2の支持部12に支持され、医療器具17を保持する医療器具保持アーム18とを備えている。例文帳に追加

The medical care equipment holding device 1 is equipped with a pair of parallelogram link structures 4 and a medical care equipment holding arm 18 supported by the second supporting part 12 of this parallelogram link structure 4 and holding the medical care equipment 17. - 特許庁

例文

第一、第二の各ファイバ列の二本の直線と、二つのファイバ列の両端側同士のファイバ端末を結ぶ二本の直線とで平行四辺形が形成され、光軸OAは平行四辺形の中心とする。例文帳に追加

In this case, a parallelogram is constituted of the two straight lines of each first and second fiber column and two straight lines connecting the fiber terminals on the both edge sides of the two fiber columns, and an optical axis OA is set at the center of the parallelogram. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS