1016万例文収録!

「国務」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

国務を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 346



例文

パウエル米国国務長官の来日中、事件は起こった。例文帳に追加

The incident occurred while Secretary of State, Powell, was visiting Japan.  - Tanaka Corpus

大統領は彼を国務長官に指名した。例文帳に追加

The President nominated him to be Secretary of State.  - Tanaka Corpus

国務長官は対外関係を統括する。例文帳に追加

The Secretary of State administers foreign affairs.  - Tanaka Corpus

一 法律を誠実に執行し、国務を総理すること。例文帳に追加

Administer the law faithfully; conduct affairs of state.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

行政・司法等、国務一切を総轄する。例文帳に追加

It presided over the state affairs including administration and jurisdiction.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

国務大臣は天皇を輔弼する。例文帳に追加

The respective Ministers of State shall give their advice to the Emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第4章国務大臣及枢密顧問例文帳に追加

Chapter 4. The Ministers of State and the Privy Council  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

海洋国再環境担当国務次官補(1977-78)。例文帳に追加

She was the Assistant Secretary of State for Oceans and International Environmental and Scientific Affairs (1977 - 1978).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第一条 内閣ハ国務各大臣ヲ以テ組織ス例文帳に追加

Article 1: The several Ministers of State shall form the Cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

行政・司法等、国務一切を総轄する。例文帳に追加

The job was to control the administration, judiciary and all of the national affairs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ブッシュ大統領がライス氏を米国国務長官に指名例文帳に追加

Bush Names Rice to Be U.S. Secretary of State  - 浜島書店 Catch a Wave

アメリカ合衆国国務長官に代わる例文帳に追加

For the Secretary of State,  - 財務省

国務のためにする特許発明の実施例文帳に追加

Use of patented inventions for services of the Crown - 特許庁

第55条 国務のためにする特許発明の実施例文帳に追加

55. Use of patented inventions for services of the Crown - 特許庁

国務省はすでに紛争鉱物地図を公表している。例文帳に追加

The State Department has published a conflict minerals map already. - 経済産業省

この警察予備隊本部の長官は国務大臣ではなく、警察予備隊担当の国務大臣が置かれた。例文帳に追加

The chief of this National Police Reserve Head Quarters was not a Minister of State but a Minister of State who managed the National Police Reserve was created instead.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ライス補佐官はコリン・パウエル国務長官の後任となり,アフリカ系アメリカ人女性では初の国務長官になる。例文帳に追加

Rice will replace Colin Powell and is the first African-American woman to become secretary of state.  - 浜島書店 Catch a Wave

(米国の)国務長官 《他国の外務大臣に当たる》; (英国の)所管大臣.例文帳に追加

the Secretary of State  - 研究社 新英和中辞典

国務長官は、中東和平プロセスを始動させるつもりである例文帳に追加

The Secretary of State intends to jumpstart the Middle East Peace Process  - 日本語WordNet

国務大臣が各省大臣としての行政事務を担当しないこと例文帳に追加

of a minister of state, the state of not being in charge of the administrative affairs  - EDR日英対訳辞書

一 本部長及び副本部長以外のすべての国務大臣例文帳に追加

(i) all Ministers of State other than the Director-General and Vice Director-Generals; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。例文帳に追加

The Prime Minister and other Ministers of State must be civilians.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

内閣総理大臣は、任意に国務大臣を罷免することができる。例文帳に追加

The Prime Minister may remove the Ministers of State as he chooses.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 内閣総理大臣その他の国務大臣又はその職に在つた者例文帳に追加

(ii) The Prime Minister, other Ministers of State or ex-Ministers of State.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

勅語書に天皇の親署や国務大臣の副署はない。例文帳に追加

The Chokugo-sho do not include any signature affixed by Emperor in his or her own hand or any countersignature by Minister of State.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同庁の管理及び財務組織は,国務院布告によって定められる。例文帳に追加

The administrative and financial organization of the Institute shall be laid down by a Conseil d’Etat decree.  - 特許庁

本編の施行条件は,国務院布告によって定められる。例文帳に追加

Decrees in Conseil d’Etat shall lay down the conditions for implementing this Title.  - 特許庁

公告は,国務院布告によって定められる条件に従って行われる。例文帳に追加

Publication shall be made in accordance with the conditions laid down by Conseil d’Etat decree.  - 特許庁

必要な場合は,国務院布告によって本巻施行の条件を定める。例文帳に追加

Decrees in Conseil d’Etat shall lay down, where necessary, the conditions for implementing this Book.  - 特許庁

本段落適用の要件は,国務院布告によって定める。例文帳に追加

The requirements of application of this paragraph shall be set by a Conseil d’Etat decree.  - 特許庁

特許代理機関の具体的な管理方法は国務院が規定する。例文帳に追加

The specific measures for administration of the patent agencies shall be formulated by the State Council.  - 特許庁

秘密保持の手順及び期限等は国務院の規定に準拠する。例文帳に追加

Such examination shall be conducted in conformity with the procedures, time limit, etc. prescribed by the State Council.  - 特許庁

ロンドンの国務長官の権力は、徐々に、しかし、気付かないほど微妙に増加した例文帳に追加

the power of the Secretary of State in London increased gradually but imperceptibly  - 日本語WordNet

米国のウィリアムヘンリーシュワード国務長官がアラスカをロシアから購入した1867年の業務例文帳に追加

the transaction in 1867 in which the United States Secretary of State William Henry Seward purchased Alaska from Russia  - 日本語WordNet

外交官の保証と海外の大使館に対して責任がある国務省の局例文帳に追加

the bureau in the State Department that is responsible for the security of diplomats and embassies overseas  - 日本語WordNet

世界中の米国大使館と領事館に外交官を供給する国務省の部例文帳に追加

the part of the State Department that supplies diplomats for the United States embassies and consulates around the world  - 日本語WordNet

米国の大将、政治家で、国務長官として欧州復興計画を計画した(1880年−1959年)例文帳に追加

United States general and statesman who as Secretary of State organized the European Recovery Program (1880-1959)  - 日本語WordNet

大日本帝国憲法下で,軍の編制,維持,管理に関する国務例文帳に追加

under the constitution of the Japanese Empire, the matters of state which concerned the the formation, maintenance as well as the management of the military  - EDR日英対訳辞書

無任所大臣という,特定の行政事務を分担・管理しない国務大臣例文帳に追加

a minister of state who is not in charge of a specific administrative area, called minister without portfolio  - EDR日英対訳辞書

2 本部員は、本部長及び副本部長以外のすべての国務大臣をもって充てる。例文帳に追加

(2) All of the state ministers other than the Chairman and the Vice Chairmen shall serve in the capacity of Members.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 内閣官房長官以外の国務大臣のうちから、内閣総理大臣が指定する者例文帳に追加

(i) Ministers of State, other than the Chief Cabinet Secretary, who are designated by the Prime Minister  - 日本法令外国語訳データベースシステム

行政権は国務大臣の輔弼により天皇が自ら行うものとされた。例文帳に追加

The executive power was to be on the Emperor with the support of the Minister of State.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1966年:アメリカ合衆国国務省の招待でバード基地及び南極点を視察。例文帳に追加

1966: He visited Byrd Station and the South Pole with invitation of the Department of State of the United States of America.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元は国司が有していた令制国内部の国務に関する権限を継承したものである。例文帳に追加

Shomu was originally derived from the authority held by kokuji (provincial governors) who exercised it to administer the matters regarding the ryoseikoku (province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内閣総理大臣は、国務大臣の首班ではあるものの対等な地位とされた。例文帳に追加

A prime minister was the head of ministers, but his status was equal as one of the other ministers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。」(日本国憲法第66条)例文帳に追加

The Prime Minister and other Ministers of State must be civilians.' (Japanese Constitution, article 66)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国務大臣、主管事務上に付拝謁願出候節は、直に御聴許可被為在事例文帳に追加

The Emperor shall accept the request from the Minister of State to have an audience with the Emperor over the issues administered by the ministry.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やはりするべきことはすることが、国民から選ばれた国務大臣としての責務だと思います。例文帳に追加

Doing what should be done is the responsibility of a state minister elected by the people.  - 金融庁

本巻適用のための条件は,必要な場合は,国務院布告によってこれを定める。例文帳に追加

Decrees from the Conseil d’Etat set, when it is necessary, the conditions of application of the present book.  - 特許庁

例文

当該寄託物の公衆による利用のための条件は,国務院布告によって定められる。例文帳に追加

The conditions for public access to this deposit shall be laid down by a Conseil d’Etat decree.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS