1016万例文収録!

「実体性」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 実体性に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

実体性の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 237



例文

実質的で、実体のある例文帳に追加

the quality of being substantial or having substance  - 日本語WordNet

実体の構成要素間または異なった実体間の等価または一致を表す例文帳に追加

exhibiting equivalence or correspondence among constituents of an entity or between different entities  - 日本語WordNet

実体の)存在または特を決定する例文帳に追加

determine the presence or properties of (a substance)  - 日本語WordNet

実体のある質であり、軽薄でも表面的でもない例文帳に追加

of a substantial character and not frivolous or superficial  - 日本語WordNet

例文

現存する実体と見なされた個人の異なった個例文帳に追加

the distinct personality of an individual regarded as a persisting entity  - 日本語WordNet


例文

実体や現実が欠如していること例文帳に追加

lacking substance or reality  - 日本語WordNet

現象の背後にあり,理でのみとらえうる実体例文帳に追加

an object that can be grasped only by reason  - EDR日英対訳辞書

哲学で,偶実体に対して持つ関係例文帳に追加

the relationship of an attribute to its subject  - EDR日英対訳辞書

ROM20上に定数属の構造体の実体を、RAM10上に変数属の構造体の実体を作成し、定数属の構造体の実体に変数属の構造体の実体へのポインタを追加する。例文帳に追加

Substance of a structure of the constant attribute is produced on a ROM 20, substance of a structure of the variable attribute is produced on a RAM 10, and a pointer to the substance of the structure of the variable attribute is added to the substance of the structure of the constant attribute. - 特許庁

例文

実体験サービスシステム及びサービス方法例文帳に追加

PERFORMANCE ACTUAL EXPERIENCE SERVICE SYSTEM AND SERVICE METHOD - 特許庁

例文

情報処理装置100は、領域名と領域を示す領域定義データとを対応させたCISテーブル191と、実体の位置を示す実体位置データと実体の属を示す実体データとを対応させた実体情報テーブル192とを記憶部190に記憶する。例文帳に追加

In this information processing device 100, a CIS table 191, in which an area name and area definition data are associated mutually, and an entity information table 192, in which entity positional data showing the position of an entity and entity attribute data showing attributes of the entity are associated mutually, are stored in a storage part 190. - 特許庁

実体データ検索部120は、領域データ取得部115が取得した領域定義データで実体情報テーブル192の実体位置データを検索し、ユーザが指定した領域に位置する実体を判定し実体データを取得する。例文帳に追加

An entity data search part 120 searches for entity positional data in the entity information table 192 according to the area definition data acquired by the area data acquisition part 115 to determines an entity positioned in the area designated by the user for acquiring the entity attribute data. - 特許庁

間違った特または実体を持つ何かまたは誰かとして受け入れられた例文帳に追加

be accepted as something or somebody in a false character or identity  - 日本語WordNet

くぼんだラッパのような子実体のある微毒のキノコ例文帳に追加

a mildly poisonous fungus with a fruiting body shaped like a hollow trumpet  - 日本語WordNet

この反応実体は、血液成分上で官能基と共有結合し得る。例文帳に追加

The reactive entity can covalently bond to a functional group on a blood component. - 特許庁

種類部の照合結果と前記属実体種類部の照合結果が合致する属辞書を選出し、この選出した属辞書の属種類部と属実体種類部から当該テキスト領域の属および属実体を取得する。例文帳に追加

An attribute dictionary, in which a comparison result of the attribute type part matches that of the attribute entity type part, is selected, and an attribute and an attribute entity of the corresponding text area are acquired from the the attribute type part and the attribute entity type part of the selected attribute dictionary. - 特許庁

出力部125は、実体データ検索部120が取得した実体データをユーザに出力する。例文帳に追加

An output part 125 outputs the entity attribute data acquired by the entity data search part 120 to the user. - 特許庁

対話データベースは、質問に対する回答に個を有する複数の実体に対する質問と回答の組合せを、実体に紐付けて記録する。例文帳に追加

The interactive database records a combination between a question to a plurality of entities each having personality to an answer to the question and the answer associatively to each entity. - 特許庁

そして、本新菌株は、子実体の菌柄が極太で、子実体の菌傘表面が平滑で、イボが発生しにくい、かつ子実体の発生が株状型であるという、優れた商品特も有している。例文帳に追加

The new strain has excellent commercial values: e.g., stipes of fruiting bodies are extremely thick; and the surface of the pilleus is flat and smooth, hardly generates irregularities and fruiting bodies generate in the shape of a stump. - 特許庁

本文書属取得方法は、属の種類を格納した属種類部と属実体の種類を格納した属実体種類部とを有する複数の属辞書1〜4を用意する。例文帳に追加

In this document attribute acquisition method, a plurality of attribute dictionaries 1-4 each having an attribute type part storing an attribute type and an attribute entity type part storing an attribute entity type are prepared. - 特許庁

CPU30は、定数属の構造体の実体に対する操作を実装する関数の引数に定数属の構造体の実体へのポインタを引き渡すことにより、変数属へのアクセスを定数属の構造体の実体に属する変数属の構造体の実体へのポインタを経由して行う。例文帳に追加

A CPU 30 delivers a pointer to the substance of the structure of the constant attribute to an argument of a function mounted with operation to the substance of the structure of the constant attribute to access the variable attribute through the pointer to the substance of the structure of the variable attribute belonging to the substance of the structure of the constant attribute. - 特許庁

一貫のある実体として、軍艦の上で働くように設計されたシステム例文帳に追加

a system designed to work as a coherent entity on board a naval ship  - 日本語WordNet

NP誘導体は、NPペプチドおよびNPペプチドに結合した反応実体を有する。例文帳に追加

The NP derivative includes an NP peptide and a reactive entity coupled to the NP peptide. - 特許庁

実体を形成する菌の遺伝子から薬剤耐遺伝子1を作出する。例文帳に追加

This gene is obtained by creating a drug resistance gene 1 from a gene forming a fruit body. - 特許庁

実体の形状を有し、乾燥状で殺菌された可食担子菌類を提供する。例文帳に追加

To provide an edible fungus classified as Basidiomycete that has the shape of a fruit body and is dried and sterilized. - 特許庁

親水高分子活炭がその実体内に無機イオン交換体を有する無機イオン交換体−親水高分子活炭複合体。例文帳に追加

An inorganic ion exchanger-hydrophilic polymer active carbon composite is constituted by incorporating an inorganic ion exchanger into a hydrophilic polymer active carbon. - 特許庁

実体特許法条約:WIPOにおいて議論されている特許の実体的側面(新規、進歩などの特許要件など)についての国際調和を図るための条約。例文帳に追加

SPLT is a treaty to seek international harmonization with regard to substantive aspects of patent (requirements for patentability such as novelty and inventive step) discussed at the WIPO.  - 特許庁

タモギタケ子実体は、タモギタケ子実体の粉砕物にエンドβ−グルカナーゼを加え、水不溶β−グルカンを加水分解して水溶β−グルカンを得ることにより製造される。例文帳に追加

The Pleurotus cornucopiae fruit body is obtained by adding an endo-β-glucan to crushed Pleurotus cornucopiae fruit body to hydrolyze water-insoluble β-glucans to form the water-soluble β-glucan. - 特許庁

キャラクター画像1b、広告実体1d、景品画像1eの関連を高めることにより消費者に広告実体1dの印象を高めることができる。例文帳に追加

The association of the character image 1b, the advertisement subject 1d and the prize image 1e is enhanced, whereby the impression of the advertisement subject 1d on consumers can be enhanced. - 特許庁

茸類の子実体を粉砕して得られる粉砕物から、エタノール濃度が30〜90[%]、30〜80[℃]の含水エタノールで、子実体の含水エタノール可溶のエキスを抽出するようにした。例文帳に追加

The method for extracting mushroom essence comprises extracting a mushroom carpophore essence soluble to hydrous ethanol with the hydrous ethanol 30-90 wt.% in concentration at 30-80°C from a mushroom carpophore ground product. - 特許庁

ある個を持った実体A(対話システムなど)が未知の質問をされたときに、他の実体Bの持つ<入力,応答>のペアを代用することで、Aとして適切な応答をする。例文帳に追加

To properly answer as an entity A (an interactive system or the like) having a certain personality by substituting a pair of <an input and an answer> of another entity B when an unknown question is put to the entity A. - 特許庁

必要度情報生成部44cが、実体情報に対する出力要求の履歴に基づいて、実体情報を出力する必要の程度を示す必要度情報を生成する。例文帳に追加

A necessity degree information generation part 44c generates necessity degree information showing the degree of necessity of outputting the entity information, on the basis of history of output requests for the entity information. - 特許庁

実体審査の実施において,総局は第3条にいう新規及び第5条にいう産業上の利用可能のみを審査する。例文帳に追加

In conducting the substantive examination, the Directorate General shall only examine the novelty as referred to in Article 3 and the industrial applicability as referred to in Article 5.  - 特許庁

第113条 保護のための実体的条件 113.1新規又は装飾のある意匠のみが本法による保護の利益を受ける。例文帳に追加

Sec.113 Substantive Conditions for Protection 113.1. Only industrial designs that are new or ornamental shall benefit from protection under this Act. - 特許庁

紙媒体その他の物理的実体を有する媒体を用いてなる種々の帳票、文書等の安全、信頼の高度化を図る。例文帳に追加

To improve safety and reliability of various business forms, documents and the like using paper medium and other medium having physical entity. - 特許庁

300℃以上の高温下でもガスケットの実体漏れを防止してシールを向上させた耐熱ガスケットを提供すること。例文帳に追加

To provide a heat-resistant gasket capable of preventing leakage of an substance under high temperature of 300°C or over and improving a sealing property. - 特許庁

木材腐朽食用きのこ子実体形成促進物質、その抽出方法および木材腐朽食用きのこの菌床栽培方法例文帳に追加

MATERIAL FOR PROMOTING FORMATION OF CARPOPHORE OF WOOD-DECAYING EDIBLE MUSHROOM, METHOD FOR EXTRACTING THE SAME AND METHOD FOR CULTURING THE WOOD-DECAYING EDIBLE MUSHROOM BY MUSHROOM BED - 特許庁

グラフィティアートのペイントを仮想現実体験でき且つゲーム及び娯楽を兼ね備えたゲーム装置を提供する。例文帳に追加

To provide a game device allowing the experience of virtual reality of painting graphic (scribbling) art and providing game and amusement properties. - 特許庁

前記熱伝且つ電気絶縁の層1はダイヤモンド状炭素を含有し、前記熱伝素子2は銅からなる忠実体である。例文帳に追加

The layer 1 contains a diamond-like carbon, and the device 2 is a solid body comprising copper. - 特許庁

このような薬剤耐遺伝子1をベクター2に組込んで、外来遺伝子11とともに他の子実体を形成する菌12に導入することによって、前記子実体を形成する菌12は、前記子実体を形成する菌由来でない薬剤耐遺伝子を組込んだベクターを導入した場合と比較して、薬剤耐遺伝子1によってより高い発現レベルで形質転換される。例文帳に追加

By including the drug resistance gene 1 into a vector 2 and introducing into a fungus 12 forming another fruit body with an exogenote 11, the fruit body-forming fungus 12 is transformed at a higher level of expression than one into which a vector including a drug resistance gene not originating from a fungus forming a fruit body is trans-duced. - 特許庁

CPU103は、実体情報オブジェクト201、実体間階層関係情報オブジェクト202、実体間関係情報オブジェクト203、関係間階層関係情報オブジェクト204、属情報オブジェクト205、及び属間関係情報オブジェクト206を生成することによって設計モデル200を詳細化する。例文帳に追加

The CPU 103 details the design model 200 by generating an entity information object 201, a hierarchical relation information object 202 between entities, a hierarchical relation information object 204 between relations, an attribute information object 205 and a relational information object 206 between attributes. - 特許庁

いくつかの菌類によってホストで生産される菌糸のマットからなるクッションまたは水膨れに似ている小さな無実体例文帳に追加

small asexual fruiting body resembling a cushion or blister consisting of a mat of hyphae that is produced on a host by some fungi  - 日本語WordNet

直接菌糸体で生産され、菌類子実体に集められない白または明るい色の菌糸と胞子を有する単の菌類例文帳に追加

family of imperfect fungi having white or brightly colored hyphae and spores that are produced directly on the mycelium and not aggregated in fruiting bodies  - 日本語WordNet

また、我々は、ロシアが実体経済の効率と成長を促進させるために、構造改革プログラムを加速しなければならないことにも合意した。例文帳に追加

We also agreed that Russia must accelerate its program of structural reform to promote efficiency and growth in the real economy.  - 財務省

発明出願の実体審査の過程で,発明の特許が確認され,かつ,当該発明の優先権が定められる。例文帳に追加

At the course of patent expertise of application on invention the patentability of the invention is checked and the priority of the invention is established.  - 特許庁

実体審査中に,クレームされた発明の第5条に規定された特許条件の遵守が審査される。例文帳に追加

During conduct of the examination on the essence compliance of the claimed invention to conditions of patentability specified in Article 5 of this Law. - 特許庁

光触媒を担持し、かつ無機イオン交換体を実体内に有する親水高分子多孔質体より成ることを特徴とする光触媒構造体。例文帳に追加

The photocatalyst structure is produced from a porous body of a hydrophilic polymer which supports the photocatalyst and has an inorganic ion exchanger. - 特許庁

アルツハイマー病またはレビー小体型痴呆である個体の生体内に存在する毒本体の実体を明らかにすることを課題とする。例文帳に追加

To clarify the identity of a toxic substance present in an organism of an individual suffering from Alzheimer's disease or dementia with Lewy bodies. - 特許庁

照明光を有効に利用できるとともに、大型標本の観察を操作がよく、しかも安定して行うことができる実体顕微鏡を提供する。例文帳に追加

To provide a stereoscopic microscope capable of effectively utilizing illuminating light and enabling a user to stably observe a large sample with excellent operability. - 特許庁

例文

暗視野照明を簡単に得られるとともに、操作に優れ、しかも省電力化を実現できる実体顕微鏡を提供する。例文帳に追加

To provide a stereoscopic microscope which can easily obtain dark field illumination, exhibits excellent operability, and realizes power saving. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS