1016万例文収録!

「引きいれる」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 引きいれるの意味・解説 > 引きいれるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

引きいれるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 141



例文

人を部屋に引き入れる.例文帳に追加

draw a person into a room  - 研究社 新英和中辞典

我が党へ引き入れる例文帳に追加

to win one over to one's views  - 斎藤和英大辞典

仲間に引き入れる例文帳に追加

to make other people accompany someone  - EDR日英対訳辞書

水を引き入れること例文帳に追加

the action of drawing water into a place  - EDR日英対訳辞書

例文

国を戦争に引き入れる.例文帳に追加

drag a country into a war  - 研究社 新英和中辞典


例文

人を(話し中の)話に引き入れる.例文帳に追加

draw a person into a conversation  - 研究社 新英和中辞典

(物を)引き寄せて手もとに入れる例文帳に追加

to have something at hand  - EDR日英対訳辞書

(人や組織を)仲間に引き入れる例文帳に追加

to persuade someone over to one's perspective  - EDR日英対訳辞書

用水を引き入れるための堀例文帳に追加

a canal to channel water  - EDR日英対訳辞書

例文

その方へ引き入れること例文帳に追加

the action of pulling something in a certain direction  - EDR日英対訳辞書

例文

ひもを順にたぐって引き入れる例文帳に追加

to pull in ordered strings  - EDR日英対訳辞書

田の用水を引き入れること例文帳に追加

to water an area of land  - EDR日英対訳辞書

人を味方につける、味方に引き入れる例文帳に追加

to gain over a manwin over a man  - 斎藤和英大辞典

あの人を味方に引き入れることはできないか例文帳に追加

Can't we win him over to our side?  - 斎藤和英大辞典

この額に入れると絵が引き立ちます。例文帳に追加

This frame shows the painting to good advantage. - Tatoeba例文

餌によって引き寄せる、誘い込む、あるいは陥れる例文帳に追加

lure, entice, or entrap with bait  - 日本語WordNet

土の中に埋めて,水を引き入れる管例文帳に追加

a pipe buried in the ground to draw water  - EDR日英対訳辞書

(ある人を)説いて仲間に引き入れる例文帳に追加

to persuade someone into keeping company with a particular group  - EDR日英対訳辞書

(人を)誘って,ある場所に引き入れる例文帳に追加

to invite someone and let him or her enter a place  - EDR日英対訳辞書

心を引き締め腹に力を入れる時に強く締める帯例文帳に追加

a belt worn tightly around the abdomen to give a person strength  - EDR日英対訳辞書

(悪事の仲間に)引き入れることができる例文帳に追加

to be able to draw someone into wrongdoing  - EDR日英対訳辞書

むりやり仲間に引き入れることができる例文帳に追加

to be able to coerce someone into joining a group  - EDR日英対訳辞書

この額に入れると絵が引き立ちます。例文帳に追加

This frame shows the painting to good advantage.  - Tanaka Corpus

引き数にはダミーの値を入れることができる。例文帳に追加

Each of the arguments can have a dummy value.  - JM

衆生を導き、仏道の正法に引き入れること。例文帳に追加

Indo means guiding the living to the correct teachings of Buddha.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

POFケーブル用パイプに引き入れる電力ケーブル例文帳に追加

POWER CABLE DRAWN INTO PIPE FOR POF CABLE - 特許庁

POFケーブル用パイプに電力ケーブルを引き入れる工法およびPOFケーブル用パイプ内に引き入れる電力ケーブル構造例文帳に追加

METHOD FOR PULLING IN POWER CABLE INTO POF CABLE PIPE, AND STRUCTURE OF POWER CABLE FOR POF CABLE PIPE - 特許庁

その機械を入れるのには金がかかるが, じきに引き合うようになる.例文帳に追加

The machine, though expensive, will pay for itself in a short time.  - 研究社 新和英中辞典

彼を説得して私達の見解に引き入れるには、相当な時間がかかった。例文帳に追加

It took a long time to bring him around to our point of view. - Tatoeba例文

(他の団体に属している人を)自分の団体へ引き入れることができる例文帳に追加

to be able to lure away a person who belongs to another group  - EDR日英対訳辞書

彼を説得して私達の見解に引き入れるには、相当な時間がかかった。例文帳に追加

It took a long time to bring him around to our point of view.  - Tanaka Corpus

置換されるテキストに引き数を入れる仕組みはありません。例文帳に追加

There is no mechanism for using arguments in the replacement text.  - JM

POFケーブル用パイプに引き入れる電力ケーブル構造例文帳に追加

POWER CABLE STRUCTURE PULLING INTO PIPE FOR POF CABLE - 特許庁

トロイア軍はこの話を信じ、木馬を町へと引き入れるだろう。例文帳に追加

The Trojans, believing this story, would drag the horse into Troy,  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

ロールペーパー1はペーパーカバー5を上げて引き出し端を下から引き出す方向にロールペーパー入れ2へ入れる。例文帳に追加

The paper roll 1 is put into a paper roll case 2 in the direction of drawing a drawing end of the paper roll when a paper cover 5 is brought up. - 特許庁

社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。例文帳に追加

The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager. - Tatoeba例文

社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。例文帳に追加

The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.  - Tanaka Corpus

このとき、乃美宗勝を通じて村上水軍を味方に引き入れる調略でも功を挙げている。例文帳に追加

On this occasion, he also rendered distinguished service in bringing over the Murakami navy into his navy via Munekatsu NOMI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土浦城を改築して水戸街道を城下に引き入れるなど領内整備を行った。例文帳に追加

He kept his territory in good condition refurbishing Tsuchiura Castle, pulling Mito-Kiado Road into the castle town.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石川麻呂を味方にし、佐伯子麻呂、葛城稚犬養網田らも引き入れる。例文帳に追加

He got Ishikawamaro on their side and also drew SAEKI no Komaro, KAZURAGI no Wakainukai no Amita, etc., to their side.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小口を切り、墨を引き、忌斧を打ち入れる所作をおこなう。例文帳に追加

Some ritual procedures are then conducted: the cutting of a small piece out of the wood, the inking of a line on the wood, and the hitting of the wood with a hatchet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

プランジャは、注射器本体から外方向に回転されて薬剤を注射器本体内に引き入れる。例文帳に追加

The plunger is rotated outward from the syringe body and the medical agent is drawn into the syringe body. - 特許庁

あなたがたトロイア人が町に引き入れることが決してできないように、かくも大きく造ったのです。例文帳に追加

They made it so large that you Trojans might never be able to drag it into your city;  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

イレルーム壁面に固定された手洗器からの排水を流す横引き排水管を、前記手洗器が固定されているトイレルーム壁面に沿って固定すると共に、この横引き排水管の前方空間に紙巻器を設置している。例文帳に追加

A horizontally laying drain pipe for flowing waste water from the washstand fixed to a toilet room wall surface, is fixed along the toilet room wall surface for fixing the washstand, and a paper roller is arranged in a front space of this horizontally laying drain pipe. - 特許庁

各店舗が上記商品をメーカから仕入れる場合、上記割引率で値引きして商品を仕入れることができる。例文帳に追加

When each store stocks the article from the manufacturer, the article can be purchased at the discount rate. - 特許庁

複数の電線をまとめかつ保護し、また小動物によって破損されることのない電線保護ケーシングおよび、これに電線を引き入れる引き込みクランプを提供する。例文帳に追加

To provide a wire protection easing bundling and protecting a plurality of wires and preventing breakage by a small animal, and a leading-in clamp drawing a wire into the easing. - 特許庁

加熱容器5の内面に表示部を設けることで、引き出し体2を引き出して加熱容器5内に被加熱物を入れる際に、ユーザが同様の確認をすることもできる。例文帳に追加

By mounting the display parts on an inner face of the heating container 5, the user can similarly confirm, when the drawer body 2 is drawn out and the heated object is put in the heating container 5. - 特許庁

従来のトイレットペーパーの中央付近に凸状のミシン目を入れる事で、切り離された後に引き出し片が残り、これが次に引き出し易くなる。例文帳に追加

Nearly at the center of the conventional toilet tissue, a projecting perforation is generated, so that a pull-out piece is left after cut off, facilitating the next pulling out. - 特許庁

電線1を巻回してなる電線巻きドラム3を収納する電線巻きドラム梱包材5の対向する2面に、ケーブルを引き出すための開口と引き入れるための開口を形成する。例文帳に追加

An opening for drawing out the cable and an opening for drawing in the cable are formed in two surfaces facing each other of a cable winding drum packing body 5 for accommodating a cable winding drum 3 with the cable 1 wound therearound. - 特許庁

例文

従って、ケーブル4、5の電線はケーブル15を介して電線を分岐したり、接続の順位を組換えたり、或いは特定の電線をコネクタ2、3から引き出したり引き入れることが可能となる。例文帳に追加

Thereby, the wires of the cables 4, 5 can be branched or recombined in connection order through the cable 15, or the specific wires can be drawn out or drawn in the connectors 2, 3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS