1016万例文収録!

「後出し」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 後出しの意味・解説 > 後出しに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

後出しの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14940



例文

先進部材2の端は、支柱本体1の外面から突出している。例文帳に追加

A rear end of the advance member 2 is projected from an outer face of the strut body 1. - 特許庁

Time Aligned Patternは、各トラックのBase Patternを検出してから、所定の書き込み時間に書き込まれる。例文帳に追加

The Time Aligned Pattern is written a prescribed writing time after the Base Pattern of each track is detected. - 特許庁

その、緊張材の壁体外面より突出している部分を切断して除去する。例文帳に追加

Thereafter, portion of the tendon sticking out from the exterior surface of wall body is cut off and removed. - 特許庁

ピン端子の端子孔からの前方向への抜け出しを確実に防止する。例文帳に追加

To provide a pin connector having pin terminals surely prevented from slip-off in the front and back direction from a terminal hole. - 特許庁

例文

砂と小石等の挟雑物とを分離して排出し、そのの処理を容易にする。例文帳に追加

To separate and discharge foreign materials such as sand and small stones to facilitate subsequent treatment. - 特許庁


例文

その、スポンジその他の洗浄用具84を前記取り出し口64から取り出す。例文帳に追加

After that, washing tools 84 such as sponge and the like is taken out from the taking out port 64. - 特許庁

漏れ出した溶解樹脂を加工する必要がなく製造性を向上できる。例文帳に追加

As after-processing of the leaked molten resin is not required, the manufacturability is improved. - 特許庁

カップホルダ5,6は、車両の前方向に引き出し及び格納自在に収容されている。例文帳に追加

The cup holders 5 and 6 are so stored as to be drawn and stored in the lengthwise direction of a vehicle. - 特許庁

この、一方のピペット19bで溶液21を吸い出して流路16から溶液21を排出する。例文帳に追加

The one pipette 19b sucks out, thereafter, the solution 21 to discharge the solution 21 from the flow passage 16. - 特許庁

例文

送り出し装置70は3セットのリードローラーセットと導出装置とを備える。例文帳に追加

A rear feeder 1 comprises three lead roller sets and a delivering device. - 特許庁

例文

所定時間経過、熱処理治具40を炉から出し、液体に浸漬する。例文帳に追加

After a lapse of the prescribed time, the heat treatment jig 40 is taken out from the furnace and immersed in liquid. - 特許庁

この、その算出した変化値の分布に基づいて、マスクパターンを補正部21が補正する。例文帳に追加

Then a correction section 21 corrects a mask pattern based on the distribution of calculated change values. - 特許庁

その、オブジェクト40に関して検出した検出情報をこのアドレスへ送信する。例文帳に追加

Then, detection information detected about the object 40 is transmitted to the acquired address. - 特許庁

蹴り出し部1の縁部13には接地面と直角な垂直面11が形成されている。例文帳に追加

A vertical surface 11 perpendicular to the ground-contacting surface is formed at the rear edge part 13 of the toe part 1. - 特許庁

その、一貫したパターンを検出して解釈することにより、元の識別マークが検索される。例文帳に追加

After that, by detecting and interpreting the consistent pattern, the original identification mark can be found. - 特許庁

に取出し位置で成形されたプラスチックボトルBをインジェクションコア12から抜き取る。例文帳に追加

Finally, the molded plastic bottle B is drawn out from the injection core 12 at an ejection position. - 特許庁

アンテナ収容部21の凹部32は、ウイング部22よりも側に突出して形成する。例文帳に追加

The recessed part 32 of the antenna housing part 21 is so formed as to be projected rearward from the wing part 22. - 特許庁

その、移動型22bの先端部から樹脂を射出して樹脂モールド部15を射出成形する。例文帳に追加

At this time, in the process arranging the assembly, the projected part 12a. - 特許庁

そして、外装ケースを開封して内部に溜まったガスを排出し、外装体を再封口する。例文帳に追加

Then, the sheath body is re-sealed after having discharged the gas collected in the inside by opening the sheath case. - 特許庁

充填されている内容物を最まで絞り出して使い切ることのできるチューブ容器を提供する。例文帳に追加

To provide a tube container with which filled contents can be squeezed to the end and used up. - 特許庁

従来のトイレットペーパーは、使用引き出し難いが、簡単に引き出せる事を可能にする。例文帳に追加

To simply pull out a conventional toilet tissue which is difficult to pull out after used. - 特許庁

記録した情報は、車両の停止、自己診断機能などを利用して読出し可能にする。例文帳に追加

The recorded information, after vehicle stopping, are made readable by utilizing a self-diagnosis function or the like. - 特許庁

雨のときに部シートを取り出し、前面カバーにチャックまたは接合用具で取り付ける。例文帳に追加

A user takes out the back seat and attaches to the front cover with a zipper or a joint tool at the time of raining. - 特許庁

印字には、起立状態で光ディスクDを取出し部14に向けて搬送する。例文帳に追加

After printing, the optical disk D is transferred in the standing state towards a take-out part 14. - 特許庁

さまざまな形状の物体の収納、固定、そのの物体の取出しの困難なところ例文帳に追加

To enable objects in various shapes to be easily housed, fixed and taken out of a storage case. - 特許庁

出し11は左右の支持レール13によって前動自在に支持されている。例文帳に追加

The drawer 11 is supported on left and right support rails 13 movably in the longitudinal direction. - 特許庁

続いて前記リンス液を排出し、乾燥手段により前記密閉容器内を乾燥する。例文帳に追加

In succession, after the rinses are discharged from the vessel, the inside of the vessel is dried out by a drying means. - 特許庁

呼び出しの、基地局と移動局の間の通信は光波送受信部を介して光により行う。例文帳に追加

After calling, the communication between the base station and a mobile station is made by light via the optical wave transmission/ reception sections. - 特許庁

さらに、第1のタスク13において、算出した伝送のパルス値Prを図形化する。例文帳に追加

Furthermore, the calculated pulse value Pr after transmission is defined as a graphic by a first task 13. - 特許庁

係止部36gの方側には、内方へ突出した内方突出部36jが形成されている。例文帳に追加

An inward protruding part 36j protruding inward is formed at a rear side of the locking part 36g. - 特許庁

オフロードにおける走行軌跡を保存し、日走行軌跡を読出して表示できるようにする。例文帳に追加

To preserve a running locus at off-road, and to make readable and displayable the running locus later. - 特許庁

利用、更衣ロッカー装置2からICカード4を取り出し、フロントで精算する。例文帳に追加

After the use, the IC card 4 is taken out from the change locker device 2, and adjustment is performed in the front desk. - 特許庁

簡単な構成で、且つ、初期充電の発生ガスを確実に排出し得る密閉型電池を提供する。例文帳に追加

To provide a sealed battery having a simple constitution and surely exhausting generated gas after initial charging. - 特許庁

出力パワ−を検出してから長時間経過の出力パワーを推定する。例文帳に追加

To estimate the output power after the lapse of long time from the detection of the output power. - 特許庁

また、これらのリードP(n)はパッケージ20の壁213のみから突出している。例文帳に追加

The leads P(n) are protruded only from the rear wall 213 of the package 20. - 特許庁

インクは、アプリケーションによるの取出しを可能にするデータ構造の中に記憶される。例文帳に追加

The ink is stored in a data structure in which it may be extracted later by an application. - 特許庁

加熱炉から取り出し、200℃の加熱炉中で2時間加熱硬化した。例文帳に追加

After the substrate is taken out from the heating furnace, the substrate is heated and cured in a heating furnace of a temperature of 200°C for two hours. - 特許庁

ブランクは、射出圧縮金型から取り出しに冷却し、再度加熱することができる。例文帳に追加

The blank may be cooled after removing from an injection-pressing mold and heated again. - 特許庁

左右方向に長い引出し体を左右のバランスを取りながら前に移動できる。例文帳に追加

To move a drawer body long in a horizontal direction back and forth while taking horizontally balance. - 特許庁

両弾性接触片17は、前方向に沿って延出して形成されている。例文帳に追加

Both the elastic contact pieces 17 are formed so as to extend along a frontward and backward direction. - 特許庁

そして、全ての幅情報を読み出し、これらの幅情報をバーコード情報にデコードする。例文帳に追加

After reading all pieces of the width information, the CPU decodes the width information into bar code information. - 特許庁

その、中空部3の内側より拡径部材5を杭外面側に押し出して拡径させる。例文帳に追加

The members 5 are pushed out to the pile external-surface side from the inside of the hollow section 3 and a diameter is expanded. - 特許庁

に、露出した表面Si層の表面、及び、ノズル孔の内面にSiO_2層を形成する。例文帳に追加

Finally, the SiO_2 layer is formed on the surface of the exposed surface Si layer and the inner surface of the nozzle hole. - 特許庁

使用に取り出した際に残りの粉体がこぼれることのない粉体収納容器を提供する。例文帳に追加

To provide a powder-storing container from which residual powder is not leaked out when the container is taken out after its use. - 特許庁

その、耐圧容器15内の水蒸気を排出し、真空引きしてパウチ1を乾燥させる。例文帳に追加

The steam in the pressure-proof vessel 15 is discharged, and evacuated to dry the pouches 1. - 特許庁

被覆線に端子を圧着したに、被覆線の取り出しを容易にできるようにする。例文帳に追加

To provide a terminal crimping device capable of easily taking out a covered wire after a terminal is crimped to the covered wire. - 特許庁

各メモリ17,18の読み出し出力は、切り替えにおいてもそのまま保持される。例文帳に追加

The read output of each memory 17, 18 is held as it is even after the switching. - 特許庁

操作ユニット収納部8に操作ユニット6を前方向に出し入れ自在に収納する。例文帳に追加

The operation unit 6 is stored in the operation unit storage part 8 to be freely taken in and out to the back and forth direction. - 特許庁

その、検出した最大値と1つ以上の閾値により空き帯域を判定する。例文帳に追加

Thereafter, an empty band is determined according to the detected maximum value and one or more thresholds. - 特許庁

例文

オーバーカレントを検出しの負荷の待機時間を、他の目的による待機時間から変更する。例文帳に追加

The waiting time of a load, after an over current is detected, is changed from a waiting time for another purpose. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS