1016万例文収録!

「投射図」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 投射図に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

投射図の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 183



例文

コンパクト化をりながら、光学性能を向上させることが可能な投射用ズームレンズを提供する。例文帳に追加

To provide a zoom lens for projection capable of enhancing the optical performance, while making the lens compact. - 特許庁

焦点調節を素早くかつ精度良く行うことができるとともに、低コスト化および小型化をることができる投射型画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a projection image display device which performs quick and accurate focusing and whose cost and size are reduced. - 特許庁

投射型表示装置に用いるスクリーン装置の部品点数を削減するとともに筐体の小型化および組み立ての容易化をること。例文帳に追加

To reduce the number of the parts for a screen device used for a projection type display device and to facilitate the miniaturization and assembly of a housing. - 特許庁

同様にして、射撃者がの右方に存在するときは、標的板2の向きをレーザ光線Sg1cの投射方向へ対向させる。例文帳に追加

In the same way, when there is a shooter to the right, the target plate 2 is faced toward a projection direction of a laser beam Sglc. - 特許庁

例文

また投射型表示装置に用いる投影レンズが負の歪曲収差を生ずるレンズである場合、1(B)に示す表示領域24とする。例文帳に追加

When the projection lens used in this device is a lens causing the negative distortion aberration, a display area 24 shown by Figure 1 (B) is obtained. - 特許庁


例文

投射型表示装置に用いる投影レンズが正の歪曲収差を生じるレンズである場合、1(A)に示す表示領域14とする。例文帳に追加

When a projection lens to be used in this projection type display device is a lens causing the positive distortion aberration, a display area 14 shown by Figure 1 (A) is obtained. - 特許庁

つまり、5に示すように投射部6からの光線が垂直拡散スクリーン10に対して垂直に入射する。例文帳に追加

Namely, the light beam from the projection part 6 is made incident vertically to the vertical diffusion screen 10 as shown in Fig.5. - 特許庁

集積化された半導体発光素子光源を備える画像投射装置の提供することで、消費電力を低下させ、装置の小型化をる。例文帳に追加

To make a device small-sized by reducing the power consumption by providing an image projection device equipped with an integrated semiconductor light emitting element light source. - 特許庁

光源にチップ型LEDを採用することによって装置全体として小型化がれる投射ユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a projection unit which enables its entire unit to be downsized by applying a chip-type LED as a light source. - 特許庁

例文

CPU131(2)は、リサイズ後の画像データをメモリカードから読出し・再生処理してプロジェクタ部に投射させる。例文帳に追加

The CPU 131 reads the resized image data from the memory card, reproduces the image data and makes the projector project the image data. - 特許庁

例文

投射型の映像表示装置の小型化、明るさ向上、高画質化、及び部品の組立て精度向上をる。例文帳に追加

To miniaturize a projection type video display device, to improve brightness, to make the image quality high, and to improve the assembling accuracy of parts. - 特許庁

小型化、低コスト化をりつつ視認性の良いレーザ光の投射が可能なレーザポインタを提供する。例文帳に追加

To provide a laser pointer the size of which is small, the cost of which is low, and which can project a laser beam excellent in visibility. - 特許庁

F値をできるだけ小さくしながらレンズ長の短縮化がられた投射レンズを提供すること。例文帳に追加

To provide a projection lens in which the lens length is shortened while an F value is made as small as possible. - 特許庁

電源系基板に対する高効率な冷却構成を実現し、さらに画像投射装置の小型化をる。例文帳に追加

To obtain a highly efficient cooling configuration for power source system substrates and reduce the size of an image projector. - 特許庁

光源の構成を改良することにより、装置の小型・軽量化、および低価格化をることのできる投射型表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a projection type display device which can be made small- sized, lightweight, and low-priced by improving the constitution of a light source. - 特許庁

液晶プロジェクタなどの投射装置において、自動フォーカス調整の時間短縮や精度の向上をる。例文帳に追加

To shorten the automatic focusing time and to improve the automatic focusing accuracy in a projection device such as a liquid crystal projector. - 特許庁

1に示すように、被検査体1のリング状製品の側部側の背後からリング面1aに照明4を投射した。例文帳に追加

As shown in Fig.1, an illumination 4 is projected from the back of the side part of the ring shaped product, an object to be inspected 1, onto a ring face 1a. - 特許庁

単色陰極線管及びこれを備えた投射型表示装置において、映像、表示画像の輝度を下げずにコントラストの向上をる。例文帳に追加

To provide a projection type display device equipped with a monochrome cathode-ray tube of which contrast is improved without lowering brightness of a screen image and a display image. - 特許庁

コントラストの向上をり、外光吸収層のムラが少なく、モアレ障害を抑制できる背面投射型スクリーンを提供する。例文帳に追加

To provide a rear projection screen capable of enhancing contrast, reducing the unevenness of an external light absorbing layer and suppressing moire fault. - 特許庁

光変調装置組立体の小型化をり、より小型でかつコストの抑制が可能な画像投射装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image projector having smaller size and capable of suppressing cost by miniaturizing an optical modulator assembly. - 特許庁

照明効率の向上をり得る照明装置、および明るく、高コントラストの表示が得られる投射型表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an illuminator whose illuminating efficiency can be enhanced and a projection type display device which provides bright and high- contrast display. - 特許庁

投射型映像表示装置の構成要素である画郭調整機構の部品点数を少なくし、質量および装置サイズ、コストの軽減をる。例文帳に追加

To reduce mass, apparatus size and cost by decreasing the number of parts of an image block adjustment mechanism, which are the constitution elements of a projection type video display device. - 特許庁

この発明は、低コストでかつ高コントラスト化がれる投射型映像表示装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an inexpensive projection display device achieving high contrast. - 特許庁

投射レンズを樹脂で形成することを可能にし、ランプの小型化、軽量化をった車両用灯具を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicular lamp fitting wherein a lamp is miniaturized and lightened in weight by making it possible to form a projection lens by a resin. - 特許庁

映像投映装置10は、反射型液晶素子16と、偏光切替素子17と、投射レンズ18と、示しない同期回路と、を備える。例文帳に追加

The video projector 10 includes: a reflection type liquid crystal display element 16; a polarization switching element 17; a projection lens 18; and a synchronous circuit (not shown). - 特許庁

リール25〜27の内部に設置したプロジェクタ42L、42C、42Rにより、リール帯41L、41C、41R上に、柄列50〜52の映像を投射して表示するとともに、リール25〜27を投射された柄列50〜52の変動に従って回転駆動させるように構成する。例文帳に追加

The images of the figure trains 50-52 are projected onto reel strips 41L, 41C and 41R with the projectors 42L, 42C and 42R installed respectively inside the reels 25-27 while the reels 25-27 are driven to rotate following the variation of the figure trains projected. - 特許庁

これにより、投射レンズ16の光学系の使用範囲を光軸中心近傍に限定させることができるため、投射レンズ16を小型化することが可能となり、結果として装置全体のコスト低減化及び小型化をることができる。例文帳に追加

Since the use range of the optical system of the lens 16 is limited to the vicinity of the center of an optical axis, the lens 16 is miniaturized, as a result, the cost of the entire device is reduced and the entire device is miniaturized. - 特許庁

可視光レーザの投射時間の短縮化をりつつ、被印字対象物上の所望の位置に印字内容の印字位置を正確に合わせることが可能なガルバノスキャニング式レーザマーキング装置及びその投影像投射方法を提供する。例文帳に追加

To provide a galvanoscanning type laser marking device with which the printing position of the printing content is accurately located at a desired position on an object to be printed while the radiation time of a visible light laser is shortened, and a method for projecting an image used for the device. - 特許庁

コントラストの向上をり、外光吸収層のムラが少なく、またシート同士の接触による傷の発生を抑制することができるレンチキュラーレンズシート、背面投射型スクリーン、背面投射型プロジェクション装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a lenticular lens sheet which improves contrast, has small unevenness of an ambient light absorbing layer, and can suppress abrasions due to contact between sheets, and to provide a back projection type screen, and a back projection type projection device. - 特許庁

アクセサリシュー4には通信接点(不示)が設けられており、補助光投射装置1とカメラ3との間で、所定のフォーマットで形成された補助光の能力情報と所定のフォーマットで形成された補助光の投射命令が伝達可能となっている。例文帳に追加

The accessory shoe 4 is provided with a communication contact point (not shown) and the capacity information of the auxiliary light formed by the prescribed format and the projection instruction for the auxiliary light formed by the prescribed format can be transmitted between the auxiliary light projection device 1 and the camera 3. - 特許庁

つぎに、使用者は、テストパターンをスクリーンS上に投射したときに、標準形と最も近い形状となる部分形を識別するための識別情報を入力する。例文帳に追加

When the test pattern is projected on the screen S, a user then inputs identification information for identifying a partial graphic that is shaped most closely to the standard graphic. - 特許庁

この発明は、消費電力および騒音の低減化がれるとともにコントラスト比の向上化がれる投射型映像表示装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a projection type image display device which reduces power consumption and noise, and improves contrast. - 特許庁

上記複数個の突条はZ軸に関して対称に配置され、研掃材を送給される側(の下方)から研掃材の投射方向(の上方)に向けて放射状に拡開している。例文帳に追加

The plurality of projected lines are symmetrically arranged with respect to a Z-axis and are radially spread from a side to which the polishing/cleaning material is supplied (a lower side of the view) toward a projecting direction of the polishing/cleaning material (an upper side of the figure). - 特許庁

簡単な構成でカラーホイールのダイクロイックフィルタをクリーニングでき、輝度低下及び画質劣化の抑制をるとともに、メンテナンス性の向上をった映像投射装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image projector in which a dichroic filter of a color wheel is cleaned with a simple structure, the lowering of luminance and the deterioration of the image quality are suppressed, and the convenience of maintenance is improved. - 特許庁

反射型空間光変調素子及び反射型偏光板を使用した投射型画像表示装置において、光源から空間光変調素子に至る光学系の小型化をり、装置構成の小型化をる。例文帳に追加

To make the size of an optical system from a light source to reflection type spatial optical modulation elements smaller and to make the size of an apparatus configuration smaller in a projection image display apparatus using the reflection type spatial optical modulation elements and reflection type polarizing plates. - 特許庁

光軸シフト素子を用いて画素の増大をり高解像度化する投射画像表示装置において、「解像度」と「鮮鋭性」を確保し、かつ、「カタサ」、「ジャギー」、及び、「画像不連続性」を低減することにより「面とエッジの滑らかさ」を実現し、さらには光利用効率の向上させ得る明るい投射画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a projection picture display device which realizes 'smoothness of faces and edges' and can improve the light use efficiency by securing 'resolution' and 'sharpness' and reducing 'hardness', 'jaggy', and 'picture discontinuity' with respect to the projection picture display device which uses an optical axis shift element to increase pixels and raises the resolution. - 特許庁

調光手段を備えた投射型表示装置において、調光手段及びこれと隣り合う光学系を熱損失から保護するため、これらを効率的に冷却することができ、また、部品点数が少なく、消費電力および騒音の軽減化をることができる冷却機構を備えた投射型表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a projection type display device provided with a dimming means, which is provided with a cooling means which efficiently cools the dimming means and an adjacent optical system to protect them from heat loss and has the smaller number of parts and enables reduction of the power consumption and noise. - 特許庁

入力映像信号に応じた駆動信号を表示素子に印加し、この表示素子で形成された画像を投射する投射型表示装置において、表示画面の最大輝度に対する制御を行うことにより、設計者が意した性能や画質を確保するとともに、表示素子の故障や破壊を防止する。例文帳に追加

To secure performance and picture quality intended by a designer and also to prevent the fault and the rupture of a display element by performing control for the maximum luminance of a display screen in a projection display device projecting a picture formed by the display element by applying a driving signal in accordance with an input video signal to the display element. - 特許庁

光軸シフト素子を用いて画素の増大をり高解像度化する投射画像表示装置において、「解像度」と「鮮鋭性」を確保し、かつ、「カタサ」、「ジャギー」、及び、「画像不連続性」を低減することにより「面とエッジの滑らかさ」を実現し、さらには光利用効率の向上させ得る明るい投射画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bright projection image display device which achieves smoothness of faces and edges by securing resolution and sharpness and reducing hardness, jaggy, and image discontinuity and allows improvement of light use efficiency, with respect to the projection image display device which uses an optical axis shift element to increase pixels and achieves a high resolution. - 特許庁

個々の鍋を洗浄機内にセットし、その状態で洗浄面までの洗浄液の投射距離ならびに投射角度をほぼ均一に置いた状態のもとに、自動的に反復して洗浄操作を行うことによって、作業の合理化と効率化をり、むらのない作業結果が得られる鍋の内面洗浄機を提供する。例文帳に追加

To provide a pot inner surface washing machine improving rationalism and efficiency of work and obtaining working result free from irregularity by setting individual pots inside the washing machine and automatically repeatedly executing washing operation in the state of nearly equally placing the projection distance and the projection angle of a washing liquid to a washing surface in the state. - 特許庁

偏光ビームスプリッタの射出面等で生じる意しない反射光が投射レンズに入射してゴースト像の原因となることを防止すること。例文帳に追加

To prevent unintended reflected light caused by the emitting surface, etc., of a polarizing beam splitter from being made incident on a projection lens and causing a ghost image. - 特許庁

送風手段からの冷却風をより多く的確に冷却対象物まで送風して、冷却効率を高めることができ、小型化をることが可能となる光源装置及び該光源装置を有する投射型表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light source device capable of enhancing a cooling efficiency by appropriately sending much more cooling air from a ventilation means to a cooling object and realizing miniaturization, and to provide a projection display device having the light source device. - 特許庁

偏心した光軸を有する全反射型フレネルレンズを用いて背面投射型ディスプレイ装置の薄型化をりつつ、設計が簡単でありながらも有効に機能させる。例文帳に追加

To cause a rear projection display device to effectively function, while being a simple design, and while making the display device thin by using a total reflection type Fresnel lens having an eccentric optical axis. - 特許庁

背面投射型画像表示装置において、隣接する任意の表示画素像が部分的に重なる不具合を解消でき、表示画像の高画質化をれるようにする。例文帳に追加

To make a displayed image high in image quality by eliminating such a failure that adjacent optional displayed pixel images partially overlap each other in a rear projection image display apparatus. - 特許庁

偏心した光軸を有するフレネルレンズを用いることにより、背面投射型ディスプレイ装置の薄型化をった場合であっても、映像光のロスを極力少なくする。例文帳に追加

To restrain the loss of video light as small as possible even when a back projection type display device is thinned by using a Fresnel lens having an eccentric optical axis. - 特許庁

偏心した光軸を有する全反射型フレネルレンズを用いて背面投射型ディスプレイ装置の薄型化をりつつ、透過型スクリーン上での明るさの均一性を確保する。例文帳に追加

To ensure the uniformity of brightness on a translucent screen while achieving the thinning of a rear surface projection type display apparatus by using a total reflection Fresnel lens having an eccentric optical axis. - 特許庁

クレードル100のCPU131(2)は、伸長処理を施した画像データをプロジェクタ部の投射解像度に応じてリサイズ処理し、リサイズ後のデータをメモリカードに記録する。例文帳に追加

The CPU 131 of the cradle 100 obtains the image data subjected to the expansion processing in accordance with the projection resolution of the projector and records the resized data in a memory card. - 特許庁

光変調装置の小型化及び高精細化を実現できるとともに、集積回路チップの発熱による誤動作を防止して信頼性の向上をれる投射型表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a projection type display device capable of realizing the miniaturization and the high definition of an optical modulator and also preventing malfunction caused by the heat generation of an integrated circuit chip, thereby improving reliability. - 特許庁

部品点数を増やすことなく、設計自由度が制約されることなく騒音を低減でき、コストの上昇を抑えつつ、小型化をる上で有利な投射型表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a projection type display device capable of realizing the reduction of noise without increasing the number of parts and without restricting the degree of freedom in design, and made advantageous in terms of realizing miniaturization while restraining cost rising. - 特許庁

例文

石英基板以外の透明基板を用いることにより、低価格化をることのできるマイクロレンズアレイ付き基板、電気光学装置、それらの製造方法、および投射型表示装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a substrate with a microlens array attached thereto, an electro-optical device, methods for manufacturing them, and a projection display device capable of cost reduction by using a transparent substrate other than a quartz substrate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS