1016万例文収録!

「明充」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 明充に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

明充の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4456



例文

本発は、リチウムイオン電池等の二次電池を定電流・定電圧電制御方式で電するための電装置に関し、特に、電すべき二次電池の内部抵抗等の種類に対応して分な電容量を確保することを目的とする。例文帳に追加

To ensure a sufficient capacity of charge, corresponding especially to the kind of the internal resistor, etc. of a secondary battery to be charged, concerning a charging device for charging a secondary battery such as a lithium ion battery, etc. by a constant current and constant voltage control system. - 特許庁

本発の課題は、複数の二次電池パックを同時に電できない限定電電流のもとで、効率的に電を実施するバックアップ用二次電池パックの電方法及び電システム並びに電システムの制御方法を提供することにある。例文帳に追加

To attain efficient charging under limited charging current, in a state incapable of charging a plurality of secondary battery packs at the same time. - 特許庁

本発は、上記の課題を解決するためにラシヒリング等の填物を填した填塔によりオゾン処理を行い、その際填部をオゾン吸収用填部とオゾン回収用填部に分けて、前者により処理対象水へのオゾン吸収を行わせ、後者にて処理対象水に吸収されたオゾンを回収する。例文帳に追加

The treatment with ozone is performed using a packed column, in which packing materials such as Raschig rings are packed. - 特許庁

本発のバッテリーは、バッテリーセルの状態を検出する手段と、電器を制御する制御手段と、 電器と通信するための通信手段とを持ち、電器と通信し、電器の電制御手段を制御することにより、バッテリーへの電条件をバッテリーが制御することを特徴としている。例文帳に追加

The battery controls the charge requirement to the battery by communicating with the charger and controlling the charge control means of the charger. - 特許庁

例文

本発は、モバイル電子機器に用いられる二次電池の電制御方法であって、電時における電データをあらかじめ記録保持し、電時にあらかじめ記録保持した前回の電データを読み取り、所定のしきい値との比較により電禁止を判定することを特徴とする。例文帳に追加

The secondary cell charge control method used for mobile electronic equipment includes a step which previously records and stores charge data at charging; a step which reads the last charge data previously recorded and stored at the time of charging; and a step which determines whether to inhibit charging, by comparing it with a predetermined threshold. - 特許庁


例文

者の細書作成経験及び発の内容の実度等を考慮した特許細書作成支援サービスの提供。例文帳に追加

To provide a patent specification preparation support service considering an inventor's experience of specification preparation and the enrichment of contents of an invention. - 特許庁

この携帯照灯1を電する電器40は、ベース部41上に、携帯照灯1のグリップ体10を挿入させて電させるグリップ体挿入部43、電池9を挿入させて電させる電池挿入部47夫々を区画している隆起状部分から成る電支持枠部42を備える。例文帳に追加

The charger 40 charging the portable lighting lamp 1 is provided with a charge supporting frame part 42 comprising a raised part dividing a grip body insertion part 43 wherein the grip body 10 of the portable lighting lamp 1 is inserted to charge and a rechargeable battery insertion part 47 wherein the rechargeable battery 9 is inserted and charged on a base part 41. - 特許庁

本発は、電時間が短くなるように効率よくリチウムイオン二次電池を電し得る電装置、電システム及び電気機器を提供する。例文帳に追加

To provide a charger for efficiently charging a lithium ion secondary battery to shorten the charging time, and also to provide a charging system and an electric apparatus. - 特許庁

本発は、様々な場合に応じて的確な補生産を行うことができる補生産方法、補生産装置、および補生産プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a replenishment production method, replenishment production apparatus and replenishment reproduction program for performing proper replenishment production in accordance with various cases. - 特許庁

例文

本発に係る電装置は、電池ユニット2に電力を供給する電回路1と、該電回路1の動作を制御する電制御回路10とを具えている。例文帳に追加

The battery charger is provided with a charging circuit 1 which supplies power to a battery unit 2, and a charging control circuit 10 which controls the operation of the charging circuit 1. - 特許庁

例文

電部11で電器20からバッテリ12への電電力が検出されると、制御部18で電時照設定モードが確認される。例文帳に追加

If a charging part 11 detects charging power from a charger 20 to a battery 12, a control part 18 confirms a set illumination mode for charging. - 特許庁

本発は、電に必要なデータをバッテリ1から取得し、このデータに基づいて電用電源V1に係る電用の電力を設定してバッテリ1を電する。例文帳に追加

The charger obtains data necessary for charging from the battery 1, and charges the battery 1 by setting a power for charging relating to a power source V1 for charging based on the data. - 特許庁

本発は、電時の電状態を考慮したサイクル劣化補正を行うことにより、サイクル劣化を考慮したより正確な満電容量の設定が可能な電装置を提供する。例文帳に追加

To provide a charging device more accurately setting a full charge capacity in consideration of cycle deterioration by making a cycle deterioration correction in consideration of the state of charging at the time of charging. - 特許庁

本発は粉体の填速度を向上するとともに高密度で均一に填して填精度を向上させることができる粉体填装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a powder filling apparatus which can improve a filling speed of a powder and can fill the powder uniformly with a high density to improve filling accuracy. - 特許庁

本発は、バッテリーパックが電完了後に電装置に取り付けたままでも、電電流が流れることがなく、バッテリーパックの電池劣化を防止することができる電装置を提供する。例文帳に追加

To provide a charging device preventing deterioration of a battery of a battery pack without the flowing of charging current, even if the battery pack is fitted to the charging device, after the completion of charging. - 特許庁

本発は、電回路及びバッテリの電方法に関し、例えば携帯型のオーディオ装置に適用して、温度を基準にした電の制御において、従来に比して満電を精度良く検出する。例文帳に追加

To more precisely detect full charged state than before in charge control with temperature as a reference when applied to, for example, a portable audio device, related to the charging circuit and the charging method of a battery. - 特許庁

本発は、内蔵電源又は外部電源を用いて携帯用電子機器に給電する電器であり、電器の電状況を視覚的に把握できる発光ダイオードを有する電器の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a battery charger for feeding portable electronic devices using a built-in power supply or an external power supply having a light-emitting diode with which charging status of the battery charger can be obtained visually. - 特許庁

本発電制御装置1は、外部機器3a〜3cの各々から電状況に関する情報を受信し、外部機器3a〜3cに対して電の優先順位と電状態の目標値を設定する。例文帳に追加

The charge control apparatus 1 receives information about the charging condition from each of external apparatus 3a-3c, and sets the priority of charging and the target value of charged state for the external apparatus 3a-3c. - 特許庁

電部11において、通常の電完了電流値に照用電力供給制御部16からの消費電流値が加えられた値が点灯時電完了電流値とされ、この設定値まで電が続行される。例文帳に追加

At the charging part 11, a normal last charging current added with a current consumption value from the lighting power supply control part 16, is set as the current indicating the end of charging when it is lit, up to which set value charging is continued. - 特許庁

本発は、被電電池の種類に関係なく高精度に満電状態を検出し、マイコン使用による電池の電、停止制御が容易な電装置を提供する。例文帳に追加

To provide a charger using a microcomputer, which can detect the full charge state having high accuracy, regardless of the kind of battery to be charged, and is easy of control of charge and stop of the battery. - 特許庁

樹脂と填材の混練において、填材料の高填化での高剪断混練を実現し、良好な填剤の均一性を得ること、また結果として高硬度で透性を有する高硬度樹脂を得ること。例文帳に追加

To realize high shearing kneading by increasing the filling ratio of a filler in the kneading of a resin and the filler, to obtain the good uniformity of the filler and to obtain a high hardness resin having high hardness and transparency as a result. - 特許庁

樹脂と填材の混練において、填材料の高填化での高剪断混練を実現し、良好な填剤の均一性を得ること、また結果として高硬度で透性を有する高硬度樹脂を得ること。例文帳に追加

To realize high-shear kneading in high filling of a filling material, to obtain excellent uniformity of a filler, and consequently to obtain a resin of high hardness having the high hardness and transparency, in kneading a resin and the filler. - 特許庁

本発は、コンクリートブロックなどの填材を填する土木用の石袋に填物を填後の石袋の形態を安定させ、十分に積み重ねた高さが出る石袋を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a stone bag having a sufficient stacked height by stabilizing the shape of the stone bag after filling a filling material in the civil engineering stone bag for filling the filler such as concrete blocks. - 特許庁

本発は目標圧力に達するまで段階的に圧縮ガスを填する填方法で填時間を短縮して効率良く填できることを課題とする。例文帳に追加

To efficiently charge a compressed gas by shortening a charging time in a charging method for gradually charging the compressed gas to a target pressure. - 特許庁

そしてこの目的を達成するために本発は、電器1とこの電器1と磁気結合された電子機器3とを備え、前記電子機器3には電池にパルス電する電手段を設け、前記電器1には、この電器の出力中に前記電子機器3のパルス電の有無を検出する検出手段10を設けた。例文帳に追加

In the invention to complete a purpose to downsize the charging system, a charger 1 and an electric equipment 3 magnetically coupled with it are provided, a charging means is provided in the electric equipment 3 to pulse-charg a charging battery, and a detection means 10 is provided in the charger 1 to detect if the pulse charge of the electric equipment 3 occurs while the charger is outputting. - 特許庁

ストロボ電を行う電操作部材6と表示部材10を、不透な樹脂で一体形成する。例文帳に追加

A charging operation member 6 for charging a stroboscope and a display member 10 are integrally formed of opaque resin. - 特許庁

内視鏡の観察中も電式バッテリを電することが可能な内視鏡用照システムを実現する。例文帳に追加

To provide an illumination system for an endoscope which is capable of charging a charging type battery even during the observation of the endoscope. - 特許庁

本発の吸着装置1は、カラム2の吸着剤填空間20に、吸着剤3を填してなるものである。例文帳に追加

This adsorption equipment is formed by filling an adsorbent 3 in an adsorbent filling space 20 in a column 2. - 特許庁

また、本発は、該コンテナによって補されるタンク、及びコンテナによりタンクを補する方法に関する。例文帳に追加

The invention relates also to a tank to be refilled by the container and a method for refilling the tank with the container. - 特許庁

本発の課題は、ストロボ装置の電電圧検出回路における主コンデンサの電電圧の検出を、小規模な回路構成で実行する。例文帳に追加

To detect a charging voltage of a main capacitor in a charging voltage detection circuit of a stroboscopic device by a small scale circuit structure. - 特許庁

本発は、電が行なわれていないときの電器の消費電力を極力抑えられるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To suppress power consumption of a charger as much as possible when charging is not performed. - 特許庁

本発は、測定回路(MES)を用いて電可能な電池(BAT)の電状態を推定する装置(1)に関する。例文帳に追加

The device (1) estimates the battery charged state of a rechargeable battery (BAT) by means of a measurement circuit (MES). - 特許庁

本発は、微粒子触媒材料を反応管に填するための方法とこの方法で使用するための填装置に関する。例文帳に追加

This method comprises packing the fine catalyst particles into the reaction tube, and on apparatus used in the method is provided. - 特許庁

電動車両への電作業時において、必要なときに的確に照を提供できる電用コネクタ及びシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a charging connector capable of appropriately providing illumination when needed in charging work to an electric vehicle; and its system. - 特許庁

さらにボディに照用LEDと電適否表示用LEDを備え、蓄電部の電量が不十分な場合には、ユーザに警告する。例文帳に追加

Furthermore, an illumination LED and a chargeability indication LED are provided in the body and the user is warned when charging amount is insufficient at the power accumulator. - 特許庁

本発は、口部31と、ボトル本体32とを有するボトル30に対して炭酸飲料43を填する炭酸飲料填方法である。例文帳に追加

The carbonated beverage filling method is provided for filling the carbonated beverage 43 into a bottle 30 having a mouth portion 31 and a bottle body 32. - 特許庁

電状態をある程度遠く離れたユーザーに対しても確に知らしめることが可能な電装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a charging device capable of letting a remote user clearly know the state of charging. - 特許庁

本発は気体燃料及び液体燃料の填精度及び填効率を向上させることを課題とする。例文帳に追加

To improve filling accuracy and efficiency of a gas fuel and a liquid fuel. - 特許庁

本発は、電装置の種類に応じて、保護回路が電を停止させる保護電圧を設定するようにすることを目的とする。例文帳に追加

To set a protection voltage at which a protection circuit stops charging in accordance with the type of a charging device. - 特許庁

本発は、歯科使用のための特別な個別容器3内に歯科用填材料を填するための方法並びに装置に関する。例文帳に追加

The present invention is related to a method and equipment for filling a dental filling material within a special individual container 3 for dental use. - 特許庁

本発は、周囲の温度変化に左右されることなく、コンデンサへの電時間を一定に制御するフラッシュ電回路を提供する。例文帳に追加

To provide a flash charging circuit constantly controlling a capacitor charging time without influenced by a change in surrounding temperature. - 特許庁

本発は不可逆容量を減少させるとともに、放電サイクル特性を向上させる非水電解質二次電池の電方法を提供する。例文帳に追加

To provide a charging method of a nonaqueous electrolyte secondary battery which makes the irreversible capacity decreased and the charge/discharge cycle characteristics improved. - 特許庁

本発の室温硬化性組成物は分に粘度が低く、無機填剤を使用しても、硬化物の柔軟性を低下させない効果を有する。例文帳に追加

The room temperature curing composition has the enough low viscosity and does not deteriorate the flexibility of its curing material even if an inorganic filler is used. - 特許庁

本発は、被填タンクに対する填用カップリング、均圧用カップリングの接続、分離作業を容易に行えることを課題とする。例文帳に追加

To enable coupling for charging and a coupling for pressure equalization to be easily connected to and easily disconnected from a tank to be filled. - 特許庁

本発は、電電力量や運転者の管理をおこなうことができる電ステーションを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a charging station which can manage electric energy for charging and an operator. - 特許庁

このうち、最後に点灯されたランプ、即ち、現在の電過程に対応するランプのみを点灯表示とし、実行中の電過程を確に示す。例文帳に追加

Only the last lamp corresponding the current charging step is indicated in a lighted state, so that the charging process in execution is clearly indicated. - 特許庁

本発は、リフレッシュ電制御装置に関し、適当な時期にバッテリのリフレッシュ電を行うことを目的とする。例文帳に追加

To carry out refresh charging of a battery at a proper time, in relation to a refresh charging control device. - 特許庁

本発はこのブランキング区間にストロボ電を行い、画像取込処理期間及び画像表示出力期間での電を禁止する。例文帳に追加

The device charges a strobe power for this blanking period 34 and charging for the image capture processing period and the image display output period is inhibited. - 特許庁

本発の電池電/放電システムは、回生ケーブルおよび複数の電/放電コントローラを含む。例文帳に追加

The battery charge/discharge system includes a regenerative cable and a plurality of charge/discharge controllers. - 特許庁

例文

本発の目的は、様々な形態の電施設のうち、使用者におすすめの電施設を提示するナビゲーション技術を提供することにある。例文帳に追加

To provide a navigation technique for indicating charging facilities that are recommended for a user from various types of charging facilities. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS