1016万例文収録!

「東の方に」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 東の方にに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

東の方にの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2262



例文

京地には今夜台風の影響があるでしょう.例文帳に追加

Tokyo [The Tokyo area] will feel the effect of the typhoon this evening.  - 研究社 新和英中辞典

京の西に富士がそびえている.例文帳に追加

To the west of Tokyo rises the peak of Mt. Fuji.  - 研究社 新和英中辞典

行司が東の方に団扇を揚げる例文帳に追加

The umpire raises his fan in favour of the Eastdeclares the East the victordeclares for the East.  - 斎藤和英大辞典

行司が東の方に団扇を揚げた例文帳に追加

The umpire raised his fan in favour of the Eastdeclared the East the victordeclared for the East.  - 斎藤和英大辞典

例文

富士山は京の西に当たって見える例文帳に追加

Mt. Fuji is seento thewest of Tokyo.  - 斎藤和英大辞典


例文

法における魅力的な洋の流動性例文帳に追加

a charming Oriental fluidity of manner  - 日本語WordNet

に垂れた花があるアフリカ部の草本例文帳に追加

east African herb with nodding flowers  - 日本語WordNet

北地にある国定公園の一つ例文帳に追加

a national park in the Tohoku region of Japan  - EDR日英対訳辞書

にあった旧国名の一つ例文帳に追加

an old area called 'Sagami'  - EDR日英対訳辞書

例文

明け近くにの空が明るくなること例文帳に追加

a state of the eastern sky becoming bright or daybreak arriving  - EDR日英対訳辞書

例文

北地の山間に居住する猟師例文帳に追加

a hunter living in a mountain of Tohoku, Japan  - EDR日英対訳辞書

武蔵という関にあった旧国名の一つ例文帳に追加

an ancient province in Japan's Kanto district, called Musashi  - EDR日英対訳辞書

北地にある国立公園の一つ例文帳に追加

a National Park in the Tohoku area of Japan, called 'Rikuchu-kaigan National Park'  - EDR日英対訳辞書

西欧から見て近くにあるの諸国例文帳に追加

countries of Eastern Europe  - EDR日英対訳辞書

小書院-大書院(本堂)のに建つ。例文帳に追加

Koshoin - stands at the north-eastern side of Oshoin (hondo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北地のゆべしは、大きく分けて2種類に分かれる。例文帳に追加

Yubeshi in the Tohoku region can be largely divided into two types.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法隆寺院の北に位置する。例文帳に追加

It is located on the north of Horyu-ji Temple Toin (east area).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

境内の、若草山麓にある。例文帳に追加

This is situated in the east side of the precincts of the Temple at the foot of Mt. Wakakusa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

バスターミナルは大手口・口の双にある。例文帳に追加

Bus terminals are located on both the Oteguchi and Higashiguchi sides.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに面への延伸も計画された。例文帳に追加

Furthermore, an extension of the Shinkansen to the Tohoku region was planned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北地における建設業及び宿泊業の動向例文帳に追加

Construction industry and accommodation industry trends in the Tohoku region  - 経済産業省

など国の言葉が使われている事も多く、歌ともに古代の生活様相を伝えている。例文帳に追加

Many of the poems are composed in eastern dialects such as that of the Kanto region and, along with Azumauta (eastern Japanese poems), depict ancient lifestyles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上野という関にあった旧国例文帳に追加

an ancient land region in the Japanese Kanto districts called {'kozuke'}  - EDR日英対訳辞書

この風習は1980年代後半までは関京)などを中心に多く見られた。例文帳に追加

This tradition was often seen in the regions around Kanto area (Tokyo) until the latter half of the 1980's.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

百官(あずまひゃっかん)は関において武士が称した官職風の人名である。例文帳に追加

Azuma Hyakkan referred to a person's name that looked like a government post and was used by the samurai in the Kanto region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上り敦賀-粟野-美浜-三-十村-上中-小浜-(小浜-舞鶴は各駅に停車)例文帳に追加

The up line, Tsuruga – Awano – Mihama – Mikata – Tomura – Kaminaka – Higashi-Obama – (between Obama and Higashi-Maizuru, trains stop at every station).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都からの山科盆地・近江盆地面へ向かうには山を越えなければならない。例文帳に追加

In order to head to Yamashina Basin and Omi Basin district to the east of Kyoto, one has to cross over Higashiyama mountain range.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京スカイツリーはテレビとラジオの放送を関に送信する予定だ。例文帳に追加

Tokyo Sky Tree will transmit TV and radio broadcasts to the Kanto area.  - 浜島書店 Catch a Wave

日が昇りはじめてが明るくなった。例文帳に追加

The east was brightened by the rising sun. - Tatoeba例文

日が昇りはじめてが明るくなった。例文帳に追加

The east was brightened by the rising sun.  - Tanaka Corpus

と西と南と北という四つの例文帳に追加

the four directions of east, west, south and north  - EDR日英対訳辞書

政策という西ドイツの外交政策例文帳に追加

a diplomatic policy of West Germany called {New Eastern Policy}  - EDR日英対訳辞書

グリニッジ子午線からへ180度までの間例文帳に追加

a distance east within 180 degrees from the prime meridian of Greenwich in London, called  - EDR日英対訳辞書

海地の喫茶店はモーニングサービスで有名だ。例文帳に追加

Cafes in the Tokai area are famous for their breakfast specials.  - 浜島書店 Catch a Wave

海道新居宿、紀伊国屋弥左衛門、宿。例文帳に追加

An inn managed by Yazaemon KINOKUNIYA in Arai-juku Station on Tokai-do Road  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、混同されやすいが、京都台区の本願寺(京都台区)を本山とする浄土真宗本願寺派(末寺数三百数十)は、宗派のありをめぐる見解の相違により、1981年に真宗大谷派から離脱・独立したもので、現在、両者は別個の宗教法人である(⇒お騒動)。例文帳に追加

Additionally, although it is often confused, the Jodo Shinshu sect Higashi-Hongwan-ji-ha of which Head Temple is Higashi Hongwan-ji Temple in Taito Ward, Tokyo (the number of branch temples is 300 and several tens) defected and became independent from the Shinshu sect Otani-ha in 1981, because of the difference in the way of the sect, so currently they are different religious corporations (see "Ohigashi Turmoil (お騒動)").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北地の産業の大震災からの復興に向け、北経済産業局では、2011 年7月に「産業復興アクションプラン北~世界の産業モデルを目指した北の再生~」を策定した。例文帳に追加

In July 2011, the Tohoku Bureau of Economy, Trade and Industry draftedIndustrial Recovery Action Plan Tohoku: Revival of the Tohoku Region Toward a Global Industrial Modeltoward the recovery of the Tohoku region’s industry from the great earthquake.  - 経済産業省

北の入り江の岬の北の、から四分の一北の砂丘にある。例文帳に追加

in the sand-hill, N. point of north inlet cape, bearing E. and a quarter N.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

以後、安尋季、安舜季、安愛季、秋田実季まで5代にわたり下国家檜山安氏の居城となり、ここを本拠に陸奥国比内、同国阿仁面に勢力を拡大したと見られる。例文帳に追加

After that, the castle was used by Hirosue ANDO, Kiyosue ANDO, Chikasue ANDO, Sanesuke AKITA as the headquarters of the Hiyama Ando clan of Shimonokuni family during five generations, and it seems that the clan extended its influence toward Hinai as well as Ani in Mutsu Province, using the castle as its stronghold.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1931年 囃子大鼓観世元継の長男として京に生まれる。例文帳に追加

Born in Tokyo 1931; eldest son of Mototsugu KANZE.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墳丘は前部を北に向けた3段構築の前後円墳。例文帳に追加

The burial mound is a three-storey keyhole-shaped mound with the frontal part facing the north-east.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墳丘は前部を北に向けた2段構築の前後円墳。例文帳に追加

The grave mound is two-storied and keyhole-shaped with its frontal part facing the northeast.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

部(草津市・彦根市・米原市・長浜市など)は畿内と国・北国を結ぶ要地であり、律令制には山道、江戸時代には海道・中山道・北国街道が通っていた。例文帳に追加

On the other hand, the eastern part (Kusatsu, Hikone, Maibara, Nagahama Cities) is a key area which connects 'Kinai' and eatstern and nothern regions of Japan; in the days of the ritsuryo system (a system of centralized government based on the ritsuryo code) Tosando ran there and in the Edo period, Tokaido, Nakasendo, and Hokkoku Kaido Road went through the area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

に覇をなし、武蔵国造家の内紛に介入したという。例文帳に追加

He also ruled the Kanto region and intervened into an internal dispute of the family of Musashi no kuninomiyatsuko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般的に天台宗の即位法は天台、真言宗の即位法はと呼ばれている。例文帳に追加

Generally speaking, sokuiho of Tendai sect is called tendai-kata (天台, literally, the manner of Tendai sect) and sokuiho of Shingon sect toji-kata (寺方, literally, the manner of To-ji Temple of Shingon sect).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

単式複打についていえば北地の日本海側に主に分布。例文帳に追加

The single drum multiple drummer technique, however, is chiefly practiced on the Japan Sea side around the Tohoku area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のニューヨークのハドソンの西へのさまざまなアパラチア地例文帳に追加

a range of the Appalachians to the west of the Hudson in southeastern New York  - 日本語WordNet

ギリシアのの海の彼に、金持ちの王プリアモスが住まっていた。例文帳に追加

Far across the sea that lies on the east of Greece, there dwelt the rich King Priam.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

このため、気圧配置によって砂塵は以外の向にも流される。例文帳に追加

Therefore, dust can be moved in directions other than east, depending on the pressure pattern.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

不破関はその西の入り口、野上はの端にある。例文帳に追加

Fuwa-no-seki checking station was located at the western entrance of the basin and Nogami was on the eastern edge.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS