1016万例文収録!

「注文者」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 注文者の意味・解説 > 注文者に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

注文者の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1147



例文

注文者はこのメニュー情報より注文情報となる希望の商品と数量をセンター端末20へ送出する。例文帳に追加

The orderer transmits to the center terminal 20 the desired merchandise and its amount which are to be order information according to the menu information. - 特許庁

注文者が画像形成の注文を、簡易かつ正確に行うことの可能な、画像形成装置、及び画像形成システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device and an image forming system, which enable an orderer to simply and accurately order the formation of an image. - 特許庁

サーバ10は一括注文のための商品案内を商品購入のクライアント30に提供し、個別の商品の注文を受け付ける。例文帳に追加

A server 10 supplies a commodity guide for blanket order to a client 30 as the commodity purchaser, and receives orders of individual commodities. - 特許庁

注文者から持ち込まれた写真プリントに基づいて、デジタルプリントサービスの再プリント注文の受付ができるようにする。例文帳に追加

To receive the reprint order of a digital print service on the basis of a photo print brought in from an ordering person. - 特許庁

例文

ユーザ端末装置10a、10bは、選択された製造業を示す注文情報を含む注文信号を管理装置20に送信する。例文帳に追加

The user terminal device 10a, 10b sends an order signal including order information indicating the selected manufacturer to the managing device 20. - 特許庁


例文

オーダーの購入希望は、注文内容と、インターネットオーダーサイズを入力するだけで注文でき、オーダー同様の仕上がりとなる。例文帳に追加

A order purchase wisher can order only by inputting order contents and the Internet order size and obtains the same finish with ordinary ordering. - 特許庁

注文情報は、メインユニット15から写真プリント業注文受け付けサーバー17に送られる。例文帳に追加

Order information is sent to the order reception server 17 of a photograph print agency from the main unit 15. - 特許庁

複数の取引に特定板表示画面を介して、注文情報を時間限定で提供し、反対注文を受け付ける。例文帳に追加

Order information is supplied to a plurality of dealers via a specific board display screen with limited time, and counter orders are accepted. - 特許庁

注文者から要求された注文品が揃っていることを確認する検品作業を正確且つ効率的に行う。例文帳に追加

To correctly and efficiently perform an inspecting operation for checking whether ordered items demanded by an orderer are completely present. - 特許庁

例文

プリント注文受付装置において、一人の利用が長時間プリント注文受付装置を占有してしまうのを柔軟に回避できるようにする。例文帳に追加

To flexibly avoid the monopoly of a print order accepting device by one user for a long time, in the print order accepting device. - 特許庁

例文

委託注文を受けた酒造業は個々人の要望を具体的な注文リストに従って小容量容器に仕込む。例文帳に追加

The brewer having received a give-out order prepares ingredients in a small-volume container according to the specific order list of the individual request. - 特許庁

プリント会社は注文内容に従ってデジタル画像データのプリントを行い、注文者が指定したコンビニ店舗への配送を行う。例文帳に追加

The printing company prints the digital image data according to an order content, and distributes the printed image to the convenience store assigned by the ordering person. - 特許庁

購入は、表示された価格を見て購入を決定し、注文数量を入力し、例えば、注文ボタンを選択する。例文帳に追加

The purchasers look at the displayed price to decide to buy, inputs the number of ordered pieces of merchandise or services and selects, for instance, an order button. - 特許庁

葬儀・葬祭時に会葬に渡される引出物を1つにまとめ持ち運びが簡単に行えるようにする、注文の時、一括注文できるようにする例文帳に追加

To put together presents handed over to attendants at funerals or ceremonies to be easily carried, and to enable blanket order. - 特許庁

操作に不慣れなであってもプリント注文作成データを容易且つ迅速に行えるプリント注文データ作成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a print order data generating device which enables a person who is unfamiliar with operation to easily and speedily generate print order data. - 特許庁

管理装置は、注文IDを含む引取情報を配達先装置に送信し、注文IDを含む引取コードを会員装置に送信する。例文帳に追加

The manager device transmits receipt information including the order ID to a delivery destination device and transmits a receipt code including the order ID to the member device. - 特許庁

これにより、この配達業による配達先への注文数量に応じた注文商品の配達が可能となる。例文帳に追加

Thus, it is possible for the delivery agent to deliver the ordered merchandise corresponding to the ordered quantity to the destination of delivery. - 特許庁

また、演算処理部32は、注文数受付画面情報を送り、利用からの商品の購入注文を受付ける。例文帳に追加

The arithmetic processing part 32 transmits the number of order receiving screen information and receives orders of the purchase of articles from users. - 特許庁

客がホールで注文して得た注文済目録カードtは換場業Eにおいて換金できる。例文帳に追加

An ordered catalog card t, which is obtained by his order at the hall, can be converted into money by a conversion trader E. - 特許庁

注文者から要求された注文品が揃っていることを確認する検品作業を正確且つ効率的に行う。例文帳に追加

To correctly and efficiently perform inspecting operation for checking as to whether ordered items demanded by an orderer is completely present. - 特許庁

決済通貨による注文価格での注文をベースとして外国株式等の有価証券を取引できる取引環境を利用に提供する。例文帳に追加

To provide a transaction environment allowing transaction of securities such as foreign stocks based on an order at an order price by a settlement currency. - 特許庁

注文を登録中に、操作以外が注文内容を確認できる電子式キャッシュレジスタを提供する。例文帳に追加

To make an order content confirmed by a person other than an operator during registration of an order. - 特許庁

飲食店等でお客が飲食物等を注文する際に店内のサービス担当を増員することなく速やかな注文を可能にする。例文帳に追加

To enable a customer to promptly order drinks and food, etc., in a restaurant or the like without increasing the persons in charge of service inside the restaurant. - 特許庁

本発明は注文後の商品情報変更による、購買注文処理のやり直しを防止する方法および装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method and device for preventing the redo of the ordering processing of a purchaser due to the change of merchandise information posterior to ordering. - 特許庁

これにより、注文者がいずれの店舗に来店した場合でも、遅延なく注文された商品等を提供することが可能となる。例文帳に追加

Thus the ordered commodity can be provided without delay when the orderer visits the shop. - 特許庁

販売センター端末30は、購入注文情報を受信すると注文者および注文内容を確認するためのご注文確認画面をネットワーク100を介してユーザー端末20に送信し、ユーザー端末20からご注文確認画面の確認情報を受信すると商品注文を受け付ける。例文帳に追加

The sales center terminal 30 sends the order confirmation picture for confirming the orderer and the order contents to the user terminal 20 through the network 100 once the purchase order information is received, and the article order is accepted when the confirmation information on the order confirmation picture is received from the user terminal 20. - 特許庁

そして、注文者注文者端末装置105から販売商品の中から所望の販売商品を選択し、選択された販売商品の注文を受け付ける。例文帳に追加

Then, an orderer selects his or her desired sales merchandise from the sales merchandise from orderer terminal device 105, and accepts the order of the selected sales merchandise. - 特許庁

また、注文者120が注文状況データ122を参照できるようにすることで、他の注文者の取引条件データを参照できるようにする。例文帳に追加

By permitting the orderer 120 to refer to order state data 122, the orderer 120 can refer to transaction condition data of the other orderers. - 特許庁

また、POSサーバ3によって印刷される注文票によって、利用からの注文内容を対応する注文者名と共に従業員へ通知する。例文帳に追加

An employee is informed of order contents from users together with orderers' names in accordance with order sheets printed by the POS server 3. - 特許庁

ユーザ端末10は、所定の注文者が購入を欲する製品の製品情報である購入注文情報および注文者が廃棄を欲する使用済み製品の回収情報を送信する。例文帳に追加

A user terminal 10 transmits purchase order information to be the product information of a product required to be purchased by a prescribed orderer and the recovery information of a used product required to be disused by the orderer. - 特許庁

注文された商品を複数の業にまたがって管理すること、および、注文した商品の現況を注文者が容易に確認することを可能にする。例文帳に追加

To manage ordered merchandise, while covering over a plurality of suppliers and to enable an orderer to easily confirm the present situation of the ordering merchandise. - 特許庁

通信ネット1上で流れる注文データに1対1に対応する物流ネット2上の商品の流れは、注文者の行為から独立していて、注文者は日常生活である買物行為から開放される。例文帳に追加

The flow of the commodity on a physical distribution network 1 conformed to an order data carried on a communication network 1 in 1:1 is independent from the act of the orderer, and the orderer can be released from the daily shopping act. - 特許庁

商品を引き渡す際、当該商品を確実に注文者本人に引き渡すことのできる注文受付装置および注文者確認装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an order reception device and an orderer checking device ensuring that an article is delivered to an orderer. - 特許庁

たとえ写真注文者が低学年生などの年少であっても、購入したいと思う写真を、希望通りに間違えなく注文することができる写真注文システムを提供する。例文帳に追加

To provide a photograph-ordering system by which a person ordering a photograph can order a photograph wanted to be purchased as the user desires, without making mistakes even when the person ordering the photograph is a juvenile, such as a lower-grade schoolchild. - 特許庁

そして、購入3が販売店1のWebページを開いて希望の商品を注文し(d1)、販売店1の担当注文された注文情報を生成して事前決済センター2に送信して登録させる(d2)。例文帳に追加

A purchaser 3 opens a Web page of the sales agent 1 for ordering a desired commodity (d1), and a person in charge at the sales agent 1 generates order information to send it to the advance payment center 2 for registering it (d2). - 特許庁

登録会員である商品購入希望によりインターネットを介し出された商品の注文に応じ、該商品購入希望の補助口座残高を参照し、注文成立、注文不成立を決定する。例文帳に追加

The realization/non-realization of an order are decided by referring to the balance of the auxiliary account on a person desiring to purchase a commodity in accordance with the order of the commodity, which is given through the Internet by the person desiring the purchase of the commodity, who is the registered member. - 特許庁

顧客からの電話注文を受ける売買担当と顧客との間の通話内容と売買担当が端末装置に入力した売買注文注文内容を対応付けて記録する。例文帳に追加

To record contents of a conversation between a person in charge receiving a telephone order from a customer and the customer, in association with an order content of a purchase/sales order inputted into a terminal device by the person in charge. - 特許庁

本発明は、注文者側の装置では、注文情報の入力操作とディジタル画像情報のデータセンタへのアップロードを同時に行い、データセンタの装置では、注文者から受け付けた注文情報とディジタル画像情報を取得する処理を並行して行う。例文帳に追加

An orderer-side device performs input operation for order information and uploads the digital image information to a data center at the same time and a device at the data center obtains the order information and digital image information received from the orderer in parallel. - 特許庁

会員装置200は、注文の後、販売装置300から受けた注文情報に基づいて、注文ID、商品IDと商品単価と商品個数とのハッシュ値、配達先ID、合計金額及びグループ署名を含む匿名注文情報を販売装置に送信する。例文帳に追加

After ordering, a member device 200 transmits anonymous order information including an order ID, a hash value associating a commodity ID, a commodity unit price, and the number of commodities, a delivery destination ID, a total price, and a group signature to a seller device based on order information received from the seller device 300. - 特許庁

受付センター端末8では各注文者からの注文を一元管理し、そして、注文を受け取ると、上記各情報とともに注文者識別情報を、該当店舗に設置された店舗ストアコントローラ端末12に送信する。例文帳に追加

The order from each of the orderers are managed in the centralized order control at a reception center terminal 8, and orderer identifying data and each data mentioned above are sent to a store terminal controller 12 located at each corresponding store after the system received the orders. - 特許庁

注文者10が、インターネット2を通じて、写真はがき受注システム3が提供する写真はがき注文サイトにアクセスし、写真はがきをオンライン注文する。例文帳に追加

An orderer 10 accesses a photographic postcard ordering site which is provided by a photographic postcard order receiving system 3 and performs online order placement of a photographic postcard via the Internet 2. - 特許庁

既存の注文がトレーディング優先度に適格である場合、システムは好ましくは、独占的又は半独占的なトレーディングのために、既存の注文に関連した参加に受信相対注文を提示する。例文帳に追加

If the existing order qualifies for the trading priority, then the system preferably presents the incoming contra order for trading exclusively or semi-exclusively to a participant associated with the existing order. - 特許庁

顧客のアルバムプリント注文操作において、注文者が画像の選択と共にアルバムのページ総数を選択可能としたプリント注文受付装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a print order acceptance device for enabling an orderer to select an image, and to select the total number of pages of an album in the case of performing the album print order operation of a customer. - 特許庁

注文者がどの店舗で注文したサービスを受けるかわからないため、各店舗サーバ400はいずれもが注文に対する受注処理を行う可能性がある。例文帳に追加

Every shop server 400 may execute order receiving processing to the order, as the shop where the orderer receives the ordered service, is not determined. - 特許庁

印刷オーダー管理装置において、最初にサーバへ注文指示情報をアップロードした注文者に対して、アップロードした注文指示情報を部分的に非公開に設定することを許容する。例文帳に追加

To provide a printing ordering managing device which can set the uploaded order indication information so as to be partially nondisclosed, for an orderer who uploads order indication information to a server first . - 特許庁

WEBサーバー1は、注文情報を受信すると、注文情報に応じた内外装工事施工業を選択して、その工事WEB端末4に工事注文情報を送信する。例文帳に追加

When the WEB server 1 receives the order information, it selects an interior and exterior construction contractor corresponding to the order information, and transmits the construction order information to a construction WEB terminal 4. - 特許庁

債券データ処理システム107は、複数の仲介業システム101−103からの注文情報を取得し、注文情報を集約した注文集約データを形成することができる。例文帳に追加

The bond data processing system 107 can acquire order information from a plurality of intermediary agent systems 101-103 and integrate the order information to form order integrated data. - 特許庁

注文者30は、商品情報を参照して商品の仮注文を行い、購入予定商品に対する吟味の後に自己の購入意志が決まった時点で仮想ショッピングセンタ10に対して正式注文を行う。例文帳に追加

An orderer 30 gives a temporary order of a commodity by referring to commodity information, and gives a formal order to the virtual shopping center 10 when determining his own will for purchase after close examination to the commodity intended to be purchased. - 特許庁

本発明により、ある1つの売り注文または買い注文について、取引を部分的に成立させたり、逆に、部分的な成立を許さなかったりといった、注文者の事情にフレキシブルに対応した電力取引を実現できる。例文帳に追加

Thereby, for one selling order or a buying order, power transactions flexibly coping with conditions of orderers such as partly making transactions or oppositely prohibiting partly making transactions can be realized. - 特許庁

例文

操作の操作を受け付けるメニューボタンを商品毎に備えた注文受付装置において、追加注文受け付け時の注文内容の表示形態を改善すること。例文帳に追加

To provide an order receiving device including a menu button for accepting a user's operation per commodity in which a display form of an order content is improved when accepting an additional order. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS