1016万例文収録!

「熱可塑性エラストマー」に関連した英語例文の一覧と使い方(51ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 熱可塑性エラストマーの意味・解説 > 熱可塑性エラストマーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

熱可塑性エラストマーの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2956



例文

少なくとも1つのフィラメントを備えているコアと、コアの周りに配置されたシースであって、シースは、熱可塑性エラストマーを含む第1のヤーンと、ポリオレフィン材料を含む第2のヤーンとを含む、シースとを備えている外科用デバイスが提供される。例文帳に追加

A surgical device comprising a core having at least one filament, and a sheath which is disposed around the core and which includes a first yarn including thermoplastic elastomer and a second yarn including a polyolefin material is provided. - 特許庁

自動車用流体を輸送するための多層パイプであって、 ポリアミド製の内部層(1)、 ポリアミドとポリオレフィンの混合物をベースとする中間層(2)、及び ポリエーテル−エーテルをベースとする熱可塑性エラストマー材料製の外部層(3)を含むことを特徴とするパイプ。例文帳に追加

The multilayer pipe for transporting a fluid for cars comprises (1) an inside layer made of a polyamide, (2) an intermediate layer based on a mixture of the polyamide and a polyolefine and (3) an outer layer made of a thermoplastic elastomer material based on a polyether-ether. - 特許庁

配位重合触媒を用いて得られたポリオレフィンラテックス存在下、ビニルモノマーをラジカル重合して得られたポリオレフィン共重合体と、該共重合体とは異なるポリオレフィンを、溶融混練して得られる熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法。例文帳に追加

Provided are a thermoplastic elastomer composition obtained by melt-kneading a polyolefin copolymer obtained by radically polymerizing vinyl monomers in the presence of a polyolefin latex obtained by using a coordination polymerization catalyst and a polyolefin other than the copolymer and its production method. - 特許庁

エポキシ樹脂、光カチオン重合開始剤及び遅延剤を少なくとも含有する光遅延硬化型接着剤において、オキセタン樹脂及び熱可塑性エラストマーを更に含有することを特徴とする、油面用光遅延硬化型接着剤。例文帳に追加

The optical retarded curing type adhesive for the oil surface is characterized as further comprising an oxetane resin and a thermoplastic elastomer in an optical retarded curing type adhesive comprising at least an epoxy resin, the photo-cationic polymerization initiator and a retarder. - 特許庁

例文

カルボキシ基を側鎖に有するアクリルゴム(A)、および、第1級アミノ基を2個以上有し、かつ、分岐炭素および/または分岐窒素を有するポリアミン化合物(B)を含有し、 更に、ポリアミド化合物(C)および/またはポリエステル化合物(D)を含有する熱可塑性エラストマー組成物。例文帳に追加

This thermoplastic elastomer composition contains an acrylic rubber A having a carboxylic group as a side chain, and a polyamine compound B having two or more of a primary amine and a branched carbon and/or a branched nitrogen, and contains further a polyamide compound C and/or a polyester compound D. - 特許庁


例文

取り付け面1210において、可塑ポリウレタンエラストマーの分子の末端のイソシアネート基と、2液硬化型ポリウレタンゲルの分子の末端の水酸基とが結合することで接合され、吸盤本体12とゲル層14の融着強度が高められている。例文帳に追加

On the installation surface 1210, the isocyanate group at the end of the thermoplastic polyurethane elastomer molecule and the hydroxyl group at the end of two-liquid curing polyurethane gel molecule are combined and joined, which increases fusion strength of the suction disk body 12 and the gel layer 14. - 特許庁

少なくとも表裏面が、ポリプロピレンを主体とするオレフィン系樹脂とエチレン−プロピレンゴムからなるオレフィン系熱可塑性エラストマーを主成分とする高分子材料からなる層1,2で形成されている防水シートを用いるようにした。例文帳に追加

At least front and back sides of a sheet are formed of layers 1 and 2 made of an olefinic resin mainly composed of a polypropylene and of a high polymer material whose principal ingredient is an olefinic thermo- plastic elastomer composed of an ethylene-propylene rubber. - 特許庁

少なくとも、支持体と、支持体上に設けられた蛍光体層とからなる放射線像変換パネルにおいて、蛍光体層を、蛍光体と、エポキシ当量が 100〜10000 であってスチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体構造を含むエポキシ化熱可塑性エラストマーとを含むものとする。例文帳に追加

In the radiation image conversion panel comprising at least support and the phosphor layer provided on the support, the phosphor layer contains a phosphor and an epoxidized thermoplastic elastomer having an epoxy equivalent of 100 to 10,000 and containing a styrene-butadiene-styrene block copolymer structure. - 特許庁

このような特質を有するオレフィン系熱可塑性エラストマーによってフィン支持部材4を形成すると、金型表面の加工状態に関わらず、成形されたフィン支持部材4の表面には多数の微細な凹凸が形成される。例文帳に追加

If the fin support member 4 is formed of the olefin thermoplastic elastomer having such a characteristic, a large number of fine irregularities are formed on a surface of the molded fin support member 4 regardless of a processing status on a surface of the die. - 特許庁

例文

基板上に導体回路と樹脂絶縁層とが順次形成され、これら導体回路がバイアホールを介して接続されてなる多層プリント配線板において、前記樹脂絶縁層は、熱可塑性エラストマー樹脂からなることを特徴とする。例文帳に追加

The multilayer printed board has conductor circuits and layer insulation resin layers stacked one above the other on a board, the conductor circuits being connected by vias, and the insulation resin layers are made of a thermoplastic elastomer resin. - 特許庁

例文

アクリル系樹脂からなる樹脂層(A)、並びに10〜98重量%のプロピレン重合体、1〜60重量%の無機フィラー及び1〜60重量%熱可塑性エラストマーを含有する樹脂組成物からなる樹脂層(B)を含む積層フィルム。例文帳に追加

The laminated film comprises a resin layer (A) consisting of an acrylic resin and a resin layer (B) consising of a resin composition comprising 10-98 wt.% propylene polymer, 1-60 wt.% inorganic filler and 1-60 wt.% thermoplastic elastomer. - 特許庁

本発明の第一の摺動部材は、少なくとも摺動面における組成が、10〜50重量%のカーボン繊維及び2〜30重量%の熱可塑性エラストマーを含有し、残部が実質的にポリフェニレンサルファイド樹脂からなることを特徴とする。例文帳に追加

A first sliding member has at least on a sliding surface thereof a composition which comprises 10-50 wt.% carbon fiber, 2-30 wt.% thermoplastic elastomer and the balance being substantially a polyphenylene sulfide resin. - 特許庁

筒状の補強体の少なくとも内面にライニング材が接着されたホースにおいて、前記ライニング材はポリエチレンからなり、前記ライニング材と前記筒状補強体とはスチレン系熱可塑性エラストマーからなる接着剤により接着されていることを特徴とするホース。例文帳に追加

In the hose with the lining material bonded at least to the inner surface of a cylindrical reinforcing body, the lining material is made of polyethylene, and the lining material is bonded to the cylindrical reinforcing body with an adhesive made of styrene thermoplastic elastomer. - 特許庁

イソブチレンを主体とする重合体ブロックと芳香族ビニル系化合物を主体とする重合体ブロックを含有するイソブチレン系ブロック共重合体(A)と、末端にアルケニル基を有するイソブチレン系重合体(B)とを配合してなる熱可塑性エラストマー組成物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the thermoplastic elastomer composition comprises compounding (A) an isobutylene-based block copolymer having a polymer block mainly composed of isobutylene and a polymer block mainly composed of an aromatic vinyl compound and (B) an isobutylene-based polymer having an alkenyl group at the terminal. - 特許庁

水酸基、カルボキシル基の少なくとも一つを含有するオレフィン系熱可塑性エラストマーの表皮部5に、イソシアネート基を含有するウレタン系接着剤12を用いて植毛部材7を接着することを特徴とする自動車用モール1の製造方法。例文帳に追加

This method for producing a side body trim for automobiles comprises bonding a flocking member 7 to a skin part 5 of an olefin-based thermoplastic elastomer containing at least one of hydroxyl group and carboxyl group by using a urethane-based adhesive 12 containing isocyanate group. - 特許庁

イソブチレンを単量体主成分とする重合体ブロックと芳香族ビニル化合物を単量体主成分とする重合体ブロックからなるイソブチレン系ブロック共重合体99〜50重量%と、ポリフェニレンエーテル系樹脂1〜50重量%からなる熱可塑性エラストマー組成物。例文帳に追加

The thermoplastic elastomer composition comprises 99-50 wt.% of an isobutylene block copolymer consisting of a polymer block containing isobutylene as a main monomer component and a polymer block containing an aromatic vinyl compound as a main monomer component, and 1-50 wt.% of a polyphenylene ether resin. - 特許庁

熱可塑性エラストマー製品の成形に用いられる分割金型において、成形品の金型残りの適切な制御を可能とすることで、成形品の取り出しを容易に行うことができる分割金型およびその表面処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a split mold, which is used for molding a thermoplastic elastomer product and the easy removal of a molded piece from which can be realized by making the proper controlling of the in-mold leftover of the molded piece possible, and its surface treating method. - 特許庁

また本発明の第二の摺動部材は、少なくとも摺動面における組成が、10〜50重量%のガラス繊維及び2〜30重量%の熱可塑性エラストマーを含有し、残部が実質的にポリフェニレンサルファイド樹脂からなることを特徴とする。例文帳に追加

A second sliding member has at least on a sliding surface thereof a composition which comprises 10-50 wt.% glass fiber, 2-30 wt.% thermoplastic elastomer and the balance being substantially a polyphenylene sulfide resin. - 特許庁

ポリプロピレン樹脂、オレフィン系熱可塑性エラストマーおよび芳香族ビニル化合物−共役ジエン共重合体水素化物の混練物の粉体(1)とシリコーンオイル含有オレフィン系樹脂の粉体(2)とからなる粉体成形用樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition for powder molding comprises (1) a powder of a kneaded product of a polypropylene resin, an olefin thermoplastic elastomer, and a hydrogenated product of an aromatic vinyl compound-conjugated diene copolymer and (2) a powder of a silicone oil-containing olefin resin. - 特許庁

ビニル系樹脂及びスチレン系の熱可塑性エラストマー樹脂を含有するトナー粒子と、放射線硬化材料と前記放射線硬化材料以外の非水溶媒との混合物又は前記放射線硬化材料単独で構成されたキャリア液と、を含む液体現像剤である。例文帳に追加

Liquid developer includes: toner particles containing a vinyl-based resin and a styrene-based thermoplastic elastomer rein; and a mixture of a radiation curable material and a non-aqueous solvent other than the radiation curable material, or a carrier liquid comprising only the radiation curable material. - 特許庁

また、本発明の複合樹脂製品(10)は、一体化した相互に組成の異なる二以上の樹脂成形部(12,14,16,18)を有し、それらのうち少なくとも一つの樹脂成形部(18)は、ポリプロピレン樹脂またはオレフィン系熱可塑性エラストマーを主体に構成されている。例文帳に追加

The composite resin product (10) has two or more integrated resin molding parts (12, 14, 16 and 18) having mutually different compositions in which at least one resin molding part (18) is mainly constituted of the polypropylene resin of the olefin-based thermoplastic elastomer. - 特許庁

プラスチックレンズ成形鋳型ガスケットであって:(A)エチレン−α−オレフィン共重合体;(B)スチレン系熱可塑性エラストマー;および(C)エチレン−アルキルアクリレート共重合体を(A):(B):(C)=100:5〜50:0〜70の重量比で含んでなる樹脂組成物。例文帳に追加

This resin composition comprises (A) an ethylene-α-olefin copolymer, (B) a styrenic thermoplastic elastomer and (C) an ethylene-alkylacrylate copolymer in weight ratio of (A):(B):(C)=100:5-50:0-70. - 特許庁

厚みの薄くなったフランジ部分に装着されるウェザストリップ6の取付部1には、長寸の保持リップ4aにオレフィン系熱可塑性エラストマーよりなる層7を形成し、保持リップ4aの硬度を高めて反力を増す。例文帳に追加

The hardness of a retaining lip 4a is increased to increase the reaction force by forming a layer 7 consisting of an olefin-based thermoplastic elastomer on the long retaining lip 4a on a mounting part 1 of a weather strip 6 attached to a thinned flange portion. - 特許庁

自動車・車両部品、電気・電子機械部品、装置・器具部品、工業部品、建築部品等の広い分野で有効に使用することができる造核剤含有アクリル系熱可塑性エラストマー、及びその成形体を提供すること。例文帳に追加

To provide a nucleating agent-containing acrylic thermoplastic elastomer which can be effectively used in a wide range of applications, such as parts for automobiles and vehicles, parts for electric or electronic machines, parts for apparatuses or instruments, industrial parts and building parts; and a compact thereof. - 特許庁

以下の(A)〜(C)の各成分、(A)エポキシ基を有するポリフェニレンエーテル樹脂、(B)カルボキシル基又はエポキシ基を有し、かつ、重量平均分子量が1万以上の熱可塑性エラストマー樹脂、(C)硬化剤、を含むポリフェニレンエーテル樹脂組成物。例文帳に追加

The polyphenylene ether resin composition comprises components (A)-(C) as given below: (A) a polyphenylene ether resin having an epoxy group; (B) a thermoplastic elastomer resin having a carboxyl group or an epoxy group and having a weight average molecular weight of not less than 10,000; and (C) a curing agent. - 特許庁

ストレートアスファルトに添加するか、またはストレートアスファルトと骨材の混合物に添加するアスファルト用添加材において、全重量に対してナフテン系オイルを44〜64重量%、スチレン系熱可塑性エラストマーを22〜42重量%、ポリプロピレンを4〜24重量%含有させる。例文帳に追加

The additive for asphalt to be added to straight asphalt or a mixture of straight asphalt with aggregates contains 44-64 wt% of a naphthene oil, 22-42 wt% of a styrene-based thermoplastic elastomer and 4-24 wt% of polypropylene, each based on the total weight. - 特許庁

ポリプロピレンを構成要素に含むベース用の熱可塑性エラストマー100重量部に対して,タネ用の粒状組成物2〜20重量部を添加混合し,その混合物を成形することにより木目調軟質樹脂成形品を製造する方法である。例文帳に追加

In a method for producing a grain-tone soft resin molding, 100 pts.wt. of a base thermoplastic elastomer containing polypropylene and 2-20 pts.wt. of a seed granular composition are mixed, and the mixture is molded. - 特許庁

スチレン系熱可塑性エラストマー組成物100重量部に対して、パラフィン系オイルを100重量部以上と、エポキシ化スチレン・ブタジエン・ブロックコポリマーとを配合してなり、ゴム硬度がアスカーCで35°以下である。例文帳に追加

This low hardness thermoplastic elastomer comprises 100 pts.wt. styrenic thermoplastic elastomer composition, not less than 100 pts.wt. paraffinic oil, and an epoxidized styrene/butadiene/styrene copolymer and has a rubber hardness on the Asker C scale of not more than 35°. - 特許庁

樹脂材料からなるバックアップ基材4に対して、熱可塑性エラストマー層6からなる軟質材を表面層として積層し一体化することにより、浴槽カウンターの表面が軟質で、十分な安全を確保することができる。例文帳に追加

Laminating and integrating of a soft material which consists of a thermoplastic elastomer layer 6 as a surface layer with respect to a backup base material 4 which consists of a resin material can secure safety, since the surface of the bathroom counter is made soft. - 特許庁

硬い合成樹脂、例えば、スチレン系熱可塑性エラストマーとポリプロピレンとのブレンド樹脂を原料として合成樹脂管を押出成形した場合にも、簡易な方法で変形の少ない合成樹脂管を得ることが出来る合成樹脂管の押出成形方法を提供する。例文帳に追加

To provide an extrusion method for a synthetic resin pipe capable of obtaining the synthetic resin pipe reduced in deformation by a simple method even if the synthetic resin pipe is formed by extrusion using a hard synthetic resin, for example, a blend resin comprising a styrenic thermoplastic elastomer and polypropylene as a raw material. - 特許庁

樹脂成形体と金属成形体との間に、融点を有する熱可塑性エラストマー及びレーザー光吸収剤を含む樹脂組成物で形成された接着フィルムを介在させて樹脂成形体側からレーザー光を照射することにより樹脂成形体と金属成形体とを接合する。例文帳に追加

An adhesive film formed with the resin composition including the thermoplastic elastomer that has the melting point and the laser beam absorbent is put between the resin molded body and the metal molded body, and the resin molded body and the metal molded body are connected by radiating the laser beam from the resin molded body side. - 特許庁

また、光透過体は屈折率が1.35から1.55であることが好ましく、硬度がJIS(A型)50度以下のシリコーン系樹脂、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂、熱可塑性エラストマー系樹脂、及びこれら樹脂の誘導体から選ばれた少なくとも1種であることが好ましい。例文帳に追加

The light transparent bodies are preferably a silicone resin, acrylic resin, epoxy resin, thermoplastic elastomer resin and at least one kind selected from the derivatives of these resins which are preferably 1.35 to 1.55 in refractive index and JIS (type A) ≤50° in hardness. - 特許庁

所要の内径を有する筒状部3と、この筒状部3の外周面から張り出し筒状部3の軸方向へ一定のピッチで配列された多数のフランジ7とを、熱可塑性エラストマーの射出成形によって一体に形成した。例文帳に追加

A cylindrical section 3 having a specified internal diameter and many flanges 7 spacedly arranged at a fixed pitch in the axial direction of the cylindrical section 3 over hanging from the external peripheral face of the cylindrical section 3 are integrally molded by means of thermoplastic elastomer injection. - 特許庁

医療用途、衛生用途、自動車部品、各種工業用品、日用品をはじめとする各種成形材料に用いることができ、特に輸液バッグ、輸血管、注射器のガスケットなどの成形材料としても適する可塑ポリエステルエラストマーを提供する。例文帳に追加

To obtain a thermoplastic elastomer which can be used as a molding material for medical and hygienic uses, automotive parts, industrial parts, daily necessities, and the like, and is suitable especially as a molding material for transfusion bags, blood transfusion tubes, syringe gaskets, and the like. - 特許庁

ゴム成形体を成形加工するにあたり、溶媒100重量部に対し老化防止剤0.01〜20重量部を成形加工時に用いて成形加工する動的架橋型熱可塑性エラストマーを有するゴム成形体の成形加工方法。例文帳に追加

In a method for molding the rubber molding having the dynamic crosslinking type thermoplastic elastomer, when the rubber molding is molded, 0.01-20 pts.wt. of the antioxidant per 100 pts.wt. of a solvent is used during the molding. - 特許庁

タイヤ内部に中子であるランフラットタイヤ支持体を装着したランフラットタイヤであって、タイヤ内面にポリオキシアルキレン化合物からなる潤滑剤が塗布されており、ランフラットタイヤ支持体が可塑ポリエステルエラストマーにて構成されているランフラットタイヤとする。例文帳に追加

In the run flat tire with the run flat tire supporter as a core being fitted to an inner side of the tire, a lubricant consisting of a polyoxyalkylene compound is coated on an inner surface of the tire, and the run flat tire supporter is formed of a thermoplastic polyester elastomer. - 特許庁

像担持体上の残留トナー除去用のクリーニングユニットを構成するクリーニングブレード26の長手方向両端部(クリーニングブレード・樹脂製フレーム間の隙間)に、熱可塑性エラストマーからなるブレードシール部材32を2色成形で一体成形する。例文帳に追加

At both ends in the longitudinal direction of a cleaning blade 26 (a gap between the cleaning blade and a resin-made frame) constituting a cleaning unit for removing a residual toner on an image carrier, there is integrally formed in two colors a blade sealing member 32 composed of thermoplastic elastomer. - 特許庁

2,2,6,6−テトラメチルピペリジニル構造を有するヒンダードアミン誘導体を0.01〜10質量%の範囲で含有するオレフィン系熱可塑性エラストマーの成形加工品同士、あるいはこれと異なる材質の成形加工品を、シアノアクリレート系接着剤で接着する。例文帳に追加

The olefinic thermoplastic elastomer product is obtained by bonding molded articles of the olefinic thermoplastic elastomer containing 0.01-10 mass% of a hindered amine derivative having 2,2,6,6-tetramethylpiperidinyl structure together or by bonding the molded article to another molded article of a different material with a cyanoacrylate-based adhesive. - 特許庁

本発明は、重量平均分子量が50、000以上のポリ乳酸(A)とポリウレタン(B)とが溶融混合された事を特徴としたポリ乳酸系組成物またはポリ乳酸(A)とエポキシ基含有熱可塑性エラストマー(D)とが混合された事を特徴とするポリ乳酸系組成物である。例文帳に追加

The objective polylactic acid composition is obtained characteristically by melt-mixing (A) polylactic acid with weight-average molecular weight of50,000 with (B) polyurethane or characteristically by mixing (A) the polylactic acid with (D) epoxy group-bearing thermoplastic elastomer. - 特許庁

発泡体の密度が低く、圧縮永久歪が少なく、さらに発泡体の概観が良好で折れ皺の発生が少ない、オレフィン系熱可塑性エラストマー発泡体を提供可能な組成物、およびこの組成物を成形してなる発泡体を提供する。例文帳に追加

To provide a composition capable of giving an olefinic thermoplastic elastomer foam with favorable appearance, low density, low compression set and little formation of folding wrinkles and the foam prepared by molding the composition. - 特許庁

本発明によると、ケーブルケーシングは、実質的に可塑合成材料またはエラストマーからなり、ケーブルまたはケーブルストランドは支持手段端部接続部の領域においてケーブルケーシングと接着されるか、融合されるか、または、機械的に接続される。例文帳に追加

According to the invention, the cable casing substantially comprises a thermoplastic synthetic material or an elastomer and the cable or the cable strand is adhered, fused or mechanically connected to the cable casing at an area of the support means end connection part. - 特許庁

ショアA硬度60〜90HDAの軟質スチレン系熱可塑性エラストマー100重量部に対し、モンタン酸ワックス、脂肪酸アミド、脂肪酸エステル、及び次式の一般式(I):(R−O)_nPO(OH)_3−n (I)〔式中、Rはアルキル基又はアルキルフェニル基(アルキル基の炭素数は6〜20)である。例文帳に追加

The styrene-based soft thermoplastic elastomer composition for calendering is produced by compounding 100 pts. - 特許庁

スチレン系熱可塑性エラストマーおよびスチレン・ブタジエンゴムが併用されるポリマー、発泡剤および架橋剤を含有し、100℃の溶融粘度が7000Pa・s以上であり、発泡倍率が10倍以上である発泡充填用組成物を調製する。例文帳に追加

This composition for foam-filling comprises a polymer comprising a styrenic thermoplastic elastomer and styrene/butadiene rubber, a foaming agent, and a cross-linking agent, and has a melt viscosity of ≥7,000 Pa s at 100°C and a foaming ratio of ≥10. - 特許庁

可塑ポリアミド系エラストマーフィルムは、ハードセングメント組成がナイロン6、ナイロン11、ナイロン12等のポリアミドであり、ソフトセグメント組成がエチレングリコール、プロピレングリコール等のポリアルキレングリコールであるポリエーテルブロックアミド共重合体を含む。例文帳に追加

The thermoplastic polyamide based elastomer film contains a polyether block amide copolymer in which a hard segment composition is polyamide such as nylon 6, nylon 11, nylon 12 or the like, and a soft segment composition is polyalkylene glycol such ethylene glycol, propylene glycol or the like. - 特許庁

ヘッド部と首部と把持部がある歯ブラシのハンドルであって、ハンドルがポリプロピレンの割合が70%〜85%と熱可塑性エラストマーの割合が15%〜30%との混合物で射出成型されていることを特徴とする歯ブラシ。例文帳に追加

In the toothbrush, the handle of the toothbrush having a head part, a neck part and a grip part is made by injection molding of a mixture of 70-85% polypropylene and 15-30% thermoplastic elastomer. - 特許庁

ポリエステル(A成分)、熱可塑性エラストマー(B成分)、およびカルボジイミド基を1個有しその第一窒素と第二窒素とが結合基により結合されている環状構造を含む化合物(C成分)を含有することを特徴とするポリエステル組成物およびこれよりなる繊維。例文帳に追加

The polyester composition contains a polyester (component A); a thermoplastic elastomer (component B); and a compound (component C) having one carbodiimide group and containing a cyclic structure in which its first nitrogen and second nitrogen are coupled through a linking group, and a fiber comprises the polyester composition. - 特許庁

本発明の表面保護シートは、支持基材の最外層の一方である表面層(I)上に粘着剤層を備える表面保護シートであって、該粘着剤層が熱可塑性エラストマーを含み、該表面層(I)がランダムポリプロピレンを50重量%を超えて含む。例文帳に追加

The surface protection sheet has a pressure-sensitive adhesive layer on a surface layer (I) which is one of the outermost layers of a supporting base material, wherein the pressure-sensitive adhesive layer contains a thermoplastic elastomer and the surface layer (I) contains >50 wt.% of random polypropylene. - 特許庁

ゴムまたは熱可塑性エラストマー製で一体形のシールリップを有するリニアガイド装置用サイドシールとして、シールリップの押し付け量が微調整でき、シールリップの先端部を、案内レールの上面および両側面の全ての面に対して隙間なく押し付けることができるようにする。例文帳に追加

To provide a side seal for a linear guide device including an integral seal lip made of rubber or thermoplastic elastomer, capable of finely adjusting pressing amount of the seal lip and pressing a distal end part of the seal lip on all surfaces of an upper surface and both side surfaces of a guide rail without clearance. - 特許庁

ホットメルト型粘着剤において、スチレン系熱可塑性エラストマーに対し、粘着付与樹脂を配合し、その粘着付与樹脂が少なくともスチレン系樹脂と石油系樹脂又はテルペン系樹脂を含み、その構成比率が1/9〜3/7の範囲からなる。例文帳に追加

In a hot melt type adhesive, a tackifier is blended with a styrenic thermoplastic elastomer, and the tackifier at least includes a styrenic resin and a petroleum-based resin or a terpene-based resin, the component ratio thereof being in the range of 1/9 to 3/7. - 特許庁

例文

本発明の表面保護シートは、支持基材の最外層の一方である表面層(I)上に粘着剤層を備える表面保護シートであって、該粘着剤層が熱可塑性エラストマーを含み、該表面層(I)が直鎖状低密度ポリエチレンを50重量%を超えて含む。例文帳に追加

The surface protection sheet has a pressure-sensitive adhesive layer on a surface layer (I) which is one of the outermost layers of a supporting base material, wherein the pressure-sensitive adhesive layer contains a thermoplastic elastomer and the surface layer (I) contains >50 wt.% of linear low-density polyethylene. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS