1016万例文収録!

「現在まで」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 現在までの意味・解説 > 現在までに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

現在までの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2322



例文

使用者が目的地を設定すると、現在位置から目的地までのルートを計算して設定する(ステップS1〜S4)。例文帳に追加

When a user sets a destination, a route from a present location to the destination is computed and set (step S1-S4). - 特許庁

車両が通信エリアへ進入後、現在の進入速度において通信エラーを回避できる地点に至るまでの所定区間、通信制限を行う。例文帳に追加

To control communication in a prescribed section to a point where a communication error can be avoided at the present entry speed after a vehicle enters a communication area. - 特許庁

サンプル画面表示手段は、圃場をGIS画面で紹介し、生産予定量と現在までの登録会員数を提示する。例文帳に追加

The sample picture display means presents the scheduled production and the number of members registered to the present while introducing the field through a GIS picture. - 特許庁

また、残存距離計算装置により、現在のかご位置から停止予定位置までの残存距離を計算する。例文帳に追加

A remaining distance calculating device calculates a remaining distance from a present car position to a predetermined stop position. - 特許庁

例文

車載機は映像データの配信要求と共に、目的地までのルート情報と、車両の現在位置情報をサーバ装置に送信する。例文帳に追加

The on-vehicle machine transmits route information to a destination and the present position information of a vehicle as well as a distribution request of video data to a server device. - 特許庁


例文

速度センサにより、現在の走行速度を調べ(ステップS2)、この速度から交差点までの到着時間を算出する。例文帳に追加

A current driving speed is examined by a speed sensor (step S2), and arrival time to an intersection is calculated from the speed. - 特許庁

また、経路探索手段21は車両現在位置から区域検出手段4で求めた前記交差点までの推奨経路を自動的に求める。例文帳に追加

A route search means 21 automatically obtains a recommended route from the present position of the vehicle to the intersection obtained by the section detection means 4. - 特許庁

携帯端末11は、現在位置から目的地までの帰宅経路を含む地図情報を受信して保存し、地図情報を画面に表示する。例文帳に追加

The portable terminal 11 receives and stores the map information including the homecoming route from the current position to the destination to display the map information on a screen. - 特許庁

接続されていれば、外付けナビゲーション装置30は、車両の現在地から運転者により設定された目的地までの経路を探索する。例文帳に追加

When it is connected, the external navigation device 30 searches a route from the present position of a vehicle to a destination set by a driver. - 特許庁

例文

現在までに選択された全着せ替えアイテムをレイヤ構造で定められた順に重ね合わせて表示する(S20)。例文帳に追加

Then, all the dress-up items selected until the present time are displayed so as to be overlapped in a decided order in a layer structure (S20). - 特許庁

例文

現在から過去までの時間軸の長さに応じて伝送するデータ周期の長短を段階的に切換える。例文帳に追加

The length of a data period for transmission is changed-over step by step in accordance with the length of a time axis from the present to the past. - 特許庁

そして、現在位置から目的位置に至るまでポータルの中心を直線で順次結んでいき、これによって動線を設定する。例文帳に追加

Then, the centers of the portals are successively connected with a straight line from the current location to the target location, so that the flow line can be set. - 特許庁

現在地から目的地までの距離情報の算出は携帯端末20と基地局のいずれの側で行ってもよい。例文帳に追加

The mobile terminal 20 or the base station may calculate the distance information from the current place to the destination. - 特許庁

方向決定部24は、現在位置から目的地までの経路及び盲人の顔の向きとに基づき進行方向を決定する。例文帳に追加

A direction determining part 24 determines the advancing direction on the basis of the route up to the destination from the present position and the face direction of the blind person. - 特許庁

そして、第1区間と第2区間について決定されたルートを連結して現在位置から目的地までの間の誘導ルートとする。例文帳に追加

The routes determined as to the first and second sections are connected to determine a guide route from the present position to the destination. - 特許庁

電波置き時計から通常腕時計への現在時刻情報の光送信はエンコード信号をベースバンドのままで送信する。例文帳に追加

An encoding signal is transmitted at a base band as it is, in light transmission of the present time information from the radio-controlled type table clock to the usual wrist watch. - 特許庁

自車の現在位置から目的駐車場までの経路を、経路検索手段5で検索し、表示手段6に表示する。例文帳に追加

A route from the present position of one's vehicle to the target parking lot is searched for by a route search means 5 and displayed to a display means 6. - 特許庁

現在位置から最も近く、目的行為を行い得る施設を目的地として、当該目的地まで経路案内を行うことができること。例文帳に追加

To guide a path from the present position to the destination institution which can attain an objective act. - 特許庁

実距離地図情報を用いて車両の現在位置から目的地までの移動経路候補を複数探索する。例文帳に追加

A plurality of moving route candidates from the present position of a vehicle to a destination are retrieved by use of actual distance map information. - 特許庁

災害地域に本来いるべき人がいるか否かの確認、その人の現在までの行動状況や生存の確認を早期に行う。例文帳に追加

To confirm whether a person who should originally be in a disaster occurrence area is in it and to confirm the activity state of the person up to now and his or her survival. - 特許庁

予め記憶した電流電圧特性の初期値V1 から、現在の電圧値V3 までの電流電圧特性低下量を第1の低下量とする。例文帳に追加

A degradation amount of the current-voltage characteristic from a previously stored initial value V1 of the current-voltage characteristic to the present voltage value V3 is referred to as a first degradation amount. - 特許庁

過去の時点から現在までの間に設計変更があったと認められた部品があれば、それらの部品の部品番号それぞれに下線を付して表示する。例文帳に追加

If there are parts found changed in design from the past point to the current point, part numbers of the parts are displayed as underlined. - 特許庁

現在取得処理を行っているデータの取得完了までに時間がかかる場合にも、他のデータの取得を開始可能とする。例文帳に追加

To start obtaining other data even when it takes a long time to complete the acquisition of current data. - 特許庁

従来は竹の子皮むき機のローラに、剥きカスが吸い付いて機械の機能が現在まで解決出来ていなかったことに関する。例文帳に追加

To solve the unsolved trouble that the function of the husk peeling roller for the bamboo shoot is damaged by the peeling scum sticking to the roller surface of the husk peeler. - 特許庁

装置が、現在、原稿読み取り中からプリント完了までのどの段階にあるのか常に確認し得る原稿読取記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a manuscript reading recorder which allows a user to check at any time which step the recorder now proceeds to from reading a manuscript until completing its print. - 特許庁

このとき、ゲーム機で取得される現在日時が解禁日時を越えるまでは、豆の木オブジェクト26の丈を低いものにしておく。例文帳に追加

At this time, the height of the pea plant object 26 is set low until the present date acquired by a game machine passes an open date. - 特許庁

計測部202は敵キャラクタが出現してから現在までの経過時間を計測し記憶部201に記憶させる。例文帳に追加

A measuring part 202 measures the time lapse from the appearance of the opponent character until now and allows the storage part 201 to store it. - 特許庁

現在のヘッド位置から学習を行うブロックまでのヘッドの移動時間を短縮し、性能の低下を抑える方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for suppressing deterioration in performance by shortening a moving time of a head from a present head position to a learning block. - 特許庁

キャリッジが不適な駆動のままで現在実行中の処理が継続されずに済む印刷装置及びキャリッジの制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a printer and a control method for carriage in which print processing under execution is not continued under such a state as the carriage is not driven appropriately. - 特許庁

位置検出部205は、特定された地物の地点データと、算出された被写体までの距離と、に基づいて、移動体の現在位置を検出する。例文帳に追加

A location detection part 205 detects a current location of the mobile based on place data on the determined feature and on the calculated distance to the object. - 特許庁

車両が走行して現在位置から目的地までの距離が増減すると、該残距離メータ7の表示が該距離の増減に応じて伸縮する。例文帳に追加

When a vehicle travels, and the distance from the present location to the destination is changed, the display of the remaining distance meter 7 is stretched or contracted according to the change of the distance. - 特許庁

車両のナビゲーション装置10は、車両の現在位置から指定された目的地までのローカル経路を探索する。例文帳に追加

This navigation device 10 for the vehicle finds a local route from a present position of the vehicle to the designated destination. - 特許庁

現在地から目的地までの移動において、各駅における余裕時間を算出し、ユーザに通知する。例文帳に追加

To calculate an extra time at each station and to inform a user of it during moving to a destination from a present place. - 特許庁

AVアプリケーションプログラム101は、その起動時に、オペレーティングシステム102が起動されてから現在までの経過時間を取得する。例文帳に追加

When started, an AV application program 101 acquires an elapsed time from the start of an operating system 102 to the present. - 特許庁

ナビゲーション部21は、現在位置から目的地までの経路を予め記憶された地図データから検索する。例文帳に追加

A navigation part 21 retrieves a route up to the destination from a present position from prestored map data. - 特許庁

表示画面上でキャラクタを現在位置から目的位置まで移動させる際の処理負担を軽減して、その高速処理を可能にする。例文帳に追加

To enable high-speed processing for moving a character from a present position to a target position on a display screen, by reducing a load on the processing. - 特許庁

経路データ作成部27は、配送車の現在位置から部品の配送先までの経路を配送車の表示装置に表示する。例文帳に追加

A route data preparing part 27 displays a route from a present position of the delivery vehicle to a delivery destination of the parts in the display device of the delivery vehicle. - 特許庁

前の更新日から現在までの高速道路利用料金の累積値の確認ができる新規なETC用車載機を提供する。例文帳に追加

To provide a new on-vehicle machine for ETC which makes it possible to confirm the cumulative value of freeway tolls from a last update day to the present. - 特許庁

算出部103は、現在地点から、抽出部102によって抽出された所定の誘導地点までの距離を算出する。例文帳に追加

The calculation unit 103 calculates a distance from the current position to the predetermined guidance spot extracted by the extraction unit 102. - 特許庁

画像の再生時に(S1)、画像情報を調べて記憶されている撮影日時から現在までの経過期間を算出する(S2)。例文帳に追加

When reproducing an image (S1), the image information is checked and a period which elapsed from the stored photographing date to the present is calculated (S2). - 特許庁

現在地61から目的地62までの複数の経路R1、R2およびR3を探索し、各経路の道路形状を簡略化して表示する。例文帳に追加

A plurality of routes R1, R2 and R3 from the present position 61 to the destination 62 are searched and displayed with the road shape of each route simplified. - 特許庁

また、現在時刻と共に送信禁止時刻を受信した場合(S12)に、無線タグは、送信禁止時刻が経過するまでのタイマ管理を開始する(S13)。例文帳に追加

If receiving transmission prohibition time plus the current time (S12), the radio tag starts timer control until the transmission prohibition time passes (S13). - 特許庁

現在の道路交通情報を考慮して適切なタイミングで目的地までの経路設定の更新を行う。例文帳に追加

To renew a route setting to a destination with proper timing by consid ering the present road traffic information. - 特許庁

MPU10は、入力スイッチ13から入力された現在地から目的地までの予想走行距離から予想燃料使用量を算出する。例文帳に追加

An MPU 10 determines an estimated fuel consumption quantity based on an estimated traveling distance from a current location to a destination inputted from an input switch 13. - 特許庁

現在値から、設定手段で設定された設定値までの範囲を把握しやすい車両用表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device for a vehicle easily grasping a range from the present value to a preset value set in a setting means. - 特許庁

距離が中程度の場合は、(b)に示す直線拡大地図により、現在地21から案内交差点22までの間の経路23を直線状に表す。例文帳に追加

If the distance is about intermediate, a route 23 from the present location 21 to the guidance crossing 22 is indicated rectilinearly by the rectilinear expanded map shown in (b). - 特許庁

また、現在値が540°以上の場合は必ず左回転によってプリセット位置まで移動させる。例文帳に追加

Also, in the case that the present value is equal to or more than 540°, it is moved to the preset position surely by left rotation. - 特許庁

通話中の状態のままで現在行われている会話を中断させることなく、着信を受けるか否かの判定を可能とすること。例文帳に追加

To judge whether or not a call is received without interrupting speech performed at present with a busy state. - 特許庁

次に、移動通信端末10の現在位置から各情報提供装置30(すなわち、施設や観光地等)までの移動時間を計算する。例文帳に追加

Then it calculates a moving time from the present position of the mobile communication terminal 10 to each information providing device 30 (that is, the facilities, tourist sites and the like). - 特許庁

例文

開/閉状態の境界から該現在データまでの距離に基づき、該異常判定の結果の妥当性評価を行う。例文帳に追加

Validity of an abnormality determining result is evaluated based on a distance up to the present data from a boundary of the opening/closing states. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS