1016万例文収録!

「磁気的方式」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 磁気的方式の意味・解説 > 磁気的方式に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

磁気的方式の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 143



例文

トラック情報を含む磁気情報が磁気転写方式により予め記録される磁気ディスクを試験するに当たり、転写処理後の情報を破壊することなく、重大な磁気欠陥を簡単かつ迅速に検出し得るようにする。例文帳に追加

To make easily and quickly detectable a critical magnetic defect without destroying information after transfer processing in the case of the testing of a magnetic disk having a magnetic information containing track information recorded beforehand by a magnetic transfer system. - 特許庁

磁気メモリセルのトンネル磁気抵抗素子を安定に磁化するためのデータ書込電流の供給方式を提供する。例文帳に追加

To provide a supply system of a data writing current for stably magnetizing a tunnel magneto-resistance element of a magnetic memory cell. - 特許庁

高密度化に適した垂直磁気記録方式において、記録能力が向上する磁気ディスク装置を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a magnetic disk drive having improved recording ability in a perpendicular magnetic recording scheme suitable for higher density. - 特許庁

磁気ヘッド支持板の回動支点を磁気ヘッドの高さに近ずけることにより、磁気ヘッドの取付高さが変化しても磁気デ−タの読み書き性能の良いコンパクトな片持ち梁方式磁気ヘッド支持機構を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a compact magnetic head supporting mechanism of a cantilever type which is good in reading and writing performance of magnetic data even if the mounting height of a magnetic head changes by bringing the turning fulcrum of a magnetic head supporting plate closer to the height of the magnetic head. - 特許庁

例文

効率磁気ディスクの消磁を行うことであり、特に、垂直磁気記録方式磁気ディスクを強い磁界に頼ることなく、効率に消磁する消磁装置及び消磁方法を実現する。例文帳に追加

To provide a degaussing device and a degaussing method for efficiently degaussing a magnetic disk of a perpendicular recording system without depending on a strong magnetic field in efficient degaussing of the magnetic disk. - 特許庁


例文

磁気ブラシ方式の接触帯電装置2において、帯電キャリア22を効果に循環させて磁気ブラシ25の局所汚染を防止して帯電ムラをなくすと共に、磁気ブラシ部材の使用寿命を延ばすこと。例文帳に追加

To eliminate unevenness in electrifying and to prolong the service life of a magnetic brush member by preventing local contamination of a magnetic brush 25 through efficiently circulating electrified carrier in a contact electrifying device of a magnetic brush method. - 特許庁

ヘリカルスキャン方式磁気再生装置における、信号がアジマス記録された磁気テープを再生する再生用回転磁気ヘッドとしての磁気抵抗効果型磁気ヘッドの検査方法において、磁気抵抗効果型磁気ヘッドの良否を確実且つ効率に検査することのできる検査方法を得る。例文帳に追加

To obtain an inspection method capable of surely and efficiently inspecting the normal/defective condition of a magnetoresistive effect magnetic head in the inspection method of the magnetoresistive effect magnetic head as a rotating magnetic head for the playing-back use to playback a magnetic tape, where a signal is azimuthally recorded, as to a magnetic player utilizing a helical scan method. - 特許庁

磁気異方性が熱に安定で、かつ量産性に優れ、高記録密度化を可能とする垂直磁気記録方式磁気ディスクに好適なディスク基板の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a disk substrate whose magnetic anisotropy is thermally stable and which has excellent mass productivity, is capable of achieving high recording density and suitable for a magnetic disk of a perpendicular magnetic recording system. - 特許庁

本発明は、磁気バイアスを重畳させる必要がなく、ヒステリシス現象が低減されるようにした、磁気インピーダンス方式磁気センサ回路を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a magnetic impedance type magnetic sensor circuit for reducing hysteresis phenomenon without any need for superposing magnetic bias. - 特許庁

例文

一つの記録再生単位を読み出して2次元な信号処理を行う磁気記録方式において、2次元信号処理時のクロックを安定に得る磁気記録装置及び磁気記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a magnetic recording device and a magnetic recording medium capable of stably obtaining clock during two-dimensional signal processing in a magnetic recording system for reading one recording and playback unit and performing two-dimensional signal processing. - 特許庁

例文

高記録密度を実現するための技術である垂直磁気記録方式において、WATE現象を防ぐのに効果な垂直磁気記録及びその製造方法を提供し、あわせて垂直磁気記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a perpendicular magnetic recording medium having technology to realize a high density recording which is effective for preventing WATE (Wide Adjacent Track Erasure) phenomenon, its manufacturing method, and a perpendicular magnetic recording and reproducing apparatus. - 特許庁

磁区拡大再生方式を適用する光磁気記録媒体において、磁区拡大を利用した情報の再生の際に隣接トラックからの磁気影響を抑制できる光磁気記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an magneto-optical recording medium enabling magnetic effect from an adjacent track when reproducing information using a magnetic domain expansion to be controlled in the optical magnetic recording medium applying a magnetic domein reproduction method. - 特許庁

磁気ブラシ方式の帯電装置において、磁気ブラシ部材20・21・25の局所な汚染を防止するとともに磁気ブラシ層25を担持部材21上に安定して形成させ、良好な帯電性を得る。例文帳に追加

To obtain satisfactory electrifying characteristics by preventing local contamination of a magnetic brush member and stably forming the magnetic brush layer on a carrier member in an electrifying device of a magnetic brush method. - 特許庁

垂直磁気記録方式において、良好なリードライト特性を維持しつつ、サイドイレーズの影響を最小限に抑え、高密度記録の実現を図ることが可能な磁気記録装置及び磁気記録方法を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide an apparatus and method for magnetic recording capable of minimizing the effect of side erasure while maintaining satisfactory read/write characteristics to achieve high-density recording in a vertical magnetic recording scheme. - 特許庁

DTR(ディスクリートトラック記録)方式による磁気ディスク媒体において、磁気トラックの円周方向に沿って連続にトラッキングする簡便な方法およびこれを具現化する磁気ディスク媒体、さらにこれらを適用した磁気ディスク装置を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a simple method of continuously performing tracking along a circumference direction of magnetic tracks in a magnetic disk medium by a DIR (discrete track recording) system and a magnetic disk medium embodying the same, and a magnetic disk device applying them. - 特許庁

2 開示等の求めに際して提出すべき書面(電子方式磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録を含む。)の様式その他の開示等の求めの方式例文帳に追加

(2) Format of the documents (including records made by an electronic method, magnetic method or any other methods not recognizable to human senses) to be submitted and other methods of making requests for disclosure and others at the time of making requests for disclosure and others  - 経済産業省

磁気ディスク装置、特に垂直磁気記録方式磁気ディスク装置において、装置内の磁気シールド性を高度に維持し装置筐体全体の寸法を大きく変えることなく現状の業界標準サイズに収めることが可能なディスク装置を提供する。例文帳に追加

To provide a disk unit which is not larger than a size of a industry standard in a present state without markedly changing the size of the whole unit casing by keeping magnetic shield property in the unit to be at a high level in the magnetic disk unit, especially in the magnetic disk unit of a vertical magnetic recording system. - 特許庁

ここで、被検出用部材5及び回転検出素子2の組み合わせにより、磁気,電磁,光学のいずれの検出方式を採用してもよい。例文帳に追加

In this case, by combining the member 5 to be detected and the rotation detection element 2, a magnetic, electromagnetic, or optical detection method may be adopted. - 特許庁

電磁記録(電子方式磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう)例文帳に追加

electromagnetic record (a record made by an electronic form, a magnetic form, or any other form not recognizable to human perception, which is used in information processing by computers)  - 法令用語日英標準対訳辞書

第七条の二 この法律において「電磁記録」とは、電子方式磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。例文帳に追加

Article 7-2 The term "electromagnetic record" as used in this Code shall mean any record which is produced by electronic, magnetic or any other means unrecognizable by natural perceptive functions and is used for data-processing by a computer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

事例1)同意する旨を本人から口頭又は書面(電子方式磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録を含む。)で確認すること。例文帳に追加

Case 1 To confirm that the person expresses its consent verbally or in writing (including a record made by an electronic method, a magnetic method, or any other method not recognizable to human senses)  - 経済産業省

比較低温で焼結可能なSrフェライトを有する磁気バイアス方式のインダクタンス素子及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a magnetic bias type inductance element with Sr ferrite capable of being sintered at a comparatively low temperature and its manufacturing method. - 特許庁

に安定であると同時に低電流の磁化反転を可能とするスピン注入書き込み方式用の磁気抵抗効果素子を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetoresistance effect element for spin injection writing system which is thermally stable and enables magnetization reversal of low current. - 特許庁

本発明は、外部磁界からのノイズを除去することができる磁気結合方式を用いたコンパクトな信号伝達装置を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a compact signal transmission device using a magnetic coupling method capable of eliminating noise from an external magnetic field. - 特許庁

シングルライト方式を用いた磁気ディスク装置において記録密度の更なる向上を図ることを目の一とする。例文帳に追加

To further increase a recording density in a magnetic disk device using a single write system. - 特許庁

一般な記録事前補償処理とは異なる方式で、記録磁化転移の位置を調整できる磁気記録装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a magnetic recording device capable of adjusting the position of the transition of recording magnetization by a system different from a general compensation processing before recording. - 特許庁

磁区拡大方式の光磁気記録再生装置において、より効果に転写磁区を拡大させ得る手法を新たに提供する。例文帳に追加

To provide a new technique for effectively expanding a transfer magnetic domain in the magneto-optical recording/reproducing device of a magnetic domain expansion system. - 特許庁

熱アシスト記録方式を用いるHDD用磁気記録媒体において、磁気記録のために効率よく記録層内の磁性粒子を加熱、除熱し、かつ、記録時に加熱された磁性粒子およびその磁性粒子の周辺磁性粒子の熱安定性を確保して、磁気記録消失を抑制する。例文帳に追加

To suppress disappearance of magnetic recording by efficiently heating and cooling magnetic particles in a recording layer for magnetic recording and securing the thermal stability of the magnetic particles heated during magnetic recording and the thermal stability of the peripheral magnetic particles located near the heated magnetic particles in a magnetic recording medium for HDD using a thermally assisted recording system. - 特許庁

に安定であると同時に低電流の磁化反転を可能とするスピン注入書き込み方式用の磁気抵抗素子およびそれを用いた磁気メモリを提供する。例文帳に追加

To provide a magnetoresistive element for a spin injection writing system which is stable to heat, and makes low-current magnetization inversion possible, and a magnetic memory using the element. - 特許庁

ピギーバック方式を用いた磁気ヘッドにおける、コア電極とフレキシャー上の基板ランド面との間において、良好な電気接続を形成することが可能な磁気ヘッド構造、接続法法および接続装置を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic head structure, a connecting method and a connecting device which enable forming an excellent electric connection between a core electrode and a land surface of substrate on a flexure in a magnetic head using a piggyback method. - 特許庁

良好な静磁結合が維持することにより、短いマークに対しても、長いマークに対しても、良好な再生を実現し、マークエッジ記録方式に対応可能な磁気超解像光磁気記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetically super-high resolution magneto-optical recording medium capable of embodying good reproduction even to short marks and long marks and dealing with a mark edge recording system by maintaining good magnetostatic bonding. - 特許庁

本発明は、磁化の向きの変化を用いない磁気記録方式を実現し、微小な記録単位を実現し、記録の多値化を実現する磁気記録媒体となる有機磁性膜を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide an organic magnetic film that becomes a magnetic recording medium, capable of realizing a magnetic recording system which does not use changes in the direction of magnetization, a very small recording unit, and the multi-valued recording. - 特許庁

磁気ヘッドを備えたヘリキャルスキャン方式の回転ヘッドシリンダー装置において、磁気テープ上のヘッドの軌跡のリニアリティーの歪を改善することを目とする。例文帳に追加

To improve distortion in the linearity of the locus of a head on a magnetic tape in a rotary head cylinder device of a helical scan system provided with a magnetic head. - 特許庁

本発明は、ベルト方式のものにあっては、ワンタッチでガイドユニットを磁気ヘッドから退避させることができる磁気処理装置を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a magnetic processor which can retract a guide unit from a magnetic head with one operation in the case of a belt system. - 特許庁

走行負荷低減に効果が大である突起付き中回転ドラム方式磁気テープ端面への負荷を低減できうる磁気記録再生装置の提供を目とする。例文帳に追加

To provide a magnetic recording and reproducing device capable of reducing a load to a magnetic tape end face of a middle rotating drum type having a projection that is very effective to running load reduction. - 特許庁

ピギーバック方式を用いた磁気ヘッドにおける、コア電極とフレキシャー上の基板ランド面との間において、良好な電気接続を形成することが可能な磁気ヘッド構造、接続法法および接続装置を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic head structure capable of forming a good electric connection between a core electrode and a substrate land surface on a flexure in a magnetic head using a piggy-back system, and to provide a connection method and a connection device. - 特許庁

この発明は、再生時にVTRにセットされている磁気テープに対する記録方式を自動に判別し、判別した記録方式に応じた再生動作を行えるようになるデジタルVTRを提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a digital VTR for automatically discriminating a recording system of a magnetic tape set to a VTR at reproduction and performing a reproducing operation in response to the discriminated recording system. - 特許庁

磁気ディスクの記録特性を向上し、良好な状態でサーティファイテストまたはサーボパターンの書き込みを行ない、また読み出し信号品質を改善することが可能な垂直磁気記録方式磁気ディスクの製造方法、およびかかる方法で製造した磁気ディスクを提供することを目としている。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a vertical magnetic recording disk which improves recording characteristic of the magnetic disk and quality of a read out signal by writing a certify test or servo pattern in a good state, and a magnetic disk manufactured by the same method. - 特許庁

2 前項に規定する説明書類は、電磁記録(電子方式磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるもので内閣府令で定めるものをいう。以下同じ。)をもって作成することができる。例文帳に追加

(2) The explanatory document prescribed in the preceding paragraph may be prepared in the form of an Electromagnetic Record (meaning a record in electronic form, magnetic form, or any other form not recognizable to human perception, which is used in information processing by computers and which is specified by a Cabinet Office Ordinance; the same shall apply hereinafter).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

11 この法律において「調査票情報」とは、統計調査によって集められた情報のうち、文書、図画又は電磁記録(電子方式磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録をいう。)に記録されているものをいう。例文帳に追加

(11) The term "questionnaire information" as used in this Act means information collected through statistical surveys that is recorded in documents, pictures, or electromagnetic records (meaning records made by an electronic form, a magnetic form, or any other form not recognizable to human perception).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

11 この法律において「電磁記録」とは、電子方式磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて、電子計算機による情報処理の用に供されるものとして内閣府令で定めるものをいう。例文帳に追加

(11) The term "Electromagnetic Record" as used in this Act means a record in an electronic form, a magnetic form, or any other form not recognizable to human perception, which is used in information processing by computers and is specified by a Cabinet Office Ordinance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

個人情報取扱事業者は、前項の規定にかかわらず、本人との間で契約を締結することに伴って契約書その他の書面(電子方式磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録を含む。例文帳に追加

Notwithstanding the provision of the preceding paragraph, when an entity handling personal information acquires such personal information on a person as is written in an agreement or other document (including a record made by an electronic method, a magnetic method, or any other method not recognizable to human senses.  - 経済産業省

(ⅱ)開示等の求めに際して提出すべき書面(電子方式磁気的方式その他、人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録を含む。)の様式、その他の開示等の求めの受付方法(郵送、FAXで受け付ける等)例文帳に追加

(ii) Format of the documents (including records made by an electronic method, a magnetic method, or any other methods not recognizable to human senses) to be submitted at the time of making requests for disclosure and others as well as other methods of receiving requests for disclosure and others (including a method of receiving by mailing or faxing, etc.)  - 経済産業省

磁気カードのように、基材上に磁気記録層を部分に有する情報記録体に、磁気記録層上を含めて、昇華転写方式に適した受像層を積層して、画像を印字する際に生じる画像濃度の低下を解消することが可能な情報記録体を提供することを課題とするものである。例文帳に追加

To provide an information recording body capable of dissolving a lowering of image density that occurs when printing an image by laminating an image receiving layer suitable for a sublimation transfer system, on an information recording body partially having a magnetic recording layer on a base material such as a magnetic card, including on the magnetic recording layer. - 特許庁

上記課題を解決するために、本発明に係る垂直磁気記録方式磁気ディスクの製造方法の代表な構成は、磁気ディスクを回転させつつ、所定の周波数以下の交流信号または直流信号を印加して書き込みを行う工程と、書き込みを行った後に信号品質テストを行う工程と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

Typical configuration of the method for manufacturing the vertical magnetic recording disk includes a writing process which applies an alternating current with a frequency less than a predetermined value or a direct current while rotating the magnetic disk, and a signal quality testing process after writing. - 特許庁

化学強化等の強化処理を行うことなく、垂直磁気記録方式に対応した機械強度と化学安定性のある記録媒体用ガラス基板を提供する。例文帳に追加

To provide a glass substrate for a recording medium having mechanical strength and chemical stability adaptive to a vertical magnetic recording system without performing reinforcement treatment such as chemical reinforcement treatment. - 特許庁

3 前項の場合において、同項第一号の定款が電磁記録(電子方式磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものとして内閣府令で定めるものをいう。以下同じ。)で作成されているときは、書類に代えて電磁記録を添付することができる。例文帳に追加

(3) In the case referred to in the preceding paragraph, if the articles of incorporation of item (i) of the paragraph are created as an electromagnetic record (referring to a record that is created by an electronic method, magnetic method or any other method which does not allow recognition by human sensory perception and is specified by a Cabinet Office Ordinance as suitable for use in information processing conducted by a computer; the same shall apply hereinafter), the electromagnetic record may be attached in place of the documents.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前項の場合において、定款又は資産流動化計画が電磁記録(電子方式磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものとして内閣府令で定めるものをいう。以下同じ。)をもって作成されているときは、書面に代えて電磁記録を添付することができる。例文帳に追加

(4) In the case referred to in the preceding paragraph, if the articles of incorporation or the Asset Securitization Plan is prepared in the form of Electromagnetic Records (meaning records produced in an electronic form, a magnetic form, or any other form that cannot be perceived by human senses, and which are specified by a Cabinet Office Ordinance as those to be used for information processing by computers; the same shall apply hereinafter), the Electromagnetic Records may be attached in lieu of such documents.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 この法律において「行政文書」とは、行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書、図画及び電磁記録(電子方式磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録をいう。以下同じ。)であって、当該行政機関の職員が組織に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいう。ただし、次に掲げるものを除く。例文帳に追加

(2) The term "Administrative Document" as used in this Act shall mean a document, picture, and electromagnetic record (a record made by an electronic method, a magnetic method, or any other method not recognizable to human senses; the same shall apply hereinafter.), that, having been prepared or obtained by an employee of an administrative organ in the course of his or her duties, is held by the administrative organ concerned for organizational use by its employees; Provided, however, that the followings shall be excluded:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第四条 行政機関は、本人から直接書面(電子方式磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録(第二十四条及び第五十五条において「電磁記録」という。)を含む。)に記録された当該本人の個人情報を取得するときは、次に掲げる場合を除き、あらかじめ、本人に対し、その利用目を明示しなければならない。例文帳に追加

Article 4 (1) When an Administrative Organ directly acquires Personal Information on an Individual Concerned that is recorded in a document (including a record made by an electronic method, a magnetic method, or any other method not recognizable to human senses [referred to as an "Electromagnetic Record" in Articles 24 and 55]) from the said Individual Concerned, the Administrative Organ shall clearly indicate the Purpose of Use to the Individual Concerned in advance, except in the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS