1016万例文収録!

「締めボルト」に関連した英語例文の一覧と使い方(34ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 締めボルトに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

締めボルトの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1680



例文

シールキャップ43を貫通させたボルト49をシャフト12に対して軸方向に締め込むことで、このシールキャップ43により、コネクタ42がシャフト12の下端に開口する回転側流路14の開口部に固定され、かつ、各チューブ41の拡径部を軸方向に押圧した状態が得られるように構成する。例文帳に追加

This structure is so constituted that a bolt 49 with a seal cap 43 inserted therethrough is fastened axially relative to a shaft 12 so that a connector 42 is fixed to an opening of a rotation side channel 14 opened in the bottom end of the shaft by the seal cap 43 and the diameter-enlarged part of each tube 41 is axially press-contacted. - 特許庁

そして、作業者はシュート本体6の前面に開設された挿通孔6Cを介して押し寄せ棒50を使って可動シュート8を固定シュート7方向へ押圧して、工具により各ボルト41、44を締め付けることにより、各スペーサ42を位置決めした状態でスペーサ押さえ43と可動シュート8とでシュート本体6上に固定する。例文帳に追加

Then an operator pushes the movable chute 8 toward the fixed chute 7 through an insertion hole 6C formed in the front of the chute body 6 by using a thrust rod 50 and tightens the bolts 41 and 44 by a tool to fix the respective spacers 42 on the chute body 6 in a positioned state by a spacer presser 43 and the movable chute 8. - 特許庁

上記基部24に設けた1対の通孔28に挿通したボルトにナットを螺合し更に締め付けた場合に作用する応力や、自在継手の両端部にそれぞれ固定した両回転軸同士の回転伝達時に作用する応力を、上記凹部25を形成した部分が弾性変形する事により緩和する。例文帳に追加

Stress acting when further fastening by threadedly engaging a nut with a bolt inserted into a pair of through-holes 28 arranged in the base part 24, and stress acting when transmitting rotation of mutual both rotary shafts respectively fixed to both end parts of the universal joint, are relieved by elastically deforming a part of forming the recessed part 25. - 特許庁

フェンダブラケット3の先端側フランジ3bをフェンダパネル4の裏面に重合させて両者をボルト締め固定したことにより、悪路走行等にともなうラジエータサポート1とフェンダパネル4の相対変位にともなう応力を、フェンダブラケット3の基端側フランジ3aの溶接面に平行に作用させるようにした。例文帳に追加

The top end side flange 3b of the fender bracket 3 is polymerized at the back surface of the fender panel 4 to be tightened and fixed with bolts, thus effecting stress corresponding to relative displacement of the radiator support 1 and the fender panel 4 due to bad conditioned road driving in parallel to a welding surface of the base end side flange 3a of the fender bracket 3. - 特許庁

例文

プレキャスト鉄筋コンクリート壁材3の鉄筋が埋設された脚部4に接合用シース管とそれを取り巻くスパイラル筋10が配設され、基盤から立設するボルトがシース管9を貫通しかつシース管内にモルタル8が充填されナット締めされてプレキャスト鉄筋コンクリート壁材3と基盤が接合されている壁構築構造。例文帳に追加

At the leg portion 4 where the steel bars of precast reinforced concrete wall member 3 is embedded, spiral hoop 10 surrounding the jointing sheath pipe is arranged, a bolt erected from the base plate portion is penetrated through the sheath pipe 9 and mortar 8 is filled in the sheath pipe and tightened with a nut and the precast reinforced concrete wall member 3 and base plate portion are jointed together in the wall building construction. - 特許庁


例文

第1の電機子ユニット10と第2の電機子ユニット20とを交互に配置し、図示しない取付板と連結薄板にてコア部材11の積層方向に挟み、第1の電機子コアブロック12の貫通孔16に挿通したボルトにて締付けると、隣接する第2の電機子コアブロック22も同時に締め付けられ、固定される。例文帳に追加

The first armature unit 10 and a second armature unit 20 are arranged alternately, held between a mounting plate (not shown) and a thin coupling plate in the direction of laminating a core member 11 and when they are clamped by means of bolts inserted into the through-holes 16 of the first armature core block 12, the adjoining second armature core block 22 is clamped simultaneously and fixed. - 特許庁

鏡体1とその鏡体側面1bに配設されるインターフェースパッド2からなる反射鏡11と固定機構との間に介在させる支持金具3を、インターフェースパッド2に接着剤を用いて接着させた後、鏡面1aを研磨して要求精度を達成し、しかる後にインターフェースパッド2と支持金具3をボルト6で締め付け固定する。例文帳に追加

After the support metal fittings 3 interposed between the reflecting mirror 11 composed of a mirror body 1 and an interface pad 2 arranged on its mirror body flank 1b and a fixing mechanism are adhered to the interface pad 2 by using an adhesive, the mirror surface 1a is polished to obtain a requested precision and then the interface pad 2 and support metal fittings 3 are clamped and fixed with the bolt. - 特許庁

収納容器内奥側に形成された突起部に先端部が係止されて収納されているフィクスチャーにフィクスチャーマウントを係合させてボルト締めする際に、フィクスチャーが収納容器内で回転して先端部が収納容器内の突起部に強く当接して損傷することを防止するためのフィクスチャーマウント固定具を提供する。例文帳に追加

To provide a fixture mount fixing tool for preventing the damage of a fixture in a storage container being rotated and strongly abutted to a projection part inside the storage container at the distal end, when the fixture mount is engaged and fixed with a bolt to the fixture stored by locking the distal end to the projection part formed on the back side inside the storage container. - 特許庁

スポーク部の剛性および耐久性向上に有効な突起形状を設けつつ、突起形状とハブ取付け部との境界部の耐久性を確保し、かつスポーク部とハブ取付けボルト穴の数と配置とが互いに制約を受けないようにすることができハブナット締め付け作業が容易になる自動車用ホイールディスクの提供。例文帳に追加

To provide an automobile wheel disc that is provided with a projecting shape effective in improving spoke rigidity and durability while the durability of the interface between the projecting shape and the hub mounting part is ensured, with which the number and arrangement of the spokes and hub mounting bolt holes do not limit each other, and that facilitates the hub nut tightening operation. - 特許庁

例文

締付装置1の治具ブロック4に、ボルト等を締め付けるソケットレンチ5と、ドリブンプーリPの切欠き凹所gに挿入されて回転を阻止する複数の係止ピン6を設け、各係止ピン6を治具ブロック4内の圧縮バネ7によって前方に付勢するとともに、前方から押圧力を受けると治具ブロック4内に没入するようにする。例文帳に追加

A jig block 4 of a fastening device 1 is furnished with a socket wrench 5 to fasten a bolt, etc., and a plurality of engaging pins 6 inserted in a recess formed in a driven pulley for hindering its rotation, wherein the pins 6 are energized ahead by a compression spring provided in the jig block 4 and arranged as retracting into the block 4 when a pressing force is applied from ahead. - 特許庁

例文

屋根本体2の左右端近傍の適所に、下端側にタンク本体51とその支持脚57,57とを連結しているボルト・ナット58,58によって共締め連結可能とする取付け機構31を形成した左右の連結支柱3,3の各上端側を連結してなる燃料タンク用保護屋根1である。例文帳に追加

This protective roof 1 for the fuel tank is constituted by connecting upper end sides of left and right connection supports 3, 3 provided with mounting mechanisms 31 capable of being co-fastened and connected by bolt nuts 58, 58 connecting a tank main body 51 and its supporting legs 57, 57 at a lower end side, to proper parts near left and right ends of a roof main body 2. - 特許庁

締結シャフト100は、エンドプレート10aの貫通孔12とシャフト先端の雌ネジ穴を重ねており、ボルト102は、エンドプレート10aの外側から貫通孔12に挿入されて締結シャフト100の雌ネジ穴に螺合して締め付けられ、燃料電池ユニット40に積層方向の締結力を及ぼす。例文帳に追加

The fastening shaft 100 is formed with a through hole 12 in the end plate 10a overlapped by a female screw hole at the tip of the shaft, and a bolt 102 is inserted into the through hole 12 from the outside of the end plate 10a to be screwed and fastened by the female screw hole of the fastening shaft 100, thereby applying the fastening force to the fuel cell units 40 in the laminating direction. - 特許庁

シリンダバレル2の先端部にアダプタ10が取り付けられ、該アダプタ10に樹脂圧センサ20がプレストレス状態で設けられている射出成形機において、アダプタ10を、シリンダバレル2の先端部の外周部に設けられているクランプナット4に、円周方向に所定の間隔をおいて軸方向に締め付けられる複数本の取付ボルトにより取り付ける。例文帳に追加

In the injection molding apparatus in which an adaptor 10 is secured to the distal end portion of the cylinder barrel 2 and the resin pressure sensor 20 is arranged in the adaptor 10 in a prestressed condition, the adaptor 10 is secured to a clamp nut 4 arranged in the outer peripheral portion of the cylinder barrel 2 by a plurality of securing bolts fastened in a axial direction arranged by a predetermined interval in an circumferential direction. - 特許庁

パンチユニット4の各パンチ41,42,43と各パンチ作動手段の作動端部62,10c,10bとの間に互いに上下方向に突き当てられる突き当て部,22,23を設けると共に、各突き当て部,22,23の突き当て面間をパンチユニットの反パンチ作動手段側から締め付けるボルト24を設けた。例文帳に追加

Butting parts 22, 23 which butt in the up/down direction each other, are arranged between respective punches 41, 42, 43 and actuation end parts 62, 10c, 10b of respective punch actuation means of a punch unit 4, bolts 24 which fasten between the butting faces of respective butting parts 22, 23 from a counter punch actuation means side of the punch unit, are arranged. - 特許庁

左右のダクト継ぎ手の間に各相の導体接続部を絶縁スペーサを介して連ね、前記ダクト継ぎ手間をボルト締め付け接続し、上下より保護カバーを被せる構造の、保護カバーの内面に高温発泡性材料の部材を接して固定し、以て、火災時の高熱で発泡する高温発泡性材料の部材耐火絶縁スペーサの表面を速やかに覆い、ススなどの有害物質が絶縁物の表面に付着しないようにした。例文帳に追加

Conductor connection 10 and 10' of respective phases are lined up between the joints 3 and 4 of left and right ducts with fireproof insulating spacers 5 and inorganic fireproof separators 11 (between phases) and 12 (to the ground), and the space between the duct joints 3 and 4 is tightened using a penetrating inorganic insulating bolt 9. - 特許庁

積層型電気二重層キャパシタ1は、電解液を含浸させた一対の活性炭繊維布電極2,3の間にセパレータ4を挟んで成る複数のセル5,5を中間電極基材6を介して積層し、これらセル5,5の間にシール用のパッキン7を介在させて集電極板8及びエンドプレート9で挟んで締付ボルト10で締め付けることにより構成されている。例文帳に追加

A laminated electric double layer capacitor 1 is constituted by laminating a plurality of cells 5, 5 holding a separator 4 between a pair of activated carbon fiber cloth electrodes 2, 3 impregnated with electrolytic solution through an intermediate electrode base material 6, and fastening them by a fastening bolt 10 pinched by a collecting electrode plate 8 and an end plate 9 with a sealing packing 7 interposed between the cells 5, 5. - 特許庁

回転軸120と磁気歯車110とを、スリット131を有するクランプ部材130を締め付けることにより固定する磁気歯車の軸取付構造において、クランプ部材130が独立した部材で構成され、磁気歯車110の磁石取付部材116とクランプ部材130が固定ボルト134により固定されるように構成されていること。例文帳に追加

In the shaft mounting structure for a magnetic gear for fixing a rotary shaft 120 and the magnetic gear 110 by fastening a clamping member 130 with a slit 131, the clamping member 130 is formed by an independent member, and a magnet mounting member 116 of the magnetic gear 110 and the clamping member 130 are fixed by a fixing bolt 134. - 特許庁

押え金支持部5の少なくとも下側部5bの形状が押え部3と面状に接触してボルト締めされる少なくとも1つの受け面と、受け面と直角方向に所定の厚みを有し、受け面が、縫製方向に沿う方向に形成され、且つ該押え棒7の幅を越える寸法の幅を有し、所定の厚みが押え棒7の幅未満としている。例文帳に追加

The receiving surface, formed in the sewing direction, has a prescribed thickness smaller than that of a presser bar 7 in the direction at a right angle with the receiving surface, with a width larger than that of the presser bar 7. - 特許庁

大型ディーゼルエンジンには高出力と耐熱性を必要とするものの、電動機を小型かつ軽量化し、電動機のハウジングが邪魔にならず、電動機のハウジングに沿ってソケットレンチのソケット部を取付けボルトの頭部を締め付け得て取付け作業性が大幅に向上するエンジン始動装置を提供する。例文帳に追加

To provide an engine starter to extensively improve mounting workability by mounting a socket part of a socket wrench along a housing of an electric motor and fastening a head part of a bolt as the housing of the electric motor is kept out of the way by miniaturizing and lightening the electric motor even though high output and thermal resistance are required for a large diesel engine. - 特許庁

この電池モジュールは、複数の扁平型電池を積層する方向に沿うタブの両面側から当該タブを挟持する板状をなす電気絶縁性のスペーサ110と、スペーサを貫通して設けられるスリーブであって、内部に挿通される通しボルトを用いて軸方向に締め付けられた場合に締付軸力を受けるスリーブ93とを有する。例文帳に追加

The battery module has electrically-insulating spacers 110 each having a plate-like form for sandwiching the tabs from both surface sides of the tabs along the direction for stacking the plurality of flat batteries, and sleeves 93 arranged by penetrating the spacers, and receiving fastening axial force when they are fastened in the axial direction by using a through bolt inserted into the inside. - 特許庁

セパレータ2間にガスケット3を配置するとともにセパレータ2をボルト等の締結手段で締め付けることにより組み立てられる燃料電池に用いられるガスケット3において、セパレータ2に反りが発生するのを抑えることができ、もってシール性を向上させることができる燃料電池用ガスケット3を提供する。例文帳に追加

To provide a gasket 3 for a fuel cell that can prevent warping of the separator 2 and can improve sealing performance in the gasket 3 used for the fuel cell that is assembled by arranging the gasket 3 between the separators 2 and tightening the separators 2 by a jointing means such as a bolt. - 特許庁

カーブ部材1とガイドレール2とを各々の連結端面同士を突き合わせた状態で、ボルト3をカーブ部材1の受面19側から貫通孔12に通すと共にガイドレール2のカーブ部材連結端面21に設けたネジ孔22に締め付け固定させ、曲り部Rを有したシャッタ用レールLを構成する。例文帳に追加

With the connecting ends of the curve member 1 and the guide rail 2 butted with each other, a bolt 3 is passed through the through hole 12 from the receiving surface 19 side of the curve member 1 and fixed to a tapped hole 22 provided in the curve member connecting end 21 of the guide rail 2 by tightening. - 特許庁

本発明のチャイルドシート固定構造は、フロア側ブラケット1a,1bまたは2a,2b間に延在するパイプフレーム4に取付ブラケット8を設け、取付ブラケット8の下面側にチャイルドシート20のアンカレッジ21が係合するロアアンカー6を重ねた状態でボルト締めすることにより固定している。例文帳に追加

In this child seat locking structure, the mounting bracket 8 is installed on a pipe frame 4 extending between floor side brackets 1a, 1b or 2a, 2b, and with the lower anchor 6 engaged with the anchorage 21 of the child seat 20 placed on the lower surface of the mounting bracket 8, the mounting bracket 8 is bolted for locking. - 特許庁

配管1,2に取付けられた第1フランジ3と第2フランジ4をリング状の電気絶縁材11を挟んで突合せボルト締めしてなる燃料電池の配管電気絶縁継手において、電気絶縁材11の内径を両フランジ3,4の内径より小さくすることにより、電気絶縁材をフランジ内周面より突起させる。例文帳に追加

In this piping electric insulation joint of the fuel cell constituted by butting and tightening a first flange 3 and a second flange 4 attached to pipes 1, 2 by bolts across a ringlike electric insulation member 11, inside diameter of the electric insulation member 11 is smaller than inside diameters of both flanges 3, 4 so that the electric insulation member protrudes from inner peripheral faces of the flanges. - 特許庁

この発明は、取付レールが傾斜している場合であって、ボルトによる締め付けが行われていない場合であっても、取付ナットが移動、滑脱することがなく、取付レールの端部から挿通することなしに、電気器具等を固定すべき取付レール上の所望の位置へ直接掛止することができる取付ナットを提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a fitting nut preventing the fitting nut from moving or slipping-off even when the fitting rail is inclined and not fastened by a bolt and directly latching an electrical appliance, etc., to a prescribed position on a fitting rail to be fitted without inserting from the end of the fitting rail. - 特許庁

圧力検知手段に連通する検知側流路とモータ側流路とを形成するとともに、モータ側流路をシャットオフ寸前に閉じる機構を採用することにより、圧力検知手段に高圧のエアーを作用させ、ボルト等の締め付け回数を正確にカウントすることができるエアドライバ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an air driver device operating a high-pressure air to a pressure detecting means and precisely counting the fastening frequency of a bolt and the like by forming a detection side channel communicating to the pressure detecting means and a motor side channel and adopting a mechanism closing the motor side channel before a shutoff. - 特許庁

複雑な構成を採用することなく高い強度を保持することができて破壊などに強く、取り付け作業が極めて簡単であり、取り付けたときの美観はシンプルかつ統一感があって目立ちすぎず、ボルトやナットを強固に締め付けた状態を確保しつつ極めて取り外しが困難なセキュリティー性の高い取り外し防止具を提供する。例文帳に追加

To provide a removal prevention tool which maintains a high strength, is resistant to destruction, etc., without adopting the complicated construction, very easily attached, simple in the beauty when attached, and full of feeling of unity, but not too prominent, and has high security to be hardly removed, securing the state in which a bolt or a nut is firmly fastened. - 特許庁

したがって、フロントエンドパネル10に主基準穴や副基準穴を設ける、又はボルト締め付ける前に、フロントエンドパネル10を車両ボディに対して位置決めした状態でフロントエンドパネル10を保持する専用治具を用意することなく、フロントエンドパネル10を容易に車両ボディに対して位置決めした状態で固定することができる。例文帳に追加

Since a main reference hole and a sub reference hole are not required to provide on the front end panel 10, or a special holder holding the front end panel 10 in the state of positioning the front end panel 10 to the vehicle body before fastening the bolt is not required to prepare, the front end panel 10 can be easily fixed in the state of being positioned to the vehicle body. - 特許庁

楔歯18が把持片12の楔歯用窪み16に嵌り、且つ、試験片11を把持し、ボルト13で締めたとして、試験片11を試験片方向に引張ったとすると摩擦によって楔歯18もまた試験片方向に力を受けるが、把持片12に設けられた楔歯用窪み16の深さ方向の傾き面に邪魔されてその力の方向は試験片11を押し付ける方向の力となり、試験片11を更に締め付ける圧力に変換されることとなる。例文帳に追加

When a wedge gear tooth 18 is fitted to a cavity 16 for wedge gear teeth in a gripping piece 12, the test piece 11 is gripped and is clamped by a bolt 13, and the test piece 11 is pulled in the direction of the test piece, the wedge gear tooth 18 is also subjected to force in the direction of the test piece. - 特許庁

例文

下側磁気ヘッド3が下側ジンバル2を介して取り付けられたロアキャリッジ7と、上側磁気ヘッド5が上側ジンバル4を介して下側磁気ヘッド3と対向するように取り付けられ、かつ上下方向に移動可能なようにバネ性を有するインサートプレート13が一体に形成されたアッパーキャリッジ8と、ロアキャリッジ7に少なくともインサートプレート13を、複数対のボルト21a,21bとナット22a,22bで締め付け固定した磁気ヘッドキャリッジ20において、複数のナット22a,22bが樹脂成形されたものであることを特徴とする磁気ヘッドキャリッジ20。例文帳に追加

In this case, the nuts are molded out of resin. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS