1016万例文収録!

「芳香の」に関連した英語例文の一覧と使い方(227ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 芳香のの意味・解説 > 芳香のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

芳香のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11464



例文

重合性炭素−炭素二重結合を有する化合物を複数種含む膜状組成物に特定方向から紫外線を照射して、該組成物を硬化させて得られ、特定角度範囲の入射光のみを選択的に散乱する光制御膜において、該組成物に含まれる少なくとも1種の化合物が、複数の芳香環と1つの重合性炭素−炭素二重結合とを分子内に有する化合物であることを特徴とする光制御膜。例文帳に追加

The light control film which selectively scatters only incident light in a specific angle range is obtained by irradiating a composition in the form of sheet comprising a plurality of compounds having a polymerizable carbon-carbon double bond with ultraviolet ray from a specific direction and hardening the composition, wherein at least one compound comprised in the composition is a compound having a plurality of aromatic rings and one polymerizable carbon-carbon double bond in the molecule. - 特許庁

(A)活性光線又は放射線の照射により酸を発生する化合物、(B)アルカリに対して不溶性又は難溶性であり、酸の作用でアルカリ可溶性となる少なくとも1つの芳香環及び酸で分解し得る基を含有する樹脂、及び(C)分子内に少なくとも炭素数9以上の置換又は無置換の脂肪族炭化水素基を含有する塩基性化合物を含有することを特徴とするポジ型感光性組成物。例文帳に追加

The positive photosensitive composition comprises (A) a compound which generates an acid when irradiated with active light or radiation, (B) a resin which is alkali-insoluble or slightly alkali-soluble, is made alkali- soluble by the action of the acid and contains at least one aromatic ring and an acid decomposable group and (C) a basic compound which contains an optionally substituted ≥9C aliphatic hydrocarbon group in its molecule. - 特許庁

ウレアウレタン化合物、無色または淡色の染料前駆体を含有する分散体組成物を作製するに際して、それらのうちの少なくとも1つの分散体作製時に水溶性高分子であるセルロース誘導体及び陰イオン界面活性剤である芳香族スルホン酸誘導体、ポリカルボン酸誘導体から選ばれる1種以上の分散剤を使用して作製された分散体を用いた分散体組成物により、上記課題を解決できる。例文帳に追加

The dispersion composition containing the urethane-urea compound, and a colorless or light-colored dyestuff precursor dispersed therein is produced by using a dispersion produced by using a cellulose derivative of a water-soluble polymer, and one or more dispersing agents selected from an aromatic sulfonic acid derivative and a polycarboxylic acid derivative of anionic surfactants, when producing at least one dispersion. - 特許庁

ヒドロラーゼで加水分解してなった生化学修飾澱粉と、脂肪族ポリエステル及び脂肪族‐芳香族コポリエステルから選ばれた生分解のできるポリエステルと、可塑剤として、グリセロール、レシチン、ポリエチレングリコール、エチレングリコール、プロピレングリコール及びソルビトールの群から選ばれたものと、強化剤として、TiO_2、CaO、CaCO_3、及びSiO_2の群から選ばれたものを含有する生分解性樹脂材組成物。例文帳に追加

The biodegradable resin material composition includes a chemically modified starch hydrolyzed with hydrolase, a biodegradable polyester selected from an aliphatic polyester and an aliphatic-aromatic copolyester, a material selected from a group of glycerol, lecithin, polyethylene glycol, ethylene glycol, propylene glycol and sorbitol as a plasticizer and a material selected from a group of TiO_2, CaO, CaCO_3 and SiO_2 as a reinforcing agent. - 特許庁

例文

テトラカルボン酸成分がジフェニルヘキサフルオロプロパン構造及びビフェニル構造からなるものであり、ジアミン成分がジアミノジベンゾチオフェン類、ジアミノジベンゾチオフェン=5,5−ジオキシド類、ジアミノチオキサンテン−10,10−ジオン類又はジアミノチオキサンテン−9,10,10−トリオン類と、メタフェニレンジアミンとからなる、特定の反復単位からなる可溶性の芳香族ポリイミドで形成された非対称中空糸ガス分離膜に関する。例文帳に追加

The asymmetric hollow fiber gas separation membrane is formed of a soluble aromatic polyimide including a specific repeating unit wherein a tetracarboxylic acid component includes a diphenylhexafluoropropane structure and a biphenyl structure; and a diamine component includes a diaminodibenzothiophene, a diaminodibenzothiophene=5,5-dioxide, a diaminothioxanthene-10,10-dione or a diaminothioxanthene-9,10,10-trione, and meta-phenylenediamine. - 特許庁


例文

ポリオレフィン樹脂、遷移金属触媒並びに芳香族ジアミン及びジカルボン酸との重縮合によって得られるポリアミド樹脂を含有する酸素吸収樹脂組成物であって、該ポリアミド樹脂中のリン原子含有量が500ppm以下であり、且つ該ポリアミド樹脂の末端アミノ基濃度が30μeq/g以下であり、且つ該遷移金属触媒と該ポリアミド樹脂の合計含有量が15〜60質量%であることを特徴とする酸素吸収樹脂組成物。例文帳に追加

This oxygen absorbing resin composition includes a polyolefin resin, a transition metal catalyst, and a polyamide resin produced by polycondensation of an aromatic diamine and a dicarboxylic acid, wherein the content of a phosphorus atom in the polyamide resin is500 ppm; the terminal amino group concentration in the polyamide resin is30 μeq/g; and the total content of the transition metal catalyst and the polyamide resin is 15-60 mass%. - 特許庁

芳香族ビニル系単量体とイソブチレンを構成成分に含むイソブチレン系ブロック共重合体の製造方法であって、重合反応後の反応液から重合体を取り除いた溶媒混合液から、重合溶媒と未反応単量体の少なくとも1つを分離して精製し、繰り返しイソブチレン系ブロック共重合体を製造する際に使用する重合溶媒または単量体として再使用する。例文帳に追加

In this method for producing an isobutylene-based block copolymer containing an aromatic vinyl-based monomer and isobutylene in a constitutent component, at least one of the polymerization solvent and the unreacted monomer is separated from a mixed solvent solution obtained by removing a polymer from a reaction solution after a polymerization reaction, purified and reused as the polymerization solvent or the monomer to be used in repeatedly producing the isobutylene-based block copolymer. - 特許庁

式[式中、Ar^1は(置換基のある)環状基を;Rは水素原子、(ハロゲン化)C_1-6アルキル、(置換基のある)フェニルまたはピリジルを;Ra^1、Ra^2、Ra^3、Ra^4は、同一または異なって、水素原子、(ハロゲン化)C_1-6アルキル等を;Arは(置換基のある)単環式芳香環を;Yは(ハロゲン化)アルキレン基を示し;R^1、R^2は、(1)同一または異なって、水素原子またはC_1-6アルキルか、(2)隣接する窒素原子とともに(置換基のある)含窒素複素環を形成するか、(3)R^1とYとは隣接する窒素原子とともに(置換基のある)含窒素複素環を形成し、R^2は水素原子またはC_1-6アルキルを示す。例文帳に追加

The medicine comprises compounds expressed by formula (1) or their salts or their prodrugs. - 特許庁

原料油は炭化水素反応器4で水素化分解され、液体生成物から分留帯域9で分離された未転化のフラクション11は、その中に含まれる多芳香族化合物(PNA)を、吸着帯域17,18において、水銀多孔度測定法によって測定された細孔容積等の制限されたマクロ孔含有量を有するアルミナ−シリカをベースとする吸着剤により吸着除去したのち、炭化水素反応器へ再循環される。例文帳に追加

The raw material oil is hydrocracked in a hydrocarbon reactor 4 and an unconverted fraction 11 separated from the liquid products in a fractionation zone 9 is recycled to the hydrocarbon reactor after the polynuclear aromatic compounds (PNA) contained therein are removed by adsorption by an adsorbent based on alumina-silica having a controlled macropore content as a pore volume measured by the mercury porosimetry in adsorption zones 17 and 18. - 特許庁

例文

透明なフィルム基材の一面に、金属箔からなるメッシュを、(a)ポリエステルポリオールとポリイソシアネートを反応させることによって得られるポリエステルポリウレタンポリオールと(b)ポリエステルポリオールに無水芳香族多価カルボン酸を反応させることによって得られるカルボキシル基含有ポリエステルポリオールと(c)イソホロンジイソシアネートのトリメチロールプロパン付加体と、キシリレンジイソシアネートのトリメチロールプロパン付加体の混合物を配合した接着剤を介して、積層した電磁波遮蔽用部材。例文帳に追加

The member for shielding electromagnetic wave is manufactured by laminating a mesh of metal foil on one side of a basic material of transparent film through adhesive produced by mixing (a) polyester polyurethane polyol produced through reaction of polyester polyol and polyisocyanate, (b) polyester polyol containing a carboxyl group produced through reaction of polyester polyol and anhydrous aromatic multivalent carboxylic acid, and (c) a mixture of trimethylpropane addition of isophorone diisocyanate and trimethylpropane addition of xylene isocyanate. - 特許庁

例文

重合性炭素−炭素二重結合を有する化合物を複数種含む膜状組成物に特定方向から紫外線を照射して、該組成物を硬化させて得られ、特定角度範囲の入射光のみを選択的に散乱する光制御膜において、該組成物に含まれる少なくとも1種の化合物が、複数の芳香環と1つの重合性炭素−炭素二重結合とを分子内に有する化合物であることを特徴とする光制御膜。例文帳に追加

The light control film which selectively scatters only incident light in a specific angle range is obtained by irradiating a composition in the form of sheet comprising a plurality of compounds having a polymerizable carbon-carbon double bond with ultraviolet ray from a specific direction and hardening the composition, wherein at least one compound comprised in the composition is a compound having a plurality of aromatic rings and one polymerizable carbon-carbon double bond in the molecule. - 特許庁

テトラカルボン酸成分がジフェニルヘキサフルオロプロパン構造及びビフェニル構造からなるものであり、ジアミン成分がジアミノジベンゾチオフェン類、ジアミノジベンゾチオフェン=5,5−ジオキシド類、ジアミノチオキサンテン−10,10−ジオン類又はジアミノチオキサンテン−9,10,10−トリオン類と、メタフェニレンジアミンとからなる、特定の反復単位からなる可溶性の芳香族ポリイミドで形成された非対称中空糸ガス分離膜に関する。例文帳に追加

The asymmetric hollow fiber gas separation membrane is formed of a soluble aromatic polyimide comprising a specific repeating unit composed of a tetracarboxylic acid component, which comprises a diphenylhexafluoropropane structure and a biphenyl structure, and a diamine component composed of diaminodibenzothiophene, diaminodibenzothiophene=5,5-dioxide, diaminothioxanthene-10,10-dione or diaminothioxanthene-9,10,10-trione and methaphenylenediamine. - 特許庁

本発明に係る吸収性物品1は、液透過性の表面シート11と、液不透過性の裏面シート12と、表面シート11と裏面シート12との間に配置される吸収体2とを有する吸収性物品1であって、表面シート11と裏面シート12との間に、発熱体3A、3Bが配置されるように構成されており、発熱体3A、3Bは、芳香剤を内包した可溶性のマイクロカプセル60A、60Bを有する。例文帳に追加

This absorptive article 1 includes a liquid permeable surface sheet 11, a liquid impermeable back sheet 12 and an absorber 2 disposed between the surface sheet 11 and the back sheet 12, wherein heating elements 3A, 3B are disposed between the surface sheet 11 and the back sheet 12, and the heating elements 3A, 3B have soluble microcapsules 60A, 60B enclosing an aromatic. - 特許庁

顔料を分散ポリマーで包含して水に分散可能にしかつ該分散ポリマー中の芳香環の量が該分散ポリマーの20〜70重量%の範囲である分散体、浸透剤、目詰まり防止剤、水を少なくとも含んでなる水性インクであって、該目詰まり防止剤が鎖状もしくは環状アミド化合物、イミダゾール誘導体、アジン化合物、アゾール化合物、アミジン誘導体、ヒドロキシピリジン誘導体、プリン誘導体、ヒドロキシ環状アミン化合物からなる群から選択されていることを特徴とする水性インク。例文帳に追加

The anti-clogging agent is selected from a chain or cyclic amide compound, an imidazole derivative, an azine compound, an azole compound, an amidine derivative, a hydroxypyridine derivative, a purine derivative and a hydroxy cyclic amine compound. - 特許庁

本発明によれば、トリス(2,3−ジブロモプロピル)イソシアヌレート100重量部に対して、アニリノジフェニルホスフェートまたはジアニリノフェニルホスフェートから選ばれる少なくとも1種の芳香族リン酸エステルアミド30〜300重量部をノニオン系界面活性剤とアニオン系界面活性剤の存在下に水に分散させ、又は乳化させてなることを特徴とするポリエステル系繊維品の難燃加工剤が提供される。例文帳に追加

The present invention provides a flame-retardant processing agent for a polyester fiber product by dispersing or emulsifying 30 to 300 pts.wt. of at least one kind of aromatic phosphate ester amide selected from anilinodiphenyl phosphate and dianilinophenyl phosphate with respect to 100 pts.wt. of tris(2,3-dibromopropyl)isocyanurate in the presence of a nonionic surfactant and an anionic surfactant. - 特許庁

ポリウレタン樹脂発泡体からなる研磨層を有する研磨パッドにおいて、前記ポリウレタン樹脂発泡体は、イソシアネート成分及び高分子量ポリオールを含有してなるイソシアネート末端プレポリマーと、ヒドロキノン、レゾルシン、p−キシリレングリコール、及びビスフェノールAからなる群より選択される少なくとも1種の芳香族ジオールのエチレンオキサイド付加体及び/又はプロピレンオキサイド付加体を含有する鎖延長剤との反応硬化物であることを特徴とする研磨パッド。例文帳に追加

The polyurethane resin foam body is a reaction hardened substance between an isocyanate-end prepolymer composed of an isocyanate component and a high-molecular polyol and a chain extending agent including an ethylene oxide adduct and/or a propylene oxide adduct composed of at least one aromatic diol selected from the group consisting of hydroquinone, resorcinol, p-xylilene glycol, and bisphenol A. - 特許庁

感光樹脂組成物が(a)ビフェニルテトラカルボン酸二無水物類、ビスエーテルテトラカルボン酸類等の芳香族テトラカルボン酸類と、一般式(1)で表されるジアミン類等のジアミン類から得られる可溶性ポリイミド、又はその可溶性ポリイミドにエポキシ基を有する化合物を反応させて得られるエポキシ変性ポリイミド、(b)炭素−炭素二重結合を有する化合物、(c)光反応性開始剤を必須成分とする感光樹脂組成物又は感光性樹脂組成物を用いて感光性ドライフィルムレジストする。例文帳に追加

The photosensitive dry film resist is obtained by using the above photosensitive resin composition. - 特許庁

本発明は、(A)ガラス転移温度が60〜200℃である環状オレフィン共重合体5〜95重量部、(B)オレフィン成分、ジエン成分、および芳香族ビニル炭化水素成分からなる群から選択される少なくとも2種以上からなり、ガラス転移温度が0℃以下である軟質共重合体5〜95重量部から成り、(A)と(B)の合計100重量部に対して、(C)有機過酸化物0.01〜5重量部、(D)ラジカル重合性の官能基を分子内に2個以上有する多官能化合物0〜5重量部の割合で反応させた樹脂組成物からなる高周波回路用積層板。例文帳に追加

(based on 100 pts.wt. of A+B) of an organic peroxide and (D) 0-5 pts.wt. of a polyfunctional compound having ≥2 radically polymerizable functional groups in one molecule. - 特許庁

クレゾール類とブチル化剤を酸触媒の存在下に反応させ、アルカリ処理した後、分液処理して得られるブチル化反応排水を、中性または酸性条件下、芳香族炭化水素類および一般式(1) (式中、R^1、R^2およびR^3はそれぞれ同一または相異なって、炭素数8〜20のアルキル基またはベンジル基を表わす。)で示される3級アミン類で抽出処理することを特徴とするブチル化反応排水の処理方法。例文帳に追加

This method for treating the above wastewater generated in butylation reaction comprises extracting the wastewater in a neutral or acidic condition with aromatic hydrocarbons and tertiary amines shown by general formula (1) (wherein R1, R2 and R3 are each a 8-20C alkyl or benzyl group similar to one another or different from one another). - 特許庁

本発明の摺動材料組成物は焼成炭化したフェノール樹脂繊維と熱可塑性樹脂あるいは熱硬化性樹脂とからなることを特徴とする組成物であり、焼成炭化したフェノール樹脂繊維は弾性率が低く、さらには芳香族ポリアミド繊維に比べて解繊しづらくマトリックス樹脂中に均一に分散させることが可能であり、その摩擦係数および磨耗量は十分に小さく実用に供しえるものである。例文帳に追加

The slide material composition comprises of a firing-carbonized phenol resin fiber and either a thermoplastic resin or a thermosetting resin; the firing-carbonized phenol resin fiber has a low elastic modulus, besides is less prone to be split in comparison with an aromatic polyamide fiber and is possible to be dispersed uniformly into a matrix resin and also has a small frictional coefficient and abrasive wear that the fiber is practically usable. - 特許庁

水溶液でスチレン系エラストマー樹脂ペレットを処理するスチレン系エラストマー樹脂ペレットの製造方法であって、該水溶液が、芳香族ビニル系単量体を主成分とする重合体の水性乳濁液をアルコール凝集させることによって生じた凝集体を含み、その固形分濃度が0.01重量%以上、0.1重量%未満であることを特徴とするスチレン系エラストマー樹脂ペレットの製造方法により達成される。例文帳に追加

The method for producing the styrenic elastomer resin pellets which includes treating the pellets with an aqueous solution, is characterized in that the aqueous solution contains aggregates prepared by coagulating the aqueous emulsion of a polymer consisting mainly of an aromatic vinyl-based monomer with an alcohol and has a solid content concentration of 0.01 wt.% or more and less than 0.1 wt.%. - 特許庁

ポリスチレン換算の重量平均分子量が10^3〜10^8である重合体1種類以上を含んでなる高分子材料であって、該重合体の少なくとも1種類は繰り返し単位としてフルオレノンジイル基を1種類以上含み、かつ該重合体の少なくとも1種類は繰り返し単位として2価の芳香族アミン基を1種類以上含み、該高分子材料が固体状態でルミネッセンスを示すことを特徴とする上記高分子材料。例文帳に追加

This polymeric material contains one or more kinds of polymers having a weight-average molecular weight converted into polystyrene of 10^3 to 10^8, wherein at least one kind of the polymers contains one or more kinds of fluorenonediyl groups as repeating units, at least one kind of the polymers contains one or more kinds of divalent amine groups as repeating units, and the polymeric material produces luminescence in a solid state. - 特許庁

従来公知の紙塗工用共重合体ラテックスより効率よく生産でき、かつ該共重合体ラテックスを使用して得られた紙塗工用塗料組成物の機械的安定性が優れ、更には当該紙塗工用塗料組成物を塗工乾燥して得られた塗工紙が、印刷時のドライピック強度、ウェットピック強度、耐ブリスター性などの塗工紙特性、さらには耐熱変色性能に優れる紙塗工用共役ジエン−芳香族ビニル系共重合体ラテックスを提供すること。例文帳に追加

To provide a conjugated diene/aromatic vinyl-based copolymer latex more effectively producible than conventional ones, wherein the latex forms a coating composition for paper coating excellent in mechanical stability, and the coated paper obtained by coating and drying the coating composition has excellent coated paper properties such as dry pick strength, wet pick strength, blister resistance and excellent heat-discoloring resistance when the paper is printed. - 特許庁

1層以上のコアと該コア上に被覆形成された1層以上のカバーとからなるソリッドゴルフボールであって、上記コアの少なくとも1層が、(a)基材ゴム、(b)共架橋剤、(c)有機過酸化物、(d)充填材、及び(e)下記式(I);R^1−S−S−R^2 (I)(式(I)において、R^1及びR^2は、置換基を有してもよい芳香族炭化水素基、炭素数2以上の脂肪族炭化水素基、複素環炭化水素基又は脂環式炭化水素基を表し、かつ該R^1及びR^2が異なる基である。例文帳に追加

The solid golf ball is composed of at least one layer of core and at least one layer of cover formed on the core. - 特許庁

選択的にインク滴の吐出制御可能な少なくとも一つのノズルを有する記録ヘッドで、活性光線により硬化するインクを記録材料上に吐出する画像形成方法において、該インクが、対イオンとしてアリールボレート化合物を有するジアゾニウム、ヨードニウム、又はスルホニウム芳香族オニウム化合物、鉄アレン錯体から選ばれる少なくとも1種の光酸発生剤を含有することを特徴とする画像形成方法。例文帳に追加

In the method for image formation in which ink to be cured by active beam irradiation is discharged to a recording material by a recording head having at least one nozzle to selectively control discharge of ink drops, the ink contains at least one kind of a photo acid generator as a counter ion selected from aryl borate compound-containing diazonium, iodonium and sulfonium aromatic onium compounds and an iron allene complex. - 特許庁

炭化水素溶媒中で有機リチウム化合物を重合の開始剤として、少なくとも1種のビニル芳香族炭化水素及び少なくとも1種の共役ジエンをアニオン重合せしめて得られた、活性リチウム末端を有するブロック共重合体溶液から直接脱揮法を用いてブロック共重合体を分離する方法において、ゲル分が少なく、色調、透明性に優れたブロック共重合体の安定した製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide, in a method to separate, using a direct volatilization method, a block copolymer from a block copolymer solution having an active lithium terminal which is obtained by anionic polymerization of at least one vinyl aromatic hydrocarbon and at least one conjugated diene in a hydrocabon solvent using an organo-lithium compound as a polymerization catalyst, a method for stably manufacturing a block copolymer little of gels and excellent in color and transparency. - 特許庁

テレフタル酸を主成分とする芳香族ジカルボン酸又はそのエステル形成性誘導体とプロピレングリコール主成分とのエステル化反応又はエステル交換反応により得られた生成物を重縮合せしめて、ポリエステルを製造するに際し、エステル化又はエステル交換、および/又は重縮合触媒として、アルカリ化合物を含有する水、有機溶媒、又は水および有機溶媒の混合物でチタン化合物を処理し、得られた該処理液を添加する。例文帳に追加

In producing a polyester by the polycondensation of a product obtained by the esterification or transesterification of an aromatic dicarboxylic acid component mainly comprising terephthalic acid or its ester-forming derivative with a glycol component mainly comprising propylene glycol, a liquid obtained by treating a titanium compound with water containing an alkali compound, an organic solvent, or a mixture of water and an organic solvent is added as a catalyst for esterification, transesterification and/or polycondensation. - 特許庁

多価カルボン酸成分のうち、芳香族ジカルボン酸が15〜100モル%であり、多価アルコール成分のうち、下記一般式(式1)で表される一種または二種以上の側鎖アルキル基含有1.3−プロパンジオールが23〜100モル%であるポリエステルであって、アルミニウムおよびその化合物からなる群より選ばれる一種以上を含む重縮合触媒を用いて重縮合されたことを特徴とするポリエステル。例文帳に追加

The polyester comprises polycarboxylic acid ingredients comprising 15-100 mol% aromatic dicarboxylic acid and polyhydric alcohol ingredients comprising 23-100 mol% one or more of side chain alkyl-containing 1,3-propanediol represented by the general formula (formula 1), wherein the polyester is polycondensed by using a polycondensation catalyst comprising one or more selected from a group consisting of aluminum and compounds thereof. - 特許庁

1種又は2種以上の有機金属化合物を有機溶媒に溶解した有機金属化学蒸着法用溶液原料の改良であり、その特徴ある構成は、有機溶媒がC_5H_9−Rで表される5員環化合物であるか、あるいは有機溶媒がC_5H_9−Rからなる第1溶媒と、C_5H_9−Rにアルコール、アルカン、エステル、芳香族、アルキルエーテル及びケトンからなる群より選ばれた1種又は2種以上の第2溶媒とを混合した混合溶媒であるところにある。例文帳に追加

The invention is the improvement of a solution raw material for an organo-metallic chemical vapor deposition process where one or more kinds of organo-metallic compounds are dissolved in an organic solvent. - 特許庁

(式中、R_1およびR_2はH、アルキル、アラルキル、アリールまたは複素環基を表わし、R_3はH、直鎖、分岐または環状のアルキル基(メチレン基が−O−、−S−、−CO−、−CO−O−、−O−CO−、−CH=CH−、−C≡C−、アリーレン基、複素環基で置換されていてもよく、水素原子がフッ素原子に置換されていてもよい。)、2環以下のアリール基を表わす。Arは4環以上の縮合多環芳香族基を表わす。nは2乃至10の整数を表わし、複数存在するフルオレン−2,7−ジイル基は置換されていても、互いに異ってもよい。)例文帳に追加

The organic light-emitting element having the compound is also provided. - 特許庁

非磁性支持体上に少なくとも一層の強磁性微粉末と結合剤を分散した磁性層を有する磁気記録媒体において、該結合剤が重量平均分子量600以下の短鎖ジオールと有機ジイソシアネートを用いて得られたポリウレタン樹脂を含み前記短鎖ジオールが炭素原子を共有しない3〜5個のシクロヘキサン環、芳香環の少なくともいずれかを有する短鎖ジオールである磁気記録媒体。例文帳に追加

In the magnetic recording medium with at least one magnetic layer formed by dispersing ferromagnetic fine powder and a binder on a nonmagnetic substrate, the binder contains a polyurethane resin obtained by using a short chain diol having a weight average molecular weight of600 and an organic diisocyanate and the short chain diol has at least 3-5 cyclohexane rings or aromatic rings having no carbon in common. - 特許庁

植物のアミノ酸代謝を変化させる活性を有するバリン、ロイシン、α−ケトイソ吉草酸をはじめとする分岐鎖アミノ酸、並びに、それらの生合成経路および消費経路における中間体や、チフェンスルフロンメチル、イマザピル、ビスピリバックナトリウム塩をはじめとする分岐鎖アミノ酸合成酵素阻害物質、またはグリホサートをはじめとする芳香族アミノ酸合成酵素阻害物質を植物に施用することにより、高温ストレス耐性を付与する。例文帳に追加

High-temperature stress resistance is imparted by applying a plant with branched chain amino acids having an activity to vary amino acid metabolism of the plant and including valine, leucine and α-ketoisovaleric acid, intermediates in biosynthetic path and consuming path of the amino acids, branched chain amino acid synthase inhibiting substances including thifensulfuron methyl, imazapyr and bispyribac sodium salt, or substances inhibiting aromatic amino acid synthase including glyphosate. - 特許庁

(a)イソブチレン系化合物ブロック及び芳香族ビニル系化合物ブロックから構成されるイソブチレン系ブロック共重合体に対し、(b)エチレンを主体とする結晶性の重合体ブロック(ハードセグメント)と、炭素数3〜30のα−オレフィンから選ばれる少なくとも1種のα−オレフィン及びエチレンを主体とする非晶性の重合体ブロック(ソフトセグメント)とを含むマルチブロックコポリマーを配合した熱可塑性エラストマー組成物。例文帳に追加

The thermoplastic elastomer composition is obtained by mixing (a) an isobutylene-based block copolymer composed of an isobutylene-based compound block and an aromatic vinyl compound block with (b) a multiblock copolymer containing a crystalline polymer block (hard segment) mainly composed of ethylene and an amorphous polymer block (soft segment) mainly composed of at least one α-olefin selected from 3-30C α-olefins and ethylene. - 特許庁

芳香族ポリエステル樹脂100重量部に対して、80〜85重量%のナイロン6及び15〜20重量%のナイロン66からなる共重合体5〜30重量部並びにリン系難燃剤2〜18重量部含む樹脂組成物から形成したノンハロゲン難燃性熱収縮シームレスチューブであって、沸水に30秒間浸漬した後の縦収縮率が20%以下、かつ、横収縮率が30〜60%である、ノンハロゲン難燃性熱収縮シームレスチューブである。例文帳に追加

This seamless tube is 20% or less in longitudinal shrinkage and 30-60% in transverse shrinkage after immersed in boiling water for 30 s. - 特許庁

アルカリ金属硫化物およびアルカリ金属水流化物から選ばれる少なくとも1種の硫黄源とジハロゲン化芳香族化合物ならびに有機極性溶媒を含む単量体混合物を、静的混合用構造物を内部に有する1個以上の連続管状反応器を組み込んである重合ラインに供給し、単量体混合物を重合させながら通過させることを特徴とするポリアリーレンスルフィド樹脂の製造方法。例文帳に追加

In the manufacturing method for the polyarylene sulfide resin, a monomer mixture containing at least one kind of a sulfur source selected from an alkali metal sulfide and an alkali metal sulfhydrylated compound, a dihalogenated aromatic compound and an organic polar solvent is fed to a polymerization line in which one or more continuousation tubular reactor having a structure body for static mixing at the inside is assembled, and the monomer mixture is passed while polymerizing it. - 特許庁

ポリスチレン樹脂を溶解させた芳香族炭化水素系溶剤中で分子中にシアナト基を2つ以上含有するシアネート化合物とフェノール化合物を反応させて得られるフェノール変性シアネートエステル樹脂を合成した後、反応溶液にケトン系溶媒を投入してポリスチレン樹脂とフェノール変性シアネートエステル樹脂を含む樹脂組成物を懸濁させることを特徴するフェノール変性シアネートエステル樹脂組成物の製造方法。例文帳に追加

This method for producing a phenol-modified cyanate ester resin composition, characterized by reacting a phenol compound with a cyanate compound having two or more cyanate groups in the molecule in an aromatic hydrocarbon-cased solvent containing polystyrene resin to synthesize the phenol- modified cyanate ester resin, and then charging a ketone-based solvent to the reaction solution to suspend the resin composition containing the polystyrene resin and the phenol-modified cyanate ester resin. - 特許庁

カルバゾール基を有する化合物と(メタ)アクリロイル基を有する化合物との反応工程によって、1分子内にカルバゾール基と(メタ)アクリロイル基とを有するカルバゾール基含有(メタ)アクリル酸エステル類を製造する方法であって、上記製造方法は、反応工程を芳香族アミン系化合物の存在下で行うことを特徴とするカルバゾール基含有(メタ)アクリル酸エステル類の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing carbazole group-containing (meth)acrylates is the one for producing carbazole group-containing (meth)acrylates having a carbazole group and a (meth)acryloyl group in one molecule, through a reaction step of a compound having a carbazole group with a compound having a (meth)acryloyl group, wherein the reaction step is carried out in the presence of an aromatic amine compound. - 特許庁

芳香族系アミンから得られるジアゾ成分若しくはテトラゾ成分の少なくとも1種と、カップラー成分(1)の少なくとも1種60〜99.8モル%とカップラー成分にフタルイミド、カルバモイル安息香酸、そのアルキルエステル、金属塩等が結合したカップラー成分(2)の少なくとも1種0.2〜40モル%からなるカップラー成分とをカップリングしてなることを特徴とするアゾ顔料組成物。例文帳に追加

The azo pigment composition is obtained by coupling at least one kind diazo component or tetrazo component obtained from aromatic amines with a coupler component consisting of 60-99.8 mol% of at least one kind coupler component (1) and 0.2-40 mol% of at least one kind coupler component (2) in which phthalimide, or carbamoyl benzoic acid, its alkyl ester or its metal salt is bonded to the coupler component. - 特許庁

(1)両性界面活性剤から選ばれる化合物及びアニオン性界面活性剤から選ばれる化合物の組合わせ、(2)カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物及びアニオン性芳香族化合物から選ばれる化合物の組合わせ、(3)カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物及び臭化化合物から選ばれる化合物の組合わせ、から選択される第1、第2の水溶性低分子化合物を含有するリバウンド低減剤。例文帳に追加

The rebound reducing agent contains first and second water soluble low molecular compounds selected from (1) a combination of a compound selected from amphoteric surfactants and a compound selected from anionic surfactants, (2) a combination of a compound selected from cationic surfactants and a compound selected from anionic aromatic compounds and (3) a combination of a compound selected from cationic surfactants and a compound selected from brominated compounds. - 特許庁

(a)ポリフェニレンエーテル系樹脂、(b)ポリプロピレン系樹脂及び(c)少なくとも2個のビニル芳香族化合物を主体とする重合体ブロックAと共役ジエン化合物を主体とする少なくとも1個の重合体ブロックBとからなるブロック共重合体を水素添加してなる水添ブロック共重合体からなる樹脂組成物であり、該樹脂組成物中のポリプロピレン系樹脂の分子量分布が8以上であることを特徴とする樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition comprises (a) a polyphenylene ether-based resin, (b) a polypropylenic resin and (c) a hydrogenated block copolymer obtained by hydrogenating a block copolymer comprising at least two polymer blocks A mainly composed of a vinyl aromatic compound and at least one polymer block B mainly composed of a conjugated diene compound, where the molecular weight distribution of the polypropylenic resin in the resin composition is at least 8. - 特許庁

支持体上に少なくともハロゲン化銀乳剤層を含むゼラチン層を塗布し乾燥した後、巻取らず連続して物理現像核層を塗布する平版印刷版の製造方法において、前記ゼラチン層の少なくとも1層に親水性基が結合した芳香核を主鎖または/及び側鎖に有する高分子化合物、またはナフタレンスルホン酸もしくはそのホルマリン縮合物を含有することを特徴とする平版印刷版の製造方法。例文帳に追加

In the method for manufacturing a lithographic printing plate by applying and drying gelatin layers containing at least a silver halide emulsion layer on a support and then without winding up but continuously applying a physical developing nucleus layer, at least one layer of the gelatin layers contains a polymer compound having an aromatic ring coupled with a hydrophilic group in the main chain and/or the side chain, or naphthalenesulfonic acid or its condensed product with formalin. - 特許庁

リチウムアミン開始剤とジエン単量体と任意にモノビニル芳香族単量体と任意に修飾剤を混合し;重合条件を確立し;重合をアミノ基産生停止剤で停止させることでアミン官能化ジエンエラストマーを生じさせ;このアミン官能化ジエンエラストマーを非晶質シリカ充填材および加硫剤と一緒にしてコンパウンドにし;そして加硫を達成することを通して、シリカ充填加硫エラストマーコンパウンドのヒステリシスを低下させる。例文帳に追加

The reduction of hysteresis in a silica-filled vulcanized elastomeric compound is achieved through the steps of: mixing a diene monomer and optionally a monovinyl aromatic monomer with a lithium amine initiator and, optionally, a modifier; effecting polymerization conditions; terminating polymerization with an amino group-producing terminator to form an amine-functionalized diene elastomer; compounding the amine-functionalized diene elastomer with an amorphous silica filler and a vulcanizing agent; and effecting vulcanization. - 特許庁

一般式I、 (R^1はその水素の1つ以上がハロゲン又はアルキル基により置換されたp−フェニレン基、R^2は酸素またはハロゲンを含んでもよい炭化水素基、Y^1とY^2は同一でも異なってもよい水素、ハロゲン、あるいは酸素またはハロゲンを含んでもよい炭化水素基、Xは1価のアニオン原子団)の芳香族スルホニウム化合物、これを含有する光重合性組成物、光学的立体造形用樹脂組成物およびこれを用いた光学的立体造形方法。例文帳に追加

The compound of the formula can be produced e.g. by adding and reacting benzoyl chloride to aluminum chloride and 1,2-dichlorobenzene, adding the obtained compound to a heated mixture of dimethylformamide, benzenethiol and sodium hydroxide and reacting with 4,4'-difluorodiphenyl sulfide and then with KSbF6. - 特許庁

イソブチレン及び芳香族ビニル系化合物を重合してなるイソブチレン系ブロック共重合体ペレットに無機粉末滑剤、脂肪酸アミド、脂肪酸エステル、金属石鹸などの滑剤を付与するに際し、滑剤を含有する溶液中に重合体ペレットを分散させ、その後ペレット表面の水分を除去することを特徴とするイソブチレン系ブロック共重合体ペレットのブロッキング防止方法。例文帳に追加

The method for preventing the stucking of the pellets of an isobutylene block copolymer produced by polymerizing isobutylene and an aromatic vinyl compound comprises the application of a lubricant such as inorganic powder lubricant, fatty acid amide, fatty acid ester and metallic soap to the pellets of the isobutylene bock copolymer by dispersing the polymer pellets in a solution containing the lubricant and removing water from the surface of the pellet. - 特許庁

本発明の熱硬化性樹脂組成物は、少なくとも一種の芳香族ポリイソシアネートを含む有機ポリイソシアネートから得られるポリカルボジイミドと、エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂の硬化剤及びゴム成分からなると共に、ポリカルボジイミド100重量部に対し、エポキシ樹脂を30〜150重量部、エポキシ樹脂の硬化剤をエポキシ樹脂に対して1.0当量以下、ゴム成分を0.1〜20重量部含有することを特徴とする。例文帳に追加

This resin composition comprises 100 pts.wt. polycarbodiimide obtained from an organic polyisocyanate component containing at least one aromatic polyisocyanate, 30-150 pts.wt. epoxy resin, a curing agent for the epoxy resin in an amount of 1.0 equivalent or lower per equivalent of the resin, and 0.1-20 pts.wt. rubber component. - 特許庁

少なくとも一つのステレオジェニックな炭素原子の近隣にある、少なくとも一つの塩基性窒素原子を有する、可溶性であるか、または固定化されたキラルな芳香族窒素塩基の存在下で、白金触媒を用いて、有機α−ケト化合物を不均一に、かつエナンチオ区別的に水素化する方法であって、ラセミα−ケトエーテルを、光学活性を有するα−ヒドロキシエーテルへと水素化することを特徴とする方法。例文帳に追加

This method is characterized by heterogeneously and enantiodivergently hydrogenating an organic α-ketoether, using a platinum catalyst, in the presence of a soluble or immobilized chiral aromatic nitrogen base having at least one basic nitrogen atom at near of at least one stereogenic carbon atom, wherein the racemic α-ketoether is hydrogenated into an α- hydroxyether having optical activity. - 特許庁

イソブチレンを主体として構成される重合体ブロックと芳香族ビニル系単量体を主体として構成される重合体ブロックからなるイソブチレン系ブロック共重合体の製造方法であって、単量体の重合転化率が70重量%以上に到達した時点で、当該重合体溶液を塩基の存在下で加熱することにより、重合体からハロゲンを脱離することを特徴とするイソブチレン系ブロック共重合体の製造方法により達成される。例文帳に追加

This method for producing an isobutylene-based block copolymer comprising a polymer block composed mainly of isobutylene and a polymer block composed mainly of an aromatic vinyl-based monomer is characterized in that a halogen is removed from the polymer by heating the polymer solution in the presence of a base at the time when the monomer conversion rate into polymer reaches over 70 wt.%. - 特許庁

ブタジエン系ゴム状重合体コアに芳香族ビニル単量体および/または(メタ)アクリル酸エステル単量体をグラフト共重合してなるコアシェルグラフト共重合体のラテックスをアルカリ土類金属化合物により凝固するグラフト共重合体樹脂粉体の製造方法であって、凝固スラリーのpHを酸により5未満に調整することを特徴とする、グラフト共重合体樹脂粉体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the graft copolymer resin powder by coagulating a latex of a core-shell graft copolymer obtained by copolymerizing an aromatic vinyl monomer and/or a (meth)acrylic ester monomer on a butadiene-based gummy polymer core with an alkaline earth metal compound includes regulating the pH of the coagulated slurry so as to be <5 by an acid. - 特許庁

支持体上に電荷発生層及び電荷輸送層を有する電子写真感光体の製造方法において、該電荷輸送層を電荷輸送材料、バインダー樹脂、ジメトキシメタン及び130℃以上の沸点を有する芳香族炭化水素系溶媒を含有する溶液を塗布し、乾燥することによって形成する工程を有することを特徴とする電子写真感光体の製造方法及び該電子写真感光体の製造方法によって得られた電子写真感光体。例文帳に追加

The method for producing an electrophotographic photoreceptor with an electric charge generating layer and an electric charge transferring layer on a substrate has a step for forming the electric charge transferring layer by applying and drying a solution containing an electric charge transferring material, a resin binder, dimethoxymethane and an aromatic hydrocarbon solvent having130°C boiling point. - 特許庁

例文

(A)エポキシ樹脂と、常温で結晶の1分子当たり少なくとも2個以上のフェノール性水酸基と1分子当たり少なくとも1個以上の芳香族カルボン酸を有するフラックス機能を有する硬化剤を含む熱硬化性成分、(B)前記エポキシ樹脂を溶解させ前記硬化剤を溶解せず、且つ水酸基を有さない溶剤及び(C)半田粉を必須成分とし、且つB−ステージ性を有することを特徴とする半田ペースト。例文帳に追加

The solder paste is characterized in (A)thermosetting components including an epoxy resin and a hardener with flux function which comprises at least two phenolic hydroxyl and at least one aromatic carboxylic acid per a molecule at normal temperature, (B)a solvent without hydroxyl which dissolves the epoxy resin but does not dissolves the hardener, and (C)powdered solder as an essential component and having B-stage characteristics. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS