1016万例文収録!

「補助回路」に関連した英語例文の一覧と使い方(25ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 補助回路の意味・解説 > 補助回路に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

補助回路の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1236



例文

一次巻線側の全波整流回路には入力コンデンサを並列に接続せず、入力交流電圧が所定の値より低い時に、三次巻線に生ずる交流電圧を整流、平滑した電圧を源とする電流を流して磁気エネルギーとして蓄積し、蓄積した磁気エネルギーを源とする電流を負荷に供給する補助コンバータを備えて構成する。例文帳に追加

This power supply circuit includes an auxiliary converter supplying, to a load, a current coming from magnetic energy stored by passing current coming from the voltage obtained by rectifying and smoothing AC voltage generated at a tertiary winding when input AC voltage is lower than a prescribed value, without putting an input capacitor connected in parallel with a primary full-wave rectifying circuit. - 特許庁

少なくとも恒温槽10と恒温槽10内に設けられた水晶振動子11を内部に有する水晶発振器100と、水晶発振器100の外部に設けられた風速センサー20と、水晶発振器100の外部に設けられた補助ヒーター回路21を有する水晶発振器100の温度制御装置である。例文帳に追加

A temperature control device of a crystal oscillator 100 has: a crystal oscillator 100 having at least a constant temperature tank 10 and a crystal resonator 11 provided in the constant temperature tank 10 therein; a wind speed sensor 20 provided outside the crystal oscillator 100; and an auxiliary heater circuit 21 provided outside the crystal oscillator 100. - 特許庁

バイアス調整回路は、トランスTの補助巻線4と並列に抵抗21,ダイオード22,およびコンデンサ23を有する直列接続体が接続されると共に、そのダイオード22およびコンデンサ23間と、抵抗21およびダイオード13を結ぶ接続部とにフォトカプラの発光ダイオード24−1,抵抗25からなる直列接続体が接続される。例文帳に追加

In a bias adjusting circuit, a serial connecting body including a resistor 21, a diode 22 and a capacitor 23 is connected in parallel to an auxiliary coil 4 of a transformer T and a serial connecting body consisting of a light emitting diode 24-1 of the photocoupler and a resistor 25 is connected across the diode 22 and capacitor 23 and to a connecting part of the resistor 21 and diode 13. - 特許庁

主転送用のNchトランジスタT11〜NchトランジスタT1nのゲートに接続されている補助ポンプ用のキャパシタCs1〜Csnに供給する電圧が、NchトランジスタT11〜NchトランジスタT1nに対応して設けられた主ポンプ用のキャパシタに供給するクロック電圧PH1,PH2より高くなるように、クロック電圧PH3,PH4を昇圧する昇圧回路13,14を設ける。例文帳に追加

Voltage boosting circuits 13, 14 for boosting clock voltages PH3, Ph4 so that a voltage fed to auxiliary pump capacitors Cs1-Csn connected to each gate of main transfer Nch transistors T11-T1n is made to be higher than clock voltages PH1, PH2 fed to a main pump capacitor arranged according to the Nch transistors T11-T1n is provided. - 特許庁

例文

そして、放電ランプ5の起動時に起動補助回路6のコンデンサC1に充電された電荷を抵抗R1を通して放電させてランプ突入電流を抑制し、また起動直後の不安定期間にはコンデンサC1の放電によってランプ電流を上乗せし、放電ランプ5の立消えを防止する。例文帳に追加

A lamp rush current at the start of the discharge lamp 5 is restrained by discharging a charge accumulated in the capacitor C1 in the start support circuit 6 through the resistor R1, and a going out of the discharge lamp 5 during an unstable period immediately after the start is prevented by discharging the capacitor C1 to increase the lamp current. - 特許庁


例文

補助電源V_0は、扉が開放されたことが検出されて開放検出スイッチSW1がONにされる場合、フリップフロップ回路FF1のクロック信号入力端子にパルス信号を入力し、接地されているデータ入力端子にLow信号を入力することにより記憶された所定のHiのデータを、Lowのデータに更新する。例文帳に追加

When it is detected that the door is opened and an opening detection switch SW1 is turned ON, an auxiliary power source V_0 inputs a pulse signal to the clock signal input terminal of the flip-flop circuit FF1, inputs a Low signal to a grounded data input terminal, and thus updates stored prescribed Hi data to Low data. - 特許庁

原稿などの文字情報を撮影するための文字撮影モードを有するデジタルカメラにおいて、文字二値化モードでは、補助光を非発光とするとともに、露出制御回路210は、レンズ系の焦点距離に応じた高速のシャッタースピードを最低シャッタースピードに設定し、二値化器217は画像信号を二値化する。例文帳に追加

The digital camera having a character photographing mode to photograph character information of an original or the like is provided with an exposure control circuit 210 that does not emit an auxiliary light in a character binary mode and sets a high shutter speed in response to a focal distance of a lens system to a minimum shutter speed and with a binary unit 216 that applies binary processing to an image signal. - 特許庁

電源投入時、複数の補助制御部の各パワーオンリセット回路37,47,67から出力される複数のリセット信号の論理和をとってリセットアンド信号を生成し、そのリセットアンド信号に基づき、主制御部20のパワーオンリセット信号を生成して主制御部20のCPUユニットに印加する。例文帳に追加

When applying the power supply, this game machine obtains a logical sum of the plurality of reset signals output from the respective power-on reset circuits 37, 47 and 67 of the plurality auxiliary control parts, generates the power-on reset signal of the main control part based on the reset AND signal, and applies it to the CPU unit of the main control part 20. - 特許庁

主巻線と補助巻線の2相の固定子巻線を持つインダクションモータ7を倍電圧整流回路2と、4つのスイッチング素子をブリッジ結線したインバータ3とにより、任意の周波数で運転できるようにすることにより、小型で安価なインバータを提供し、冷凍システムの省エネルギーを図る。例文帳に追加

A small-sized and inexpensive inverter is provided by operating it at an arbitrary frequency by the inverter 3 connecting an induction motor 7 having the two-phase stator coil of a main coil and an auxiliary coil to a voltage doubler rectifying circuit and four switching elements in a bridge, and the energy saving of the refrigerating system is contrived. - 特許庁

例文

駆動制御回路20の制御部により、ズームレンズ装置10の焦点距離に応じて、焦点検出のための測距枠を移動させ、焦点検出のために被写体を照明する補助光装置としての発光ダイオード30からの照明光に基づいて上記測距枠における焦点検出を行い、検出された焦点検出情報に基づいて上記ズームレンズ装置10を行う。例文帳に追加

According to the focal length of a zoom lens unit 10, a control part of a driving control part 20 moves a range finding frame for focus detection, performs focus detection by the range finding frame according to the illumination light from a light emitting diode 30 as the auxiliary light unit illuminating the subject for focus detection, and drives the zoom lens unit 10 according to detected focus detection information. - 特許庁

例文

そして制御回路5は、テープ10に録画されている各番組について、補助データ記録領域にフラグが書き込まれているか否かを判断して、書き込まれていると判断する度に、放送信号記録領域から再生されるテレビジョン放送信号からタイトル情報を抽出し、抽出したタイトル情報を視覚的に表示するためのデータを作成してTV受像機11に出力する。例文帳に追加

Then the control circuit 5 discriminates whether or not a flag is written in the auxiliary data recording area as to each program recorded on the tape 10 and each time it is discriminated that a flag is written, the control circuit extracts title information from the television broadcast signal reproduced from the broadcast signal recording area and generates and outputs data for visually displaying the extracted title information to a TV receiver 11. - 特許庁

これにより燃料電池21の発電効率の低い領域では、モータ駆動回路45に対し燃料電池21による電力供給に加え、バッテリ31からも補助電力が供給されるので、発電効率の低い領域にある燃料電池21から過剰に電力を取出すことを防止できる。例文帳に追加

Accordingly, in a region of a low power generation efficiency of the fuel cell 21, the auxiliary power from the battery 31 is supplied, in addition to power supply by the fuel cell 21 to the motor drive circuit 45, so that it can be prevented from excessive extraction of power from the fuel cell 21, in the region of low power generation efficiency. - 特許庁

例えば、送受信用ポートRx,Txを同時に、アンテナ用ポートANT1に繋げる場合には、主スイッチング素子24,27と送信側パス回路40のスイッチング素子41と補助スイッチング素子70,65,66,68の全部もしくは一部を同時にON状態にし、残りのスイッチング素子をOFF状態にする。例文帳に追加

For example, when transmission/reception ports Rx, Tx are connected to an antenna port ANT1 at the same time, the main switching elements 24, 27 and a switching element 41 and all or parts of auxiliary switching elements 70, 65, 66, 68 of the transmitter side path circuit 40 are activated at the same time and the remaining switching elements are deactivated. - 特許庁

複数の半導体素子11a,11bが積層され、最下位の半導体素子11aが主ヒートシンク12の上面に接着されたパワーモジュール用基板13の回路パターン13aに積層され、最下位の半導体素子11a以外の他の半導体素子11bが最下位の半導体素子11aにそれぞれ補助ヒートシンク16を介して順次積層される。例文帳に追加

A plurality of semiconductor elements 11a and 11b are laminated, the lowest semiconductor element 11a is laminated on a circuit pattern 13a of a substrate 13 for power modules that are adhered to the upper surface of a main heat sink 12, and other semiconductor elements 11b other than the lowest semiconductor elements 11a are successively laminated to the lowest semiconductor element 11a via an auxiliary heat sink 16. - 特許庁

そして無負荷運転状態でのモータ端子電圧との比率から求められるモータ固有の定数を定め、始動時におけるモータ端子電圧とコンデンサ端子電圧を検出してこれをモータ固有の定数と比較し、予め任意に設定された条件値に達したことにより切替回転状態と判定してモータ補助回路を遮断する。例文帳に追加

A constant specific to a motor calculated from ratio to motor terminal voltage under a no-load operation condition is determined, motor terminal voltage and capacitor terminal voltage at start are detected, the same are compared with the constant specific to the motor, and the motor auxiliary circuit is shut off with judging that switching speed conditions are met because an optionally predetermined condition value is reached. - 特許庁

テスト回路基板の近傍に配置されたテスト補助装置に、データメモリと解析部を設け、データメモリに2つのメモリ区域を構成して、一方のメモリ区域でデジタル試験データの記憶が行われるときに、他方のメモリ区域ですでに記憶されたデジタル試験データの解析のための読み出しを行うようにする。例文帳に追加

A data memory and an analysis part are installed in a test auxiliary device arranged near a test circuit board, and two memory areas are constituted in the data memory, and, while digital test data are stored in one memory area, reading-out for analysis of the digital test data stored beforehand can be executed in the other memory area. - 特許庁

主増幅器の歪検出ループと、その検出した歪成分を補助増幅器により増幅した後、主増幅器出力に再び注入することで歪成分の相殺を行なう歪除去ループとを有するフィードフォワード増幅器において、歪検出ループの主増幅器入力側にフィードフォワード増幅器入力信号のピーク電力を圧縮するピーク電力圧縮回路を備える。例文帳に追加

In this feedforward amplifier having a distortion detection loop of the main amplifier and a distortion elimination loop which amplifies a distortion component detected by the distortion detection loop with an auxiliary amplifier and subsequently offsets the distortion component by injecting the distortion component to a main amplifier output again, the main amplifier input side of the distortion detection loop is provided with a peak power compression circuit for compressing the peak power of a feedforward amplifier input signal. - 特許庁

例えば、送受信用ポートRx,Txを同時に、アンテナ用ポートANT1に繋げる場合には、主スイッチング素子24,27と送信側パス回路40のスイッチング素子41と補助スイッチング素子70,65,66,68の全部もしくは一部を同時にON状態にし、残りのスイッチング素子をOFF状態にする。例文帳に追加

In the case of connecting transmission / reception ports Rx, Tx to an antenna port ANT 1 at the same time, all or parts of the main switching elements 24, 27, a switching element 41 of the transmission path circuit 40, and the auxiliary switching elements 70, 65, 66, and 68 are turned on at the same time and the remaining switching elements are turned off. - 特許庁

このとき、前記モータ12が停止状態且つ高負荷状態であることを検出したとき、操舵補助力制御に用いるモータ回転角θをオフセットすることで当該モータ12を僅かに回転させることで、大電流が通電する相を切り替え、モータ12からモータ駆動回路までの負荷を分散する。例文帳に追加

At this time, it switches the phase to which a large current is applied, by rotating the motor 12 a little by offsetting the rotating angle θ of the motor used for control of steering supplementary power, when it detects the motor 12 being in a stop state and that in a high load state, whereby it distributes the load from the motor 12 to a motor driving circuit. - 特許庁

半導体回路1は、出力端子15に閾値を越える過電圧が印加されると、補助トランジスタ12がオンすることにより制御信号のレベルに関わらず入力トランジスタ12がオフし、これにより出力トランジスタ6が確実にオンして過電圧によるサージ電流が接地部4に放電され、出力トランジスタ6は保護される。例文帳に追加

When an over voltage exceeding a threshold is impressed to an output terminal 15 in a semiconductor circuit 1, an input transistor 12 is turned off regardless of the level of a control signal by turning on an auxiliary transistor 12 so that an output transistor 6 can be surely turned on and a surge current caused by the over voltage can be discharged to a ground part 4, and the output transistor 6 is protected. - 特許庁

トリガ信号発生装置(撮像補助装置)400の初回パルス検出回路404が、カメラ本体100による撮像タイミングに合わせて発光するストロボ発光部101からの光に基づいた電気信号と、撮像対象となる観測波形に係る観測信号302又はこの観測信号に同期する外部同期信号304とを受信できるように構成されている。例文帳に追加

A first-time pulse detecting circuit 40 of a trigger signal generator (imaging auxiliary device) 400 is constituted to receive an electric signal based on light from a strobe light emitting part 101 for emitting light matched with imaging timing by a camera main body 100, and an observation signal 302 concerned in the observation waveform of an imaging object, or an external synchronization signal 304 synchronized with the observation signal. - 特許庁

回折格子パターン或いは半透膜からなる光強度低減機能を有する補助パターンを設置したフォトマスクまたはレチクルを用いることによって、ゲート電極の膜厚の薄い領域の幅を自由に設定でき、そのゲート電極をマスクとして自己整合的に形成できる2つのLDD領域の幅を個々の回路に応じて異ならせることができる。例文帳に追加

By using a photomask or a reticle formed with an auxiliary pattern having a light intensity reduction function formed of a diffraction grating pattern or a translucent film, the width of a region with a small thickness of a gate electrode can be freely set, and the widths of two LDD regions capable of being formed in a self-aligned manner with the gate electrode as a mask can be different in accordance with the each circuit. - 特許庁

複数のディレイライン1,2と、該各ディレイラインをそれぞれオシレータ化する複数のオシレータ補助回路6,8;7,9と、オシレータ化された前記各ディレイラインの発振出力をカウントしてそれぞれカウント値を求める複数のカウンタ3,4と、前記各カウント値を基準カウント値と比較する比較部5と、を有するように構成する。例文帳に追加

The delay comparator circuit is configured of a plurality of delay lines 1 and 2, a plurality of oscillator auxiliary circuits 6, 8; 7, 9 for oscillating each of the delay lines, a plurality of counters 3 and 4 for counting the oscillation outputs of the oscillated delay lines to calculate each count value, and a comparison part 5 for comparing each count value with a reference count value. - 特許庁

そこで、補助電源9からモータ4への電力供給時に、MOS−FET13の両端の電圧を2つの電圧検出器23,25で検出し、その電位差が所定値以下であれば、制御回路24は、MOS−FET13に短絡故障を生じていると判断して、故障信号を出力する。例文帳に追加

Here, when supplying the electric power to the motor 4 from the auxiliary power source 9, the both end voltage of the MOS-FET13 is detected by two voltage detectors 23 and 25, and when its electric potential difference is a predetermined value or less, a control circuit 24 determines that the short-circuit is caused in the MOS-FET13, and outputs a failure signal. - 特許庁

油圧シリンダ10と油圧ポンプ26とを連絡する主配管14経路がBP点で損傷した場合でも、補助配管15からシャトル弁16を介して油圧シリンダ10に圧油を供給して油圧シリンダ10を確実に作動させることができるため、アクチュエータ作動回路の信頼性が向上される。例文帳に追加

Even when the main-piping 14 path making the hydraulic cylinder 10 and a hydraulic pump 26 communicate is damaged at a point BP, a reliability on the actuator operating circuit is improved because the cylinder 10 is supplied with pressure oil through the shuttle valve 16 from the auxiliary piping 15 and the cylinder 10 can be operated surely. - 特許庁

ソフトスイッチングのための補助回路の双方向スイッチの不意の遮断による過電圧を発生させることなく上記双方向スイッチの破壊を防止することができるDC−DCコンバータ及びこれを用いたX線高電圧装置の電力変換効率の向上、安全性、信頼性のを向上を図る。例文帳に追加

To improve power conversion efficiency, safety, and reliability of a DC-DC converter and an X-ray high-voltage generator using the same, capable of preventing a two-way switch of an auxiliary circuit for soft switching from being destroyed without generating overvoltage due to unexpected turning-off of the two-way switch. - 特許庁

燃焼にいたる流路中に圧縮、磁気回路、燃焼補助気体の混和、電化によって分子間疎力を持って燃焼効率を向上させる装置において、供給燃料中の活性率を溶存酸素率、イオン化傾向、磁気分極、供給燃料流速などフィードバック信号として燃料活性状態の機関制御を行なう。例文帳に追加

The device for improving combusting efficiency using intermolecular repulsion by compression, a magnetic circuit, mixing of combustion auxiliary gas, and electrification is structured for performing engine control in a fuel activated state using activation rate in supplied fuel as a feedback signal such as a rate of dissolved oxygen, ionization tendency, magnetic polarization, and flow velocity of supplied fuel. - 特許庁

画素部に電圧を印加するためのスイッチング素子であるTFTにおいて、半導体活性層であるa−Si層10上に、ソース電極7をドレイン配線引出し線8bとドレイン補助配線8cで挟み、通常はドレイン配線引出し線8bから電圧を印加することでチャネルとして機能させる回路パターンとした。例文帳に追加

The TFT serving as a switching element for applying voltage to the pixel part is formed as a circuit pattern functioning as a channel by holding a source electrode 7 on an a-Si layer 10 which is a semiconductor active layer, by a drain wiring leader 8b and drain auxiliary wiring 8c and applying voltage usually from the drain wiring leader 8b. - 特許庁

本発明に係る携帯型無線端末機は、キャビネット1を構成する背面キャビネット半体2と前面キャビネット半体3を互いに締結するための複数本の金属製のねじ7を、RF信号ライン6を介してRF回路5に接続し、該ねじ7をダイバーシティ受信などの補助的機能のためのアンテナとして利用する。例文帳に追加

The mobile wireless terminal utilizes a plurality of metal-made screws 7 for an antenna acting like an auxiliary function for the purpose of diversity reception or the like by connecting the screws 7, which tighten a rear side cabinet half 2 and a front side cabinet half 3 configuring a cabinet 1, to the RF circuit 5 via an RF signal line 6. - 特許庁

補助増幅器10からの出力信号と遅延回路12からの信号とを方向性結合器11にて結合して出力端子2から出力する際に、歪成分同士を略同振幅かつ逆位相で結合すると同時に対象信号同士を同位相で結合することができるので、歪除去性能を低下させることなく電力効率を大幅に改善することができる。例文帳に追加

When the output signal from the auxiliary amplifier 10 and the signal from the delay circuit 12 are coupled by a directional coupler 11 and then outputted from an output terminal 2, the object signals can be coupled in an in-phase state while distortion components are coupled in an opposite phase state while having nearly the same amplitude, so the power efficiency can greatly be improved without lowering the distortion removing performance. - 特許庁

この装置はステアリングコラムの支持部に取り付けた永久磁石12に基礎を置き、ステアリングホイールの回転およびステアリングギヤのトルクアーム10によって駆動され、この磁石はステアリングコラムの本体に取り付けた集積回路またはチップの板13を動作させ、またラックを動作させるための電気的機構の補助流体を供給する弁の駆動のための電気インパルスを発生させる。例文帳に追加

This equipment is driven by rotation of the steering wheel and the torque arm 10 of a steering gear based on a permanent magnet 12 attached to a support part of the steering column, the magnet operates an integrated circuit or chip board 13 attached to a main body of the steering column, and generates the electric impulse for driving the valve for supplying an auxiliary fluid for an electric mechanism for operating a rack. - 特許庁

電子回路の基板やプローブの位置、方向を測定し、プローブより取り込んだ信号波形のデータの処理、処理した波形等を投影する装置であって、オシロスコープ等の設備がない環境でも、パソコンとUSBカメラさえあればオシロスコープを用いたバーチャル教育を行うことができ、またコンピュータ上での回路製作の補助教材、さらには目には見えない物理量の測定などを実践することが可能なことを特徴とする波形等観測システム。例文帳に追加

The system is characterized in that, even in the environment with no facility such as an oscilloscope, a virtual education can be implemented using an oscilloscope if there are only a personal computer and a USB camera, the system is used as auxiliary teaching material for circuit production on the computer, and further the measurement of invisible physical quantity or the like can be implemented. - 特許庁

転写時に定電流制御により順転写バイアスを印加する順転写バイアス印加回路72と、転写ローラ31のクリーニング時に定電圧制御により逆転写バイアスを印加する逆転写バイアス印加回路73とを直列で接続して転写バイアス印加電源71を構成し、定電流制御時には、順転写出力電圧検出回路75の出力電圧Veと、順転写昇圧・平滑整流回路74のトランス82の2次側巻線85と補助巻線86との電圧比αと、逆転写昇圧・平滑整流回路91の放電抵抗103の抵抗値Rと、定電流設定値i_1とに基づいて下記式から転写ローラ31側の抵抗値Zを検知し、それに基づき転写ローラ31に順転写バイアスを印加する。例文帳に追加

A forward transfer bias applying circuit 72 which applies a forward transfer bias under constant current control during transfer and a reverse transfer bias applying circuit 73 which applies a reverse transfer bias under constant voltage control during cleaning of a transfer roller 31 are connected in series to constitute a transfer bias applying power source 71. - 特許庁

操舵角度に応じて補正係数を定め、この補正係数と操舵トルクに応じて定められたモータ電流指令値とに基づいて補正モータ電流指令値を演算し、この演算された補正モータ電流指令値に基づいて駆動信号を操舵補助用のモータ5の駆動回路12へ出力することにより、ユニバーサルジョイント7,9によるトルクの変動を低減でき、操舵フィーリングを改善することができるようにした。例文帳に追加

Fluctuation of torque can be reduced by the universal joints 7, 9 to improve steering feeling by determining compensation coefficient in accordance with a steering angle, computing a compensation motor current command value based on the compensation coefficient and a motor current command value determined by corresponding to steering torque, and outputting a drive signal to a drive circuit 12 of a motor 5 for assisting steering based on the computed compensation motor current command value. - 特許庁

本発明では、複数台の駆動部をネットワーク回線で連結し、パソコン20で一括管理する制御回路において、前記駆動部は、インバータを介して電動モータ8をネットワーク回線により形成する第一制御盤12を備え、前記電動モータ8を補助する回転環境を制御可能にする第二制御盤13を備え、前記第一制御盤12に第二制御盤13を連結して、電動モータ8の回転で搬送物を指定位置に移動可能にする構成とする。例文帳に追加

The first control panel 12 is coupled to the second control panel 13 to enable a conveyed object to move to a designated position with rotation of the electric motor 8. - 特許庁

例文

整流して得られた直流電圧を、1次側のスイッチングIC IC1でスイッチング素子Q1をオン/オフすることによりスイッチング電源トランスTの2次側回路に電圧を安定供給するスイッチング電源において、上記スイッチング電源トランスTの補助巻線に接続したダイオードD2とスイッチングIC IC1との間にスイッチ素子SW2を接続してなることを特徴としている。例文帳に追加

In the switching power supply for stably supplying a DC voltage obtained through rectifying operation to a secondary side circuit of a switching power supply transformer T by turning on/off a switching element Q1 with a switching IC IC1 on the primary side, a switching element SW2 is connected between a diode D1 connected to an auxiliary coil of the switching power supply transformer T and the switching IC IC1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS