1016万例文収録!

「規定 n」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 規定 nに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

規定 nの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 171



例文

(n) Acceptance of notification pursuant to the provisions of Article 107-2 paragraph (3) of the Act 例文帳に追加

カ 法第百七条の二第三項の規定による届出の受理 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(n) prescribing anything that is required or permitted to be prescribed under this Act.例文帳に追加

(n) 本法に基づいて定めることが必要とされ又は許容される何らかの事項を定める規定 - 特許庁

If the vehicle speed is equal to or greater than a specific value N (specific value Nvehicle speed), a steps S60 is started in which the washer solution ejection output value is set so that an output of the amount or pressure of ejection of the washer solution is maximized.例文帳に追加

車速が規定値N以上の時(規定値N≦車速)はステップS60に移行して、ウオッシャ液の噴射量乃至噴射圧の出力が最大になるようにウオッシャ液の噴射出力値が設定される。 - 特許庁

In order to prevent isolated points due to the dashed curves, the number of pixels N is defined as the shortest length to be continuously drawn, a curve segment is made longer than the number of pixels N.例文帳に追加

曲線の破線化による孤立点の出現を防止するため、連続して描画するべき最短の長さである規定画素数Nを規定し、曲線セグメントが規定画素数N以上の長さとなるようにする。 - 特許庁

例文

In the "%n$" form (which is specified in POSIX.1-2001, but not C99), n is a decimal integer that specifies that the converted input should be placed in the location referred to by the n -th pointer argument following format . 例文帳に追加

"%n$" 形式(POSIX.1-2001 では規定されているが、C99 にはない)では、nは 10進数であり、変換後の入力をformatの後ろのn番目のpointer引き数が参照する場所に格納することを指定する。 - JM


例文

The boehmite or/and intermediate alumina abrasive powder is specified by Al_2O_3.nH_2O (0≤n≤3).例文帳に追加

ここで、ベーマイト又は/及び中間アルミナは、Al_2O_3・nH_2O(但し、0≦n≦3)で規定される。 - 特許庁

The thickness of the transparent resin layer 16 is specified by a geometric distance and a refraction factor (n).例文帳に追加

透明樹脂層16の厚みは図2中の幾何学距離と屈折率nで規定される。 - 特許庁

The resolution for image display specified by n-sets of the coded mages differs from each other.例文帳に追加

これらn個の符号化画像により規定される画像表示の解像度は互いに異なる。 - 特許庁

The data stored in the memory device are discarded every specified time n minutes, and new data are continuously stored.例文帳に追加

記憶装置に記憶したデータは規定時間n分ごとに廃棄し、新たなデータを継続して記憶する。 - 特許庁

例文

A form coefficient (n) specifying the spray form of fuel is determined from the calculated density.例文帳に追加

算出された密度から燃料の噴霧形状を規定する形状係数nが決定される。 - 特許庁

例文

An amount of Al, N, Mo, B, Nb, V having an effect fine dispersing the carbide is specified.例文帳に追加

また、炭化物を微細に分散させる効果があるAl、N、Mo、B、Nb、Vの量を規定する。 - 特許庁

The N^- region 1a surrounded by the P-type isolation region 2 is specified as an element forming region of the N^- type silicon substrate 1.例文帳に追加

そして、P型分離領域2によって取り囲まれた上記N^-領域1aが、N^-型シリコン基板1の素子形成領域として規定される。 - 特許庁

The second threshold voltage defined between the gate electrode and N-type source/drain region 5 is larger than the first threshold voltage defined between the gate electrode and the N-type source/drain region 4 in the MISFET.例文帳に追加

MISFETにおけるゲート電極とN型ソース・ドレイン領域5との間で規定される第2の閾値電圧は、ゲート電極とN型ソース・ドレイン領域4との間で規定される第1の閾値電圧よりも大きい。 - 特許庁

The inertance is calculated by using (n) harmonic functions corresponding to the pressure prescribing openings and (n) harmonic functions corresponding to the differentiation prescribing openings for a flow rate.例文帳に追加

圧力規定開口に対応するn個の調和関数と、流量の微分規定開口に対応するn個の調和関数を用いて、イナータンスを計算する。 - 特許庁

Whether or not the C/N is a specified value or over is decided (step S5), and when the C/N is the specified value or over, a program for download control is executed (step S6), and when not, no downloading is executed.例文帳に追加

C/N値が規定値以上かどうかが決定され(ステップS5)、規定値以上であれば、ダウンロード制御用のプログラムが実行され(ステップS6)、そうでなければ、ダウンロードがされない。 - 特許庁

A width regulating pulse GPS regulating the width of the shift pulse GNn is inputted through a transistor 13 controlled to turn on/off by the shift pulse GNn.例文帳に追加

一方、シフトパルスGN_n でオン・オフが制御されるトランジスタ13を介してシフトパルスGN_n の幅を規定する幅規定パルスGPSを入力する。 - 特許庁

Also, when the prescribed object is moved at a regulation speed even though the detected prescribed object does not stop at a fixed position in the information area as much as for the predefined prescribed time (N of S10 and N of S12), a position indicated by the prescribed object is outputted as input information (S20 and 21).例文帳に追加

また、検出された所定物体が情報入力領域の一定の位置に予め規定された規定時間だけ停止していなくとも所定物体が規定速度で移動している場合には(S10のN、S12のN)、当該所定物体が指示した位置を入力情報として出力する(S20,21)。 - 特許庁

Lens holding parts 9(n) regulated by annular inner peripheral end faces 7(n) and annular upper end faces 8(n) are formed on the stepped inner peripheral face.例文帳に追加

階段状内周面には、円環状内周端面7(n)と円環状上端面8(n)によって規定されるレンズ保持部9(n)が形成されている。 - 特許庁

The picture decoding method including decoding the quantized DCT coefficient, inverse quantizing of the decoded quantized DCT coefficient and the N×N two-dimensional inverse DCT uses an inverse quantizing-inverse DCT method, such that the output of an inverse quantizing process takes a DCT coefficient multiplied by N, and rules are defined for restoring a DCT coefficient at a specified accuracy from the DCT coefficient multiplied by N in the reserve DCT process.例文帳に追加

また、量子化DCT係数の復号と、復号量子化DCT係数の逆量子化と、N×Nの2次元逆DCTとを含む画像復号方法において、逆量子化処理の出力がN倍のDCT係数であり、逆DCT処理にてN倍のDCT係数を規定精度のDCT係数に復元する規則が定義されていることを特徴とする逆量子化・逆DCT方法を用いる。 - 特許庁

The counts N, M or the count P set at the regulation distance La are less than a regulation count, the notification device 26 is operated to notify the driver of the operation failure of the ball joint.例文帳に追加

そして、規定距離Laにて設定した回数N、Mまたは回数Pが規定回数未満であるときに、報知装置26を作動させてボールジョイントの作動不良を運転者に報知する。 - 特許庁

n) Speech-language-hearing therapist: practices prescribed by Article 42, paragraph (1) of the Speech-Language Hearing Therapists Act (Act No. 132 of 1997 例文帳に追加

カ 言語聴覚士 言語聴覚士法(平成九年法律第百三十二号)第四十二条第一項に規定する業 - 日本法令外国語訳データベースシステム

N. Appointment of a person in charge of the storage of account documents based on Article 508(2) of the Companies Act as applied mutatis mutandis pursuant to Article 161 of the Investment Trust Act 例文帳に追加

カ.投信法第161条において準用する会社法第508条第2項の規定に基づく帳簿書類を保存する者の選任 - 金融庁

N type electrically conductive films 4n which being field shield electrodes are formed in isolation trenches 2 specifying the active regions 40 of a semiconductor substrate.例文帳に追加

半導体基板の活性領域40を規定する分離トレンチ2内にはフィールドシールド電極であるN型導電性膜4nが形成される。 - 特許庁

When the number N of the users is smaller than the specific number (S102: NO), function restriction is validated in an S104.例文帳に追加

またユーザ数Nが規定数より少ないならば(S102:NO)、S104において、機能制限を有効にする。 - 特許庁

The normality of an acid in the solvent 68 becomes10^-7 N so that the solvent 68 can be reused as a new solvent.例文帳に追加

精製溶剤68中の酸の規定度は、5×10^-7Nになり、溶剤として再利用が可能になる。 - 特許庁

In other words, the i-th pixel section is specified to be the pixel section to regulate the edge of the display object constituting a part of the N-th frame.例文帳に追加

言い換えれば、第i画素部が、第Nフレーム画像の一部を構成する表示対象のエッジを規定する画素部であると特定される。 - 特許庁

The tertiary amines have the general formula of Figure (R^1, R^2, Y, Z and n are especially defined).例文帳に追加

このような第三アミンは、一般式を有する(R^1、R^2、Y、Z及びnは本発明において規定される)。 - 特許庁

When the number N of users is equal to or larger than a prescribed number (S102: YES), function restriction is invalidated in an S103.例文帳に追加

ここでユーザ数Nが規定数以上であれば(S102:YES)、S103において、機能制限を無効にする。 - 特許庁

A P-type element isolation region 13 formed on an N-type epitaxial layer 12 and defining a drain region 121 is formed.例文帳に追加

N型エピタキシャル層12に形成され、ドレイン領域121を規定するP型素子分離領域13が形成される。 - 特許庁

The method for manufacturing manganese dioxide is characterized in that manganese dioxide is treated in an acid aqueous solution of 1 N or more concentration at 60°C or higher.例文帳に追加

1規定以上の濃度の酸水溶液中にて60℃以上の温度で処理した二酸化マンガンを製造する。 - 特許庁

Patterning at the 1st stage determines an n-channel well region 34 and the end of an opposite gate electrode 39.例文帳に追加

第1段階目のパターニングによりN型ウェル領域34側と反対側のゲート電極39端が規定される。 - 特許庁

A logical product between the shift pulse GNn and the width regulating pulse GPS is calculated for output in a logical operation circuit 14.例文帳に追加

論理演算回路14で、シフトパルスGN_n と幅規定パルスGPSとの論理積を演算して出力する。 - 特許庁

Patterning at the 2nd stage determines the end of a gate electrode 39 in an n-channel well region 34.例文帳に追加

第2段階目のパターニングによりN型ウェル領域34側のゲート電極39端が規定される。 - 特許庁

When the counter value does not reach the specified value n, course information is learnt when the golf cart runs on the running course.例文帳に追加

カウンタ値が規定値nに達していない場合、ゴルフカートが走行コースを走行する際に、コース情報の学習が行われる。 - 特許庁

The imaging button 34 operates under conditions of the forces equal to or lower than the force set in advance, for example, ≤5 N.例文帳に追加

そして、撮像ボタン34は、予め設定された規定の力以下、例えば、5N以下の力の条件で作動する。 - 特許庁

The facility icons are displayed (S110), when the number of the facility icons displayed on the display screen is a specified facility number N or fewer (determined as NO in S108).例文帳に追加

表示画面に表示させる施設アイコンの数が規定の施設数N以下の場合(S108でNOと判定)、施設アイコンを表示させる(S110)。 - 特許庁

The concentration of the developer liquid is specified to be the higher (C1<C2<C3...<Cn shown in the figure) for the developer sprayed in the lower side when a substrate is vertically disposed.例文帳に追加

基板を縦配置した場合に、下側にて噴霧する現像液ほど高現像液濃度(C_1<C_2<C_3…<C_n )に規定してある。 - 特許庁

The P-type wells 16 are located above the bottom N-type well 8, made to serve as source/drain regions, and designate a channel region.例文帳に追加

pウェル16はボトムnウェル8上にあり、pウェル16がソース/ドレインとなりチャネル領域を規定する。 - 特許庁

When the number of black data is greater than the specified value (N: S306), the presence of the image information is discriminated (S316) and copying is carried out (S318).例文帳に追加

黒データ数が規定値Nよりも大きい場合(S306;N)、画像情報があると判断され(S316)、コピー動作を実行する(S318)。 - 特許庁

The breakdown voltage BV is specified, by introduction of this principle, with the interval d between the high concentration p-type conductive layers 3, 4 in the low concentration n-type conductive layer 2.例文帳に追加

この原理を採用して降伏電圧BVを低濃度n型導電層2における高濃度p型導電層3,4の間隔dによって規定する。 - 特許庁

Next, a feature space (vector space) specified by N selected features is divided into the finite number of areas (30).例文帳に追加

次いで選択されたN個の特徴により規定される特徴空間(ベクトル空間)を有限数の領域に分割する(30)。 - 特許庁

The spread code selection section 27 arrange the n-evaluation values <ξ_C1>_av to <ξ_Cn>_avin an ascending order, selects the defined number of candidate spread codes in an ascending order from the rearranged n evaluation values, and randomly selects a preferable spread code C_PF1 from the defined number of selected candidate spread codes.例文帳に追加

拡散符号選択部27は、n個の評価値<ξ_C1>_av〜<ξ_Cn>_avを小さい順に並べ替え、その並べ替えたn個の評価値から小さい順に規定数の候補拡散符号を選択し、その選択した規定数の候補拡散符号から好適な拡散符号C_PF1をランダムに選択する。 - 特許庁

A duty D_1(N) is predetermined by a quadratic function of monotonous increase in which the slope becomes gradually steep at nozzle groups of the leading side, and a duty D_3(N) is predetermined by a quadratic function of monotonous decrease in which the slope becomes gradually steep at nozzle groups of the rear side.例文帳に追加

先頭側のノズル群においては徐々に傾きが急となる単調増加の2次関数によってデューティD_1(N)を規定し、後方側のノズル群においては徐々に傾きが急となる単調減少の2次関数によってデューティD_3(N)を規定する。 - 特許庁

This method for peeling the outer skin of chestnuts involves the step of soaking chestnuts with the skin in a 0.05-0.6 N, preferably 0.1-0.4 N aqueous alkaline solution of 10-35°C, preferably 15-30°C containing sodium hydroxide and/or potassium hydroxide.例文帳に追加

本発明の栗の鬼皮剥皮方法は、鬼皮付きの栗を、濃度0.05〜0.6規定、好ましくは0.1〜0.4規定の水酸化ナトリウム及び/又は水酸化カリウムを含む液温10〜35℃、好ましくは15〜30℃のアルカリ水溶液に浸漬する浸漬工程を備えた構成とする。 - 特許庁

The code amount control part 20 offsets the code amount which exceeds the prescribed code amount in the n-th GOP by making the target code amount of a plurality of the (n+1)-th and subsequent GOPs smaller than the prescribed code amount and performs control so as not make the average value of the generated code amount per the optional number of GOPs exceed the prescribed code amount.例文帳に追加

そして、符号量制御部20は、第n番目のGOPで規定符号量を超えた分の符号量を、第n+1番目以降の複数のGOPの目標符号量を規定符号量よりも小さくとることで相殺し、任意の数のGOPあたりの発生符号量の平均値が規定符号量を超えないように制御する。 - 特許庁

An injection device injects a friction relaxing material when a plurality of trains 1 pass through curved sections C_1-C_N one after another so that the total amount of the friction relaxing material to be injected at every train 1 becomes a standard spraying amount regulated in every curved section C_1-C_N.例文帳に追加

噴射装置は、複数本の列車1が曲線区間C_1,…,C_Nを順次通過するときに、列車1毎に噴射する摩擦緩和材の合計量が曲線区間C_1,…,C_N毎に規定されている標準散布量になるようにこの摩擦緩和材を噴射する。 - 特許庁

In such a case, the image is reproduced at the frequency of 1/n of the irregular frequency, and (n) pieces of images divided into (n) in the vertical direction are reproduced on the same screen.例文帳に追加

この場合は、規定外周波数の1/nの周波数でその画像が再生され、縦方向にn分割されたn個の画像が同一画面に再生され得る。 - 特許庁

When the pitch of the sprocket hole is made L in the pitch p between the through holes 14, mp=nL (however, n and m are natural numbers satisfying n<m).例文帳に追加

各スルーホール14間のピッチpは、スプロケットホールのピッチをLとしたとき、mp=nL(但し、n、mはn<mを満足する自然数)で規定される。 - 特許庁

The austenitic stainless steel has a composition comprising 0.04 to 0.15% C, 1.5 to 3.0% Si, ≤2.0%例文帳に追加

C:0.04〜0.15%、Si:1.5〜3.0%、Mn:2.0%以下、P:0.04%以下、S:0.03%以下、Cr:15〜30%、Ni:8〜15%、Al:0.05〜0.20%、B:0.001〜0.010%、N:0.15〜0.30%、Ca及び/又はREM:0.01〜0.10%、残部Fe及び不純物からなり、(1)式により規定されるNi(bal)が-1.0〜+2.0であり、Al及びNが(2)式を満足するオーステナイト系ステンレス鋼である。 - 特許庁

例文

The power supply component to the motor specified by an integral term in a PDI feedback control based on the operation amount of the actuator is made to be the size to obtain the output of the motor determined based on the reverse efficiency η_N.例文帳に追加

また、アクチュエータの動作量に基づくPDIフィードバック制御において、積分項によって規定されるモータへの供給電力成分を、逆効率η_Nに基づいて定まるモータの出力を実現する大きさとする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS