1016万例文収録!

「設計・」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 設計・の意味・解説 > 設計・に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

設計・の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1676



例文

設計の手間や時間の増加を抑えながらクロストーク・ノイズに対処することができる。例文帳に追加

To cope with crosstalk noise while suppressing the increase of the labor and time of design. - 特許庁

光モジュールの小型化・高信頼性化を図るとともに、設計自由度を高めることにある。例文帳に追加

To provide an optical module that is downsized with high reliability and an enhanced degree of design freedom. - 特許庁

PAL方式のテレビ受像機において、開発・設計を効率化し、コストダウンを図ることである。例文帳に追加

To reduce the cost of a PAL system television receiver by efficiently developing and designing the receiver. - 特許庁

アプリケーションソフトウェアの設計、製作、並びに運用・保守を効率的に行う。例文帳に追加

To efficiently perform design, manufacture, operation/maintenance of application software. - 特許庁

例文

トランジスタ・デバイス、集積回路デバイス、集積回路の設計方法および製造方法例文帳に追加

TRANSISTOR DEVICE, INTEGRATED CIRCUIT DEVICE, AND DESIGN METHOD AND MANUFACTURING METHOD OF INTEGRATED CIRCUIT - 特許庁


例文

設計・製造支援システムにおいてデータの管理を容易にすることのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique capable of facilitating management of data in a design/manufacturing support system. - 特許庁

基板なしで直列・並列接続ができ、静電容量及び耐電圧を容易に設計できること。例文帳に追加

To achieve series and parallel connection without any substrates, and to easily design capacitance and a withstand voltage. - 特許庁

これによって、タイミング・パラメータの変更に際して、高価な設計変更が不要になる。例文帳に追加

Thereby expensive design change is made unnecessary when changing a timing parameter. - 特許庁

電子設計のインターフェース・ベースの表現を作成する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for generating the representation of the interface base of electronic design. - 特許庁

例文

複数の設計士からそれぞれ寄せられた提案の費用見積の比較の処理などをオン・ラインで行う。例文帳に追加

To compare cost estimation of proposals proposed by several designers by on-line. - 特許庁

例文

リング・ギヤ剛性或いは設計の自由度を向上させることを可能とする。例文帳に追加

To provide a differential case capable of improving the rigidity of a ring gear and the freedom of design. - 特許庁

トレーサビリティ・マトリクス191を用いて設計書の品質を検査する。例文帳に追加

To inspect the quality of specifications using a traceability matrix 191. - 特許庁

家具用脚キャップの設計・製造の工数削減、コスト低減を図る。例文帳に追加

To reduce the number of man-hours and the cost for designing and manufacturing furniture leg caps. - 特許庁

コンピュータ・プログラムのメニュー設計を検証する方法及びプログラム例文帳に追加

METHOD AND PROGRAM FOR VERIFYING MENU DESIGN OF COMPUTER PROGRAM - 特許庁

インターネットを介し管理項目・入力画面設計可能な顧客管理業務システム例文帳に追加

CUSTOMER CONTROL BUSINESS SYSTEM CAPABLE OF CONTROLLING CONTROL ITEM AND INPUT SCREEN THROUGH INTERNET - 特許庁

広帯域、高精度であり、設計が容易であるサンプル・ホールド回路を実現する。例文帳に追加

To realize a sample-and-hold circuit being wide band, highly accurate, and easy to design. - 特許庁

本発明の目的は、回り止め・発音機構の設計の自由度を大きくすることにある。例文帳に追加

To increase the degree of freedom of design on a whirl-stop and sound producing mechanism. - 特許庁

この構造体は、特定の光子バンド・ギャップを形成するように設計される。例文帳に追加

The structural body is designed to form a specified photon band gap. - 特許庁

データ転送効率を高め、動作速度を速くし、設計・検証時間を短縮する。例文帳に追加

To improve the efficiency of data transfer, to increase operation speed and to shorten design/verification time. - 特許庁

このデータをもとに、超電導線材或いは超電導コイルを設計・製作する。例文帳に追加

Based on this data, the superconductive wire or the superconductive coil is designated and manufactured. - 特許庁

加圧防煙システムの計画・設計に有用な煙流動解析を簡便に行えるようにする。例文帳に追加

To easily make an analysis of a smoke flow which is useful for the planning and designing of a pressure smokeproof system. - 特許庁

人体のかたちと大きさに合わせて、製品の形と大きさを修正・設計可能とする。例文帳に追加

To correct and design the shape and size of a product according to the shape and size of a human body. - 特許庁

設計点に基づいてICチップを分類するシステム、方法およびコンピュータ・プログラム例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR SORTING IC CHIP BASED ON THERMAL DESIGN POINT AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

小型化で可能であり、設計の自由度に優れたデュアルモード・バンドパスフィルタを提供する。例文帳に追加

To provide a dual mode band pass filter that can be downsized and has an excellent degree of design freedom. - 特許庁

砂防施設のGIS・CADを利用した概略設計支援KHシステム及びその方法例文帳に追加

ROUGH DESIGN SUPPORTING KH SYSTEM AND METHOD USING GIS/ CAD OF SAND ARRESTATION FACILITY - 特許庁

撮像信号処理装置を汎用的に利用できるようにし、設計・製造の効率化を図る。例文帳に追加

To provide an imaging signal processing apparatus designed to be versatilely utilized and bringing efficiency to the design and manufacturing. - 特許庁

各アプリケーション(10A,10A’,10A”)は、固有の種類のモバイル・デバイス用に設計してある。例文帳に追加

Each application (10A, 10A' and 10A") is designed for a unique type of mobile device. - 特許庁

人体のかたちと大きさに合わせて、製品の形と大きさを修正・設計可能とする。例文帳に追加

To correct and design the shape and size of a product in accordance with the shape and size of a human body. - 特許庁

特性が似ていて形状が異なる設計形状を分類・表示する装置、方法、及びプログラム例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR CLASSIFYING/DISPLAYING DESIGN SHAPE HAVING SIMILAR PROPERTY AND DIFFERENT SHAPE, AND PROGRAM - 特許庁

ハードウェアの設計を過渡の変更せずにタイミング・パラメータを変更すること。例文帳に追加

To change a timing parameter without excessively changing the design of hardware. - 特許庁

高速プリント・コントローラのための根本的に異なる設計を提案すること。例文帳に追加

To provide a fundamentally different design for a high-speed print controller. - 特許庁

設計済みレジスタ及び一時データのためのレジスタ・ファイルがインプリメントされる。例文帳に追加

A designed register and a register file for temporary data are input. - 特許庁

同社は元々、早稲田大学の研究室からの依頼を受けて設計・製作を行っていた。例文帳に追加

Originally, the company undertook design and production work at the request of a research group of Waseda University. - 経済産業省

製品の大半は、顧客の依頼に応じて、オーダーメイドで設計・開発したものである。例文帳に追加

The majority of its products are designed and developed order-made according to customers' requests. - 経済産業省

・医療機器設計製造展示会&技術セミナー「メディカルクリエーションふくしま」の開催。例文帳に追加

Hold an exhibition and technical seminar on design and production of medical devices – “Medical Creation Fukushima”.  - 経済産業省

AWT は、カスタムASIC、ロジックボード、インターフェースアダプタなど、DESクラッカーのハードを設計・製作した。例文帳に追加

AWT designed and built the hardware for the DES Cracker, including the custom ASIC, logic boards, and interface adapters.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

原子力安全・保安部会には、核熱設計、燃料設計、システム設計、機械設計、耐震設計、材料強度、放射線管理、気象、地質、地盤その他の技術的専門分野において学識経験を有する者のみならず、一般消費者やマスコミ関係等の人文科学・社会科学領域の有識者も、部会及び小委員会等の委員として委嘱され、審議に参加している。例文帳に追加

The members of working groups or subcommittees include the staff not only with the academic background in nuclear thermal design, fuel design, system design, mechanical design, seismic design, material strength, radiation control, meteorology, geology, soil, and other engineering expertise, but also in the fields of cultural science and social science and the representative from the ordinary consumers and the mass media and all these members participate in the discussion. - 経済産業省

前記意匠構造設計手段は、前記部材情報受信手段で受信された部材・建材に関する情報を住宅意匠と関連付けて設計可能に構成されており、前記住宅情報記録手段は、邸別に前記意匠設計情報を含む住宅設計情報を記録可能に構成されている。例文帳に追加

The design structure planning means is configured to design the information, which is received by the member information receiving means, on members/building materials in relation with the house design and the house information recording means is configured to record the house plan information including the design plan information by houses. - 特許庁

また,この時期,ヨハン・ベルンハルト・フィッシャー・フォン・エルラッハやヨハン・ルーカス・フォン・ヒルデブランドなどの有名な建築家によって新しいバロック様式の建物がいくつか設計された。例文帳に追加

Also during this period, several new baroque buildings were designed by famous architects such as Johann Bernhard Fischer von Erlach and Johann Lucas von Hildebrandt.  - 浜島書店 Catch a Wave

設計者が種々のタイプの障害に対する設計の感受性を改善することを可能にするように、設計のクリティカル・エリアと、欠陥に対してレイアウト形状の辺を関係付ける情報を提供する方法、システム、及びコンピュータ・プログラムを得ること。例文帳に追加

To obtain a method, a system and a computer program for providing information for correlating the edges of a layout shape to a critical area of design and defects so that a designer can improve the sensitivity of design to various types of faults. - 特許庁

ゲート・ドレイン間リセス距離Lrgdは、800nm以上3000nm以下に設計され、ゲート・ドレインオーバーレイ距離Lgdは、Lrgd±400nm以内に設計され、誘電体膜5の膜厚tは、300nm以上600nm以下に設計される。例文帳に追加

The recess distance Lrgd between the gate and the drain is set to 800 nm-3000 nm, an overlay distance Lgd between the gate and the drain is set within ±400 and the thickness (t) of the dielectric film 5 is set to 300 nm-600 nm. - 特許庁

入力タップ数、遅延回路及び乗算器が少なく、所望の特性を確実に得ることができる、周波数分離性の優れた狭帯域FIRフィルタ等のフィルタ及びフィルタの設計システム・設計方法・設計プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a filter, such as a narrow-band FIR filter that has small number of input taps, delay circuits and multipliers, is able to surely obtain desired characteristics, and excels in frequency separability, and to provide a system, method, and program for designing a filter. - 特許庁

③「万能作業型技能者」・・・設備改善・改造や治工具製作などを含めた製造工程全般にわたる作業を担当したり、試作・開発・設計に参加できる技能者。例文帳に追加

3. All-around skilled workers: A skilled worker who can operate in all the manufacturing processes including facility improvement or remodeling as well as participate in test production, development, and designing of new products - 経済産業省

我々は, いくつかの分散ガーベッジ・コレクション・アルゴリズムを異なる設定の下に設計した経験を報告し, 種々の設計次元を探究する.例文帳に追加

We report on our experience designing a number of distributed garbage collection algorithms in different settings, and explore the various design dimensions.  - コンピューター用語辞典

2 多重ビーム(いずれかの音響ビームのビーム幅が一・九度未満のものに限る。)を組み込むように設計したもの又は測深の精度の平均値が〇・三パーセント未満となるように設計したもの例文帳に追加

ii. Sounding devices designed to incorporate multiple beams (limited to those with an acoustic beam width of less than 1.9 degrees) or designed so that the average sounding precision value is less than 0.3 %.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

京田辺松井IC以北と国道170号交点以南は片側2車線(第3種第1級・設計速度60km/h)、京田辺松井ICから国道170号交点までは片側1車線(第3種第2級・設計速度60km/h)である。例文帳に追加

The section north of the Kyotanabe-matsui Interchange and the section south of the intersection with National Highway Route No. 170 have two lanes in each direction (Type 3 Class 1; design speed of 60 km/h), and the section from the Kyotanabe-matsui Interchange to the intersection with National Highway Route No. 170 (Type 3 Class 2; design speed of 60 km/h) has one lane in each direction.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

プローブ・アレイ製造におけるリソグラフィック・マスクの設計および使用のより効率的な手法を見つけ出すこと、具体的には、少量設計の際に、必要なレチクルの数を減らすこと例文帳に追加

To find out an efficient technique for designing and using a lithography mask in probe array manufacturing, and more specifically, reduce the number of reticles required at designing in small quantities. - 特許庁

シングル・ダイ又はマルチ−ダイ・レティクルにおけるパターンの異常を突きとめ、設計データベース内の誤りの結果としてもたらされるレティクル設計誤りを検出する効果的な検査テクニックを提供する例文帳に追加

To provide effective inspection techniques to search abnormality of a pattern in a single-die or multi-die reticle and to detect a reticle design error resulting from an error in a design data base. - 特許庁

集積回路の設計期間の短縮化を図り、電源配線の幹線・支線の経路・配線層の決定を容易に行うことができる電源配線設計方法を提供する。例文帳に追加

To provide a power supply wiring designing method capable of shortening the designing period of time of an integrated circuit and easily deciding a path/wiring layer of a main line an a branch line of power supply wiring. - 特許庁

例文

これにより、上流技術・設計エビデンス情報と下流でのエンジニアリング技術情報を元に、エンジニアリングの効率、設計の効率、試験仕様書・成績書の品質向上を図る。例文帳に追加

According to this, based on upstream technical/design evidence information and downstream engineering technical information, efficiency of engineering, efficiency of design and improvement in quality of test specification/report can be attained. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS