1016万例文収録!

「設計・」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 設計・の意味・解説 > 設計・に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

設計・の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1676



例文

TEモードとTMモードの共振周波数の設計・調整、およびTEモードとTMモード間の結合量の設計・調整を容易に行えるようにする。例文帳に追加

To easily design and adust resonance frequencies of TE and TM modes and of coupling quantity between the TE and TM modes. - 特許庁

アプリケーション・サービス・プロバイダを利用することにより、特に、成形加工メーカ(金型メーカ)等における金型設計コスト等の大幅削減に寄与するとともに、迅速かつ適確な金型設計等を可能にする。例文帳に追加

To contribute to a drastic reduction in metallic mold design cost, etc., in a forming and fabrication maker (metallic mold maker), etc., in particular, and also to enable quick and accurate metallic mold design, etc., by utilizing an application server provider. - 特許庁

熱・換気回路網モデルに置き換える作業を必要とせず、建築設備設計の知識に基づき建物内の伝熱・空気流動の解析を行い設計を行えるようにする。例文帳に追加

To make performable design by analyzing heat transfer and air flowing in a building on the basis of knowledge of construction equipment design without requiring a work of replacement with a heat and ventilation circuit network model. - 特許庁

次いで、レイアウト設計25からコンポーネント・パラメータを抽出26し、抽出したコンポーネント・パラメータをその設計のシミュレーション27に使用する。例文帳に追加

Next, component parameters are extracted from the layout design 25 (26) and the extracted components parameters are used for the simulation of the design (27). - 特許庁

例文

バンク・システム1は、設計事務所等を会員とし、昇降設備の設計依頼や施工依頼を実績ポイントとして会員別に積算・登録できるようにする。例文帳に追加

A bank system 1 makes design offices and the like as the members, and is made possible to provide the estimation and the registration to the members by making the request of design and the request of construction of the elevating equipment as the experience points. - 特許庁


例文

燃料電池の燃料ガスおよび空気の供給・排出方式の設計方法及び燃料ガスおよび空気の供給・排出方式の設計プログラム、ならびに前記プログラムが記録された記録媒体例文帳に追加

DESIGN METHOD OF SUPPLY/EXHAUST METHOD OF FUEL GAS AND AIR OF FUEL CELL, DESIGN PROGRAM OF SUPPLY/EXHAUST METHOD OF FUEL GAS AND AIR AND RECORDING MEDIUM WITH THE PROGRAM RECORDED THEREIN - 特許庁

プローブ・アレイ製造におけるリソグラフィック・マスクの設計および使用のより効率的な手法を見つけ出すこと、具体的には、少量設計の際に、必要なレチクルの数を減らすこと例文帳に追加

To provide a computer system for forming a mask, more precisely, provide a system for forming a probe on a substrate by generating the mask and using the same, and a method therefor. - 特許庁

システムアーキテクチャ設計工数が小さいシステム・オン・チップのアーキテクチャ設計支援システム及びアーキテクチャ生成方法を提供する。例文帳に追加

To provide an architecture design supporting system for system-on-ship and an architecture generating method, with which man-hour for system architecture design is reduced. - 特許庁

通常、歯車は設計者の意図に沿った図面からの作成となるが、同社の場合、予め同社の規格に基づき歯車を設計・製造し、それらの仕様・データをカタログに記載し、在庫して販売している。例文帳に追加

Normally, gears are made from drawings in accordance with the designer's intentions. Kohara Gear Industry, on the other hand, designs and manufactures gears ahead of time based on its own standards. It lists the specifications and data in catalogues, and sells from its stock. - 経済産業省

例文

多目的設計における信頼性解析の中で、複数の設計マージン(信頼性指標)や各不良モード間の相関度合を指標として多目的設計最適化を行うことや、複数の設計マージンや各不良モード間の相関度合と各設計変数との間に潜む因果・相関関係を明らかにすることを支援する信頼性解析方法を提供する。例文帳に追加

To provide a reliability analysis method supporting, during reliability analysis for a multipurpose design, the optimization of the multipurpose design by use of a plurality of design margins (reliability indexes) and each correlation degree between defective mode as indexes or the clarification of the causal relation/correlation hidden between the plurality of design margins or each correlation degree between defective modes and each design variable. - 特許庁

例文

BiCMOSプロセスは付加的なバイポーラ・デバイスを提供する.これ(バイポーラ・トランジスタ)はアナログ設計での働き者であった.例文帳に追加

BiCMOS processes provide an additional bipolar device, which has been the workhorse of analog design.  - コンピューター用語辞典

Delphiはビジュアルで部品べースの設計と, ネイティブコード・コンパイラの最適化およびスケーラブルなデータベース・アクセスとを結びつける.例文帳に追加

Delphi combines visual, component-based design with an optimizing native code compiler and scalable database access.  - コンピューター用語辞典

DARTは,高帯域幅と低オーバヘッド通信の両方用に設計されたATMネットワーク・インタフェース・カード(NIC)である.例文帳に追加

DART is an ATM Network Interface Controller chip designed for both high bandwidth and low overhead communication.  - コンピューター用語辞典

LAN上のパーソナルコンピュータとワークステーションは, LAN伝送技術のために特別に設計されたネットワーク・インタフェース・カードを持っている.例文帳に追加

Personal computers and workstations on LANs contain a network interface card specifically designed for the LAN transmission technology.  - コンピューター用語辞典

(二) 直径〇・一マイクロメートルを超えるパーティクルの発生が一平方センチメートル中に〇・〇四個未満となるように設計したもの例文帳に追加

2. Equipment designed so that the generation of particles exceeding 0.1 micrometers in diameter is less than 0.04 particles in 1 square centimeter.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

このクラスは XMLReader とクライアント・アプリケーションのイベント・ハンドラとの間に位置するものとして設計されています。例文帳に追加

This class is designed to sit between an XMLReader and the client application's event handlers. - Python

後年、建築家になった泰親は帝国ホテル建築に参加した際、設計者フランク・ロイド・ライトに可愛がられた。例文帳に追加

Yasuchika later became an architect, and when he joined the construction of the Imperial Hotel, he gained the favor of Frank Lloyd Wright, who was the designer of the hotel.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それは103系自体が首都圏の通勤路線事情(駅間距離・表定速度・電力事情等)に適した設計となっていたからであった。例文帳に追加

This is because type 103 cars were designed focusing on the situation of commuting lines in the Tokyo Metropolitan Area (distance between stations, official speed, power condition).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

選定地域内部とその周辺には、建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計した近代建築物も多い。例文帳に追加

In the inside of the selected district and its vicinity, there are many modern buildings designed by William Merrell Vories, architect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そしてドイツの建築家ヘルマン・エンデとヴィルヘルム・ベックマンに都市計画及び主要建造物の設計を依頼。例文帳に追加

They commissioned the German architects, Hermann ENDE and Wilhelm BÖCKMANN to be responsible for city planning and the architectural design of primary buildings.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また十三川(新淀川)・神崎川・武庫川には、イギリス人イングランドが設計しイギリスで製作されたトラス橋が架けられた。例文帳に追加

Also for the Jusogawa (Shinyodogawa), the Kanzakigawa and the Mukogawa, truss bridges were built, which were designed by England, an Englishman and fabricated in England.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ゴシック様式でレンガ造りの建物は立教学校の初代校長ジェームズ・マクドナルド・ガーディナーによる設計である。例文帳に追加

The Gothic style brick building was designed by James McDonald GARDINER, the first schoolmaster of St. Paul's school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本で隋・唐の律令制が導入されると、隋・唐の都城設計の強い影響を受け、都城を建設した。例文帳に追加

When Japan introduced the Ritsuryo system (a system of centralized government based on the ritsuryo code) used in Sui and Tang in China, Japan built its capital and castle under a strong influence of the designs of the capitals and castles in Sui and Tang.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計で1934年に今津郵便局舎として建設され、1978年まで使用され続けていた。例文帳に追加

Designed by William Merrell VORIES, the Imazu post office structure was built in 1934 and used continuously until 1978.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計によって1921年に竣工して以来、1960年まで郵便局の局舎として使用されていた。例文帳に追加

Designed by William Merrell VORIES, the Imazu post office structure was built in 1921 and used continuously until 1960.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

指定親会社グループにおいては、国際的な雇用・報酬慣行も勘案して、報酬体系の設計・運用を行うことが考えられる。例文帳に追加

It is possible for a financial instruments business group with international operations to design and operate its compensation structure by giving consideration to international employment and compensation practices.  - 金融庁

彼は,東京のサントリーホールやロサンゼルスのウォルト・ディズニー・コンサートホールを含む有名なコンサートホールを数多く設計してきた。例文帳に追加

He has designed many well-known concert halls, including Suntory Hall in Tokyo and Walt Disney Concert Hall in Los Angeles. - 浜島書店 Catch a Wave

ヘテロジャンクション・バイポーラ・トランジスタ(HBT)回路及びその回路設計方法並びにそれを用いた動作解析方法例文帳に追加

HETERO-JUNCTION BIPOLAR TRANSISTOR(HBT) CIRCUIT, CIRCUIT DESIGNING METHOD THEREOF AND OPERATION ANALYZING METHOD USING THE SAME - 特許庁

集積回路のためのマスク・レイアウト設計方法およびプログラムならびに集積回路のマスク・レイアウトの最適化方法例文帳に追加

METHOD AND PROGRAM FOR DESIGNING MASK LAYOUT FOR INTEGRATED CIRCUIT AND OPTIMIZATION METHOD OF MASK LAYOUT OF INTEGRATED CIRCUIT - 特許庁

これによって、ヘッド・スライダ周辺における、ジンバル202及びロード・ビーム203の設計自由度をあげることができる。例文帳に追加

Thus, the designing freedom of a gimbals 202 and the load beam 203 around the head slider is improved. - 特許庁

設計ツールは、プログラム可能な計算デバイスに内蔵されている第1のコンピュータ・プログラム・コードを含む。例文帳に追加

A design tool includes a first computer program code embodied in a programmable computing device. - 特許庁

特にSOI回路の、多入力回路、マクロまたはチップの回路設計に関するコンピュータ・プログラム・プロダクト方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a computer program product concerning to design of the multi-input circuit, macro or chip, especially of an SOI circuit. - 特許庁

洗浄設計支援方法、サーバー・コンピュータの動作方法、サーバー・コンピュータ、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

CLEANING DESIGNING AND SUPPORTING METHOD, METHOD FOR OPERATING SERVER COMPUTER, SERVER COMPUTER AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM - 特許庁

USBホスト又はUSBファンクションの設計を変更することなく信号の変換ができるユニバーサル・シリアル・バス制御回路を提供する。例文帳に追加

To provide a universal serial bus control circuit which can convert signals without redesigning a USB host or USB function. - 特許庁

次いでシステム・コンピュータ(22)は最悪ケース・ベクトルにシミュレーションを適用し、設計した回路の最悪ケース性能を評価する。例文帳に追加

Then, the computer 22 applies simulation to the worst case vector and evaluates the worst case performance of a designed circuit. - 特許庁

集積回路設計のクリティカル・エリアを表示し、変更するための方法、装置、及びコンピュータ・プログラム例文帳に追加

METHOD, APPARATUS AND COMPUTER PROGRAM FOR DISPLAYING AND MODIFYING CRITICAL AREA OF INTEGRATED CIRCUIT DESIGN - 特許庁

ラップトップ・コンピュータ等のコンピューティング・デバイスと共に用いるための、薄型でコンパクトな埋め込みアンテナ設計を提供する。例文帳に追加

To provide low-profile, compact embedded antenna designs for use with computing devices, such as laptop computers. - 特許庁

とりわけ、押片(5)の領域におけるブレイクオフ・ウェブは、これらに続いて配置されているブレイクオフ・ウェブよりも細く設計されている。例文帳に追加

In particular, a break-off web in the region of the push piece (5) is designed thinner than a break-off web arranged following it. - 特許庁

磁気共鳴イメージングに適した開放設計型超伝導マグネットの冷凍剤容器内のマグネット・コンポーネント・アセンブリを提供する。例文帳に追加

To provide a magnet component assembly which is suitable for the magnetic resonance imaging within liquid cryogen vessels of an open architecture superconducting magnet. - 特許庁

このLogMAPプロセッサは対数合計演算子を備えて設計されたブランチ・メトリックとパス・メトリックの計算器を有する。例文帳に追加

The LogMAP processor has calculators of a branch metric and a path metric designed to be provided with a logarithmic sum operator. - 特許庁

別の設計では、ノードBは、ブロードキャスト・サービスおよびマルチキャスト・サービスのためのデータを、時間周波数ブロックへ変換する。例文帳に追加

In another design, the Node B maps data for the broadcast and multicast services to time frequency blocks. - 特許庁

メモリ・セルの設計に関する種々の制約を同時に叶えるメモリ・セルの金属ラインのレイアウトを提供する。例文帳に追加

To provide the layout of the metallic lines of a memory cell for simultaneously removing various constraints relating to the design of a memory cell. - 特許庁

パターンデータを短いターン・アラウンド・タイムで設計でき、また、半導体装置の製造歩留まりを向上できる。例文帳に追加

To design pattern data in a short turnaround time and to improve the production yield of a semiconductor device. - 特許庁

DRAMベースのアルファ・イオン粒子感知装置の設計は、高速化されたオン・チップSERテスト装置として使用されることが望ましい。例文帳に追加

From the viewpoint of design, it is desirable to use a DRAM-based alpha particle sensing apparatus as an accelerated on-chip SER test vehicle. - 特許庁

外部アプリケーション・プログラム(EAP)が計算機援用設計(CAD)プログラムのようなモデリング・プログラムとデータを交換出来るようにする。例文帳に追加

To enable an external application program(EAP) to exchange data with a modeling program like a computer-aided design(CAD) program. - 特許庁

ディスプレイは手を使わないコンピュータ・システム用に設計されているが、他の任意の適宜のコンピュータ・システムで使用してもよい。例文帳に追加

The display is designed for a computer system not using hands, however, it may be used in other optional appropriate computer systems. - 特許庁

受光レンズの共通化を図ることができ、設計・製造・管理コストを削減することができる光走査装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical scanner in which a light receiving lens is commonly used thus designing, manufacturing and administrative costs are reduced. - 特許庁

たとえばATX規格に基づくミニタワー・パーソナル・コンピュータを、従来の実施形態よりも小さく設計すること。例文帳に追加

To design a mini tower personal computer(PC) based on ATX standard, for example, smaller than a conventional execution style. - 特許庁

光学式記録・再生装置、光学式回転記録媒体、および、光学式記録・再生装置の設計方法例文帳に追加

OPTICAL RECORDING AND REPRODUCING DEVICE, OPTICAL ROTARY RECORDING MEDIUM AND METHOD FOR DESIGNING OPTICAL RECORDING AND REPRODUCING DEVICE - 特許庁

例文

キャッシュのような構造を使用してCPU設計におけるオペランド・アクセス・ステージを高速化するための方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR INCREASING SPEED OF OPERAND ACCESS STAGE IN CPU DESIGN USING STRUCTURE SUCH AS CASCHE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS