1016万例文収録!

「走査速度」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 走査速度の意味・解説 > 走査速度に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

走査速度の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 922



例文

走査速度変調回路例文帳に追加

SCANNING VELOCITY MODULATION CIRCUIT - 特許庁

走査速度変調装置例文帳に追加

SCANNING RATE MODULATING DEVICE - 特許庁

走査速度測定装置、走査速度変動測定装置及び光走査装置例文帳に追加

SCANNING RATE MEASURING DEVICE, SCANNING RATE VARIATION MEASURING DEVICE, AND OPTICAL SCANNING DEVICE - 特許庁

走査プローブ顕微鏡の走査速度決定装置例文帳に追加

SCANNING SPEED DETERMINING APPARATUS OF SCANNING PROBE MICROSCOPE - 特許庁

例文

走査露光時の走査速度を高速化する。例文帳に追加

To make scanning speed in scanning exposure higher. - 特許庁


例文

走査型の露光装置の走査速度の向上を図る。例文帳に追加

To enhance the scanning speed of a scanning exposure system. - 特許庁

基板テーブルは、基板を支持するとともに、ある走査速度で基板を走査する。例文帳に追加

The substrate table supports and scans a substrate at a scanning velocity. - 特許庁

走査型内視鏡の走査速度を調整可能にする。例文帳に追加

To provide an optical scanning endoscope with adjustable scanning area and scanning speed. - 特許庁

照明装置において走査範囲の長さと走査速度を一定にする。例文帳に追加

To fix a length of a scanning range and a scanning speed in a lighting device. - 特許庁

例文

走査速度の影響を受けずに走査方向に縮みのない画像を得ること。例文帳に追加

To obtain an image not contracted in the scanning direction, independently of a scanning speed. - 特許庁

例文

対応し得る走査速度の上限が高い走査機構を提供する。例文帳に追加

To provide a scanning mechanism having a high upper limit of a scanning speed which can cope. - 特許庁

一定の走査速度を備えた走査プローブを用いた測定対象物の表面の走査方法例文帳に追加

METHOD FOR SCANNING SURFACE OF MEASURED OBJECT USING SCANNING PROBE WITH CONSTANT SCANNING SPEED - 特許庁

走査速度を1フィールドの一回走査と同じ速度にしたまま、PWMを実現する。例文帳に追加

To realize a PWM while keeping a scanning rate at the same speed as a single scanning of one filed. - 特許庁

この結果、復路の主走査ライン4Fを走査する際の走査速度と、往路の主走査ライン4Gを走査する際の走査速度と、が正常になる。例文帳に追加

The scanning speed when scanning the main scanning line 4F in the backward direction, and the scanning speed when scanning the main scanning line 4G in the forward direction become normal as a result thereof. - 特許庁

平行な2つのエッジで毎走査ごとの走査速度を測定し、得られた走査速度情報と、傾斜した2つのエッジによって得られた副走査方向の位置情報とを用いて、走査光の副走査方向の位置を演算する。例文帳に追加

The scanning speed is measured by every scanning by the two parallel edges, and the position of the scanning light in the subscanning direction is calculated, by using the obtained scanning speed information and the position information in the subscanning direction obtained by the two tilted edges. - 特許庁

走査速度可変手段18は、レーザ光の主走査速度Sが変速自在であり、該主走査速度Sと主走査時間tに基づいて主走査カウンタ13の最大計数値Pが設定される。例文帳に追加

A main scanning speed changing means 18 can change the main scanning speed S of the laser light, and the maximum count value P of the main scanning counter 13 is set based on the main scanning speed S and the main scanning time 5. - 特許庁

走査面への光の照射量を維持して、被走査面の走査速度の高速化を実現可能な光走査装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical scanner in which the scanning speed on a face to be scanned is increased while keeping the irradiation light quantity on the face to be scanned. - 特許庁

また、記憶部66は、予め求められた走査速度情報として、原稿内における走査速度の安定走査範囲を示す情報を記憶する。例文帳に追加

The storage section 66 further stores information indicating a stable scan range of scan speed in the document as precomputed scan speed information. - 特許庁

割断の速度はレーザ光17の走査速度により制御する。例文帳に追加

The cutting speed is controlled by the scanning speed of the laser beams 17. - 特許庁

半導体撮像素子アレイの走査速度を向上する。例文帳に追加

To improve the scanning speed of a semiconductor imaging element. - 特許庁

(3)吸引キャップの走査速度を可変とする。例文帳に追加

(3) Scanning speed of the suction cap is variable. - 特許庁

走査ビーム速度変調に伴う放出の制御例文帳に追加

EMISSION CONTROL WITH SCANNING BEAM VELOCITY MODULATION - 特許庁

走査ビーム速度変調のための装置は、走査速度変調信号(SVM1)に応答して走査速度変調偏向信号(I)を発生するための走査速度変調信号処理装置(20)を備える。例文帳に追加

A device for the scanning beam velocity modulation is provided with a scanning velocity modulation signal processing unit (20) to generate a scanning velocity modulation deflection signal (I) in response to a scanning velocity modulation signal (SVM 1). - 特許庁

禁止回路を含むビーム走査速度変調装置例文帳に追加

BEAM SCAN SPEED MODULATING APPARATUS INCLUDING INHIBITION CIRCUIT - 特許庁

エッチングプロファイルにより走査速度を計算する。例文帳に追加

A scanning speed is calculated from the etching profile. - 特許庁

走査速度変調機能を有するデジタル映像表示装置例文帳に追加

DIGITAL IMAGE DISPLAY HAVING SCAN VELOCITY MODULATING FUNCTION - 特許庁

走査ビーム速度変調のための信号処理装置例文帳に追加

SIGNAL PROCESSOR FOR PERFORMING SCANNING BEAM VELOCITY MODULATION - 特許庁

画像読取装置及び読取走査速度制御方法例文帳に追加

IMAGE READER AND READ SCANNING SPEED CONTROL METHOD - 特許庁

第2の走査手段130による副走査速度を第1の走査手段120による副走査速度よりも高速に設定することにより、プリスキャンの副走査速度を本スキャンの副走査速度よりも高速化でき、プリスキャンの時間を短縮することができる。例文帳に追加

By setting the sub scanning speed of the 2nd scanning means 130 higher than that of the 1st scanning means 120, the sub scanning speed at pre-scanning is made higher than the sub scanning speed at main scanning, then, the pre-scanning time is shortened. - 特許庁

一方、第1走査範囲SR1を含まない第2走査範囲SR2では、第1走査速度SS1より速い第2走査速度SS2で読取光照射部5が走査する。例文帳に追加

The reading light irradiation part 5 scans at a second scanning speed SS2 faster than the first scanning speed SS1 in a second scanning range SR2 not including the first scanning range SR1. - 特許庁

本発明の走査速度測定装置は、光源から照射された光束を光偏向手段により偏向して走査線上に光スポットを照射する光走査装置の走査線上の任意の位置における走査速度を測定する。例文帳に追加

The scanning rate measuring device measures the scanning rate at any position on the scanning line of the optical scanning device irradiating optical spots on scanning line by deviating luminous flux irradiated from an illuminant by the use of an optical deflection means. - 特許庁

制御器が、振動子走査位置の移動速度に対して機械走査位置の移動速度を一定にしたまま、機械走査の往路と復路とで機械走査位置と振動子走査位置の関係をずらすことで、機械走査方向の走査密度を変更する。例文帳に追加

A control device staggers a relation between a mechanical scanning position and an oscillator scanning position according to outward and homeward trips of the mechanical scanning while fixing the moving speed of the mechanical scanning position relative to the moving speed of the oscillator scanning position to change the scanning density in the mechanical scanning direction. - 特許庁

走査βの速度は、主走査αの速度とは無関係に可変できるから、振幅の変化によって副走査動作を行うことにより、機構上の制約とは無関係に、主走査αと副走査βの任意の速度比を得ることができ、自由度の高い走査を実現できる。例文帳に追加

Since the speed of the sub-scanning β can be made variable regardless of the speed of main scanning, it is possible to obtain an optional speed ratio of main scanning α to the sub-scanning β regardless of a structural constraint by performing sub-scanning according to an amplitude change, and a scanning with high degree of freedom can be realized. - 特許庁

fθレンズの働きにより、走査光はレチクル5上を等速度で、ジグザグに走査する。例文帳に追加

With operation of the fθ lens, the scanning light scans in zig-zag the reticle 5 in the uniform velocity. - 特許庁

読取密度の変更は、副走査方向(矢印Y方向)の走査速度を変更することにより実現する。例文帳に追加

The change of reading density is performed by changing scanning speed of subscanning direction (arrow Y direction). - 特許庁

このようにして、感光体ドラム4の各主走査ライン毎の走査速度を一定にする。例文帳に追加

The scanning speed is kept constant in scanning each line of a photoreceptor drum 4. - 特許庁

走査に必要な駆動エネルギーを低減させるとともに、走査速度を向上させる。例文帳に追加

To reduce driving energy required for scanning and to enhance scanning speed. - 特許庁

走査速度の調整によって生じる、副走査方向の像面の傾きを極力抑制できるレーザ走査光学装置を得る。例文帳に追加

To provide a laser scanning optical device that can minimize the tilt of an image surface in the sub-scanning direction, which is caused by adjustment of scanning speed. - 特許庁

共振駆動される光偏向器においては、走査角が正弦的に走査されるため、被走査面上で等速度に変換するのが難しい。例文帳に追加

To reduce fly-back time and to obtain a large angle of deflection using a resonance-driven optical deflector, and thereby to realize constant angular velocity scanning. - 特許庁

走査速度の低下を招くことなく、かつ走査範囲を広く維持することが可能な光線束走査装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light beam scanner which can hold a scanning range wide without causing decrease in scanning speed. - 特許庁

光学像の低解像度走査時に高解像度走査時よりも走査速度を高速にするイメージセンサの駆動方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image sensor driving method which makes the scanning speed higher in scanning an optical image with a low resolution than that in scanning it with a high resolution. - 特許庁

単純な構成で有効走査速度が広く、被走査面上での光量分布不均一抑えた光走査装置の提供。例文帳に追加

To provide an optical scanner which is simple in configuration, wide in effective scanning speed, and suppressed in the nonuniform distribution of light quantity on a face to be scanned. - 特許庁

第2のスキャナシステムは、第1のスキャナシステムの走査速度の倍数の走査速度を有し、少なくとも1つの偏向ミラーと、第1の走査軸51と、第2の走査軸52と、を備えている。例文帳に追加

The second scanner system has a scanner speed that is a multiple of the scanning speed of the first scanner system and includes at least a single deflecting mirror, a first scanning axis 51, and a second scanning axis 52. - 特許庁

高い平均情報走査速度を有し、走査速度の速い変位後の短いアクセス時間を保有する装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device which has a high average information scanning speed and a short access time after the displacement of fast scanning speed. - 特許庁

レーザビーム走査速度補正システムおよびこのレーザビーム走査速度補正システムを備えた画像形成装置例文帳に追加

LASER BEAM SCANNING SPEED CORRECTION SYSTEM AND IMAGE FORMING DEVICE WITH IT - 特許庁

また、制御装置15は、走査速度が大きいほど、走査速度の変化量に対する吐出タイミングの変化量を大きくするようになっている。例文帳に追加

In the control device 15, the higher the scanning-movement speed is, the greater the variation of the ejection timing is made with respect to the variation of the scanning-movement speed. - 特許庁

プリスキャンの副走査速度を本スキャンの副走査速度よりも高速化でき、プリスキャンの時間を短縮することができる。例文帳に追加

The subscanning speed of prescan can be made higher than that of main scan, and shorten the time of prescan can be shortened. - 特許庁

走査搬送装置に加速度ピックアップ178を取付け、副走査搬送装置加速度の測定を行うようにしている。例文帳に追加

A vertical scan conveying device is fitted with an acceleration pickup 178 to measure the acceleration of the vertical scan conveying device. - 特許庁

イオンビームの照射制御は、イオンビームの走査速度制御とする。例文帳に追加

The irradiation control of the ion beam is made by scan speed control of ion beam. - 特許庁

例文

走査速度変調信号は交流成分(Vac)及び直流値(Vdc)を有する。例文帳に追加

The scanning velocity modulation signal has an AC component Vac and a DC component Vdc. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS