1016万例文収録!

「Anti-Virus」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Anti-Virusの意味・解説 > Anti-Virusに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Anti-Virusの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 216



例文

A tabulating means 15 extracts, for example, anti-virus information for the past one month from the database 17 to provide a report 25.例文帳に追加

集計手段15は、データベース17から、例えば過去1ヶ月分のウィルス駆除情報を抽出して、報告書25を得る。 - 特許庁

The anti-influenza virus agent includes patchouli alcohol and/or a patchouli essential oil extract as an active ingredient.例文帳に追加

パチョリアルコール及び/又はパチョリ精油抽出物を有効成分として含む抗インフルエンザウイルス剤。 - 特許庁

To provide an antiviral agent-supporting sheet which can maintain antiviral activity such as anti-influenza virus activity for a long time.例文帳に追加

抗インフルエンザウイルス活性等の抗ウイルス活性が長時間持続しうる抗ウイルス剤担持シートを提供する。 - 特許庁

In the normal mode, the operating system, firewall and anti-virus are fully operational.例文帳に追加

通常モードでは、オペレーティングシステム、ファイアウォール及びウィルス対策は、完全に動作可能である。 - 特許庁

例文

To provide a solubilizing fluid having an anti-influenza virus effect which excels in stability with time and safety.例文帳に追加

本発明は、経時安定性、安全性に優れた抗インフルエンザウイルス効果を有する可溶化液を提供することを目的とする。 - 特許庁


例文

The anti-influenza virus agent contains fucoidan originated from the holdfast part of laminaria, especially the holdfast part of the cultivated laminaria as an active ingredient.例文帳に追加

コンブ仮根部由来、特に養殖コンブ仮根部由来のフコイダンを有効成分とする、抗インフルエンザウイルス剤。 - 特許庁

Thereby, they act as inhibiting the life circle of the hepatitis C virus, and are useful as anti-viral agents.例文帳に追加

このようにして、これらは、C型肝炎ウイルスの生活環を妨害することによって作用し、そして抗ウイルス剤として有用である。 - 特許庁

To provide a computer platform for providing an anti-virus agent with an access to directly scan a memory.例文帳に追加

メモリを直接的にスキャンするためのアクセスをウィルス対策エージェントに提供し得るコンピュータ・プラットフォームを提供する。 - 特許庁

The air cleaner is equipped with an air cleaning part 2 which filters air by a filter and a mist supply part 3 (an anti-virus device).例文帳に追加

フィルターにより空気を濾過する空気清浄部2と、ミスト供給部3(抗ウィルス装置)とを備えた空気清浄機である。 - 特許庁

例文

A vector encoding G protein was used to induce an anti-BRS virus immunological response.例文帳に追加

又、Gタンパク質をコードするベクターは抗ウシRSウイルス免疫応答を誘発させるために使用された。 - 特許庁

例文

To provide a hygienic mask wherein antiviral activity such as anti-influenza virus activity can be maintained for a long time.例文帳に追加

抗インフルエンザウイルス活性等の抗ウイルス活性が長時間持続しうる衛生マスクを提供する。 - 特許庁

This system operates an anti-virus application in each part of the system for protection against viruses.例文帳に追加

システムは、ウィルスに対する防御のために、システムの各部でウィルス駆除アプリケーションを動作させる。 - 特許庁

To provide a method for obtaining an anti-influenza virus active substance from a natural product or an extract therefrom.例文帳に追加

本発明は、天然物若しくはその抽出物から抗インフルエンザウイルス活性化物質を取得することを課題とする。 - 特許庁

To provide a method for producing an anti-influenza virus composition which is daily orally available and is excellent in safety.例文帳に追加

日常的に経口摂取でき、安全性に優れた抗インフルエンザウイルス組成物の製造方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a system and method for integration of an anti virus AV Plug In(s) as part of an Item Store.例文帳に追加

アイテムストアの一部として(1つまたは複数の)アンチウイルスAVプラグインを統合するためのシステムおよび方法を提供すること。 - 特許庁

To simplify terminal setting and reduce traffic at update of an anti-computer-virus pattern file.例文帳に追加

コンピュータウィルス対策パターンファイルの更新に際し、端末設定を簡易化し、トラヒックを低減する。 - 特許庁

To provide a hygienic mask in which antiviral activity such as anti-influenza virus activity can be maintained for a long time.例文帳に追加

抗インフルエンザウイルス活性等の抗ウイルス活性が長時間持続しうる衛生マスクを提供する。 - 特許庁

To provide a method for screening a candidate compound for an anti-EBV (Epstein-Barr virus) agent without exhibiting toxicity to a host cell.例文帳に追加

宿主細胞に対する毒性を示さない抗EBウイルス薬の候補化合物のスクリーニング方法を提供する。 - 特許庁

6. Stockpiling and usage of medical products including anti-influenza virus drugs should be clearly re-defined by the type of medical products例文帳に追加

6. 抗インフルエンザウイルス薬等の医薬品や医用品の備蓄や使用方法について、その種類ごとに改めて整理すべきである。 - 厚生労働省

To develop a safe anti-herpesvirus composition derived from natural plant and having low side action and to provide an anti-herpesvirus composition having antiviral action to herpes virus, an agent effective for the prevention and treatment of herpes virus infection disease and containing the anti-herpesvirus composition, and a method for producing a fermented Terminalia catappa extract having anti-herpesvirus action.例文帳に追加

天然植物に由来する安全で、副作用の少ない抗ヘルペスウイルス組成物の開発を目的とし、ヘルペスウイルスに対して抗ウイルス作用を有する抗ヘルペスウイルス組成物及びかかる抗ヘルペスウイルス組成物を含有するヘルペスウイルス感染症予防・治療剤や、抗ヘルペスウイルス作用を有する発酵モモタマナ抽出物の製造方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a method for massively expressing a measles virus hemagglutinin protein (MVH) which holds antigenicity as the measles virus hemagglutinin protein (MVH) and has high reactivity with an anti-measles virus antibody, and then rapidly purifying the expressed protein.例文帳に追加

麻疹ウイルス血球凝集素タンパク質(MVH)としての抗原性を保持し、抗麻疹ウイルス抗体との反応性が高い麻疹ウイルス血球凝集素タンパク質を大量に発現し、かつ発現したタンパク質を迅速に精製する方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a novel drug that is highly safe and is effective to an influenza virus, in view of the fact that a therapeutic drug used as an anti-influenza virus drug has a risk of being unsafe to infants, a risk of side effects, and a risk of an emergence of a virus having tolerance.例文帳に追加

現在抗インフルエンザ薬として使用されている治療剤は、小児における安全性や副作用の危険、および耐性ウイルスの出現の可能性があることから、インフルエンザウイルスに対して有効でありかつ安全性の高い別の薬剤を提供する。 - 特許庁

A complex polymorphic virus is often very difficult to detect using conventional anti-virus programs, because of the complexity of the encryption. 例文帳に追加

複合ポリモーフィック・ウイルスは、暗号化の複雑さのゆえに、通常のアンチウイルス・プログラムを使ったのでは検出するのが非常に難しいことがある。 - コンピューター用語辞典

To provide peptides exhibiting immunochemical reaction to antibodies against Epstein-Barr virus (EBV) which is human herpes virus, and monoclonal antibodies and anti-idiotypic antibodies against these peptides.例文帳に追加

ヒト・ヘルペスウイルスであるエプスタイン・バールウイルス(EBV)に対する抗体に対して免疫化学的な反応を示すペプチド、これらのペプチドに対するモノクローナル抗体及び抗イディオタイプ抗体を提供する。 - 特許庁

The method for measuring immunity of an influenza virus antigen using an anti-influenza virus antibody serves a sample to be tested having a specimen processed by neuraminidase for an antigen antibody reaction with the antibody.例文帳に追加

抗インフルエンザウイルス抗体を用いるインフルエンザウイルス抗原の免疫測定法において、ノイラミニダーゼで処理した検体を含有する被験試料を前記抗体との抗体抗原反応に供する。 - 特許庁

The anti-PRRS virus (porcine reproductive and respiratory syndrome virus) agent contains at least one 6-12C medium-chain fatty acid and/or a salt thereof as active ingredients.例文帳に追加

少なくとも1種の炭素数6〜12の中鎖脂肪酸及び/又はその塩を有効成分として含む、抗PRRSウイルス(豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス)剤。 - 特許庁

To detect a CDV antigen in a specimen simply and rapidly by applying an antibody corresponding to a dog distemper virus to a carrier or a reaction film to form a solid phase and using an anti-distemper virus antibody labelled with a color particle or enzyme.例文帳に追加

イヌジステンパーウイルスに対応する抗体を担体または反応膜に固相化せしめ、有色粒子や酵素で標識した抗ジステンパーウイルス抗体を用いて、検体中のCDV抗原を簡便かつ迅速に検出する。 - 特許庁

To provide a substance screening means capable of clarifying a growing mechanism of hepatitis C virus and screening a substance having anti- hepatitis C virus activity from candidate substances focused on the growing mechanism.例文帳に追加

C型肝炎ウイルスの増殖機構について明らかにし、かかる増殖機構に着目した、候補物質から、抗C型肝炎ウイルス活性を有する物質を選別し得る、物質の選別手段を提供すること。 - 特許庁

To provide a technology of enhancing production of anti-avian influenza virus-specific antibody in respiratory organs (especially nasal cavity mucosa) composing an infection route of an avian influenza virus.例文帳に追加

本発明の目的は、鳥インフルエンザウイルスの感染経路となる呼吸器(特に鼻腔粘膜)において、抗鳥インフルエンザウイルス特異的抗体の産生を増強させる技術を提供することを目的とする。 - 特許庁

This polypeptide exhibiting a superior anti-SARS virus activity to that of a natural type is constructed by assuming the amino acid sequence of HR2 peptide of the SARS virus and by using X-Glu-Glu-X-X-Lys-Lys scanning.例文帳に追加

SARSウイルスのHR2ペプチドのアミノ酸配列を予想し、X-Glu-Glu-X-X-Lys-Lysスキャンを用いて天然型に比べ優れた抗SARSウイルス活性を示すポリペプチドを構築した。 - 特許庁

Since an amino acid residue mutation hardly occur in the region bound to the sialic acid of the HA of the influenza virus, the anti-influenza agent having a high binding constant can be provided without being affected by virus mutation.例文帳に追加

インフルエンザウイルスのHAのシアル酸と結合する部位はほとんどアミノ酸残基が変異しないことから、ウイルス変異の影響を受けることなく結合定数の高い抗インフルエンザ剤を提供することができる。 - 特許庁

On a virtual machine 130 created on a server, VM management software 131 for managing other virtual machines 110, 120, and anti-virus software 132 detecting and removing a virus are operated.例文帳に追加

サーバー上に作成された仮想マシン130では、他の仮想マシン110及び120を管理するためのVM管理ソフトウェア131、及びウイルスの検出や駆除を行うウイルス対策ソフトウェア132が動作する。 - 特許庁

Using this stamp, an anti-virus program can identify the specific parts of the file that should be scanned for virus infection.例文帳に追加

このスタンプを使用することにより、アンチウイルスプログラムが、ウイルス感染に関してスキャンされるべきファイルの特定部を識別することができる。 - 特許庁

To provide an anti-virus coating having virus inactivating potentials irrespective of the presence of an envelope in a shorter time than heretofore, and to provide a member coated with the coating, followed by drying.例文帳に追加

従来よりも短時間で、かつエンベロープの有無にかかわらずウイルスを不活化することができる抗ウイルス性を有する塗料、および、当該塗料が塗布乾燥された部材を提供する。 - 特許庁

To provide a method for treating human hepatitis B virus infection by combining or alternately administering synergistically effective amount of agents having already known to have anti-hepatitis B virus activity.例文帳に追加

既知の抗B型肝炎ウィルス活性を持つ、相乗的に有効量の薬剤を組合せて、あるいは交互に投与することより成る、ヒトのB型肝炎ウィルス感染の治療方法の提供。 - 特許庁

To provide an anti-avian influenza virus agent exhibiting excellent effects on H5 subtype avian influenza virus from excessive oyster shells increasing according to the enlargement of oyster-cultivating production activity.例文帳に追加

カキ養殖生産活動の拡大に伴って増大する余剰カキ殻を、H5亜型鳥インフルエンザウイルスに対して優れた効果を有する、抗鳥インフルエンザウイルス剤として提供。 - 特許庁

There are provided anti-influenza virus agents and prophylactic and/or treating agents for the influenza virus infectious disease containing any one of compounds represented by formula 1-5 as an active ingredient.例文帳に追加

本発明によれば、化学式1〜化学式5のいずれかで表される化合物を有効成分として含有する、抗インフルエンザウイルス剤およびインフルエンザウイルス感染症の予防および/または治療剤が提供される。 - 特許庁

Representing that computer anti-virus software has a "100% detection rate and can detect any virus," despite the fact that it cannot possibly detect all viruses. 例文帳に追加

コンピュータウィルス駆除ソフトについて、実際にはすべてのウィルスに対応していないにもかかわらず、「すべてのウィルスに対応し、かつ100%の発見率」と表示すること。 - 経済産業省

By conducting research works on catechin and theaflavin with respect to the relation between the structures and the anti-influenza virus activity thereof, a compound represented by formula (I), a method of producing the compound, and an anti-influenza virus drug comprising the compound as an effective component, are obtained.例文帳に追加

カテキン類やテアフラビン類について、その構造と抗インフルエンザウイルス活性との相関を研究し、一般式(I):で表される化合物、この化合物を製造する方法、ならびにこの化合物を有効成分とする抗インフルエンザウイルス剤を得た。 - 特許庁

In the hygienic mask, an anti-virus agent such as a micro grain type anti-influenza virus agent for generating a hydroxy radical is stuck by an adhesive agent component such as polyvinyl alcohol to a fiber foundation used in a part of a passage of respiration in a mask body.例文帳に追加

この衛生マスクは、マスク本体の呼吸通過箇所に用いられる繊維基材に、ヒドロキシラジカルを発生する微粒子状の抗インフルエンザウイルス剤等の抗ウイルス剤が、ポリビニルアルコール等の接着剤成分によって付着せしめられている。 - 特許庁

There is provided the polypeptide which comprises an amino acid sequence constituting mouse hepatitis virus antigen epitope exhibited by mouse hepatitis virus nuclear protein, and/or the amino acid sequence wherein one or more amino acids are deleted, replaced, inserted and/or added, and binds specifically to an anti-mouse hepatitis virus antibody produced by a mouse infected by the mouse hepatitis virus.例文帳に追加

マウス肝炎ウイルス核タンパク質により提示されるマウス肝炎ウイルス抗原エピトープを構成するアミノ酸配列および/またはこれにおいて1個もしくは数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列からなる、マウス肝炎ウイルスに感染したマウスが産生する抗マウス肝炎ウイルス抗体と特異的に結合するポリペプチド。 - 特許庁

There is provided the polypeptide which comprises an amino acid sequence constituting sendai virus antigen epitope exhibited by sendai virus nuclear protein, and/or the amino acid sequence wherein one or more amino acids are deleted, replaced, inserted and/or added, and binds specifically to an anti-sendai virus antibody produced by a rat and/or a mouse infected by the sendai virus.例文帳に追加

センダイウイルス核タンパク質により提示されるセンダイウイルス抗原エピトープを構成するアミノ酸配列および/またはこれにおいて1個もしくは数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加されたアミノ酸配列からなる、センダイウイルスに感染したラットおよび/またはマウスが産生する抗センダイウイルス抗体と特異的に結合するポリペプチド。 - 特許庁

To provide an anti-HIV-1 protease agent and an anti-AIDS virus agent, using a lignophenol derivative which is one kind of a lignin derivative.例文帳に追加

リグニン誘導体の一種であるリグノフェノール系誘導体を用いた抗HIV−1プロテアーゼ剤及び抗エイズウイルス剤を提供すること。 - 特許庁

To provide an efficient/industrial method for producing 2'-deoxyadenosine and 2'-deoxyguanosine used as a raw material for an anti-virus agent, etc., especially an anti-sense medicine.例文帳に追加

抗ウイルス剤等、特にアンチセンス医薬の原料として使用される2’−デオキシアデノシンおよび2’−デオキシグアノシンの効率的・工業的製法の提供。 - 特許庁

The new anti-influenza drug has an action different from that of an existing anti-influenza drug by inhibiting protease associated with human influenza virus infection.例文帳に追加

本発明によれば、ヒトインフルエンザ・ウイルスの感染に関与するプロテアーゼを阻害することにより、既存のインフルエンザ薬とは異なる作用を有する新規な抗インフルエンザ薬を提供可能である。 - 特許庁

To provide a modified polypeptide having an excellent anti-SARS virus activity and an SARS onset-preventing agent or anti-SARS agent containing the modified substance or its pharmaceutically acceptable salt as an active ingredient.例文帳に追加

優れた抗SARSウイルス活性を有する改変体ポリペプチド、ならびに該改変体又はその薬学的に許容される塩を有効成分とするSARS発症予防剤又は抗SARSウイルス剤を提供する。 - 特許庁

Since the air ion generating means 2 are disposed at positions on the windward side of desired parts, the desired parts leeward of the air ion generating means 2 are disinfected by the air ions sent there, with the anti-virus and anti-allergen functions being performed.例文帳に追加

この結果、空気イオン発生手段2の風下にある所望の対象部位を、そこに至る空気イオンによって除菌、抗ウィルスおよび抗アレルゲン作用を行う。 - 特許庁

To provide an anti-influenza agent effectively preventing or treating infection of influenza virus, and a composition industrially effectively utilizing the anti-influenza agent.例文帳に追加

インフルエンザウィルスの感染を効果的に予防若しくは治療し得る抗インフルエンザ剤及びこれを産業上有効活用することができる態様の組成物を提供する。 - 特許庁

A new peptide, for measuring anti-TT virus(TTV) antibody is provided which consists of at least six serial amino acids among the amino acid sequences shown in formula I or II, is derived from TTV causing the post-transfusion hepatitis, and is used for measuring anti-TTV antibody by the immunological measurement, serotyping TTV, and so on.例文帳に追加

配列表の配列番号1ないし4のいずれかに示すアミノ酸配列のうち、少なくとも6個の連続するアミノ酸から成る抗TTウイルス抗体測定用ペプチドを提供した。 - 特許庁

例文

Provided is a new secretory virus protein isolated from genome of a poxvirus family, i.e., Yaba monkey tumor virus, and a method using a protein having an anti-inflammatory activity and/or immunomodulatory activity in administering in vivo for treatment of the disease.例文帳に追加

ポックスウイルスファミリー、すなわちヤバサル腫瘍ウイルス、のゲノムから単離する新規分泌型ウイルスタンパク質及び、疾患の治療において、in vivoで投与した場合に、抗-炎症性および/または免疫修飾性作用を有するタンパク質を使用する方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS