1016万例文収録!

「Any of」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Any ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49905



例文

The element named by the model name was declared to have a contentmodel of ANY. 例文帳に追加

モデル名で指定された要素は ANY の内容モデルを持つと宣言されます。 - Python

The wildcard character "*" may be used to match any sequence of characters (including none), and "?" to match any single character.例文帳に追加

また "?" は、任意の 1 文字に一致させるために使用することができる。 - XFree86

The Chokugo-sho do not include any signature affixed by Emperor in his or her own hand or any countersignature by Minister of State. 例文帳に追加

勅語書に天皇の親署や国務大臣の副署はない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Publicizing any works of co-authors without any authorization from another co-authors例文帳に追加

他の共同著作者の承諾なしに共同著作物を公表すること。 - 特許庁

例文

(i) When any foreign international air carrier has violated the provisions of this Act, any disposition under relevant laws and regulations, or any conditions attached to any license or approval under relevant laws and regulations 例文帳に追加

一 外国人国際航空運送事業者が法令、法令に基く処分又は許可若しくは認可に附した条件に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(e) requiring the Registrar to publish any proposed amendment of patents and any other prescribed matters including any prescribed steps in any such proceeding;例文帳に追加

(e) 特許の補正案その他所定の事項を当該手続の所定の措置も含めて公告することを登録官に義務付ける規定 - 特許庁

(2) Any member of the board of directors who, during his/her term of office, has fallen under any of the items of the preceding paragraph shall resign. 例文帳に追加

2 委員が、前項各号の一に該当するに至つたときは、退職しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The Controller may, in accordance with the provisions of this section, correct any linguistic error, error of transcription, clerical error or mistake in any specification of a patent, any application for a patent, or any document filed in pursuance of such an application, or any error in the register. 例文帳に追加

長官は,本条の規定に従い特許明細書,特許願書又は当該出願に従い提出された書類の言語上の誤記,転写の誤記,事務的誤記若しくは錯誤又は登録簿の誤記を訂正することができる。 - 特許庁

Without prejudice to any more severe sanction under any other law, shall be punishable by imprisonment for a period of not less than one month and by a fine of not less than 5,000 pounds and not more than 10,000 pounds, or any of those sanctions, any person who commits any of the following acts: 例文帳に追加

次に掲げる行為を犯す者は、1 月以上の禁固及び5,000 ポンド以上10,000 ポンド以下の罰金、を併科する、又はその一方に処する。ただし、他の法によって科されるより重大な刑罰に影響を与えないものとする。 - 特許庁

例文

(b) Consists of the flag or coat of arms or other insignia of the Philippines or any of its political subdivisions, or of any foreign nation, or any simulation thereof;例文帳に追加

(b)フィリピン,フィリピンの行政区分若しくは外国の旗,紋章その他の記章,又はこれらの類似物からなるもの - 特許庁

例文

To systemize business by unitarily (unifiedly) representing all kinds of business regardless of any kind of business, any type of management and any type of customer needs.例文帳に追加

どのような業種・業態や顧客ニーズであっても、あらゆる業務を一元的(統一的)に表すことにより、業務のシステム化を行う。 - 特許庁

(iv) In addition to what are listed in the preceding three items, any damage to the structure of the aircraft, any trouble with emergency equipments, any wrong installation of the equipments or parts in the aircraft or any other event which affects normal flight operations of any aircraft. 例文帳に追加

四 前三号に掲げるもののほか、航空機の構造の損傷、非常用の装置の故障、装備品又は部品の誤つた取付けその他の航空機の正常な運航に安全上の支障を及ぼす事態 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) any promotion of the trade mark, including any advertising of, any publicity given to, or any presentation at any fair or exhibition of, the goods or services to which the trade mark is applied;例文帳に追加

(ii)当該商標が使用されている商品またはサビースに関する広告,宣伝,若しくは展示会又は取引会での表示を含む,商標の普及促進。 - 特許庁

Article 27 In cases falling under any of the following items, any officer of NEDO who has committed any of the following violations shall be punished by a non-penal fine of not more than 200,000 yen: 例文帳に追加

第二十七条 次の各号のいずれかに該当する場合には、その違反行為をした機構の役員は、二十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) when any of the Officers include any person who falls under any of the categories of the persons prescribed in items (a) to (g) inclusive of Article 29-4(1)(ii); or 例文帳に追加

二 役員のうちに第二十九条の四第一項第二号イからトまでのいずれかに該当する者があるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(c) In any abridgment of or extract from any such specification published under the authority of the Commissioner or of the Government of any country outside New Zealand.例文帳に追加

(c) 局長若しくはニュージーランド以外の国の政府の権限に基づいて公表された前記明細書の抄録又は要約書 - 特許庁

any description as to the use of any mark which according to the custom of the trade is commonly taken to be an indication of any of the above matters; 例文帳に追加

商慣習によって前記のものの何れかの表示と通常考えられる標章の使用に関する表示 - 特許庁

The Controller may for the purposes of any of the functions assigned to him by this Act or by any other enactment do all or any of the following things. 例文帳に追加

長官は,本法により又はその他の法規により自己に与えられた職能の目的で,次の事柄の全て又は何れかをなすことができる。 - 特許庁

The provisions of this Act shall apply to any application for registration of design pending at the commencement of this Act and to any proceedings consequent thereon and to any registration granted in pursuance thereof.例文帳に追加

本法は,本法の施行時に係属している意匠登録の出願,それに伴う手続,及びそれについて付与された登録に適用される。 - 特許庁

Nothing in section 147 of the Ordinance shall be construed as imposing on the Registrar any duty of making available for public inspection, any document or any part of a document-- 例文帳に追加

条例第147条は,次の書類又は書類の一部を公衆の閲覧に供する義務を登録官に課するものと解してはならない。 - 特許庁

any counter-statement, or any decision, given in relation to any application for revocation or for a declaration of invalidity of a registration or for the rectification of the register 例文帳に追加

登録の取消又は無効宣言若しくは登録簿の訂正の申請に関して行われるすべての反対陳述又は決定 - 特許庁

any of the convolutions of the outer surface of the frontal lobe of the cerebrum 例文帳に追加

大脳前頭葉の木表の包旋状態のいずれも - 日本語WordNet

any of the convolutions of the outer surface of the temporal lobe of the cerebrum 例文帳に追加

大脳側頭葉の外面の包旋の総称 - 日本語WordNet

any of the convolutions of the outer surface of the parietal lobe of the cerebrum 例文帳に追加

大脳の頭頂葉の外表面の渦巻きの総称 - 日本語WordNet

any of the convolutions of the outer surface of the occipital lobe of the cerebrum 例文帳に追加

大脳の後頭葉の外面の回旋のいずれか - 日本語WordNet

(4) Any transfer or lending of any verification standard shall be made together with a certificate of inspection of verification standards thereof. 例文帳に追加

4 基準器を譲渡し、又は貸し渡すときは、基準器検査成績書をともにしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Dispositions rendered by the judgment of any court or judge, or made in the nature of the execution of any such judgment; 例文帳に追加

二 裁判所若しくは裁判官の裁判により、又は裁判の執行としてされる処分 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) a person, any of whose Officers in charge of its business fall under any of the following conditions: 例文帳に追加

三 その業務を行う役員のうちに、次のいずれかに該当する者がある者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) A person, any of whose officers in charge of its business falls under any of the following conditions. 例文帳に追加

二 その業務を行う役員のうちに、次のいずれかに該当する者がある者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

any contract relating to any such supply or licence, where the patent or all the patents by which the product or invention was protected at the time of the making of the contract or granting of the licence has or have ceased to be in force 例文帳に追加

当該供給又はライセンスに係る契約 - 特許庁

the right of any person to receive any part of a payment made in pursuance of section 69(4) 例文帳に追加

第69条 (4)に基づき行われる支払の一部を何人かが受領する権利 - 特許庁

The transfer of Right of Industrial Design that is not recorded in the General Register of Industrial Designs shall not have any legal consequences on any third parties. 例文帳に追加

意匠一般登録簿に記録されなかった意匠権の移転は,第三者に対抗できない。 - 特許庁

The owner of a trade mark may disclaim any right to the exclusive use of any part of the trade mark.例文帳に追加

商標の所有者は,商標の如何なる部分に関する排他的使用権も放棄することができる。 - 特許庁

A person referred to in sub-clause (ii) of clause (r) of sub-section (1) of section 2 shall have no right to institute any proceeding for any infringement. 例文帳に追加

第2条(1)(r)(ii)に掲げた者は,侵害に対する訴訟を提起する権利を一切有さない。 - 特許庁

Referencing for the purposes of composing comments or making clear of any works without any adaptation in the contents of such works例文帳に追加

批評の作成、著作物の明確化のため、著作物の内容に変更を加えずに引用すること。 - 特許庁

To suppress any waving travel of a curve belt, and to prevent any lock phenomenon of the belt and breakage of a bead.例文帳に追加

カーブベルトの波打ち走行を抑制し、ベルトのロック現象、ビードの破損を防止する。 - 特許庁

(7) Any aerodrome provider, any owner of objects or land, or any other person who has the title thereof may be the defendant in case of litigation set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

7 前項の訴においては、飛行場の設置者又は物件若しくは土地の所有者その他の権原を有する者を被告とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) With respect to any juridical person, any one of its officers who performs its business and falls under any one of item (ii) through (v) above; 例文帳に追加

六 法人であつて、その業務を行う役員のうちに第二号から前号までのいずれかに該当する者があるもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

any person who controls the corporation and any partner of such person, and, where either such person is a natural person, any relative of such person 例文帳に追加

法人を管理する者及び当該人のパートナー,並びに当該人が自然人の場合,当該人の親族 - 特許庁

(1) Subject to the provisions of any other law, the Registrar may refuse to accept any application upon which any of the following appear:例文帳に追加

(1) 登録官は,他の法律の規定に従うことを条件として,次の何れかのものが記載されている出願の受理を拒絶することができる。 - 特許庁

(2) Any such document mentioned in subsection (1) shall be admissible as evidence of any instrument or other act thereby communicated of any institution having functions under the Treaty.例文帳に追加

(2) (1)にいう書類は,これにより伝達される同条約に基づく機能を有する組織の文書又は他の決定の証拠として認める。 - 特許庁

Reference of any works for teaching at school without any purposes in commerce and without any adaptation of the contents in such works例文帳に追加

商業目的ではなく、著作物の内容に変更を加えず、学校での教育用に著作物を引用すること。 - 特許庁

To provide an elevator control device capable of correctly determining presence/absence of any passenger using an existing load detector without requiring any special sensors for detecting any passenger.例文帳に追加

乗客検出のための特別なセンサ類を必要とせずに、既存の荷重検出器を用いて乗客の有無を正確に判断する。 - 特許庁

any gene that has an effect that causes the death of the organism at any stage of life 例文帳に追加

生命のあらゆる段階でも有機体の死を引き起こす影響を持つ遺伝子れか - 日本語WordNet

(iv) Is a juridical person and any of whose officers falls under any of the preceding three items; 例文帳に追加

四 法人であって、その役員のうちに前三号のいずれかに該当する者のあるもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Any person who falls under any of the following items may not receive a registration pursuant to the provision of paragraph 1: 例文帳に追加

3 次の各号の一に該当する者は、第一項の規定による登録を受けることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 67 Any person who falls under any of the following items shall be punished by a fine of not more than 200,000 yen: 例文帳に追加

第六十七条 次の各号の一に該当する者は、二十万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vii) An Insurance Broker, or any of its officers or any of its employees carrying out Insurance Solicitation activities; 例文帳に追加

七 保険仲立人又はその役員若しくは保険募集を行う使用人 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 18 Any person who falls under any one of the following items shall be punished by fine of no more than ten million yen: 例文帳に追加

第十八条 次の各号の一に該当する者は、千万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 24 Any person who falls under any of the following items shall be punished by a fine of not more than 300,000 yen: 例文帳に追加

第二十四条 次の各号のいずれかに該当する者は、三十万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS