1016万例文収録!

「Build Up」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Build Upの意味・解説 > Build Upに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Build Upの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1596



例文

Edo-jo castle was build up with Honjo (the keep of castle) consisting of Honmaru (inner citadel), Ninomaru (second citadel) and Sannomaru (third citadel), Nishinomaru palace, Momiji-yama Mountain, Fukiage garden, Nishinomarushita (西) (residence of the Matsudaira clans). 例文帳に追加

江戸城内曲輪は、本城(本丸、二の丸、三の丸)、西丸、紅葉山、吹上御庭、西丸下で構成されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ieyasu, who was persuaded by the chief priest of the temple to live to build a peaceful world, gave up seppuku and tried to be independent from the Imagawa family. 例文帳に追加

寺の住職より泰平の世を築くべく生きよと諭された家康は切腹を思いとどまり、今川家から自立を図る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He also said with determination, "We've done everything necessary to prepare. Now we have to build up our confidence for the upcoming World Cup." 例文帳に追加

また,「準備に必要なことはすべてやってきた。今は来たるワールドカップのために自信を積み重ねていかなければならない。」と決意を持って語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

"I want to build up my body and improve my pitching skills [at university]. Then I want to try out for professional baseball." 例文帳に追加

「(大学で)体を鍛えて,投球技術を向上させたい。それから,プロ野球に挑戦したい。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

The causeway held back the flow of water and that caused sediment to build up around the island over the years.例文帳に追加

堤防道路は水の流れをせき止め,長年にわたり島のまわりに砂が堆(たい)積(せき)する原因となった。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

4. Statistical approaches are based on the 1990 to 2004 period, as this is the period that preceded the large build up in external imbalances. 例文帳に追加

4. 統計的アプローチは、対外不均衡が大規模に積み上がる前の 1990 年から2004 年までの期間1のデータに基づく。 - 財務省

stronger regulation is reinforced by strengthened macro-prudential oversight to prevent the build-up of systemic risk; 例文帳に追加

・システミック・リスクの集積を防ぐためにマクロ健全性監督を強化することにより、規制を強固にすること。 - 財務省

We also underscored the importance of helping countries reap the benefits of higher aid and debt relief, and avoid a new build-up of unsustainable debt. 例文帳に追加

途上国が援助増加と債務削減の利益を享受し、持続不可能な新規債務の累積を回避するよう支援することが重要。 - 財務省

This will further enhance mutual understanding among member countries and foster the build-up of intellectual capital across the region. 例文帳に追加

これは、メンバー国における共通の理解を深めるとともに、域内における知的な資本蓄積を促進させるだろう。 - 財務省

例文

We recognize the importance of closely monitoring vulnerabilities stemming from the build-up of excessive private debt. 例文帳に追加

我々は、過剰な民間債務の累積から生じる脆弱性を緊密に注視することの重要性を認識する。 - 財務省

例文

THERMOSETTING RESIN COMPOSITION, CURED PRODUCT OF THE SAME, ACTIVE ESTER RESIN, SEMICONDUCTOR SEALING MATERIAL, PREPREG, CIRCUIT BOARD AND BUILD-UP FILM例文帳に追加

熱硬化性樹脂組成物、その硬化物、活性エステル樹脂、半導体封止材料、プリプレグ、回路基板、及びビルドアップフィルム - 特許庁

Controlling temperature differences among the barrel mold 3, the upper and lower molds and the bearings prevents the build up of an excessive compression force among the molds, and hence the breakage of the molds.例文帳に追加

胴型3や上下型とベアリングの温度差を制御することで、型間の過度の圧縮力の発生を防ぎ、型の破損を防止する。 - 特許庁

To build up an IP phone system on a network system where IP address is dynamically assigned.例文帳に追加

IPアドレスが動的に割り当てられるネットワークシステム上でのIP電話システムの構築を可能とする。 - 特許庁

EPOXY RESIN COMPOSITION, ITS CURED PRODUCT, RESIN COMPOSITION FOR BUILD-UP FILM-INSULATING LAYER, AND NEW EPOXY RESIN例文帳に追加

エポキシ樹脂組成物、その硬化物、ビルドアップフィルム絶縁層用樹脂組成物、及び新規エポキシ樹脂 - 特許庁

EPOXY RESIN COMPOSITION, ITS CURED PRODUCT, RESIN COMPOSITION FOR BUILD-UP FILM INSULATING LAYER, NOVEL PHENOLIC RESIN, AND NOVEL EPOXY RESIN例文帳に追加

エポキシ樹脂組成物、その硬化物、ビルドアップフィルム絶縁層用樹脂組成物、新規フェノール樹脂、及び新規エポキシ樹脂 - 特許庁

MULTILAYER PRINTED WIRING BOARD AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR, AND MULTILAYER BUILD-UP WIRING BOARD AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加

多層プリント配線板およびその製造方法ならびに多層ビルドアップ配線板およびその製造方法 - 特許庁

EPOXY RESIN COMPOSITION, CURED PRODUCT THEREOF, RESIN COMPOSITION FOR BUILD-UP FILM, NEW EPOXY RESIN, AND PREPARATION METHOD THEREOF例文帳に追加

エポキシ樹脂組成物、その硬化物、ビルドアップフィルム用樹脂組成物、新規エポキシ樹脂、及びその製造方法 - 特許庁

Thus, the degree of stratification of the stratified charge combustion can be lowered to make the build-up of combustion pressure slow down.例文帳に追加

このことにより成層燃焼の成層度を低下させ燃焼圧力の立ち上がりを緩やかなものとすることができる。 - 特許庁

Then, the laser welding device 10 executes build-up welding, by laser welding, to the cut and removed part 21b.例文帳に追加

次に、レーザー溶接装置10により切除部分21bに対してレーザー溶接による肉盛り溶接を施す。 - 特許庁

Build-up of reverse voltage, added to rectifier diodes 4A and 4B, becomes gentle as compared with conventional cases by the resonance operation by the first resonance circuit.例文帳に追加

第1共振回路による共振動作により、整流ダイオード4A,4Bに加わる逆電圧の立ち上がりが、従来と比べて緩やかになる。 - 特許庁

Subsequently, a build-up layer BU is formed simultaneously on the surfaces 1a and 1a of these stacked metal substrates 1 and 1.例文帳に追加

次いで、これら積層された金属基板1、1の表面1a、1aに同時にビルドアップ層BUを形成する。 - 特許庁

To easily form a bead shape with a desired dilution ratio in build-up welding method for an inconel by AC pulse arc welding.例文帳に追加

交流パルスアーク溶接によるインコネルの肉盛り溶接において、所望の希釈率のビード形状を容易に形成することができるようにする。 - 特許庁

To provide a liquid fuel combustion device capable of preventing abnormal rising of a body temperature in ignition, and improving combustion build up.例文帳に追加

点火時の本体温度の異常上昇を防止し、さらに燃焼立ち上がりを向上させ得る液体燃料燃焼装置を提供する。 - 特許庁

The multilayer wiring board has the core substrates and build-up layers arranged on the upper and lower surfaces of the core substrates.例文帳に追加

多層配線基板は、コア基板と、そのコア基板の上面及び下面に配置されるビルドアップ層とを備える。 - 特許庁

CURABLE RESIN COMPOSITION, HALOGEN-FREE RESIN SUBSTRATE, AND HALOGEN-FREE BUILD-UP PRINTED WIRING BOARD例文帳に追加

硬化性樹脂組成物、並びにハロゲンフリー樹脂基板及びハロゲンフリービルドアッププリント配線板 - 特許庁

EPOXY RESIN COMPOSITION, ITS CURED PRODUCT, RESIN COMPOSITION FOR BUILD-UP FILM INSULATING LAYER AND NOVEL PHENOLIC RESIN例文帳に追加

エポキシ樹脂組成物、その硬化物、ビルドアップフィルム絶縁層用樹脂組成物、及び新規フェノール樹脂 - 特許庁

EPOXY RESIN COMPOSITION, CURED PRODUCT THEREOF, PREPREG, COPPER-CLAD LAMINATE, AND RESIN COMPOSITION FOR BUILD-UP ADHESIVE FILM例文帳に追加

エポキシ樹脂組成物、その硬化物、プリプレグ、銅張積層板、及びビルドアップ接着フィルム用樹脂組成物 - 特許庁

To restrain a conductor pad where a conductor pin is soldered from separating off easily from a build-up board 16.例文帳に追加

導体ピンがはんだ付けされた導体パッドがビルドアップ基板から容易に剥離することのない半導体パッケージを得る。 - 特許庁

By arranging the wiring and bare chip in build-up structure, the arrangement of electrodes and the size of parts cannot be restricted.例文帳に追加

配線やベアチップをビルドアップ構造で配置することで、電極配置や部品サイズなどの制約を受けることがない。 - 特許庁

The method of manufacturing a build-up multilayer resin wiring board includes a tape-applying process S2 and a peeling process S3.例文帳に追加

ビルドアップ多層樹脂配線基板の製造方法は、テープ貼付工程S2及び剥離工程S3を備えている。 - 特許庁

To easily build up an environment where optional places in a subscriber's home can view broadcast programs of broadcast enterprises.例文帳に追加

複数の放送事業者の放送番組を宅内の任意の複数の場所で視聴できる環境を容易に構築する。 - 特許庁

A build-up layer BU having an insulating layer 2 and a wiring layer 3 is formed on a metal substrate 1 from the insulating layer 2.例文帳に追加

金属基板1上に、絶縁層2と配線層3とを有するビルドアップ層BUを、該絶縁層2から形成する。 - 特許庁

The silica layer has hydrophilicity, so that, by lowering a surface resistivity of the battery lid, static build-up on the battery lid is restrained.例文帳に追加

シリカ層は親水性を有し、電池蓋の表面抵抗率を低下させることによって、電池蓋への帯電が抑制される。 - 特許庁

To reduce sputter by performing high-efficiency build-up welding in a hot wire method using plasma torches of a plurality of nozzles.例文帳に追加

複数ノズルのプラズマトーチを用いてホットワイヤ方式で高能率の肉盛溶接を行い、スパッタは低減する。 - 特許庁

A latch 32 latches a correlation signal at the build up timing of a periodic signal outputted from a VSCO 33.例文帳に追加

相関信号は、ラッチ32においてVSCO33が出力する周期信号の立ち上がりタイミングでラッチされる。 - 特許庁

TEACHING METHOD OF WELDING LINE COORDINATE IN WELDING ROBOT, AND TEACHING METHOD OF OFFSET VALUE IN MULTI-LAYER BUILD UP WELDING OF WELDING ROBOT例文帳に追加

溶接ロボットにおける溶接線座標の教示方法及び溶接ロボットの多層盛溶接におけるオフセット値の教示方法 - 特許庁

The Q-output terminal of DFF 6 is operated to latch the output signal of the Q-terminal of DFF 5 at the next build up of CLK.例文帳に追加

その次のCLKの立ち上がりでDFF5のQ端子の出力信号がDFF6のQ出力端子にラッチされるように動作する。 - 特許庁

To provide cermet powder having excellent build-up resistance and oxidation resistance even in the case a large quantity of high-tensile strength steel is subjected to a heat treatment.例文帳に追加

ハイテン鋼を多量に熱処理する場合であっても、優れた耐ビルドアップ性および耐酸化性を呈するサーメット粉末を提供する。 - 特許庁

To provide a multilayer printed circuit board(PCB) made by a build-up process which does not need a desmear processing after drilling holes and has high reliability of connection between layers by via holes.例文帳に追加

穴明け後のデスミア処理が不要で、ビアによる層間の接続信頼性が高い多層プリント配線板をビルドアップ法により製造する。 - 特許庁

To improve the design efficiency in the wiring design of 'multilayer wiring board to be connected only by via between adjacent layers' such as a build-up board.例文帳に追加

ビルドアップ基板のような「隣接層間のヴィアだけで接続される多層配線基板」の配線設計において、設計効率を向上させる。 - 特許庁

Since the inner circumferential surface of the cylindrical portion 95 can be bitten into the outer tooth 51 of the mandrel 50 by the wall-build-up portion 32, the underfill can be prevented.例文帳に追加

増肉部32により、円筒部95の内周面をマンドレル50の外歯51に食い込ませることができるので、欠肉を防止することができる。 - 特許庁

HYBRID CORE SUBSTRATE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR, SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT PACKAGE, AND BUILD-UP SUBSTRATE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加

ハイブリッドコア基板とその製造方法、半導体集積回路パッケージ、及びビルドアップ基板とその製造方法 - 特許庁

The virtual dedicated line adaptor is connected to the security terminal to build up the virtual dedicated line tunnels with a plurality of the virtual dedicated line routers.例文帳に追加

仮想専用線アダプタは、警備端末に接続され、複数の仮想専用線ルータとの間で仮想専用線トンネルを構築する。 - 特許庁

To provide a build-up multilayer board whose surface is flat with enhanced bonding strength between an insulating layer and a wiring layer.例文帳に追加

表面が平坦であり、かつ絶縁層と配線層との接着性を高めたビルドアップ多層基板を提供する。 - 特許庁

The hardened build-up welding material is preferably a metal of stellite, heat resistant steel series, etc., having ≥200HV hardness at 800°C.例文帳に追加

硬質肉盛溶接材はステライトや耐熱鋼系などの、800℃における硬度が200HV以上の金属であることが好ましい。 - 特許庁

To surly remove a build-up layer from a flex-rigid printed wiring board without damaging the board.例文帳に追加

フレックスリジッドプリント配線板を損傷することなく、ビルドアップ層を確実にフレックスリジッドプリント配線板から除去することができる。 - 特許庁

To provide a masterbatch capable of reducing heat build-up of a rubber composition and of improving processability, tensile strength and flexural fatigue resistance.例文帳に追加

ゴム組成物の発熱性を低減し、加工性、引張強さおよび耐屈曲疲労性を改善することのできるマスターバッチを提供すること。 - 特許庁

To build up a data input system capable of simply moving a cursor to a desired position with a comparatively small number of button operation times.例文帳に追加

釦操作回数が比較的に少なく簡単に所望の位置へカーソルを移動させることの出来るデータ入力システムを構築する。 - 特許庁

To realize a multilayer build-up printed board in which individual printed circuit boards exhibiting durability are coupled regularly.例文帳に追加

個々のプリント回路板が耐久性あり規則正しく互いに連結される多層プリント板複合物を具現化する。 - 特許庁

例文

To prevent the degradation in quality by the flocculation and build-up of toners which occur in the case of fixation by flash irradiation and the back transfer during preservation.例文帳に追加

フラッシュ照射による定着の場合に発生するトナーの凝集・盛り上がりによる品質の低下、保存時の裏移りを防止する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS