1016万例文収録!

「Coined」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Coinedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Coinedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 116



例文

a newly coined word 例文帳に追加

新造語. - 研究社 新英和中辞典

a newly-coined word 例文帳に追加

新しく造られた語 - EDR日英対訳辞書

an English word that has been coined into Japanese 例文帳に追加

日本でつくられた英語 - EDR日英対訳辞書

The term "POSIX" was coined by Richard Stallman. 例文帳に追加

"POSIX" という言葉は Richard Stallman が初めて作った。 - JM

例文

No coined money was used; 例文帳に追加

鋳造貨幣は使われておらず、 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』


例文

This is a coined word that Taro Yamada thought of. 例文帳に追加

この言葉は山田太郎さんが考えた造語です。 - Weblio Email例文集

This is a word coined by Lewis Carroll. 例文帳に追加

この語はルイス・キャロルの造語である. - 研究社 新和英中辞典

a plant where money is coined by authority of the government 例文帳に追加

金銭が政府の権威によって鋳造されるプラント - 日本語WordNet

an expression coined by the poet and writer Shiki Masaoka to denigrate old-fashioned haiku that he was trying to modernize 例文帳に追加

正岡子規以前の旧派の俳句 - EDR日英対訳辞書

例文

This term was coined by Kyoshi TAKAHAMA. 例文帳に追加

この言葉自体は高浜虚子のものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Because the telephone number of the company was 'two,' this catch phrase was coined. 例文帳に追加

「2番」という電話番号を持っていたためだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For that reason, the term shinheimin (new commoners) was coined. 例文帳に追加

このため新平民という用語が自然発生的に生まれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shitsuki newly coined the term 'Sakoku' from this standpoint. 例文帳に追加

志筑の造語(鎖国)もこの立場からの言葉であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Note that the name "Usei-kai" (literally "rain sound party") was coined after the fact. 例文帳に追加

なお、雨声会という名前は後から名づけられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Meiji Government refused to admit the fact that they coined bad money until the end for the sake of appearance, but they did admit the fact that several domains had coined counterfeit money. 例文帳に追加

明治政府は最後まで体面上悪貨鋳造の事実を認めることを拒否したが、複数の藩が贋貨を鋳造していた事実を認めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Impact loan" is an English term coined in Japan having the opposite meaning of "tied loan."例文帳に追加

「インパクトローン」は「タイドローン」の反対の意味を持つ和製英語である。 - Weblio英語基本例文集

The wordXerox" was originally coined as a trade name. 例文帳に追加

ゼロックスはもともとは商品名として造語された言葉であった. - 研究社 新和英中辞典

Meireki-Oban: it is said to be coined in Edo after the Great Fire in Meireki. 例文帳に追加

明暦大判:明暦の大火以降、江戸で製造されたとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Manen Oban: (coined from 1860 to 1862) The ryome is approximately 112g. 例文帳に追加

万廷大判 万延元年(1860年)~文久2年(1862年):量目約112グラム。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The word menchi is derived from ground meat, and both 'menchi katsu' and 'minchi katsu' are words coined in Japan. 例文帳に追加

メンチの語源は挽肉で、メンチカツ、ミンチカツともに和製語である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(For reference, the term 'honnare' was a word coined by succeeding generations against namanare.) 例文帳に追加

(ちなみに「ホンナレ」は、ナマナレに対して後世に作られた造語。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He also coined the phrase "Do not compete for the world." 例文帳に追加

そして「天下を競望することなかれ」という言葉を残したこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name Koiwai was coined by combining the first kanji letters of the trio's surnames. 例文帳に追加

小岩井の名称は、三者の姓の一番目の文字をつなげたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, even a coined term, 'the early-phase clustered tumuli,' has been created. 例文帳に追加

そのため「前期群集墳」という造語まで発生している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It's hot, so you'd better head back quickly. Mackerel goes off so fast that they coined 'fresh-looking rotten fish'.例文帳に追加

早く帰った方がいい、暑いから。サバは、生き腐れとも言われるくらい足が早い。 - Tatoeba例文

a group of Amerindian languages (the name coined by an American anthropologist, Edward Sapir) 例文帳に追加

アメリカンインディアン語の1つ(命名者は人類学者のエドワード・サピール) - 日本語WordNet

EIDE was coined by Western Digital around 1994, and the standard is also referred to as "Fast ATA-2", based on its ANSI designation. 例文帳に追加

EIDEは,1994年ころにWestern Digitalによって作り出され,その標準は,ANSI 指定に基づき,"Fast ATA-2"とも呼ばれる. - コンピューター用語辞典

It's hot, so you'd better head back quickly. Mackerel goes off so fast that they coined 'fresh-looking rotten fish'. 例文帳に追加

早く帰った方がいい、暑いから。サバは、生き腐れとも言われるくらい足が早い。 - Tanaka Corpus

But in fact all of these names were coined after Sanesuke's death; he himself called it the "Rekki" (calendrical record). 例文帳に追加

もっとも、これらは全て実資の没後の命名であり、実資自身は『暦記』と呼称していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because the place was governed by their descendants (called "shi-son" in Japanese) of Takekunikoriwake no mikoto (also called "Betsu"), the place name "Besshi" was coined. 例文帳に追加

「別」の子孫が治めたということから別子という地名が生まれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is thought that 'Tempura (天麩羅)' was a phonetic equivalent born in later years and coined by Kyoden SANTO during the Edo period. 例文帳に追加

「天麩羅」は後世の当て字で、江戸時代に山東京伝が考え出したという説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Genroku-Oban: (coined from 1695 to 1716) There is an engraved mark of "" (Gen) (a carved seal of the name of the period) on the backside. 例文帳に追加

元禄大判 元禄8年(1695年)~享保元年(1716年):裏面に「元」の字の刻印(年紀銘刻印)がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyoho-Oban: (coined from 1725 to 1837) Official price was stipulated as 1coin being equal to 7 Ryo 2Bu. 例文帳に追加

享保大判 享保10年(1725年)~天保8年(1837年):1枚を7両2分とする公定価格が設定された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tenpo-Oban: (coined from 1838 to 1860) Quite similar to Kyoho-Oban-kin, however, the carat is slightly lower. 例文帳に追加

天保大判 天保9年(1838年)~万延元年(1860年):享保大判金とよく似ているが品位が僅かに低い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term 'Cherry Blossom Front' was coined by the media which has been used since about 1967. 例文帳に追加

「桜前線」という言葉はマスコミによる造語で、1967年(昭和42年)頃から用いられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Cherry Blossom Front' is a coined term made up by the media and not an official terminology of the Japan Meteorological Agency. 例文帳に追加

「桜前線」はマスコミによるwikt造語であり、気象庁の公式用語ではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In order to differentiate the clothes that had been called 'Kimono' from the western clothes, the word 'Wafuku' was coined. 例文帳に追加

そこで洋服と区別するために、以前「着物」と呼んでいた服を「和服」と呼ぶようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In some quarters, it is called "Etchu fundoshi classic pants" or "samurai pants," both in wasei-eigo (English words coined in Japan). 例文帳に追加

一部では和製英語の越中褌クラシックパンツ、サムライパンツとも呼ばれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It should be noted that the term "Classic Pants" is a Japanese English word (an English word or phrase coined in Japan), and the nearest word for fundoshi in English is loincloth. 例文帳に追加

因みに、「クラシックパンツ」は和製英語で、英語表記では褌をloinclothと表する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wakon yosai' is a term coined during the Meiji period to mean the same as above, but learning from the West instead. 例文帳に追加

和魂洋才(わこんようさい)は明治時代の語で、和魂漢才をもじったものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Soseki coined words including '新陳代謝,' '反射,' '無意識,' '価値,' '電力,' and '肩が凝る.' 例文帳に追加

「新陳代謝」、「反射」、「無意識」、「価値」、「電力」、「肩が凝る」等は夏目漱石の造語である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shichusen refers to privately produced counterfeit money, as differentiated from the official money coined by the government. 例文帳に追加

私鋳銭(しちゅうせん)とは、政府が作った公の銭ではなく、私的に偽造された銭のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The word, "Rehabili-tainment" was coined from "rehabilitation" and "entertainment." 例文帳に追加

「リハビリテインメント」という語は,「リハビリテーション」と「エンターテインメント」から造られた。 - 浜島書店 Catch a Wave

"Luminato" is a recently coined word that comes from the Latin word lumen, or "light" in English.例文帳に追加

「ルミナト」は,「光」を意味する「lumen」というラテン語の単語から最近造り出された言葉です。 - 浜島書店 Catch a Wave

Where newly coined terms or terms which are not generally accepted are used, their meanings shall be explained. 例文帳に追加

一般的には認められていない新造用語を使用する場合は,その意味を説明しなければならない。 - 特許庁

In a progressive press die, the sheet 1 is coined into a prescribed plate thickness profile with a coining die 13 and the coined part is blanked by a blanking die 21.例文帳に追加

順送りプレス型において、板材1をコイニング金型13により所定の板厚形状にコイニング加工し、このコイニング加工した部位を打ち抜き金型21により打ち抜き加工する。 - 特許庁

It was originally the name that Moritake ARAKIDA coined at the same time when he set haikai rules in the autumn of 1540. 例文帳に追加

もともとは、天文9年(1540年)の秋、荒木田守武が俳諧式目の制定と同時に初めて名付けたことばである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Buyo is originally a coined word created by Shoyo TSUBOUCHI and Genichiro FUKUCHI by merging two terms referring to Japanese dances 'mai (a formal traditional Japanese dance)' and 'odori (dancing or dance).' 例文帳に追加

そもそも舞踊とは、坪内逍遥と福地源一郎による造語で、日本の伝統的なダンスである舞(まい)と踊(おどり)をくっつけたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name 'shabu-shabu' was coined in 1952 by the restaurant Suehiro in Osaka when it offered the dish as a house specialty. 例文帳に追加

「しゃぶしゃぶ」の名称は、1952年(昭和27年)に大阪のスエヒロが、自店の料理として出すときに命名したもので、これが始まりとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Also, there is another theory that the word 'kunoichi' itself was coined by Futaro Yamada, the authority on ninja novels. 例文帳に追加

また、「くノ一」という言葉自体が、忍者小説の大家である山田風太郎の手による造語である、という説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS