1016万例文収録!

「DISPLAY RESOLUTION」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DISPLAY RESOLUTIONに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DISPLAY RESOLUTIONの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1811



例文

When the display device connected to the output terminal can cope with a specific resolution, the output setting resolution is set as the specific resolution, and image data having the specific resolution can be thereby output to the display device.例文帳に追加

出力端子に接続されるディスプレイ装置が特定の解像度のみに対応可能である場合、出力設定解像度を特定解像度に設定することにより、特定の解像度の画像データをディスプレイ装置に出力することができる。 - 特許庁

To provide a display device capable of displaying a video signal having an arbitrary resolution by a user's operation without recording a corresponding relation of a resolution of the video signal and a resolution of a display section even when video data of an undiscriminatable resolution are acquired.例文帳に追加

解像度の判別できない映像データを取得した場合でも、映像信号の解像度と表示部の解像度の対応関係を記録することなく、任意の解像度を有する映像信号をユーザの操作により表示することができる表示装置の提供を目的とする。 - 特許庁

To provide an image display device capable of performing display with resolution equivalent to that in the case of performing stack projection of two image display devices with one image display device.例文帳に追加

1つの画像表示装置で2台スタック投射したときと同等の解像度で表示させることのできる画像表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display device, enabling high gradation display by digital data, without losing display quality such as display resolution.例文帳に追加

表示解像度などの表示品位を損なうことなく、デジタルデータによって高階調表示化が可能な液晶表示装置を提供する。 - 特許庁

例文

To enable even an image display device connected to a low-resolution display to display a received content with its original resolution, and to enable even a comparatively inexpensive image display device to appreciate a high-resolution image.例文帳に追加

低解像度のディスプレイと接続される画像表示装置であっても、受信したコンテンツが持つ本来の解像度で表示させることができ、比較的安価な画像表示装置であっても、高解像度の画像が鑑賞できる画像表示装置を提供する。 - 特許庁


例文

The moving image display apparatus 10 acquires the additional information 22 to be used for the super-resolution display of the moving image from the outside, confirms its content, and performs processing for performing switching control of execution of the super-resolution display by the super-resolution processing function 103 according to the confirmed content in display (reproduction) of moving image contents 21.例文帳に追加

本動画表示装置10は、動画コンテンツ21の表示(再生)に際し、当該動画の超解像表示に使用するための付加情報22を外部から取得し、その内容を確認し、それに従って超解像処理機能103による超解像処理の実行を切り替え制御する処理を行う。 - 特許庁

To provide a display output device equipped with functions of receiving resolution information from an image display device to display an image and adjusting resolution during output of a video signal based upon the received information and capable of the display output securely selecting suitable resolution.例文帳に追加

画像を表示する画像表示装置から解像度情報を受信して、これに基づいて映像信号を出力する際の解像度を調整する機能を備えた表示出力装置において、確実に最適な解像度を選択する表示出力装置を提供する。 - 特許庁

To provide a novel and improved video display apparatus capable of maintaining high-resolution video quality for display, even when a video signal with a higher resolution than a supported resolution is received, and to provide a video display system and to provide a video display method.例文帳に追加

対応可能な解像度よりも高解像度の映像信号を受信した場合においても、高解像度の映像品質を維持して表示することが可能な、新規かつ改良された映像表示装置、映像表示システムおよび映像表示方法を提供する。 - 特許庁

The display device displays the temporary display images received from the imaging device, generates high resolution images during displaying of the temporary display images, and then displays the generated high resolution images instead of the temporary display images.例文帳に追加

表示装置は、撮像装置から受信した暫定表示画像を表示し、その間に高精細画像を生成し、暫定表示画像に代えてその生成した高精細画像を表示する。 - 特許庁

例文

When the digital camera 1 is connected to a display 2, a detector circuit 49a detects the display resolution of the display 2 and changes the reading system for a CCD imaging device 20 according to the display resolution.例文帳に追加

検知回路49aはデジタルカメラ1に表示装置2が接続されると、表示装置2の表示解像度を検出し、その表示解像度に応じてCCD撮像素子20の読み出し方式を変更する。 - 特許庁

例文

To display an image display at a high resolution according to connection of an external device including a display environment having a higher resolution than that of a display specification of a receiver itself.例文帳に追加

受信機自体の表示スペックよりも高解像度の表示環境を備える外部機器の接続に応じて、高解像度の画像表示を可能にする。 - 特許庁

To provide a display controller for performing control to display a picture in response to the taste of a user when the picture with low resolution is displayed in a display device with high resolution, and to provide a display control method therefor.例文帳に追加

本発明は、解像度の低い画像を解像度の高い表示装置にて表示する際にユーザの好みに応じて表示するよう制御することが可能な表示制御装置及び表示制御方法を提供する。 - 特許庁

Meanwhile, a display mode of a display part 106 is changed to a low resolution mode and a high resolution mode in such a manner that a display control part 105 changes a horizontal or vertical frequency of the display part 106 according to control of the baseband part 103.例文帳に追加

一方、ベースバンド部103の制御により表示制御部105が表示部106の水平又は垂直周波数を変更することで、表示部106の表示モードが低解像度モードや高解像度モードに変更される。 - 特許庁

To prevent resolution feeling emphasis processing from being doubled, and excessive resolution feeling emphasis processing from being performed when both of a video recording and playback device and an image display device have resolution feeling emphasis processing function in an emphasis processing circuit.例文帳に追加

強調処理回路を映像記録再生装置と画像表示装置とが共に解像感強調処理機能を有する場合に、解像感強調処理が二重になり、過度な解像感強調処理が行われることを防止する。 - 特許庁

A super-resolution processing part 117 executes scaling processing for matching the resolution of a video signal with the resolution of a display 118, while executing the sharpness enhancement processing of the video signal by the set sharpness enhancement parameter.例文帳に追加

超解像処理部117は、映像信号の解像度を表示器118の解像度と合致させるためのスケーリング処理を実行するとともに、設定された鮮鋭化パラメータにより、映像信号の鮮鋭化処理を実行する。 - 特許庁

The maximum resolution Xresα is detected out of the calculated resolution Xres1-Xresn, and a bandwidth BWα in obtaining the maximum resolution Xresα is displayed in a display part 106.例文帳に追加

算出された解像度Xres1〜Xresnの中から、最大の解像度Xresαを検出し、最大の解像度Xresαが得られるときのバンド幅BWαを表示部106に表示する。 - 特許庁

However, by varying the limit resolution in accordance with a resolution of a display device of the destination composite terminal device, flexibility can be provided to a range of the resolution of image data that can be transmitted.例文帳に追加

ただし、制限解像度を相手先の複合端末機の表示装置の解像度に合わせて可変とすることにより、送信可能な画像の解像度の幅に融通性を持たせることができる。 - 特許庁

Further, the image resolution is adjusted automatically depending on display screen resolution of the image receiving device and on the resolution corresponding to a network band width.例文帳に追加

さらに画像解像度は、画像受信デバイスの表示画面解像度又はネットワーク帯域幅に対応する解像度に従って自動的に調整される。 - 特許庁

To provide the information processor which attains optimization in the effect of picture quality improvement according to the reproduction state when a moving picture of low resolution or standard resolution is converted into a moving picture of high resolution and magnified for display.例文帳に追加

低解像度または標準解像度の動画像を高解像度の動画像に変換して拡大表示する場合における画質改善の強度を再生状態に応じて適正化することを実現した情報処理装置を提供する。 - 特許庁

In a texture display determination section 205, texture resolution is acquired from a texture property holding section 204, and monitor resolution is acquired from a monitor resolution acquisition section 201.例文帳に追加

テクスチャ表示判定部205において、テクスチャ特性保持部204からテクスチャ解像度を取得し、モニタ解像度取得部201からモニタ解像度を取得する。 - 特許庁

An output-image processing portion 12 outputs an output image for display that includes a super-resolution-effect image indicating super-resolution effect being an effect obtained when the super-resolution processing is applied to an input image.例文帳に追加

出力画像処理部12は、入力画像に対して超解像処理を施した場合に得られる効果である超解像効果を示す超解像効果画像を含んだ表示用出力画像を出力する。 - 特許庁

To provide an automatic resolution adjusting mechanism which automatically adjusts resolution to be an optimum resolution for a transaction apparatus having a CRT or liquid crystal display part, etc.例文帳に追加

CRTや液晶などの表示部を有する取引装置において、最適な解像度に自動調節をおこなう解像度自動調節機構を提供する。 - 特許庁

Thereby low-resolution data and high-resolution data are displayed without any changeover in clocks, while suppressing increase in the number of wires to transfer the data, in the high-resolution image display device.例文帳に追加

このことにより、データを転送する配線の本数増加を抑え、クロックを切り替えることなく、高解像度の画像表示装置で低解像度のデータと高解像度のデータを表示する。 - 特許庁

A display part 101 of a client improves a resolution level in order from a resolution level of an image displayed at present and requests image data for each resolution level in such a case.例文帳に追加

クライアントの表示部101は、現在表示している画像の解像度レベルから順番に解像度レベルを上げていきその際解像度レベル毎に画像データを要求する。 - 特許庁

To provide a matrix type picture display device capable of displaying a picture without unevenness and adapting an outward vertical resolution of a picture display device to a video source when a video signal having a vertical resolution lower than the physical maximum vertical resolution of a matrix type picture display device.例文帳に追加

マトリクス型画像表示装置の物理的な最大垂直解像度よりも低い垂直解像度を持つ映像信号をソースとして用いる際に、表示むらがなく、画像表示装置の見かけの垂直解像度を映像ソースと合わせて表示し得るマトリクス型画像表示装置を提供する。 - 特許庁

To display more smooth image with high resolution by dynamically switching display data by changing a pixel unit of a display image.例文帳に追加

表示画像の画素単位を変更することによって、動的に表示データを切り替え、より滑らかで高解像な表示を可能にする。 - 特許庁

The compact medium in which the video signal whose resolution is restricted is reproduced by a reproducing device with a compact display to display the reproduced information on the compact display.例文帳に追加

解像度を制限された映像情報が記録された小型媒体を小型ディスプレイ付き再生装置で再生し、小型ディスプレイに映出する。 - 特許庁

To provide a head up display which can materialize a color display of high luminance and high resolution and can make the display more convenient.例文帳に追加

高輝度、高解像度のカラー表示を実現することができ、かつ、利便性を向上することができるヘッドアップディスプレイを提供する。 - 特許庁

COMPUTER APPARATUS, DISPLAY DEVICE, DISPLAY CONTROL APPARATUS, PROCESSING METHOD FOR IMAGE, PROCESSING METHOD FOR CHANGING DISPLAY RESOLUTION AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加

コンピュータ装置、表示デバイス、表示制御装置、イメージの処理方法、表示解像度の変更処理方法、コンピュータプログラム - 特許庁

Developing processing is performed based on a developing parameter, and variable magnification processing is performed based on a display resolution to display an image on a display part 108.例文帳に追加

現像パラメータに基づき現像処理を行い、表示解像度に基づき変倍処理を行い、表示部108に画像を表示する。 - 特許庁

To provide an image display device and an image display medium capable of light multicolor display with high resolution and a high contrast.例文帳に追加

高解像度でコントラストが高く、明るい多色表示を行うことができる画像表示装置および画像表示媒体を提供する。 - 特許庁

To provide a method for driving a plasma display device which makes display of high luminance and high resolution possible without dividing a display surface in terms of software.例文帳に追加

表示面をハードウエア的に分割することなく高輝度、高解像度の表示を可能とするプラズマ表示装置の駆動方法を提供する。 - 特許庁

To realize a high gradation display of a liquid crystal display device according to digital signals without losing display quality such as resolution.例文帳に追加

解像度等の表示品位を損なうことなくデジタル信号に応じた液晶表示装置の高階調表示を実行する。 - 特許庁

Thus, even when high-resolution display is performed, an amount of data to be used for display is restrained, and high-speed display is achieved.例文帳に追加

こうすることで,高解像度の表示時でも,表示に用いられるデータ量を抑制することができ,高速での表示を実現することができる。 - 特許庁

An image conversion part (26) performs resolution conversion of an output image of the image correction part (24), supplies the image to a display part (28) and causes the display part (28) to display the image.例文帳に追加

画像変換部(26)は画像補正部(24)の出力画像を解像度変換し、表示部(28)に供給し、画像を表示させる。 - 特許庁

To display a picture whose resolution is different from that of a display plane at high picture quality in the display plane in which cell arrangement is not square arrangement.例文帳に追加

セル配列が正方配列でない表示面において解像度が表示面と異なる画像を高品位に表示する。 - 特許庁

To provide an image display device which uses a reflection type display element and a pixel shift unit and is enabled to make a high-resolution display.例文帳に追加

反射型の表示素子と画素ずらしユニットを用い、高解像表示を可能とした画像表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a display device and a display method which enable limitation of the resolution information volume of a display picture and thereby improvement in the general picture quality.例文帳に追加

表示画像の解像度情報量を制限し総合的な画質を向上させた表示装置および表示方法を提供する。 - 特許庁

To provide a small-sized, bright display optical system capable of displaying an image of high resolution by using a reflection type image display element as an image display element.例文帳に追加

画像表示素子として反射型画像表示素子を用いて明るく小型で高解像な画像を表示できる表示光学系。 - 特許庁

An editing image of the document image corresponding to the display resolution at a display section is then generated based on the vector data and displayed at the display section while being controlled.例文帳に追加

表示部の表示解像度に対応する原稿画像の編集用画像を、ベクトルデータに基づいて生成し、表示部に表示制御する。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display which can perform high-resolution display with superior visibility and use both reflected light and transmitted light for display.例文帳に追加

視認性に優れ、かつ、高解像度表示が可能であり、反射光と透過光とを共に表示に利用することができる液晶表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a low-cost image display device which has a simple configuration and permits high resolution multicolor (two or more colors) repeated rewriting, and to provide an image display device which can display a multicolor gradation image.例文帳に追加

より簡易な構成で、低コストかつ高い解像度の多色(2色以上)での繰り返し書き換えが可能な画像表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a display device wherein a quantity of resolution information of a display image is limited and overall image quality is improved, and display method therefor.例文帳に追加

表示画像の解像度情報量を制限し総合的な画質を向上させた表示装置および表示方法を提供する。 - 特許庁

To provide a current drive type display device which attains a high-resolution display without degrading image quality, even when changing the display luminance.例文帳に追加

表示輝度の変化時にも画質を低下をきたさずに、高解像度の表示を可能にする電流駆動型の表示装置を提供する。 - 特許庁

To improve display quality by preventing the sharpness of display and display contrast from decreasing even when an image of high resolution is displayed.例文帳に追加

高解像度の画像を表示した場合であっても、表示の鮮鋭度、表示コントラストの低下を防止し、表示品質を向上させる。 - 特許庁

To provide a video display device which can display even a video signal of interlace system with high resolution and high display quality.例文帳に追加

インターレス方式の映像信号であっても高解像度、高表示品質で表示することができる映像表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a display device of a current driving type which makes display of high resolution possible without degrading sharpness even when display luminance changes.例文帳に追加

表示輝度の変化時にも画質を低下をきたさずに、高解像度の表示を可能にする電流駆動型の表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a display incorporated type tablet device capable of securing sufficient display contrast in a high resolution display device.例文帳に追加

高解像度表示装置においても十分な表示のコントラストが確保できる表示一体型タブレット装置を提供する。 - 特許庁

As human eyes are more sensitive to brightness change than to color change, it is felt that display quality is improved by enhancing a brightness resolution and thus display resolution of the image display apparatus is enhanced.例文帳に追加

人間の目は、色の変化より輝度の変化に敏感なため、輝度解像度を高めることで、表示画質が向上したと感じられ、映像表示装置の表示解像度を高めることが可能となる。 - 特許庁

例文

To provide an imaging display method and an imaging display device capable of shortening a delay time between imaging and display, with higher spatial resolution and dynamic resolution.例文帳に追加

撮像から表示までの遅延時間を短縮でき、しかも空間的解像度および動解像度を高くできる撮像表示方法および撮像表示装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS