1016万例文収録!

「DRAM」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DRAMを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1875



例文

To provide a bandwidth maintenance queue manager for (first-in first-out)FIFO buffer provided with another DRAM storage device for maintaining a FIFO queue.例文帳に追加

FIFOキューを維持する別個のDRAM記憶装置を含んだFIFOバッファ用の帯域幅維持キュー・マネージャを提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device that comprises an embedded DRAM device and a logic device, and to provide a its manufacturing method.例文帳に追加

埋込みDRAMデバイスおよび論理デバイスを製造する方法に関係する半導体装置を提供する。 - 特許庁

To provide a synchronizing type DRAM in which a usable balance time is long and read-operation following write-operation is sure.例文帳に追加

使用可能なバランス時間が長く、ライト動作の次のリード動作が確実な同期型DRAMを提供する。 - 特許庁

To prevent operation failure from being generated in a transistor at a peripheral circuit at the boundary to the memory cell of a DRAM.例文帳に追加

DRAMのメモリーセルとの境界にある周辺回路のトランジスタに作動不良が生じないようにする。 - 特許庁

例文

In a DRAM circuit region S2, a p-type well region 11 is formed on the surface of an embedded n-type well region 10.例文帳に追加

DRAM回路領域S2は、埋め込みn型ウェル領域10表面にp型ウェル領域11が形成されている。 - 特許庁


例文

The image recognition processing of image data is performed, the feature recognition result of an image is obtained, and the image data are stored in a DRAM.例文帳に追加

画像データの画像認識処理を行い、画像の特徴認識結果を得、画像データをDRAMに保存する。 - 特許庁

A memory controller 5 converts the number of pixels of a photographed image of a OCD 2, and the image is JPEG-compressed, captured into a DRAM 9, and stored on an external storage medium 11.例文帳に追加

CCD2の撮影画像の画素数をメモリコントローラ5により変換し、さらに、JPEG圧縮し、DRAM9に取り込み、外部記憶媒体11に記録する。 - 特許庁

To provide a technology for a semiconductor integrated circuit device which allows each of the DRAM memory cells to be microfabricated so as to be integrated more highly and operate faster.例文帳に追加

DRAMのメモリセルを微細化して高集積化するとともに高速動作可能な半導体集積回路技術を提供する。 - 特許庁

When data is serially read in the scan chain, the number of bits read in an embedded DRAM structure is counted.例文帳に追加

スキャンチェーンに、データがシリアルに読み込まれると、埋め込みDRAM構造に読み込まれたビット数をカウントする。 - 特許庁

例文

To provide a method of driving a 1-transistor type DRAM by which the margin of write operation can be improved.例文帳に追加

書込み動作のマージンを改善させることができる1−トランジスタ型DRAMの駆動方法を提供する。 - 特許庁

例文

To achieve a longer information holding time in a finer DRAM by amplifying the stored charges to a detectable level.例文帳に追加

蓄積した電荷を検出可能なレベルまで増幅することで、より微細化したDRAMにおける情報の保持時間をより長くする。 - 特許庁

Then a partial image data of extracted 64 bits is stored in a synchronous DRAM 16 as storage data.例文帳に追加

そして、抽出された64ビット分の部分画像データは、記憶データとして同期型DRAM16に記憶される。 - 特許庁

Then, when the data of the DRAM 13 agrees with the data of the nonvolatile RAM 14, the normal motion is allowed.例文帳に追加

そして、このDRAM13のデータと不揮発RAM14のデータとが一致する場合には、通常動作を許可する。 - 特許庁

An Internet FAX 100 is provided with a CPU 101, a DRAM 104, an image data reading unit 105, an operating unit 109, and a CODEC 110.例文帳に追加

インターネットFAX100は、CPU101と、DRAM104と、画像データ読み取り部105と、操作部109と、CODEC110とを備える。 - 特許庁

The image data stored in the DRAM is second image data which is generated based on first image data and has added data.例文帳に追加

DRAMに格納された画像データは、第1の画像データを基に形成され、付加されたデータを有する第2の画像データである。 - 特許庁

To provide an MIM capacitor for a DRAM, thin in an equivalent oxide film thickness (EOT) and small in a leakage current.例文帳に追加

等価酸化膜厚(EOT)が薄く、漏洩電流の小さいDRAM用のMIMキャパシタを提供する。 - 特許庁

To provide a microcomputer for accessing a double-data-rate (DDR) synchronous DRAM at high speed.例文帳に追加

ダブルデータレート(DDR)方式のシンクロナスDRAMを高速アクセス可能なマイクロコンピュータを提供する。 - 特許庁

To provide a structure for a perpendicular-type DRAM capable of being integrated into a process flow, using a flat surface device.例文帳に追加

平面デバイスを使用するプロセス・フローに統合できる垂直型DRAM用の構造を提供する。 - 特許庁

To realize a logic mixed-loading memory of a DRAM base without reducing a breakdown strength characteristic of a gate insulation film.例文帳に追加

DRAMベースのロジック混載メモリをゲート絶縁膜の耐圧特性を低下させることなく実現する。 - 特許庁

To provide a DRAM for relieving a memory cell having defective data holding property, without preparing a redundant memory cell area.例文帳に追加

データ保持特性が不良なメモリセルを、冗長メモリセル領域を設けることなく救済するDRAMを提供する。 - 特許庁

These PCM data are read out of the hard disk 16, and are developed on a DRAM 21 and are sent to a FIFO buffer 23.例文帳に追加

このリニアPCMデータを、ハードディスク16から読み出し、DRAM21上に展開して、FIFOバッファ23に送る。 - 特許庁

The category storage controller 26 temporarily stores, in a DRAM 6, a category used for searching for a spot by a spot search part 22.例文帳に追加

カテゴリ記憶制御部26は、地点検索部22により地点を検索した時に用いたカテゴリを、DRAM6に一時的に保存する。 - 特許庁

The flash memory 143 is read, data are decoded and written in the DRAM 141, and an imaging signal is displayed (first reproducing mode).例文帳に追加

フラッシュメモリ143を読出し、復号してDRAM141に書込むと共に、撮像信号を表示する(第1の再生モード)。 - 特許庁

A word line driver is provided for accessing a DRAM cell including a p-channel transistor 101 based on a conventional logic process.例文帳に追加

慣用のロジックプロセスによるpチャネルトランジスタ101を含むDRAMセルにアクセスするためのワード線ドライバを提供する。 - 特許庁

DRAM, METHOD OF FORMING THE SAME, AND METHOD OF FORMING LAMINATE例文帳に追加

DRAMDRAMの形成方法、ダイナミックランダムアクセスメモリを形成する方法、および積層体の形成方法 - 特許庁

To provide a trench capacitor, in which junction leakage is reduced to improve data holding characteristics of a DRAM, and to provide a method of manufacturing the same.例文帳に追加

接合リークを低減してDRAMのデータ保持特性を改善するトレンチキャパシタ及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a DRAM in which power consumption of refreshing is reduced to degree of a data retention mode of a low/medium speed SRAM.例文帳に追加

本発明は、リフレッシュの低消費電力化を、中低速SRAMのデーターリテンションモード並に下げたDRAMを提供することにある。 - 特許庁

To provide a DRAM(dynamic random-access memory) control circuit in which circuit constitution is simplified, operation speed is increased, and circuit scale is small.例文帳に追加

回路構成が簡略化され、動作が高速化され、回路規模の小さいDRAM制御回路を提供する。 - 特許庁

This method is a method for prepairing dynamic random access memory(DRAM) cells for write operation having a condition previously set.例文帳に追加

事前設定された状態を有する書込み動作のためにダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(DRAM)セルを準備する方法が開示される。 - 特許庁

Similarly, the DRAM 1 is configured so as to simultaneously start writing of the reference potential to the capacitor 32 and the capacitor 92.例文帳に追加

同様に、キャパシタ32およびキャパシタ92への参照電位の書込みが同時に開始されるように構成されている。 - 特許庁

In the tag mode, the data memory of an SRAM 2 as a secondary cache memory is used as the tag memory of a DRAM 4 as large capacity memory.例文帳に追加

タグ・モードでは、二次キャッシュメモリとしてのSRAM2のデータメモリを大容量メモリであるDRAM4のタグメモリとして利用する。 - 特許庁

Data read from a DRAM 10 are subjected to 8-16 modulation by a modulation circuit 110 and modulated to channel data.例文帳に追加

DRAM10から読み出されたデータは、変調回路110にて8−16変調がなされチャネルデータに変調される。 - 特許庁

The sound data that the waveform work is ended are transferred from the DRAM 62 to the HDD 60 to be preserved.例文帳に追加

波形編集が終了した音データはDRAモ62からHDD60に転送して保存される。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of a semiconductor device which suppresses cell leakage in a DRAM cell and is also suitable for microminiaturization.例文帳に追加

DRAMセルのセルリークを抑制し、微細化にも好適な半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

A DRAM cell is composed of a memory cell transistor in a FD-SOI MOST structure and a planer capacitor.例文帳に追加

DRAMセルをFD−SOIのMOST構造を利用したメモリセルトランジスタと、平面キャパシタで構成する。 - 特許庁

That is, the images stored in the DRAM are updated and stored by using 6.4 sec for one period until the shutter is fully depressed (photographed).例文帳に追加

すなわち、シャッターが全押し(撮影)されるまでは6.4秒を1周期としてDRAMに記憶された画像が更新・記憶される。 - 特許庁

To provide a semiconductor integrated circuit device in which a plurality of DRAM blocks is provided without increasing an areal overhead.例文帳に追加

複数のDRAMブロックが、面積オーバーヘッドの増加を招くことなく、設けられた半導体集積回路装置を提供する。 - 特許庁

The technique is carried out by pre-charging all banks within the DRAM array with a fresh command issued.例文帳に追加

この手法は、リフレッシュコマンドを発行してDRAMアレイ内のすべてのバンクをプリチャージさせることにより実施される。 - 特許庁

To reduce the size of a memory cell of a twin-cell mode DRAM for storing one-bit data in two memory cells.例文帳に追加

1ビットのデータを2メモリセルで記憶するツインセルモードDRAMのメモリセルのサイズを低減する。 - 特許庁

Program's sound data are transferred from an MPEG decoder 6 to the DRAM 21 and are sent to a FIFO buffer 25, after being decoded with an AAC decoder 24.例文帳に追加

番組音声データは、MPEGデコーダ6からDRAM21に転送し、AACデコーダ24で復号した後、FIFOバッファ25に送る。 - 特許庁

Therefore, in this DRAM memory device, the voltage leak characteristics of a cell can be read out by measurements.例文帳に追加

したがって、このDRAMメモリ・デバイスは、どのセルがより大きな電圧漏れ特性を有するかを測定することによって読出される。 - 特許庁

To easily reserve the operation margin during write operation in a DRAM and the like for which a high-frequency operation is required.例文帳に追加

本発明は、高周波動作が要求されるDRAMなどにおいて、書き込み動作時の動作マージンを容易に確保できるようにする。 - 特許庁

To provide a bit-line contact and formation method thereof for a vertical DRAM array, using a bit-line contact mask.例文帳に追加

ビット線コンタクト・マスクを用いてバーチカルDRAMアレイのためのビット線コンタクトを形成する方法およびビット線コンタクトを提供する。 - 特許庁

The control part 8 stores the storage object data in the DRAM 4 only by the number determined by the number determination part 7.例文帳に追加

制御部8は、記憶対象のデータを、個数決定部7で決定した個数だけDRAM4に記憶する。 - 特許庁

Fuses are disposed on a direct peripheral circuit arranged around memory array areas of a DRAM, thereby making the total number of fuses increase.例文帳に追加

DRAMのメモリアレイ領域の周辺に配置された直接周辺回路上にヒューズを配置することにより、ヒューズの総数を増加させる。 - 特許庁

The DRAM 1 is configured so as to simultaneously start writing of the reference potential to the capacitor 22 and the capacitor 82.例文帳に追加

DRAM1においては、キャパシタ22およびキャパシタ82への参照電位の書込みが同時に開始されるように構成されている。 - 特許庁

To provide a multi-port DRAM in which access to different row blocks is possible in one and the same column block.例文帳に追加

本発明は、同一のコラムブロックで異なるローブロックへのアクセスを可能とするマルチポートDRAMを提供することを目的とする。 - 特許庁

This time-up signal 6 is generated at all the time in spite of the refresh mode and outputted to an outside of the DRAM 1.例文帳に追加

このタイムアップ信号6を、リフレッシュモードに関わらず常時生成し、DRAM1外部に出力する。 - 特許庁

To provide a semiconductor memory capable of holding a capacity necessary for a CUB-type DRAM operation even though it is downsized, and to provide its manufacturing method.例文帳に追加

微細化されても、CUB型DRAM動作に必要な容量を保持することのできる半導体記憶装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

METHOD OF FORMING BIT LINE CONTACT ON VERTICAL TRANSISTOR OF DRAM DEVICE USING LINE FORMING MASTER MASK例文帳に追加

DRAMデバイスの縦型トランジスタに線成形マスタ・マスクを使用してビットライン・コンタクトを形成する方法 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS