1016万例文収録!

「Data Provider」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Data Providerの意味・解説 > Data Providerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Data Providerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 859



例文

To reduce the load of the charging task of a service provider or a card issuer by surely generating bill original data in an IC card data control center.例文帳に追加

ICカードデータ管理センタにおいて確実に請求書元データを生成し、サービス提供者やカードイシュアの課金業務の負担を軽くする。 - 特許庁

The management apparatus 10 adopts an XML data format for data exchange via the Web servers 100 and 101, and causes at least the Web servers 100 and 101 and each server connected to the Web servers to function as a service requester and a service provider, respectively.例文帳に追加

前記管理装置10において、Webサーバ100,101を介したデータ授受のデータ形式をXMLとして、少なくとも、前記Webサーバ100,101をサービスリクエスタに、Webサーバに接続される各サーバを、サービスプロバイダにそれぞれ機能させる。 - 特許庁

In response to the reception, a connecting destination specifying part 102 specifies a data communication server 20 as a connecting destination, and an intermediary section 103 for connection mediates communication between the portable phone and the data communication server 20 of the mobile communication provider A.例文帳に追加

これを受けて、接続先特定部102がデータ通信サーバ20を接続先として特定し、接続仲介部103が携帯電話と移動通信事業者Aのデータ通信サーバ20との間の通信を仲介する。 - 特許庁

The distribution center 10 receives the information sent by the provider 5 by the FAX 13 and modifies the received information into transmittable data by mail so that its data can be sent to the portable terminal 2.例文帳に追加

配信センター10は、情報提供者5から送信された情報をFAX13で受信し、受信した情報を、携帯端末2にメール配信可能なデータに加工する。 - 特許庁

例文

A data control means 220 of the server 200 generates a report by applying prescribed processing to the acquired report data, preserves the report in a storage means 230 and provides it to the contents provider 300 as needed.例文帳に追加

サーバー200のデータ制御手段220は、取得した報告データに所定の処理を施して報告書を生成し、記憶手段230で保管するとともに、必要に応じてコンテンツ提供者300に提供する。 - 特許庁


例文

If both execute shared viewing control, the execution state of the shared data file is controlled in the sharer side PC200 in synchronization with the execution state of the shared data file in the provider side PC100.例文帳に追加

双方で共有閲覧制御が実行されると、提供者側PC100における共有データファイルの実行状態と同期するように共有者側PC200において共有データファイルの実行状態が制御される。 - 特許庁

To provide a provider connection device, a mobile communication system and a mobile TCP/IP data communication method that can release a communication channel, when no TCP/IP data communication is being executed.例文帳に追加

TCP/IPデータ通信の無通信中には通信チャネルを解放できるようにしたプロバイダ接続用装置、移動体通信システム及び移動体TCP/IPデータ通信方法を提供する。 - 特許庁

On the side of person at home, an examining and measuring instrument and a home terminal for storing and transmitting examined and measured data are provided, and on the side of service provider, a data management system is provided.例文帳に追加

在宅者側には検査測定装置と、検査測定データを保存、送信する在宅者端末が、サービス提供者側にはデータ管理システムが設けられる。 - 特許庁

The data provider identifies a part of data item which should be supplied in a first response as well as context information which reflects that a first part of information has been supplied.例文帳に追加

データアイテムの要求を受け取ると、データプロバイダは、情報の第1の部分が供給されたことを反映するコンテキスト情報とともに、第1の応答において供給すべきデータアイテムの部分を識別する。 - 特許庁

例文

To realize data provision and charging corresponding to the request of a user (that is, charging corresponding to merits which can be received by the user), and to realize charging with which even a data provider can be satisfied.例文帳に追加

利用者の要求に応じたデータ提供及び課金(すなわち利用者が受けるメリットに応じた課金)を可能にすると共に、データ提供者にとっても満足できる課金を実現可能とする。 - 特許庁

例文

A settlement institution server, an assurance institution terminal, a service evaluator terminal, a service user terminal and a service provider terminal are networked to the computer system for sending/receiving data to/from them and processing and managing the data.例文帳に追加

決済機関サーバ、保証機関端末、役務評価者端末、役務利用者端末、役務提供者端末と、これらにデータを送受信し、データを処理および管理するコンピュータシステムとをネットワークにて接続する。 - 特許庁

The provider 2 bills the connection charge to the user when requesting the connection charge according to the total data quantity recorded in the data quantity collecting device 4 for the user.例文帳に追加

プロバイダ2は、接続料金の請求時期に、データ量集計装置4に記録されている利用者の総データ量に応じた接続料金を利用者に対し請求する。 - 特許庁

When the latest information is supplied from a contents provider 18 to a data center 12, the data center 12 lets a user's on-vehicle terminal 10 know it by e-mail using a portable infrastructure 14.例文帳に追加

データセンタ12にコンテンツプロバイダ18から最新情報が供給された場合、データセンタ12は携帯インフラ14を用いて電子メールでユーザの車載端末10に知らせる。 - 特許庁

The service provider is able to use the personal data only when the use conditions entered into the personal data use license that the information subject generates are met.例文帳に追加

サービス業者は、情報主体が作成した個人データ使用ライセンスに記載された使用条件に合致する場合のみ、個人データを使用することができる。 - 特許庁

Then, a communications means 120 is used to transmit the electronic form of the utility usage data to a remote data collection facility to which a utility provider can access.例文帳に追加

次いで通信手段120が使われて、電子的な値のユーティリティの使用量データをユーティリティの提供者がアクセスすることができる遠隔データ収集設備に送る。 - 特許庁

When another vehicle travels in the same direction as one's own vehicle and holds the data that one's own vehicle holds, each vehicle determines that another vehicle is a provider of the data.例文帳に追加

他車両が自車両と同一方向に走行し、かつ、自車両が保持しているデータを保持している場合は、この他車両はこのデータの提供者であると判断する。 - 特許庁

The outsourcing center server 30 extracts the requested data from the person-to-be-attended data base 31 and transmits them to the service provider terminal 10.例文帳に追加

アウトソーシングセンタサーバ30は要求されたデータを要介護者データベース31から取り出してサービス事業者端末10へ送信する。 - 特許庁

A hard disk 30 has ciphered musical piece data generated by ciphering a musical piece provided by a content provider and music book data showing information on the music name, singer, etc., of the musical piece.例文帳に追加

ハードディスク30は、コンテンツプロバイダが提供する楽曲を暗号化した暗号楽曲データと、その楽曲の曲名や歌手などの情報を示す歌本データとを有する。 - 特許庁

To provide a technology, which manages data exchange among medical diagnostic equipment and systems 24 to 38 and a remote service or a data provider 14.例文帳に追加

医療診断装置やシステム(24〜38)と遠隔サービスまたはデータ・プロバイダ(14)との間のデータの交換を管理する技法を提供すること。 - 特許庁

The service provider 4 gets a data (3) of the user from the user 5j before the sub-program 4 is distributed and the sub-program selected based on this data of the user is distributed to the user 5j.例文帳に追加

サービスプロバイダ4はサブプログラム の配信に先立ちユーザ5_jからユーザデータ を入手し、このユーザデータに基づいて選択されたサブプログラムをユーザ5_jに配信する。 - 特許庁

The cellphone 6 sends to a management center 4 data such that a provider ID is associated with the probe data ID sent from the on-vehicle device 3.例文帳に追加

また、携帯電話機6は、車載器3から送信されたプローブデータIDに、提供者IDを関連付けたデータを、管理センタ4に送信する。 - 特許庁

A file encryption processing in a computer of an information provider's side is executed by an execution file in which an encryption key is set, and the encrypted data is filed in the same file as this execution file so that the encrypted data can be generated with simple operations without depending on a computer usage environment of the information provider's side.例文帳に追加

情報提供者側のコンピュータにおけるファイルの暗号化処理を、暗号鍵が設定された実行ファイルによって実行させ、暗号化されたデータをこの実行ファイルと同一のファイルに1ファイル化させることによって、情報提供者側のコンピュータの利用環境に依存することなく、簡易な操作で暗号化されたデータを生成することが可能になる。 - 特許庁

4.Where, with respect to the provision of a database, a contract is concluded between the provider and the users regarding the conditions for information and data use With respect to the provision of a database, a contract may be concluded between the provider and the users regarding the conditions for use of information and data in the database. 例文帳に追加

(4)データベースの提供にあたり提供者とユーザーとの間で情報・データの利用条件についての契約が締結されている場合データベースの提供にあたり、提供者とユーザーとの間でデータベースに含まれる情報・データの利用条件について定めた契約が締結されている場合がある。 - 経済産業省

To provide a mediation service method of material data mediating the material data between a provider desiring the provision of the material data by an electronic document and a user desiring the utilization of the material data, and a system realizing the mediation service method.例文帳に追加

電子文書による資料データの提供を希望する提供者と、当該資料データの利用を希望する利用者とのあいだで、資料データの仲介を行う資料データの仲介サービス方法、およびその仲介サービス方法を実現するシステムを提供する。 - 特許庁

To provide an online printing system preventing content data from being printed by a printer of a user under a condition different from a printing limit set to the content data by a data provider and preventing the illegal acquisition of data by the user as well.例文帳に追加

データ提供者がコンテンツデータに設定した印刷制限とは異なった条件で、ユーザのプリンタで当該コンテンツデータが印刷されるのを防止すると共に、ユーザによるデータの不正取得も防止することができるオンライン印刷システムを提供する。 - 特許庁

A profile display device acquires template data for outputting user profile data in response to a request transmitted from a service provider server, and acquires profile data for a corresponding item on the basis of a profile-acquiring parameter corresponding to the obtained template data.例文帳に追加

サービス提供サーバから送信されたリクエストに応じて、ユーザのプロフィールデータを出力するテンプレートデータを取得し、取得したテンプレートデータに対応付けられたプロフィール取得用パラメータに基づいて該当する項目のプロフィールデータを取得する。 - 特許庁

Since the transmission job data and the reception job data that have not been transmitted/received as a result are brought into a 'non-transmission' state and a 'non-reception' state, the enterprise cooperation system 2 and the service provider cooperation system 4 again transceive the transmission job data and the reception job data that have not been transmitted/received.例文帳に追加

結果的に送受信されなかった送信用業務データ及び受信用業務データは、「未送信」及び「未受信」状態となっているため、企業連携システム2及びサービス提供者連携システム4によって再度送受信される。 - 特許庁

To provide a distribution service method for map relating data for enabling the user of the map relating data to easily obtain and utilize many kinds of required map relating data altogether and facilitating charge calculation on the provider side of the map relating data.例文帳に追加

地図関連データの利用者が、必要とする多種類の地図関連データを一括して容易に入手・利用でき、また、地図関連データの提供者における課金計算を容易に行うことのできる地図関連データの配信サービス方法を提供する。 - 特許庁

The customer terminal device 30 purchases the ciphered right to use the music data from the managing terminal device 10, receives the ciphered music data that the customer desires from the copyrighted matter provider terminal device 20, and deciphers the use right and music data to allow the user to use the data.例文帳に追加

顧客端末装置30は、管理端末装置10から音楽データの暗号化された使用権を購入し、著作物提供者端末装置20から顧客が所望する暗号化された音楽データの配信を受け、使用権及び音楽データを復号化して顧客に使用させる。 - 特許庁

The data-management apparatus, the data-management method and the program thereof that comprises a user-information provider means that provides information to the user about other users by whom access to the data is possible when access to the data by the user is not possible are provided.例文帳に追加

ユーザによるデータへのアクセスが可能ではない場合、当該ユーザに、データへのアクセスが可能である他のユーザについての情報を提供するユーザ情報提供手段を備えたデータ管理装置、データ管理方法及びそのプログラムを提供する。 - 特許庁

A receiver receives and interprets the metadata, acquires the respective broadcasting times stored in the data contents provider, on the basis of the video program information and the multimedia data information included in the data content, and carries out storage control, in matching with the respective broadcasting times, to store the data content.例文帳に追加

受信機は前記メタデータを受信、解釈し、データコンテンツに含まれる映像番組情報とマルチメディアデータ情報をもとに、データコンテンツプロバイダが保持しているそれぞれの放送時刻を取得し、それぞれの放送時刻に合わせた蓄積制御を行い、データコンテンツを蓄積する。 - 特許庁

(ii) where the seller or the Service Provider is a juridical person and it advertises by a method using an electronic data processing system (which means an electronic data processing system connecting a computer used by the seller or the Service Provider and a computer used by the customer through an electric telecommunication line; the same shall apply Article 10(3) and Article 14(1)), the name of the representative of the seller or the Service Provider or the person responsible for the affairs concerning Mail Order Sales; 例文帳に追加

二 販売業者又は役務提供事業者が法人であつて、電子情報処理組織(販売業者又は役務提供事業者の使用に係る電子計算機と顧客の使用に係る電子計算機とを電気通信回線で接続した電子情報処理組織をいう。第十条第三項及び第十四条第一項において同じ。)を使用する方法により広告をする場合には、当該販売業者又は役務提供事業者の代表者又は通信販売に関する業務の責任者の氏名 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A server 101 of a data transactor and the computer system (work station 102, personal computer 103 or main frame 104) of a data provider or data recipient are mutually connected through an internet 100, attribute information related to data provided by the data provider are stored in the attribute information file of the server 101, and the data recipient retrieves the attribute information file and receives the provision of data.例文帳に追加

データ取引者のサーバ101、データ提供者あるいはデータ受給者のコンピュータシステム(ワークステーション102、パソコン103、メインフレーム104等)がインターネット100を介して互いに接続され、データ提供者が提供するデータに関連づけられた属性情報がサーバ101の属性情報ファイルに蓄積され、データ受給者は属性情報ファイルを検索してデータの提供を受ける。 - 特許庁

To provide a program for performing provision services of drawing data that can easily indicate the market trend of merchandise to the provider of the drawing data through distribution services of the drawing data for users.例文帳に追加

本発明は、ユーザに対する図面データの配信サービスを通じて、当該図面データの提供者に対し、該当商品のマーケティング動向を容易に示すことができる図面データの提供サービスを実行するためのプログラムを提供することにある。 - 特許庁

This server device transmits video data and music data sent from a content provider to plural video-recording devices through a network and monitors the transmission and reception of the data between a receiving terminal and the video-recording devices connected to the network.例文帳に追加

コンテンツ提供者から送信された映像・音楽情報のデータを、ネットワークを介して複数の録画機器に送信するサーバ装置であって、前記ネットワークに接続された受信端末と前記複数の録画機器との間のデータの送受信を監視する。 - 特許庁

To provide a system and apparatus for servicing a music site by which management of music data provided on a network is made simple for both sides of a music data listener and a music data provider.例文帳に追加

本発明の課題は、ネットワーク上で提供される音楽データの管理が、音楽データ聴取者及び音楽データ提供者の双方にとって容易な音楽サイト提供システム、及び音楽サイト提供装置を提供することである。 - 特許庁

An analysis provider registers analysis setting information (data item information indicating an attribute of each data item itself of analysis object data and analysis setting information that defines an analysis method, or the like) as analysis support information in a support information DB 6.例文帳に追加

分析提供者は分析の設定情報(分析対象データの各データ項目そのものの属性を示すデータ項目情報、及び分析の手法等を定義した分析設定情報)を分析支援情報として支援情報DB6に登録しておく。 - 特許庁

A user 3 acquires astronomical data from the server 1 of a data provider through a network 2 by connecting communication equipment 30 to a navigation device 4, and catches a desired celestial body with an astronomical telescope 5 on the basis of the data.例文帳に追加

ユーザ3は、ナビゲーション装置4に通信装置30を接続することによって、データ提供者のサーバ1からネットワーク2を介して天体データを取得し、これに基づいて天体望遠鏡5で所望の天体を捉えるようにした。 - 特許庁

A request reception part 311 of a service provider 300 receives a request 110 including a request parameter specifying an action of data processing and processing logic performing processing of data acquired by the data processing, from the service requester 200.例文帳に追加

サービスプロバイダ300のリクエスト受信部311は、データ処理の動作を指定するリクエストパラメータとデータ処理により得られるデータを処理する処理ロジックとを含んだリクエスト110をサービスリクエスタ200から受信する。 - 特許庁

To provide an information distribution system which can reuse data distributed once as an information distribution system which distributes data, including content data, provided by an information source provider, via a communication network.例文帳に追加

情報源提供者から提供されたコンテンツデータを含む配信データを通信ネットワークを介して配信する情報配信システムであって、1度配信した配信データを再利用することが可能な情報配信システムを提供する。 - 特許庁

To provide an output apparatus capable of transmitting data to a desired sync device and performing output processing thereon automatically even when output processing of the data is instructed from a data provider in a system where a plurality of sync devices are present.例文帳に追加

本発明は、複数のシンク機器が存在するシステムにおいて、データ提供装置からデータの出力処理が指示された場合であっても、自動的に所望のシンク機器に該データを送信して出力処理させることができる出力装置を提供する。 - 特許庁

An information terminal 10 uses an entered password and unique information of a recording medium 4 read from the recording medium 4 prepared by a service provider side to produce an encryption key, encrypts print object data by using the encryption key, and thereafter transmits the encrypted data to an image forming apparatus 30, and then the data are temporarily stored.例文帳に追加

情報端末装置10において、入力されたパスワードと、サービス提供側で用意された記録媒体4から読み出した記録媒体の固有情報とを用いて暗号化鍵を生成し、その暗号化鍵で印刷対象データを暗号化した後、画像形成装置30へ送信し一時記憶させる。 - 特許庁

A portable terminal 1 at the unspecified large number of information provider side generates original information, based on map data received from a GPS satellite 4, image data photographed by a digital camera, and character data inputted according to a character inputting operation, and uploads the original information to information distribution stations 6.例文帳に追加

不特定多数の情報提供者側の携帯端末1は、GPS衛星4から受信した地図データ、デジタルカメラが撮影した画像データ、文字入力操作に応じて入力した文字データなどに基づいてオリジナル情報を作成し、情報配信局6にアップロードする。 - 特許庁

A service provider 10 receives an order data by which a distributed article is assigned through a data communication 22 from a user 20, so as to distribute the assigned article to the user 20 by receipt of an order from the user 20, and then a speach communication 23 from the user 20 is received to confirm the order data.例文帳に追加

サービス業者10がユーザ20からの注文を受けて指定された商品をユーザ20に配達するために、先ずユーザ20からのデータ通信22によって配達すべき商品を指定した注文データを受信し、次にユーザ20からの音声通信23を受けて先の注文データの確認を行う。 - 特許庁

A cellular phone 101 receives map update data from a digital broadcast provider 301 before a start-up of a car navigation apparatus 201, stores the received map update data in a storage section 106, and transmits the map update data stored in the storage section 106 to the car navigation apparatus 201 in response to the start-up of the car navigation apparatus 201.例文帳に追加

携帯電話101において、カーナビ201が起動する前に、地図更新データをデジタル放送プロバイダ301から受信して、その受信した地図更新データを記憶部106に記憶し、カーナビ201の起動時に、記憶部106の記憶する地図更新データをカーナビ201へ送信する。 - 特許庁

Channel selection data which is data to designate a channel to be selected and a date, when this channel should be selected, to a receiver 1 on a vehicle for multi-channel digital broadcasting is preliminarily generated by a channel selection data provider and is stored in a storage medium 6.例文帳に追加

多チャネルデジタル放送の車載用の受信機1に対して選局すべきチャネルと該チャネルを選局すべき日時とを指定するためのデータである選局データは、選局データ提供装置によって事前に作成されて、記憶媒体6に記憶される。 - 特許庁

To provide a communication service providing method and a data transfer device such that only when a user of a data transfer device is a subscriber of a service that a predetermined communication provider provides, the communication service using the data transfer device can be used.例文帳に追加

データ転送装置の利用者が所定の通信事業者が提供する通信サービスに加入している利用者である場合のみ、そのデータ転送装置を用いた通信サービスの利用を可能にすることができる通信サービス提供方法及びデータ転送装置を提供する。 - 特許庁

A service provider 1 generates voice synthetic data based on the voice characteristic data of a speaker selected by a customer 3 and a text inputted by the customer 3 in response to the order of the customer 3 issued through a network 5, and transfers the voice synthetic data to the customer 3.例文帳に追加

サービス提供者1は、ネットワーク5を介してなされた顧客3のオーダに応じ、顧客3が選択したスピーカの音声特徴データと、顧客3が入力した文章とに基づく音声合成データを生成した後、顧客3に受け渡す構成とした。 - 特許庁

The conversion server 105, that makes the nucleus of the system, converts data 103 provided by an information provider 101 according to information on the data 103 and information on a user terminal, and transmits converted data 107 to the user 109.例文帳に追加

本システムの中核をなす変換サーバ105は、情報提供者101から提供されるデータ103を「データ103に関する情報」「ユーザ端末に関する情報」に従って変換し、変換済データ107をユーザ109に送信する。 - 特許庁

例文

To provide household account book data edited in a user's desired form without the user's hands by enabling the user to simply obtain his/her desired household account book data without access to a data provider related to the user him/herself.例文帳に追加

ユーザがユーザ自身に関係するデータ提供機関にいちいちアクセスすることなく、ユーザの希望する家計簿データを簡単に入手でき、ユーザが手を加えることなくユーザの希望する形態に編集された家計簿データを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS