1016万例文収録!

「FLASHING LIGHT」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > FLASHING LIGHTの意味・解説 > FLASHING LIGHTに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

FLASHING LIGHTの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 343



例文

The external flash 100 is flashed in accordance with the 2nd flashing of the external flash 16 at the light quantity corresponding to the flashing interval.例文帳に追加

外部フラッシュ100を内蔵フラッシュ16の2回目の発光に応じて、発光間隔に対応した光量で発光させる。 - 特許庁

A flashing speed is faster than a human's sense of vision follows and, whatever flashing pattern may be used, it looks like a light of an identical luminance to the human.例文帳に追加

点滅の速度は人間の視覚が追従するよりも十分速く、いずれの点滅パターンを用いても、人間には一様な輝度の光に見える。 - 特許庁

The respective tag devices carry out the flashing display when receiving the light emission flashing starting instruction after receiving the own discrimination symbol and the display instruction.例文帳に追加

各タグ装置は、自己の識別符号及び表示指示を受けた後、発光点滅開始指令を受けると、点滅表示を行う。 - 特許庁

The flashing intensity of autofocusing auxiliary light is controlled in accordance with reflected light quantity from an object when the flashing means 46 flashes the object with the maximum flashing intensity.例文帳に追加

発光手段46が最大発光光度で被写体に照射した際の被写体からの反射光量に応じて、オートフォーカス補助光の発光光度を制御する。 - 特許庁

例文

The control part selects one flashing device to be controlled from the flashing device group and performs a preliminary light emitting process to make the flashing device to be controlled emit the light by the prescribed number of times before photography.例文帳に追加

制御部は、閃光装置群から1つの被制御閃光装置を選択し、撮影に先立って被制御閃光装置を所定回数発光させる予備発光プロセスを実行する。 - 特許庁


例文

1. The lamp light of said system shall be a flashing lights or constant light in white or yellow. 例文帳に追加

(一) 灯光は、航空白又は航空黄の閃光又は不動光であること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A light emitting part 7 is made to emit light with the retrieved flashing pattern to perform remote operation of a device.例文帳に追加

検索した点滅パターンで発光部7を発光させ、被制御装置を遠隔操作する。 - 特許庁

An amount of main light emission of the flashing apparatus on strobe-photographing is determined on the basis of the amount of the pre-light emission.例文帳に追加

このプリ発光量を基に、ストロボ撮影時の閃光装置のメイン発光量を決定する。 - 特許庁

To provide a flashing device where the ratio of light output from plural light emitting parts is controlled to a specified value.例文帳に追加

複数の発光部の光出力の比率を所定の値に制御できる閃光装置を提供する。 - 特許庁

例文

A plurality of flashing patterns of light showing the identical luminance are used, data such as 0 or 1 are allocated to the respective flashing patterns, and data are transmitted according to an array of the flashing patterns.例文帳に追加

同じ輝度を表す光の点滅パターンを複数個用い、各点滅パターンに0、1などのデータを割り当て、点滅パターンの配列によりデータを送出する。 - 特許庁

例文

In the outside flashing device used by being attached to the mounting eye of the camera provided with the built-in flashing unit, an extinction plate to extinguish the light of the built-in flashing unit is incorporated.例文帳に追加

内蔵閃光器を備えたカメラの取付座に装着されて使用される外付閃光装置において、前記内蔵閃光器の光を減光する減光板を内蔵してなることを特徴とする。 - 特許庁

To provide an electronic camera capable of restraining the consumption of the light emitting energy of a flashing device in the case of making the flashing device emit light before photographing so that reflected light from a subject may be measured and deciding the emitted light quantity of the flashing device in the case of actuatlly performing photographing.例文帳に追加

撮影に先立って閃光装置を発光させて被写体からの反射光を計測し、実際に撮影を行う際の閃光装置の発光量を決める際に、閃光装置の発光エネルギの消費抑制が可能な電子カメラを提供する。 - 特許庁

Since assimilation to peripheral scenery is preventing by flashing of the flashing light emitter 10 and light emission of the reflection display part 1 is performed by the light of a head light, it can be easily visually recognized from a far place.例文帳に追加

点滅発光器10の点滅により周囲の風景と同化するのが妨げられ、前照灯の光で反射表示部1が発光するから、遠方から容易に視認できる。 - 特許庁

scientific instrument that provides a flashing light synchronized with the periodic movement of an object 例文帳に追加

物体の定期的な変動に連動する閃光を供給する科学的手段 - 日本語WordNet

Since the flashing light emitter is operated by a battery power source, wiring construction becomes unnecessary.例文帳に追加

点滅発光器10を電池電源で動作させるので配線工事が不要になる。 - 特許庁

Concretely the function limit section 42 inhibits flashing from the flash light emitting section 12 in the document photographing mode.例文帳に追加

具体的には、文書撮影モードにおいてはフラッシュ発光部12の発光を禁止する。 - 特許庁

When such an abnormal specimen set is generated, a light emitting element corresponding to the abnormal specimen set performs flashing operation.例文帳に追加

そのような異常検体セットが生じると、それに対応する発光素子が点滅動作を行う。 - 特許庁

To perform the plural kinds of operation control of a flashing device by using the same light receiving circuit.例文帳に追加

同一の受光回路を用いて、閃光装置の異なる複数の動作制御ができるようにする。 - 特許庁

To provide a camera capable of preventing failure from occurring in consecutive photography by the flashing of a stroboscope emit light.例文帳に追加

ストロボを発光させての連続撮影に生じる不具合を防止したカメラを提供する。 - 特許庁

An operator of an construction machine is not thereby troubled by the flashing of the warning display light.例文帳に追加

これにより建設機械の操縦者は警告表示灯の点滅に煩わされることがない。 - 特許庁

To provide a digital camera which is capable of photographing under natural light regardless of consumption of a battery due to strobe flashing.例文帳に追加

ストロボのために電池が消耗しても自然光による撮影は可能であるデジタルカメラ。 - 特許庁

To provide a flashing circuit simplifying the control of the light emission quantity and reducing the cost.例文帳に追加

発光光量の制御が簡素化され、かつコストの低減化が図られた閃光発光回路を提供する。 - 特許庁

The camera CPU 20 makes the flashing device 200 emit the light in sychronization with the first photographing.例文帳に追加

カメラCPU20は、1回目の撮影に同期して閃光装置200を発光させる。 - 特許庁

To suppress heat generation associated with the flashing of strobe light and lighting of a red-eye effect relieving lamp.例文帳に追加

ストロボ発光および赤目緩和ランプの点灯が為されることに伴う発熱を抑える。 - 特許庁

To provide a traffic signal control unit capable of determining abnormality of flashing light signal in advance.例文帳に追加

閃光信号の異常を未然に判定することができる交通信号制御機を提供する。 - 特許庁

Flashing the light source at a high frequency provides a displayed screen without a flicker.例文帳に追加

高い周波数で光源を点滅させることにより、フリッカーがない表示画面を得ることができる。 - 特許庁

To provide an electronic device capable of automatically adjusting the lightness and flashing of light.例文帳に追加

自動的にライトの明暗およびひらめきを調整することができる電子装置を提供する。 - 特許庁

Thus, the efficient control of the light emission of the flashing device without causing uselessness can be performed.例文帳に追加

これにより、無駄のない効率的な閃光装置の発光制御を行うことができる。 - 特許庁

A battery 12, a switch 13, a flashing circuit 14 and a light source 15 are build into a ferrule 4.例文帳に追加

石突4には、電池12、スイッチ13、点滅回路14および光源15が内蔵されている。 - 特許庁

To send various signs which are unprecedented in the other vehicles and the like by flashing a vehicular light.例文帳に追加

車両用ライトを点滅等することにより他の車両等に今までにない種々の合図を送ること。 - 特許庁

His fair eyebrows stood bushy over light blue eyes that were always flashing with cold fire. 例文帳に追加

冷たい炎のひらめく、彼の明るい青の瞳の上には、鮮やかな眉毛が深く生えていた。 - D. H. Lawrence『プロシア士官』

The CPU 20 performs preliminary photographing with the light emission of the flashing device 200, and obtains the emitted light quantity of the device 200 in the case of regular photographing based on the result, and then obtains the flashing time based on the emitted light quantity.例文帳に追加

カメラCPU20はまた、閃光装置200の発光を伴う予備撮影を行い、その結果に基づいて本撮影に際しての閃光装置200の発光量を求め、この発光量より閃光時間を求める。 - 特許庁

That is, the control part 102 employs a diagram (B) for flashing as an exposure control program diagram available for actual exposure when a light emission determination part 115 determines that light emission is required, however, employs a diagram (A) for non-flashing when light emission is unneeded.例文帳に追加

すなわち、制御部102は、本露光に用い得る露出制御プログラム線図として、発光判断部115の判断が発光要であれば発光時用の線図(B)、発光不要であれば非発光時用の線図(A)を採用する。 - 特許庁

The switching circuit 20 switches to either the light color signal output from the control part 10 or the flashing light signal output from the flashing light circuit 30 based on the switching signal output from the control part 10.例文帳に追加

切替回路20は、制御部10が出力した切替信号に基づいて、制御部10が出力する灯色信号に切り替えるか、あるいは閃光部が出力する閃光信号に切り替える。 - 特許庁

When a light emission instruction signal instructing strobe light emission transmitted from an imaging apparatus 150 is acquired, a flashing control section 114 instructs strobe light emission to a flashing section 115.例文帳に追加

閃光制御部114は、撮影装置150から送信されたストロボ発光を指示する発光指示信号を取得した際に、閃光部115に対して、ストロボ発光することを指示する。 - 特許庁

To provide a vehicular warning light device capable of enhancing the visibility of a flashing operation of a warning light (the warning light flashing operation) when a vehicle is subjected to a sudden braking.例文帳に追加

車両の急制動時における警告灯の点滅動作(警報点滅動作)の視認性を向上できる車両用警告灯装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a stroboscopic photographing device capable of performing preliminary flashing and main flashing at one lighting, and emitting such an optimal quantity of light as is able to prevent red-eye according to a distance up to an object by adjusting a light quantity of the preliminary flashing according to the distance up to the object.例文帳に追加

予備発光と本発光とを発光としては一回の発光で行うと共に、被写体までの距離に応じて予備発光の光量を調整することにより被写体までの距離に応じて赤目を防止することができる最適な光量とすることができるストロボ撮影装置を提供する。 - 特許庁

The arithmetic operation part holds a plurality of judgement expressions respectively set for every flashing device constituting the flashing device group, and determines whether or not the preliminary light emitting process is performed again from the result of photometry by the flash light photometry part based on the judgement expression corresponding to the flashing device to be controlled.例文帳に追加

演算部は、閃光装置群を構成する各閃光装置毎にそれぞれ設定された複数の判定式を保持し、被制御閃光装置に対応する判定式に基づいて閃光測光部の測光結果から予備発光プロセスを再度実行するか否かを決定する。 - 特許庁

Light from a plurality of halogen lamps 31 is radiated toward a substrate W held by a holding part 2 to perform preliminary heating treatment, and flashing light from a plurality of flashing lamps 41 is radiated to perform flash heating treatment.例文帳に追加

保持部2に保持された基板Wに向けて、複数のハロゲンランプ31から光を照射して予備加熱処理を行い、複数のフラッシュランプ41から閃光を照射してフラッシュ加熱処理を行う。 - 特許庁

If dispensation of a labeled aliquot not to be a transfer target is not completed, the light emitting element performs normal flashing operation, and when the dispensation is completed, the light emitting element performs high-speed flashing operation.例文帳に追加

その場合において、移載対象とならないラベル子検体についての分注が完了していない場合には、発光素子が通常点滅動作を行い、それが完了している場合には高速点滅動作を行う。 - 特許庁

Operating condition, stop condition and release condition of a power saving function are displayed by lighting, flashing and extinguishing a light emitting element 13, and during the preset power saving time, the number of flashing of the light emitting element 13 is changed for display.例文帳に追加

節電機能の実行状態,停止状態,解除状態を、発光素子13の点灯,点滅,消灯により表示し、さらに、設定した節電時間は、発光素子13の点滅回数を変化させて表示するように構成した。 - 特許庁

The flashing light formed by a flashing light proposing unit 3 is proposed by alternately proposing frames (screens) including previously inputted two colors according to the input time frequency.例文帳に追加

点滅光提示部3で作成された点滅光はあらかじめ入力された二つの色を持つフレーム(画面)を、入力された時間周波数により交互に提示することで提示する。 - 特許庁

The flashing light from the stroboscopic units 31 and 31 can illuminate the whole game board, and direct irradiation of the eyes of the player with the flashing light is prevented, so that the burden on the eyes of the player can be reduced.例文帳に追加

これにより、ストロボユニット31,31からの閃光で遊技盤の全体をくまなく照らすことができると共に、閃光が直接遊技者の眼に照射されるのを防いで、遊技者の眼への負担を軽減することができる。 - 特許庁

When the residual capacity Cb is further reduced and smaller than the third capacity threshold Th3, the power is supplied only to a flashing operation circuit 33 and the light driving part to operate the signal light 51 in a flashing operation mode.例文帳に追加

残存容量Cbがさらに低下して、第3容量閾値Th3より小さくなった場合、閃光動作回路33、灯器駆動部11のみに電力を供給し、信号灯器51を閃光動作モードで動作させる。 - 特許庁

Imaging a printed matter while being illuminated with a flashing light source and imaging it without being illuminated with the flashing light source are performed continuously.例文帳に追加

閃光光源により照明した状態での印刷物の撮像と、照明をしない状態での印刷物の撮像とを連続して行い、前者の画像データから後者の画像データを差し引き、閃光光源のみに起因した画像データを取得する。 - 特許庁

The light emitting part desirably irradiates the flashing light toward the door scope, and is desirably formed of a light emitting diode.例文帳に追加

発光部は、点滅した光をドアスコープに向けて照射することが好ましく、かつ、発光ダイオードであることが好ましい。 - 特許庁

To attain the mitigation and elimination of constraints related to the position and attitude of a remote flashing device at a low cost, regarding an illuminating system for obtaining illuminating light required for multiple flash photographing with the cooperation of a master flashing device and a wireless flashing device.例文帳に追加

本発明は、マスター閃光装置とワイヤレス閃光装置とが連動することによって増灯撮影に必要な照明光を得る照明システムに関し、リモート閃光装置の位置および姿勢にかかわる制約の緩和や解消が安価に図られることを目的とする。 - 特許庁

Accordingly, since the color temperature in the pre-flashing is controlled so that a color temperature is near the color temperature of external light and emission efficiency of a flash unit is equal to or more than a predetermined value, so that the emission quantity in the actual flashing can be further accurately calculated based on the pre-flashing result.例文帳に追加

これによって、予備発光時の色温度を、外光の色温度の近傍で、かつフラッシュユニットの発光効率が所定値以上となる色温度となるように制御するので、予備発光結果に基づいて本発光時の発光量をより正確に算出することができる。 - 特許庁

A control part 65 retrieves the flashing time interval T of a flash lamp 15 from a flashing time interval T table 78a stored in a nonvolatile memory 78 according to the set mode and light quantity for photography and the selected CCD, and sets the retrieved flashing time interval as the time interval between two times of photography.例文帳に追加

制御部65は、設定された撮影モード、撮影光量、選択されたCCDに応じて不揮発性メモリ78に格納された発光時間間隔(T)テーブル78aからストロボ15の発光時間間隔(T)を検索し、検索された発光時間間隔を2回の撮影の時間間隔として設定する。 - 特許庁

例文

The apparatus for recording the imaged video data includes: a flashing timing detectors (102, 103) for detecting the flashing timing of the luminescent equipment for emitting the light when lighting as flashing; and a data processor (30) for generating the picture image data for recording from the imaged video data at the predetermined frame timing in accordance with the lighting timing of the flashing timing.例文帳に追加

撮像された映像データを記録する装置は、点灯時に点滅しながら発光する発光機器の点滅タイミングを検出する点滅タイミング検出部(102、103)と、点滅タイミングの点灯タイミングに従った所定フレームタイミングで前記映像データから記録用映像データを生成するデータ処理部(30)と、を有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS