1016万例文収録!

「Fulfilment」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Fulfilmentの意味・解説 > Fulfilmentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Fulfilmentを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

fulfilment of a contract 例文帳に追加

契約履行 - 斎藤和英大辞典

a sense of uneasiness [fulfilment] 例文帳に追加

不安[充足]感. - 研究社 新英和中辞典

non-fulfilment of an agreement 例文帳に追加

契約の不履行 - 斎藤和英大辞典

non-fulfilment of a contract 例文帳に追加

契約不履行 - 斎藤和英大辞典

例文

intend with some possibility of fulfilment 例文帳に追加

達成の若干の可能性を意味する - 日本語WordNet


例文

Fulfilment of the 11th Five-Year Plan and ongoing issues例文帳に追加

第11 次5 カ年計画の達成と継続的な課題 - 経済産業省

of a person after having a bad dream, the action of performing a ritual to prevent the dream's fulfilment 例文帳に追加

悪夢を見た時,正夢にならないよう,まじないをすること - EDR日英対訳辞書

A person who transfers the undertaking, shall remain liable for fulfilment of the agreement.例文帳に追加

当該事業を移転する者は,契約遵守の義務を負担し続ける。 - 特許庁

from a world which for love has no recompense and for faith no fulfilment. 例文帳に追加

この世で愛は報いられず、信じる心は実を結びませんでした。 - Ouida『フランダースの犬』

例文

However, any license contract whose fulfilment is likely to mislead the public shall be null and void.例文帳に追加

ただし,その履行が公衆に誤認を生じさせる虞がある如何なるライセンス契約も無効とする。 - 特許庁

例文

1824: Tamejiro YATSUHASHIYA dedicated an ema (votive tablet) with a picture of a white horse, as a token of gratitude for the fulfilment of a prayer, to Kumano-jinja Shrine. 例文帳に追加

文政7年八ッ橋屋為治郎が熊野神社に祈願成就の御礼に白馬の絵馬を奉納。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thereby the trainee can obtain a sense of fulfilment in achieving the quantity of the exercise initially targeted at the start of the exercise.例文帳に追加

従って、トレーニング者は当初運動を始めるにあたり目標としていた運動量を達成できるという充実感を得ることができる。 - 特許庁

These conditions society is justified in enforcing at all costs to those who endeavour to withhold fulfilment. 例文帳に追加

こうした条件のもとでは、なんとか義務を果すまいと努める人たちに、社会がなんとしても義務を果させようと強制することは正当化されるのです。 - John Stuart Mill『自由について』

It is in the case of children, that misapplied notions of liberty are a real obstacle to the fulfilment by the State of its duties. 例文帳に追加

子供の場合は、誤って使われた自由の概念は、国家がその義務を果すことの本当の障害物となります。 - John Stuart Mill『自由について』

And again, if the relation between two contracting parties has been followed by consequences to others; if it has placed third parties in any peculiar position, or, as in the case of marriage, has even called third parties into existence, obligations arise on the part of both the contracting parties towards those third persons, the fulfilment of which, or at all events the mode of fulfilment, must be greatly affected by the continuance or disruption of the relation between the original parties to the contract. 例文帳に追加

さらに言うと、二人の契約当事者間の関係が他人に影響を与え、第三者を特殊な立場に置き、結婚の場合には、第三者を誕生させることになれば、契約当事者双方の側に第三者にたいする義務が生じ、その義務の履行、あるいは、どうであれ履行のやり方が、そもそもの契約当事者の関係が継続するのか破棄されるかで、大きく影響を受けざるをえません。 - John Stuart Mill『自由について』

(n) The establishment of rights on the patent application or on the patent and the transfer of these rights, provided recordal of these mentions is carried out in fulfilment of the provisions of the present Regulations.例文帳に追加

(n) 特許出願の権利を確立した日,又は特許の権利を確立した日,及びそのような権利を移転した日。ただし,この場合,本規則が施行されそのような記載の記録が行われた場合に限るものとする。 - 特許庁

The Patent Office shall consist of the President, his deputies (Vice-presidents) and the required number of legally qualified and technically qualified members just as other employees for the fulfilment of his tasks. 例文帳に追加

特許庁は,長官,その代理(次官,複数),業務遂行のために必要とされる人数の法律職構成員及び技術職構成員並びにその他の職員をもって構成する。 - 特許庁

(1) The Minister may, by order published in the Gazette with a view to the fulfilment of a treaty, convention, arrangement or engagement betweenMalaysia and another country, declare that a country specified in theorder is a convention country for the purposes of this Act.例文帳に追加

(1) 大臣は,マレーシアと他国との間の条約,協定又は取決めを履行する目的で,官報に公布する命令により,当該命令において指定された国が本法適用上の条約国である旨を宣言することができる。 - 特許庁

It does not follow, nor can I admit, that these obligations extend to requiring the fulfilment of the contract at all costs to the happiness of the reluctant party; 例文帳に追加

だからといって、こうした義務が不本意な当事者の幸福をなにがなんでも犠牲にしてまで契約の履行を求めることにはならないし、また私もそういうことは承諾できません。 - John Stuart Mill『自由について』

Mindless and persistent, she seemed in a sort of ecstasy to be coming nearer to her fulfilment, her own glorification, approaching her dead mother, who was glorified. 例文帳に追加

彼女は、何も考えず、頑なに、ただ自分自身の成就が迫っているのを感じ──彼女の崇拝、すなわち、彼女の胸裡で神々しい面影になっている亡き母親に、いよいよ近づいていくように感じて、ただ恍惚にひたっているようだった。 - D. H. Lawrence『馬商の娘』

(4) The court shall not grant the right to submit the data related to the origin of the product, in which the registered design is incorporated or to which the registered design is applied, and the circumstances of its placing on market (Article 27(2)), if the seriousness of jeopardising or infringing the right is disproportionate to the seriousness of consequences following from the fulfilment of obligation imposed in this manner.例文帳に追加

(4) 権利を侵害する虞又は侵害による不利益の程度が第27a条により課される義務の履行による結果の不利益の程度に及ばない場合は,裁判所は,同条に基づく情報提供を受ける権利を付与しない。 - 特許庁

b) agreements concluded before the effective date of the decision on revocation or invalidity of a trade mark in the extent of the fulfilment provided on their basis before the effective date of such a decision; it is however possible to claim the surrender of the fulfillment already provided on the basis of the agreement.例文帳に追加

(b) 商標の取消又は無効に関する決定の効力発生日前に締結された契約のうち,当該決定の効力発生日前に契約に基づき履行されている部分。ただし,当該契約に基づいて既に履行されているものの権利放棄を請求することができる。 - 特許庁

(1) On a consignment of a General Customer of a Futures Commission Merchant Subject to a Notice, a Consignor Protection Fund may conduct any and all judicial or extra-judicial acts which are necessary for preserving fulfilment of the claims which said General Customer has on said Futures Commission Merchant Subject to a Notice (limited to those pertaining to Customer Assets of said General Customer) for the sake of said General Customer. 例文帳に追加

1 委託者保護基金は、通知商品取引員の一般委託者の委託を受けて、当該一般委託者のため、当該一般委託者が当該通知商品取引員に対して有する債権(当該一般委託者の委託者資産に係るものに限る。)の実現を保全するために必要な一切の裁判上又は裁判外の行為を行うことができる。 - 経済産業省

1. For the purposes of the fulfilment, in whole or in part, of its standards or criteria for the authorization, licensing or certification of services suppliers, and subject to the requirements of paragraph 3, a Member may recognize the education or experience obtained, requirements met, or licenses or certifications granted in a particular country.例文帳に追加

1. 加盟国は、サービス提供者に対し許可、免許又は資格証明を与えるための自国の基準が全部又は一部について満たされることを認める目的をもって、3に規定する義務に従い、いずれかの国において得られた教育若しくは経験、満たされた要件又は与えられた免許若しくは資格証明を承認することができる。 - 経済産業省

(2) Within a decision on the preliminary injunction the court is also ex officio entitled to impose on the plaintiff an obligation to deposit a financial security in a reasonable amount, or to condition the effectiveness of the decision by fulfilment of the imposed obligation. When taking decision on the amount of the financial security, the court shall take into consideration the scope of the pecuniary or non-pecuniary injury, which can occur to the counterpart, as well as the financial situation of the plaintiff, whether the imposition of the obligation to deposit the financial security shall not create a substantial obstacle for the effective enforcement of the right.例文帳に追加

(2) 裁判所は,請求がない場合でも,予防措置に関する決定において,適正な金額の供託金を納付する義務を原告に課することができ,又は決定は課された義務の履行によって効力を生じる旨を含めることができる。裁判所は,保証供託金の金額に関する決定において,相手方当事者に発生する可能性がある金銭的又は非金銭的損害の程度及び供託金納付義務を課することが効率的な権利の行使の著しい妨げにならないよう原告の資産を考慮に入れる。 - 特許庁

例文

The Panel issued a report in May 2002, finding that: (i) the EU Regulation constitutes a "technical regulation" under the TBT Agreement; (ii) the Codex standard is a "relevant international standard" as defined in Article 2.4 because both the EU and the Codex standards refer to the same product (preserved sardines) and the EU Regulation sets forth labelling requirements that correspond to the Codex standard although the Codex standard was not used "as a basis for" the EU Regulation; and (iii) the complaining party only bears the burden of establishing a prima facie case by demonstrating that a relevant international standard exists and has not been used as a basis for the technical regulation in question, while the complainant bears the burden of demonstrating that the relevant international standards would be "an ineffective or inappropriate means for the fulfilment of the legitimate objectives." The Panel found that the EU failed to demonstrate that the Codex standard was an ineffective or inappropriate means for the fulfilment of the legitimate objectives (and conversely, Peru demonstrated that the Codex standard was an effective and appropriate means for such objectives). Therefore, the Panel concluded that the EU Regulation violates Article 2.4 of the TBT Agreement.例文帳に追加

パネルは2002年5月に報告書を提出し、①本規則はTBT 協定上の「強制規格」に該当する、②本規則とCodex 規格が共に缶詰イワシという同じ産品を扱い、本規則がCodex 規格に対応するラベリング要件を定めていること等から、Codex 規格はTBT 協定上の「関連する国際規格」に該当するが、Codex 規格は本規則の基礎として用いられていない、③提訴国側は、関連する国際規格が存在し、当該国際規格が問題となっている強制規格の基礎として用いられていないことを示せば足り、「関連する国際規格が、追求される正当な目的を達成する方法として効果的でなく又は適当でない場合」に該当するか否かの挙証責任は措置国側にあるとした上で、本件において、Codex 規格が本規則の追求する正当な目的を達成する方法として効果的でなく又は適当でないことはEU によって立証されておらず(加えて、ペルーはCodex 規格が正当な目的達成のために効果的で適当であることを示す十分な証拠と法的根拠を提示しているとの判断も示した。)、本規則はTBT 協定第2条4項に違反すると認定した。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS