1016万例文収録!

「Internet Connection」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Internet Connectionの意味・解説 > Internet Connectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Internet Connectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1171



例文

The connection to the Internet is disconnected, and then a modem 10 is used, and dialing is made by using a designated telephone number.例文帳に追加

インターネットとの接続を切って、指定された電話番号でモデム10を使用して発呼を行なう。 - 特許庁

The Internet connection is simply established by introducing an IC card set top box system.例文帳に追加

ICカードセットトップボックス方式導入することによりインターネット接続を簡単にする。 - 特許庁

METHOD FOR PERFORMING CONNECTION WITH THE INTERNET DOMAIN AND SYSTEM TO BE APPLIED TO THE SAME例文帳に追加

インターネットドメインに接続する方法及びそれに適用されるシステム - 特許庁

To automatically set up internet connection by using a portable recording medium.例文帳に追加

可搬型記録媒体を利用してのインターネット接続のための自動設定が実現できるようにする。 - 特許庁

例文

BI-DIRECTIONAL CONNECTION TRANSMISSION/RECEPTION SYSTEM BETWEEN HOMEPAGE OF INTERNET WEB SERVER AND PORTABLE INFORMATION TERMINAL例文帳に追加

インターネットウェブサーバーのホームページと携帯情報端末の双方向連絡送受信システム - 特許庁


例文

PRINTER WITH DISASTER PREVENTION INFORMATION RECEPTION FUNCTION USING LAN AND INTERNET CONNECTION例文帳に追加

LAN・インターネット接続を用いた防災情報受信機能付き印刷装置 - 特許庁

To appropriately monitor a site used by Internet connection using a mobile terminal.例文帳に追加

携帯端末を利用したインターネット接続にて利用されるサイトを適切に監視する。 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR SUBSCRIPTION, RECORDING MEDIUM, INTERNET CONNECTION METHOD, PROVIDER SYSTEM例文帳に追加

加入装置、加入方法、記録媒体、インターネット接続方法、プロバイダシステム - 特許庁

To easily connect a desired server each time a connection is requested to the Internet.例文帳に追加

インターネットに接続要求がある度に、容易に所望のサーバに接続する。 - 特許庁

例文

To establish a connection of an Internet phone without the need for recognizing an IP address of a user.例文帳に追加

利用者のIPアドレスを意識しないでインターネット電話の接続を確立する。 - 特許庁

例文

To allow a remote terminal to access a peripheral device connected to the in-home Internet through the Internet by utilizing an Internet connection type SOHO gateway apparatus.例文帳に追加

インターネットを利用して遠隔から家庭内ネットワークに接続された周辺装置にアクセスすることをインターネット接続型SOHOゲートウェイ装置を利用することにより可能にする。 - 特許庁

To provide a communication apparatus capable of requesting connection of a conversation object person to a server on the Internet even when the conversation object person is not connected to the Internet in the case of making conversation on the Internet.例文帳に追加

インターネット上で会話を行う場合に、会話対象者がインターネットに接続されていなくても、会話対象者に対してネットワーク上のサーバへの接続を要請できる通信装置を提供すことを目的とする。 - 特許庁

To utilize an additional service on the Internet such as grasping of call origination from another subscriber who is not connected to the Internet or service start even during an Internet service connection.例文帳に追加

インターネットサービス接続中でありながら、インターネットに接続していない他の加入者からの発呼の把握又はサービス起動等、インターネットからの付加サービスを利用できる。 - 特許庁

When no program exists corresponding to the keyword, an Internet connection unit 17 searches district information via Internet information and a wireless LAN 7 and the Internet information or the like corresponding to the keyword is displayed.例文帳に追加

また、キーワードに該当する番組がなかった場合には、インターネット接続装置17によりインターネット情報や無線LAN7を介して地域情報を検索し、キーワードに該当するインターネット情報等を表示する。 - 特許庁

When a user makes a prescribed key operation on a console unit 42 to make a connection request to the Internet, a control section 40 transmits a signal to an Internet service provider and is connected to the Internet through this provided.例文帳に追加

ユーザが、コンソールユニット42上の所定のキー操作を行ってインターネットへの接続要求を行うと、制御部40は、インターネットサービスプロバイダ宛てに発信し、このプロバイダを通じて、インターネットに接続する。 - 特許庁

Furthermore, access to the Internet is attempted in such a state; and if the access is successful, an Internet mark 604 is displayed which is an indicator indicating that a connection to the Internet is possible.例文帳に追加

さらに、この状態で、インターネットへのアクセスを試み、成功した場合には、インターネットへの接続が可能であることを示すインジケータであるインターネットマーク604を表示する。 - 特許庁

To provide an Internet connection mediating system, a mediating device, and a mediating method connecting an Internet connecting system of a user to Internet sites by a voice domain.例文帳に追加

音声ドメインにより使用者のインターネット接続用システムをインターネットサイトに連結させるインターネット接続媒介システムと媒介装置及び媒介方法を提供する。 - 特許庁

To provide stable communication by an Internet provider, by which users who connect with the Internet at the same time zone are suppressed to equal to or below the fixed number of users by making the users reserve the time zone of Internet connection.例文帳に追加

ユーザにインターネット接続の時間帯を予約させることで、同じ時間帯に接続するユーザを一定件数以下に抑え、インターネット接続業者で安定した通信を提供する。 - 特許庁

To reduce connection charge of dial-up IFAX of an internet facsimile by eliminating failures in connection confirmation.例文帳に追加

インターネットファクシミリのダイヤルアップIFAXにおいて接続確認の空振りを無くして接続料金を削減すること - 特許庁

INTERNET CONNECTION SYSTEM OF HOST APPLICATION ON CLOSED NETWORK, INFORMATION PROVISION DEVICE, CONNECTION METHOD, AND PROGRAM FOR CONNECTING例文帳に追加

クローズドネットワーク上にあるホストアプリケーションのインターネット接続システム、情報提供装置、接続方法及び接続のためのプログラム。 - 特許庁

PAY-PER-CONNECTION SYSTEM AND METHOD FOR RADIO CONNECTION TO INTERNET, AND COMPUTER READABLE MEDIUM例文帳に追加

インターネットへの無線接続に対する接続後支払システム、方法及びコンピュータ読み取り可能な媒体 - 特許庁

SPECIFIED LINE CONNECTION IN SUBSCRIBER CARRIER DEVICE OR AUTOMATIC LINE CONNECTING METHOD FOR INTERNET CONNECTION例文帳に追加

加入者搬送装置における特定回線接続またはインターネット接続のための自動回線接続方法 - 特許庁

The server receives the connection indication of the integrated server, and conducts the connection to the Internet to bring the home page into a condition to allow provision.例文帳に追加

この統合サーバの接続指示を受けて、サーバは、インターネットとの間を接続することでホームページを提供できる状態に入る。 - 特許庁

Processing (connection to a VPN server) matching the location (the Internet) in a connection method table is executed, and the home PC is automatically connected to an intranet 10.例文帳に追加

接続方法テーブルにおける場所「インターネット」に対応する処理「VPNサーバへの接続」を実行し、イントラネット10に自宅PCを自動接続する。 - 特許庁

A television set is equipped with a storage means storing first connection data including a first user identification number (ID) required for Internet connection.例文帳に追加

テレビ装置は、インターネットの接続に必要な第1のユーザの識別番号(ID)を含む第1の接続データを記憶した記憶手段を備える。 - 特許庁

The terminal and the remote computer can be connected via a long distance telecommunication connection 109 such as the Internet connection.例文帳に追加

端末および遠隔コンピュータは、インターネット接続などの長距離電気通信接続109を介して接続可能である。 - 特許庁

To provide an Internet connection system, etc., which can decide the connection destination area of a user and distribute contents corresponding thereto.例文帳に追加

利用者の接続先地域を判別することができ、これに応じたコンテンツを配信することができるインターネット接続システム等を提供する。 - 特許庁

The method determines whether the connection work is correct or incorrect, by matching the image data of the connection portion and the design data, and issues operation instructions again through the internet.例文帳に追加

結線部の画像データーと設計データーの突き合せにより、結線作業の正誤を判断し、再度インターネットを介して作業指示を行う。 - 特許庁

To easily set network configuration such as Internet connection and mail connection without requiring a user to have any difficult knowledge about a personal computer.例文帳に追加

ユーザにおいて難しいパソコンの知識を要さずに、簡易にインターネット接続、メール接続などのネットワーク設定をすることを可能にする。 - 特許庁

To provide an Internet connection method and a connection apparatus whereby a user can select an optimum access server and transfer information thereto without the need for the user to notify number of access servers at all.例文帳に追加

ユーザがアクセスサーバの番号を全く意識することなく、最適なアクセスサーバを選択して転送できるようにする。 - 特許庁

After a connection end condition is met (YES at S122), the communication method ends the connection between the communication terminal and the Internet.例文帳に追加

通信方法は、接続終了条件が成立すると(S122にてYES)、通信端末とインターネットとの接続を終了する(S124)。 - 特許庁

To provide a method and a device for communication connection which enables a dial-up connection destination to freely be changed each time the Internet is accessed.例文帳に追加

インターネットのアクセス毎にダイヤルアップ接続先を自由に変更することができる通信接続方法および装置を提供する。 - 特許庁

As a result, it is possible to prevent the load increase in the exchange 20 due to the specified line connection or the Internet connection.例文帳に追加

その結果、特定回線接続またはインターネット接続による交換機20の負荷増加を防ぐことができる。 - 特許庁

When a connection termination condition is met (YES in S122), the communication method ends the connection between the communication terminal and the Internet (S124).例文帳に追加

通信方法は、接続終了条件が成立すると(S122にてYES)、通信端末とインターネットとの接続を終了する(S124)。 - 特許庁

When the Internet card is not inserted to the card slot, the television sets utilizes the Internet by using the first connection data imparted from the storage means and when the Internet card is inserted to the card slot, the Internet is utilized by using the second connection data imparted from the Internet card.例文帳に追加

テレビ装置は、カードスロットにインターネットカードが挿入されていない場合に、前記記憶手段から与えられた第1の接続データを用いてインターネットを利用させ、かつ、カードスロットにインターネットカードが挿入されている場合に、インターネットカードから与えられた第2の接続データを用いてインターネットを利用させる。 - 特許庁

To automatically select and change over an economical and a fast connection means out of available connection means in a mobile terminal providing two different Internet connection means of a direct connection means to the Internet by mobile radio and a connection means to the Internet via a server which is connectable by short distance radio.例文帳に追加

移動無線により直接インターネットに接続する手段と、近距離無線により接続可能なサーバを介してインターネットに接続する手段との2つの異なるインターネット接続手段を有する携帯端末において、利用可能な接続手段の中からより安価で高速な接続手段を自動的に選択し切り替える。 - 特許庁

INTERNET CONNECTION DEVICE, INTERNET CONNECTION METHOD, COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING PROGRAM, SERVER DEVICE AND SERVER PROCESSING METHOD例文帳に追加

インターネット接続装置及びインターネット接続方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びサーバ装置及びサーバ処理方法 - 特許庁

A gateway 7 is located in a connection point where a user terminal 2 is connected with the Internet 1, and performs a process to the network authentication 51 for Internet connection authentication from the user terminal 2.例文帳に追加

ゲートウェイ7は、ユーザ端末2がインタネット1に接続するための接続点に置かれ、ユーザ端末2からのインタネット接続認証のためのネットワーク認証51に対する処理を行う。 - 特許庁

A vending machine 1 has a wireless LAN base function and an Internet connection function through a specific provider and sells an "Internet connection service" to an arbitrary user in a timed manner.例文帳に追加

自動販売機1が無線LAN基地機能と特定のプロバイダを介したインターネット接続機能を持ち、任意の利用者に対して「インターネット接続サービス」を時限的に販売する。 - 特許庁

When the LAC 201 receives a connection request to the Internet from an Internet terminal 10, the LAC 201 notifies the management system 300 of user identification information and a logic line number that receives the connection request.例文帳に追加

LAC201は、インターネット端末10からインターネットへの接続要求を受信すると、ユーザ識別情報と、接続要求を受信した論理回線番号を管理システム300へ通知する。 - 特許庁

To solve a problem that authentication cannot be performed at a place where there is no Internet connection point, so that use of an application cannot be permitted online, since general online authentication needs connection to the Internet.例文帳に追加

一般のオンライン認証では、インターネットへの接続を必要とするため、インターネット接続点のない場所では、認証が行えず、オンラインでは、アプリケーションを使用許可できない。 - 特許庁

A remote controller 30 has a card slot for inserting an Internet card storing in advance second connection data including a second user identification number (ID) required for Internet connection.例文帳に追加

リモートコントローラ30は、インターネットの接続に必要な第2のユーザの識別番号(ID)を含む第2の接続データを予め格納したインターネットカードを挿入するカードスロットを有する。 - 特許庁

To provide a portable telephone capable of reducing the time and effort required for an Internet connection device to input characters, and to provide its program and the Internet connection device.例文帳に追加

本発明は、インターネット接続装置の文字入力にかかる手間と時間を削減することができる携帯電話機及びそのプログラム及びそれを用いたインターネット接続装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To obtain an Internet facsimile equipment capable of reducing a provider connection charge to be required for a matter of image information by transmitting plural matters of image information in each connection with an Internet provider.例文帳に追加

一度のインターネット・プロバイダとの接続に対して、複数件数の画像情報を送信することにより、一件の画像情報にかかるプロバイダ接続料金を低減可能なインターネットファクシミリ装置を提供すること。 - 特許庁

To a BB router 1-1, an IP address for Internet connection is assigned from a server 1-4 at an Internet network side, and the IP address for IP phone connection is assigned from a server 1-7 at an IP phone network side.例文帳に追加

BBルータ1−1に対して、インターネット網側のサーバ1−4からインターネット接続用のIPアドレスを割振り、またIP電話網側のサーバ1−7からIP電話接続用のIPアドレスを割振る。 - 特許庁

Consequently a provider connection charge required for connection between the Internet facsimile equipment and the Internet provider can be effectively reduced.例文帳に追加

これにより、インターネットファクシミリ装置10とインターネット・プロバイダ60との接続に要するプロバイダ接続料金を良好に低減することを可能にした。 - 特許庁

To provide an internet connection method and a system device, capable of standardizing each operation rate, in a plurality of access servers and smoothing the internet connection.例文帳に追加

複数のアクセスサーバにおける各稼動率の平準化及びインターネット接続の円滑化を図るインターネット接続方法及びシステム装置の提供。 - 特許庁

A circuit connection to an ISP (Internet service provider) is performed to secure an IP (Internet protocol) connection (S30), after transmitting e-mail (S304), a time interval up to a scheduled time for next electronic mail transmission is checked (S306).例文帳に追加

ISPとの回線接続を行いIP接続を確保し(S303)、メールを送信した後(S304)、次の電子メール送信予定時刻までの時間間隔を調べる(S306)。 - 特許庁

To provide a remote connection system and a remote connection method for an Internet refrigerator in which a user on a remote site can be remotely connected to the Internet refrigerator to which a variable IP is applied via a terminal.例文帳に追加

流動IPが付与されたインターネット冷蔵庫に遠隔地のユーザが端末機を介して遠隔接続可能なインターネット冷蔵庫の遠隔接続システム及び遠隔接続方法を提供すること。 - 特許庁

例文

The Internet connection terminal 11 is provided with a charging unit 15 for recognizing the price value of an applied priced medium 41, and collecting the price value corresponding to an Internet connection fee from the valuable medium 41.例文帳に追加

インターネット接続端末装置11は、投入された有価媒体41の有価価値を認識し、有価媒体41からインターネット接続料金に対応する有価価値を徴収する課金ユニット15を含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS