1016万例文収録!

「Internet Connection」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Internet Connectionの意味・解説 > Internet Connectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Internet Connectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1170



例文

Then the user's terminal 2 connects the information server 1 via an information channel of ISDN through an Internet connection server 4 and the Internet 5 and sends the certificate data.例文帳に追加

次に、利用者端末2はISDNの情報チャネルにより、インターネット接続サーバ4とインターネット5を介して、情報サーバ1と接続を行い、証明書データを送信する。 - 特許庁

To allow even a user who signs no wireless LAN Internet usage contract with the specific provider to easily receive the Internet connection service.例文帳に追加

特定のプロバイダと無線LANによるインターネット利用契約を結んでいない利用者であっても、簡便にインターネット接続サービスを受けることができるようにする。 - 特許庁

To report the telephone number of a transmission source terminal accessing a WEB site on the Internet via an Internet connection provider from a telephone line to the WEB site.例文帳に追加

電話回線からインターネット接続プロバイダを経由してインターネット上のWEBサイトにアクセスした発信元端末の電話番号を当該WEBサイトへ通知する。 - 特許庁

To efficiently retrieve and obtain desired contents in a short time in Internet connection environment of a network computer, such as an Internet cafe, that unspecified persons use.例文帳に追加

インターネットカフェ等不特定の人が利用するネットワークコンピュータのインターネット接続環境において、所望のコンテンツを短時間で効率的に検索して入手する。 - 特許庁

例文

To select optimum routing and to simply provide an internet telephone service in a call connection method interconnecting telephone terminals connected via the internet or a public telephone network and an exchange.例文帳に追加

インターネット又は公衆電話網を経由して接続される電話端末間を接続する呼接続方法及び交換機に関し、最適なルーティングを選択すると共に、インターネット電話サービスを簡便に提供する。 - 特許庁


例文

To automatically start Internet connection in the communication environment in which wireless LAN is used, even if the Internet configuration information is not known.例文帳に追加

無線LANを利用した通信環境において、インターネット設定情報が未知の場合でも、インターネット接続を自動的に開始することができるようにする。 - 特許庁

The connection equipment 4 supervises the connect time of the circuit switching network 7 side, the connected destination of the Internet network 6 side, and data packet quantity to the Internet network 6.例文帳に追加

接続装置4では、回線交換網7側の接続時間、インターネット網6側の接続先と、インターネット網6へのデータパケット量を監視する。 - 特許庁

To calculate the most economical charge of Internet usage for users in case where the users get contents information by the Internet connection.例文帳に追加

インターネットに接続してコンテンツ情報を入手する場合に、使用者にとって最も割安なインターネットで利用した課金を算出することにある。 - 特許庁

When a subscriber 1 makes an Internet connection request, an exchange 10 requests a CPU 8 to transmit Internet data from the subscriber 1 to an IP termination circuit 6 via a time division switch 4.例文帳に追加

加入者1がインターネット接続要求を行うと、交換機10はCPU8に、加入者1からのインターネットデータを時分割スイッチ4経由でIP終端回路6に送るように要求する。 - 特許庁

例文

The terminal of a user is automatically connected to a preliminarily regulated address of Internet by use of a medium allowing the connection to this address of Internet distributed free in advance.例文帳に追加

あらかじめ規定されたインターネットのアドレスへ接続可能とする事前に無料配布された媒体により、ユーザの端末から自動的に当該アドレスへの接続を行う。 - 特許庁

例文

To change display of a terminal according to an access line used for connection to the Internet by the terminal, in a communication system acquiring a content from a server on the Internet and displaying it on the terminal.例文帳に追加

インターネット上のサーバからコンテンツを取得して端末に表示する通信システムにおいて、端末がインターネットに接続するために利用しているアクセス回線に応じて、端末の表示を変更する。 - 特許庁

To provide a connecting method with the Internet by a new communication channel for suppressing communication cost of a user to cost for connection with the Internet, and to cope also with increasing communication traffic.例文帳に追加

インターネット接続にかかる利用者の通信コストを抑えるとともに、増加する通信トラフィックにも対応できる新しい通信回線によるインターネットへの接続方法を提供する。 - 特許庁

For the driver, the labor needed to connect to the Internet and break the connection to the Internet can be reduced, and also dispersion in powers of attenuation can be prevented.例文帳に追加

ドライバーにとっては、インターネットの接続や切断のために費やされる労力を削減できるとともに、注意力が分散されるのを防止できる。 - 特許庁

To provide a system and a method for charging the used equipment by means of portable terminal Internet connection for processing charging while utilizing a portable terminal Internet service when a user uses equipment for providing the service.例文帳に追加

利用者がサービスを提供する装置を利用する際に、携帯端末インターネットサービスを利用して課金処理する携帯端末インターネット接続による装置利用課金システムおよび方法を提供する。 - 特許庁

A camera apparatus 4b of which an IP address is changed when connected to the Internet acquires an IP address from an ISP 8a for each connection to the Internet 3, and notifies an image storage server 1a of the acquired IP address.例文帳に追加

インターネットに接続する時にIPアドレスが変化するカメラ装置4bは、インターネット網3に接続する毎にISP8aからIPアドレスを取得し、取得したIPアドレスを画像蓄積サーバ1aに通知する。 - 特許庁

To comfortably utilize an Internet service on the Internet by attaining connection for a PHS(R) call without using the switch of a line exchange node.例文帳に追加

回線交換ノードのスイッチを使用することなく、PHS発呼の疎通を図り、インターネット網によるインターネットサービスを快適に利用する。 - 特許庁

To provide an Internet connection system which enables a user to connect to the Internet within a definition of flat-rate packet by using an infrared transmission/reception function mounted on a mobile phone.例文帳に追加

携帯電話に搭載された赤外線送受信機能を使い、パケット定額の定義内でインターネット接続を可能にするインターネット接続システムを提供する。 - 特許庁

To provide a novel improved Internet usable device and a method for comprising the same, with which the Internet can be accessed for transmitting E-mail communication without the necessity of connection to a computer.例文帳に追加

コンピュータに接続することを必要とせずに、E−メール通信を送信するためにインターネットにアクセスできるようにする新規の改善されたインターネット利用可能装置、およびその構成方法を提供する。 - 特許庁

A control part 12 of an Internet connection server 11 transmits fixed information to the terminal when the authentication to a member is succeeded and connects the terminal 32 with the Internet 33 when prescribed time elapses.例文帳に追加

インターネット接続サーバ11の制御部12は、会員に対する認証が成功した場合、定められた情報を端末装置32に対して送信し、所定時間が経過してから端末装置32とインターネット33とを接続する。 - 特許庁

The portable terminal 18 such as a mobile phone provided with a connection function to a network such as the Internet can trade information with the MPS server 16 by radio communication with the communication center 14 connected to the Internet 10.例文帳に追加

インターネット等のネットワークへの接続機能を備えた携帯電話等の携帯端末18は、インターネット10に接続された通信センタ14との無線通信によりMPSサーバ16との間で情報の授受が行える。 - 特許庁

A provider 11 constructs the connection environment of the Internet 10 and constructs a network security 17 for a home server 15 and a net terminal 16 connected with the Internet 10.例文帳に追加

プロバイダ11はインターネット10への接続環境を構築し、インターネット10に接続されたホームサーバ15、ネット端末16に対してネットワークセキュリティシステム17を構築する。 - 特許庁

To provide a gateway device and a communication system capable of realizing both high-speed data transmission in accordance with IEEE 1394 standards and connection to the Internet by an IP (Internet protocol).例文帳に追加

IEEE1394による高速なデータ伝送と、IPによるインターネット等への接続とを共に実現することができるゲートウェイ装置及び通信システムを提供する。 - 特許庁

This network control device comprises a connection means for connecting to the Internet, a protective means for protecting the contents having a copyright, and a means for transmitting a recording permission signal to an image recording device through the Internet.例文帳に追加

インターネットに接続する接続手段と、著作権を有するコンテンツを保護する保護手段と、インターネット経由で画像記録装置に記録許可信号を送信する手段とを備えたことを特徴とするネットワーク管理装置。 - 特許庁

To use a constant Internet connection environment such as an individual household and office by a portable telephone and the Internet portable terminal equipment by extending it to the outdoors.例文帳に追加

戸々の家庭およぴオフィス等のインターネット常時接続環境を、屋外まで拡大し、携帯電話およびインターネット携帯端末機で利用できるようにする。 - 特許庁

To down-load data at higher speed even if the data quantity of a request file is vast in an Internet connection device such as a provider device for connecting individual communication terminals to various Web sites on the Internet.例文帳に追加

インターネット上の各種のWebサイトに対し個別の通信端末を接続するためのプロバイダ装置などのインターネット接続装置で、要求ファイルのデータ量が膨大である場合でも、より高速にダウンロードすること。 - 特許庁

To provide a phone connection system utilizing the Internet that can be utilized without the need for registration of a user in advance to a provider or the like for interconnecting a phone network and the Internet.例文帳に追加

電話網とインターネット網との接続を行うプロバイダ等に事前に利用者の登録を行なわなくても利用できるインターネット網を利用した電話接続システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To make compatible a contents service from a communication trader to a user and an Internet connection service through an ISP (Internet service provider) in a system for providing a data communication service.例文帳に追加

本発明はデータ通信サービスを提供する方式に関し、通信事業者によるユーザへのコンテンツサービスと、ISPを介したインターネット接続サービスを両立することを課題とする。 - 特許庁

To provide an information providing system which allows users to enjoy the Internet even when it has an information providing device which has only a musical piece reproduction mechanism and has no connection mechanism to Internet.例文帳に追加

楽曲再生機能しか有さずインターネットへの接続機能を有さない情報提供装置であってもインターネットを楽しむことができる情報提供システムを提供する。 - 特許庁

The disaster-prevention administration wireless system is configured so that the regional remote broadcast apparatuses are connected to the Internet and an Internet connection apparatus of the particular operator can operate the registration, confirmation, correction, and deletion of broadcast voice message contents and of a broadcast time.例文帳に追加

地区遠隔放送装置をインターネット網に接続し、特定取扱者のインターネット接続機器から放送音声メッセージ内容、放送時刻の登録、確認、訂正、削除操作することができるように構成したものである。 - 特許庁

To make it possible to transmit/receive facsimile(FAX) data through an inter-connection network(Internet) by connecting the FAX communication system to the Internet by a dial-up method.例文帳に追加

本発明はダイアルアップ方式でインターネットに接続しインターネット経由でファクシミリデータの送受信を行うファクシミリ通信方式を提供する。 - 特許庁

To use an iSNS (Internet storage name service) service to perform iSCSI (Internet Small Computer System Interface) connection between an iSCSI initiator function and an iSCSI target function present in different networks.例文帳に追加

異なるネットワークに存在するiSCSIイニシエータ機能とiSCSIターゲット機能間で、iSNSサービスを利用し、iSCSI接続を行う。 - 特許庁

To provide a computer remote control system and an Internet connection system by which even a person who is weak and unskillful in using a keyboard, such as an aged person, can simply utilize a computer and the Internet.例文帳に追加

高齢者等のキーボードを使用するのが不得手および苦手な人でもコンピュータ及びインターネットを簡単に利用することができるようにする。 - 特許庁

To provide a public access system by which a plurality of users subscribing to a plurality of different Internet providers can access the Internet at the same time at a single public access point without the need for changing connection ports even at a visit place at a high-speed.例文帳に追加

複数の異なるインターネット接続業者に加入しているユーザが、外出先でも高速に、接続ポートを変更することなく、単一の公衆アクセスポイントにおいて同時にインターネットに接続する。 - 特許庁

To provide an Internet phone connection method by which a caller terminal connects to an Internet phone by dialing of a caller only by automatically specifying an installed place so as to select an ISP and connecting to a called terminal.例文帳に追加

発呼端末が自動的に設置場所を特定してISPを選択し、着呼端末への接続を行うことにより、発呼者のダイヤル操作のみでインターネット電話の接続を行う。 - 特許庁

To hold a paper sheet in a raised state and to use a use time integrating display device as an ornament by making it possible to know an internet connection integral time, for example, before connecting to the Internet.例文帳に追加

使用時間積算表示装置において、例えばインターネットへの接続前にインターネット接続積算時間を知ることができるようにし、紙片を起立状態で保持することができ、置物としても利用できるようにする。 - 特許庁

To provide an Internet connection service device enabling a user to enjoy the Internet free of charge and capable of realizing an advertisement format for positively calling the user to an advertiser's site.例文帳に追加

ユーザが無料でインターネットを楽め、しかもユーザを積極的に広告主のサイトに呼び込める広告形態を実現したインターネット接続サービス装置を提供する。 - 特許庁

To provide an internet connection system, using a portable storage medium allowing a person to easily use an information service over the Internet by a communication terminal using a portable storage medium.例文帳に追加

可搬型記録媒体を利用した通信端末により、容易にインターネット上の情報サービスを利用可能とする、可搬型記録媒体を利用したインターネット接続システムを提供する。 - 特許庁

The PLC modems 32a-32c notify the ISP 28 specified there of contents of emergency notification via an Internet connection line 36 with which a dwelling unit 30 contracts, an ISP 38, and the Internet 40.例文帳に追加

PLCモデム32a〜32cは、緊急通報の内容を、そこで特定されるISP28に、住戸30が契約するインターネット接続回線36、ISP38及びインターネット40を介して通報する。 - 特許庁

A personal computer 1 using a fixed telephone line or a mobile telephone 2 which can be connected to the Internet originates a telephone call and is connected to connection equipment 4 connected to the Internet via a circuit switching network 7.例文帳に追加

固定電話を使用したパソコン1またはインターネットへ接続できる携帯電話2から電話をかけ、回線交換網7を経由してインターネットへ接続する接続装置4に接続する。 - 特許庁

To provide a terminal for an internet connection which can be utilized like a public telephone by installing an Internet connecting terminal with a charge settling function at a railway station or place where people gather.例文帳に追加

料金決済機能付きインターネット接続端末装置を、駅や人の集まる場所に設置することで、インターネット接続用端末装置を公衆電話装置のように利用可能にしたインターネット接続用端末装置を提供する。 - 特許庁

In connection with the rapid increase in electronic transactions made at commercial transaction sites on internet websites, prize offers are widely used to consumers on internet websites. 例文帳に追加

インターネットホームページ上の商取引サイトを利用した電子商取引が飛躍的に発展している中で、インターネットホームページ上で消費者に対する懸賞企画が広く行われるようになってきている。 - 経済産業省

Using a hosting service lets many companies share the cost of a fast Internet connection for serving files. 例文帳に追加

ホスティング・サービスを利用することによって, 多くの企業がファイル・サービス用に高速インターネット接続のコストを分担することができる. - コンピューター用語辞典

AT&T-UCS today announced the installation of a second multi-megabit high-speed Internet Protocol connection between Europe and the United States. 例文帳に追加

AT&T-UCSは本日, 欧州と米国との間に二番目のマルチ・メガビット高速IP接続を設置すると発表した. - コンピューター用語辞典

If you are using kernel-mode PPP or have an Ethernet connection to the Internet, you need to use natd(8) . 例文帳に追加

カーネルモード ppp を利用する場合や、インターネットとのイーサネット接続が利用できる場合は、 natdを利用する必要があります。 - FreeBSD

It may not be able to take your machine down, but it can saturate your Internet connection. 例文帳に追加

この攻撃によって、マシンを落としてしまうことはできないかもしれませんが、接続しているインターネット回線を飽和させてしまうことはできます。 - FreeBSD

If you do not have a fast and inexpensive connection to the Internet, this is the method you should consider using. 例文帳に追加

インターネットへの接続に高速で安価な回線を利用できないのであれば、この方法を検討してみましょう。 - FreeBSD

Important: If you wish to install Gentoo without a working Internet connection, or would like to use one of the provided installers, please use the installation instructions described in the Gentoo 2008. 0Handbooks.例文帳に追加

有効なインターネット接続なしでGentooをインストールしたいなら、Gentoo 2006.0 Handbooks(英語)で記述されているインストール手順を使用してください。 - Gentoo Linux

You can use this Installation CD to install Gentoo, but only with a working Internet connection.例文帳に追加

Gentooをインストールするために、このインストールCDを使用できますが、常時接続のインターネット環境がある場合だけです。 - Gentoo Linux

This works around the problem where a connection is attempted before the internet interface is fully setup.例文帳に追加

これにより、インターネット側のインターフェースが準備OKになる前に、接続が試みられた際に発生する問題に対処できます。 - Gentoo Linux

例文

You must also have an Internet connection to download necessary plugins and/or access them via the IDE's Plugin Manager.例文帳に追加

必要なプラグインをダウンロードしたり、IDE のプラグインマネージャーからそれらのプラグインにアクセスしたりするため、インターネット接続も必要です。 - NetBeans

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS