1016万例文収録!

「Jack Sound」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Jack Soundに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Jack Soundの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 40



例文

The terminal of the port part has a line jack, an audio/sound jack and a data jack.例文帳に追加

ポート部の端末はそれぞれラインジャック、オーディオ/音声ジャック及びデータジャックを有する。 - 特許庁

The user listens to this performance sound through an earphone connected to a stereo earphone jack 36.例文帳に追加

使用者は、この演奏音を、ステレオイヤホンジャック36に接続されたイヤホンで聴く。 - 特許庁

The sound quality adjusting switch is made ineffective when a headphone plug is inserted into a headphone jack.例文帳に追加

音質調整スイッチは、ヘッドホンジャックにヘッドホンプラグが挿入されると無効になる。 - 特許庁

The amplifier 15a amplifies the sound signal and outputs it to the earphone jack 11.例文帳に追加

アンプ15aは、音声信号を増幅し、イヤホンジャック11に音声信号を出力する。 - 特許庁

例文

To provide an output controller that uses only one jack to freely control an outputted sound signal.例文帳に追加

1つのジャックのみを用いて、出力する音声信号を自由に制御する。 - 特許庁


例文

To improve resistance against a fraudulent action caused by misusing an earphone jack to which a headphone or the like is connected to hear the effective sound of a game machine.例文帳に追加

遊技機の効果音を聞き取るためにヘッドホン等がつながれるイヤホンジャックを悪用した不正行為に対する耐性を高めること。 - 特許庁

In addition, the control part 31 instructs a sound signal selection part 35 to select a sound signal input in the mini jack SAa4 which is a sound input terminal corresponding to the HDMI terminal SVa5.例文帳に追加

また、制御部31は、音声信号選択部35に指示をして、HDMI端子SVa5に対応する音声入力端子であるミニジャックSAa4に入力されている音声信号を選択させる。 - 特許庁

The device has a jack connected to a sound signal output device 9, and when a sound signal from the sound signal output device 9 is received via the jack 7, a speaker produces a vibration in response to the received sound signal and a receptor and a holder are in contact with the speaker to deliver the vibration.例文帳に追加

音響信号出力装置9に接続されるジャック7を有し、このジャック7を介して音響信号出力装置9からの音響信号を入力すると、スピーカSPが入力した音響信号に応じて振動を発生し、レセプタ37及び保持体39がスピーカSPに接触して振動を伝達して構成される。 - 特許庁

The sound collector connected to a portable electronic device is provided with a microphone section 10 that collects sound, a jack 30 that is connected to the microphone section 10 via a connection cord 20 to supply a sound signal picked up by the microphone 10 to the portable electronic device, and an engagement pin 41 and an opening 31 that support removably the jack 30 with respect to the microphone section 10.例文帳に追加

携帯電子機器に接続される集音装置において、集音するマイク部10と、マイク部10に接続コード20を介して接続され、マイク部10で集音された音声信号を携帯電子機器に供給するジャック30と、マイク部10に対してジャック30を着脱可能に保持する係合ピン41及び開口部31とを備えるものである。 - 特許庁

例文

Consequently, audio data from an INPUT channel corresponding to the input jack 72 are made a sound- recording source and mixed by the bus, and the track is recorded as a sound- recording track.例文帳に追加

これにより、その入力ジャック72に対応するINPUTチャンネルからのオーディオデータが録音ソースとされて、そのバスによりミキシングされて、そのトラックを録音トラックとして録音されるようになる。 - 特許庁

例文

This invention is characterized in that the digital camera system is provided with the plug inserted to a sound signal jack of the sound recording apparatus and the digital camera apparatus provided with a shutter button formed on an extension line of the plug.例文帳に追加

音声記録装置の音声信号用ジャックに挿入されるプラグ及びこのプラグの延長線上に形成されたシャッター釦を有したデジタルカメラ装置とを具備した事を特徴とする。 - 特許庁

A printed circuit board having a sound/data separation filter is installed in the housing and is mutually connected to the group of the line/sound/data jacks and the line connection lead of the line jack.例文帳に追加

音声/データ隔離フィルタを有する印刷回路板はハウジング内に設けられ、ライン、音声及びデータジャック、更にラインジャックのライン接続リードの組とに相互に連結される。 - 特許庁

A headphone jack 8 is provided with a detection means 19 for detecting the presence/absence of the headphone plug 8, and the headphone jack initializes an input source and sound processing based on a signal from the detection means 19 when the headphone plug 8 is withdrawn.例文帳に追加

ヘッドホンジャック8は、ヘッドホンプラグ8の有無を検出する検出手段19を備え、ヘッドホンプラグ8が抜かれたとき検出手段19の信号に基づいて入力ソース及び音響処理を初期化するようにした。 - 特許庁

While it is detected that the working platform 40 is in a non-stored attitude, an alarm lamp 17 is lit and an alarm sound is given from an alarm buzzer 18 when a command is given to store a jack 12 by a jack operation lever 15.例文帳に追加

このようにして作業台40が非格納姿勢にあることが検出されている状態で、ジャッキ操作レバー15によるジャッキ12を格納させる指令が行われたときには警報ランプ17が点滅されるとともに、警報ブザー18より警報音が発せられる。 - 特許庁

Actually, the external microphone is connected to an external microphone jack 1 but the sound recorder is made to recognize that connection is not performed to the external microphone.例文帳に追加

つまり実際には外部マイクロホンは外部マイクロホンジャック1に接続されているが、音声記録装置には、外部マイクロホンは接続されていないと認識させる。 - 特許庁

To provide a display device, that can be used comfortably, by restraining powdering occurring between a rear cabinet and a jack holder and the generation of chattering sound.例文帳に追加

リアキャビネットとジャックホルダとの間で発生する粉吹きやビビリ音の発生を抑え快適に使用することができる表示装置を提供することである。 - 特許庁

When the user uses a telephone, a received sound signal from one's call party is sent to the remote control unit 250 from the television receiver 200 and is outputted from the speaker section 308 of the headset 306 via the jack section J1.例文帳に追加

一方、ユーザによる電話使用時には、通話先からの受話音声信号は、テレビジョン装置200からリモコン装置250へ送信され、ジャック部J1を介してヘッドセット306のスピーカ部308から出力される。 - 特許庁

A speaker 31 for outputting a sound such as music to the interior of the soundproofing room and a speaker jack 33 for connecting the speaker 31 to audio equipment can be provided.例文帳に追加

また、防音室内に対して音楽等の音声を出力するためのスピーカ31と、スピーカ31とオーディオ装置とを接続するためのスピーカジャック33とを備えることができる。 - 特許庁

To provide a microphone unit which can easily fit a microphone jack and a built-in microphone on a substrate in an assembling process, and to provide a sound recorder with the microphone unit.例文帳に追加

組み立て工程において基板上へのマイクロフォンジャックと内蔵マイクロフォンの取付けが容易なマイクロフォンユニット、及び該マイクロフォンユニットを具えた録音装置を提供する。 - 特許庁

A plug is formed on one side of a transmitter 10 in the transmitter-receiver, and the transmitter-receiver is inserted into a jack at the rear end of the microphone 1 and receives microphone sound signals, containing the on-off signals of the microphone 1 and selecting signals by numeric keys and function keys.例文帳に追加

送信機10の一側にはプラグを形成して、マイク1の後端ジャックに差し込まれてマイク1のオン・オフ信号と数字キーと機能キーによる選択信号をはじめとしたマイク音声信号を受ける。 - 特許庁

In the case that a headphone plug is inserted into a headphone jack 5P, a CPU 7 recognizes the connection of a headphone from a detection signal from a headphone detection section 35 to conduct three-dimensional sound field processing for the headphone.例文帳に追加

ヘッドフォンジャック5Pにヘッドフォンプラグが挿入されている状態にあっては、CPU7は、ヘッドフォン検出部35からの検出信号からヘッドフォンの接続を認識し、ヘッドフォン用の3次元音場処理を行う。 - 特許庁

To easily switch sound inputs at an external microphone at hand by eliminating the trouble for extracting and inserting a plug of the external microphone in order to switch the sound inputs between a built-in microphone and the external microphone in electronic equipment equipped with the built-in microphone and a microphone jack.例文帳に追加

内蔵マイクとマイクジャックを装備した電子機器において、内蔵マイクと外部マイクの音声入力を切り換えるために外部マイクのプラグを抜き差しするわずらわしさを解消し、外部マイクの手元で簡単に音声入力を切り換えることを目的とする。 - 特許庁

Switching of sound inputs of a video camera 11 is controlled by an operation button 12b provided in the external microphone 12 to thereby be able to switch the sound inputs between the built-in microphone 12a and the external microphone 12 while a microphone plug 12a is connected to the microphone jack 11b.例文帳に追加

ビデオカメラ11の音声入力の切換を外部マイク12に設けた操作釦12bで制御することにより、マイクプラグ12aをマイクジャック11bに接続したままで内蔵マイク12aと外部マイク12の音声入力が切り換えできる。 - 特許庁

When a CPU 3a processes the information recorded in a SIM 2, the information regarding the process is converted into audio sounds by an audio sound output setting circuit 31, and the audio sounds are outputted from an earphone jack 33 at a sound volume set by a volume control dial 32.例文帳に追加

SIM2に記録された情報をCPU3aが処理した際、処理に関する情報を音声出力設定回路31が音声に変換し、音量調節ダイヤル32により設定された音量でイヤホンジャック33から音声出力する。 - 特許庁

The emitted sound by inputting of the ten keys by communication with the portable telephone 1, another portable telephone and an ordinary telephone is digitally converted by the ten key sound conversion adapter to three-dimensionally drive-control the toy 2 connected to the ear phone jack.例文帳に追加

そして、上記携帯電話1または別の携帯電話、通常の電話の通信によるテンキーの入力での発生音を、上記テンキー音変換アダプターでディジタル変換して上記イヤホンジャックに接続した玩具2を3次元の立体的に駆動制御するようにしている。 - 特許庁

Both ends of a conducting wire forming the coil 124 are directly connected via a connection cord to a jack of an electronic apparatus outputting audio signals to an earphone or headphone, and the conductor 126 transmits through the paper cylinder 123 the vibration of the coil 124 based on audio signals output from the jack to output sound from the vibrator.例文帳に追加

コイル124を形成する導線の両端は、イヤホーン又はヘッドホーンに音声信号を出力する電子機器のジャックに、接続コードを介して直接接続され、伝導体126は、ジャックから出力される音声信号に基づくコイル124の振動を、紙筒123を介して伝達し、振動体から音声を出力させる。 - 特許庁

An earphone microphone 30 in the earphone microphone unit which is connected to an earphone microphone jack of a portable telephone 12 as the mobile telephone by a main signal cable 32 is provided with a connection part, which is detachably connected to an auxiliary signal cable 16 extended from a recording and reproducing device 14 as the acoustic device, as a sound signal output jack 48.例文帳に追加

移動電話としての携帯電話12のイヤホンマイクジャックと主信号ケーブル32により接続されるイヤホンマイクユニットにおけるイヤホンマイク30に、音響機器としての録音再生装置14から延びる副信号ケーブル16に着脱可能に接続される接続部を、音声信号出力ジャック48として設ける。 - 特許庁

A control circuit CP prescribes the number of connected headphones HP in accordance with the state of the switch, adjusts the resistance value of a variable resistor in a volume adjustment circuit VC in accordance with the prescribed number of headphones and performs control to make the voltage value of a sound signal supplied to each jack J-k a fixed value even if the input impedance of the headphone jack part HJ changes.例文帳に追加

このスイッチの状態に応じて制御回路CPがヘッドホンHP接続数を特定すると共に、当該特定されたヘッドホン数に応じてボリューム調整回路VC内の可変抵抗の抵抗値を調整し、ヘッドホンジャック部HJの入力インピーダンスが変化した場合でも各ジャックJ-kに供給される音声信号の電圧値が一定値となるように制御を行う。 - 特許庁

When emitting warning sound, a reproduction control part 1 for emitting warning sound controls so as to operate the first mute circuit 3 connected to an earphone jack 6 to which the earphones are connected to silence reproduced sound by the earphones and stop the silence function of the second mute circuit 4 connected to the speaker 10.例文帳に追加

警告音を発するときは、警告音を発する再生制御部1が、イヤホンが接続されたイヤホンジャック6に接続された第1ミュート回路3を動作させてイヤホンでの再生音を消音すると共に、スピーカ10に接続された第2ミュート回路4の消音機能を停止するように制御する。 - 特許庁

Sound information transmitted from an external microphone 2 by radio such as weak FM waves can be received through a receiving window 3 by a receiving section 11, and the received sound information is outputted from an audio monitoring section 12 through an earphone jack 13 to an earphone 6, thereby monitoring the sound information of an object 10.例文帳に追加

外部マイク2から微弱FM波のような無線で送信される音声情報を受信窓3を通して受信部11にて受信するようにし、その受信した音声情報は音声モニター部12からイヤホンジャック13を通じてイヤホン6に出力され、被写体10の音声情報のモニターができるようにする。 - 特許庁

Upon the receipt of an incoming call, while music is reproduced by plugging in a stereo earphone 61 to a stereo jack 60, a music sound is outputted from only an earphone 611 of an R channel in the stereo earphone 61, an earphone 612 of the other L channel outputs a ringer tone.例文帳に追加

ステレオイヤホン61がステレオジャック60に装着されて音楽再生中に、着信があったときは、ステレオイヤホン61のうち一方のRチャネルのイヤホン61_1からのみ音楽再生音が出力され、他方のLチャネルのイヤホン61_2からは着信音が出力される。 - 特許庁

To provide an output controller for an electronic musical instrument which can supply a music signal of good sound quality to all of headphones, main body speakers and external speakers as for an electronic musical instrument equipped with a line-out jack.例文帳に追加

ラインアウトジャックをももつ電子楽器に対し、ヘッドホン、本体スピーカおよび外部スピーカのいずれにも、良好な音質の音楽信号を供給することができるようにした電子楽器の出力制御装置を提供することにある。 - 特許庁

This game machine is provided with a speaker side variable volume 26 adjustable of the volume of speakers 21L and 21R outputting sound, and a variable volume 25 adjustable of the level of an audio signal of an earphone jack 24 capable of outputting audio signal.例文帳に追加

音声を出力するスピーカ21L・21Rの音量を調節可能なスピーカ側可変ボリューム26と、音声信号を出力可能なイヤフォンジャック24の音声信号のレベルを調節可能な可変ボリューム25とを備える。 - 特許庁

Each earth (GND) contact of an RCA pin plug and an RCA pin jack is divided in two; one side and the other side of the divided contacts are allocated to a cold (minus) signal contact 5-2 and an earth (GND) contact 5-3, respectively; and a sound signal is transmitted by an equilibrium (differential, balance) system.例文帳に追加

RCAピンプラグおよびRCAピンジャックのアース(GND)接点を2つに分割し、分割した接点の一方をコールド(マイナス)信号接点5−2に、もう一方をアース(GND)接点5−3に割り当て、音声信号を平衡(差動、バランス)方式で伝送する。 - 特許庁

When a user views a television receiver 200, a broadcast sound signal generated by the television receiver 200 is sent to the remote control unit 250 and is outputted from a speaker section 308 of a headset 306 via a jack section J1.例文帳に追加

ユーザによるテレビジョン装置200の視聴時には、テレビジョン装置200で生成された放送音声信号は、リモコン装置250へ送信され、ジャック部J1を介してヘッドセット306のスピーカ部308から出力される。 - 特許庁

An operation sound output means is provided to output the operation sound different from that in the decision of other win roles at the timing of getting the BET switch operated as the game medium use command means, when the win role (jack prize winning role) showing the RB game as the special game is decided by the win role decision means during the execution of the BB game as the special incremental game.例文帳に追加

特別増加遊技としてのBBゲームの実行中に、当選役決定手段によって特別遊技としてのRBゲームを示す当選役(ジャック入賞役)が決定された場合には、遊技媒体使用指令手段としてのBETスイッチが操作されたタイミングで、他の当選役が決定された場合とは異なる操作音を出力する操作音出力手段を備えたことを特徴とする遊技機。 - 特許庁

A ten key sound conversion adapter for controlling an emitted sound by input of the ten keys 5 of the portable telephone 1 is arranged at the portable telephone 1to connect the toy where a driving control apparatus for three-dimensionally drive-controlling through an ear phone connection cable is connected to the ear phone jack of the portable telephone 1.例文帳に追加

携帯電話1のテンキー5の入力による発生音で制御するテンキー音変換アダプターを携帯電話1に配設するようにして、上記携帯電話1のイヤホンジャックにイヤホン接続ケーブルを介して3次元の立体的に駆動制御する駆動制御機器を配設した玩具を接続するようにしている。 - 特許庁

By connecting the pin jack 13a of a cable 13, variance of connection status of the respective terminals 21-24 prepared in the connector 10 is detected with a detection unit 11, an internal sound source 5 and a tuner 6 are selected as a sound supply source, and an internal speaker 4 and a headphone speaker 14 are switched as an output source.例文帳に追加

ケーブル13のピンジャック13aを接続することによって、コネクタ部10に設けた各端子21〜24の接続状態の変化を検出部11によって検出し、音源供給源として内部音源5とチューナ部6とを選択し、出力源として内部スピーカ4とヘッドホンスピーカ14とを切り替える。 - 特許庁

A start sound output means is provided to output the start sound announcing the effect that the variable display of a plurality of identifying information is started at an earlier timing than that when other win roles are decided, when the win role (jack prize winning role) showing the RB game as the special game is decided with the operation of the start lever during the execution of the BB game as the special incremental game.例文帳に追加

特別増加遊技としてのBBゲームの実行中にスタートレバーが操作され、特別遊技としてのRBゲームを示す当選役(ジャック入賞役)が決定された場合には、他の当選役が決定された場合より早いタイミングで、複数の識別情報の変動表示を開始する旨を報知する開始音を出力する開始音出力手段を備えたことを特徴とする遊技機。 - 特許庁

例文

To provide a voice circuit in a unit having a horn jack as a voice monitor output terminal, the voice circuit in which a deterioration in an S/N ratio of a voice signal inside the unit and the occurrence of contact noise such as click noise and rustling sound produced at extraction/insertion of a plug from outside can be avoided with a simple circuit structure.例文帳に追加

この発明は、ホーンジャックを音声モニター出力端子として有する機器において、簡単な回路構成で、機器内部の音声信号のS/N比が低下したり、外部からのプラグの抜き差し時にボツ音やゴソゴソ音等の接触ノイズが発生するといったことを回避できる音声回路を提供することを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS