1016万例文収録!

「MALACHITE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > MALACHITEの意味・解説 > MALACHITEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MALACHITEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

a mineral, called malachite 例文帳に追加

孔雀石という鉱物 - EDR日英対訳辞書

Iwarokusho (malachite green): A pigment made from powdered malachite. 例文帳に追加

岩緑青:孔雀石を粉末にしたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The blue pigments: Rokusho (Patina, malachite, an inorganic green pigment) and gunjo (ultramarine, deep blue sea color, or Lapis lazuli) 例文帳に追加

青系-緑青、群青(藍銅鉱) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MALACHITE GREEN MOLDED BODY FOR ROOF AND MANUFACTURING METHOD FOR IT例文帳に追加

屋根用緑青色成形体とその製造方法 - 特許庁

例文

Malachite green has previously been detected in Japan from Chinese eels. 例文帳に追加

マラカイトグリーンは以前に中国産のウナギから日本でも検出されたことがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

There is provided a fiber on which fine particles of malachite obtained by removing impurities and being ground are fixed.例文帳に追加

孔雀石から不純物を除去して粉砕した微粒子を繊維に固着させる。 - 特許庁

As the beads made from lapis lazuli, red coral, pearl or malachite are vulnerable to sweat, these must be kept in a paulownia box after wiping off sweat. 例文帳に追加

ラピスラズリ・赤珊瑚・真珠・孔雀石などの珠は、汗に弱いので保管するときは拭取ってから桐箱などに入れる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Among the substances detected, nitrofuran and malachite green are confirmed carcinogens from animal studies. 例文帳に追加

検出された物質のうちニトロフランとマラカイトグリーンは動物実験で発ガン性が確認されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Drawing on the fan were simply made with only whitewash and silver paint instead of showy drawings of usual fans made with crimson, gold paint, rokusho (malachite, an inorganic green pigment) or indigo. 例文帳に追加

扇面の絵も普段の紅・金泥・緑青・藍などの派手なものでなく、胡粉と銀泥のみの絵である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It uses grain of wood as waves painted with rokusho (malachite, an inorganic green pigment) and has paintings of a small island of pine trees between waves and a school of crane flying over the sky without any Genjigumo (floating clouds).. 例文帳に追加

木目を波に見立て、小さな松の小島を描いて緑青を塗り、上空に鶴が群れ飛ぶという図で、源氏雲はない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It was drawn with vegetable-oil-based mineral pigments using many expensive mineral ores imported from Qing China, such as cinnabar, malachite and realgar. 例文帳に追加

植物油性岩絵具による画法で、中国・清から輸入した辰砂・孔雀石・鶏冠石といった高価な鉱石をふんだんに使った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I slipped on the uneven floor, and fell over one of the malachite tables, almost breaking my shin. 例文帳に追加

でこぼこの床ですべり、クジャク石のテーブルの一つの上に倒れこんで、ほとんど脛を折りそうになりました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

(li) [4-[[4-(dimethylamino)phenyl](phenyl)methylidene]cyclohexa-2,5-dien-1-ylidene](dimethyl)ammonium chloride; malachite green chloride 例文帳に追加

五十一 [四―[[四―(ジメチルアミノ)フェニル](フェニル)メチリデン]シクロヘキサ―二・五―ジエン―一―イリデン](ジメチル)アンモニウム=クロリド(別名マラカイトグリーン塩酸塩) - 日本法令外国語訳データベースシステム

The Shoin-zukuri room which used kakubashira, nageshi, and richly colored kinpeki shohekiga (a large painting on a wall, screen or sliding door where strong, bright, mineral pigments such as ultramarine, malachite, and red ocher were applied over gold backgrounds with gold foil and gold paint) on the wall and Fusuma-shoji were suitable for ceremonies to see a guest, but a little too stiff for daily life. 例文帳に追加

角柱を使い、長押(なげし)を打ち、壁や襖障子に極彩色の金碧障壁画を描く書院造りは、対面儀式にはふさわしいが、日常の生活にはやや堅苦しい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Today, hiogi for female are beautifully decorated with pictures of kissho (lucky omen) drawn with gold, whitewash, crimson, and rokusho (malachite, an inorganic green pigment), colored strings tied in ninamusubi knot at both ends, and artificial flowers of pine and Japanese plum (sometimes including tachibana, inedible citrus). 例文帳に追加

現在も用いられる女性用の檜扇は金彩や胡粉・紅・緑青などで吉祥画を描き、六色の紐を両端に蜷結びしてマツやウメ(タチバナを含むことも)の造化を飾り付けた美しいものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And the article says that ome (the weight standard that set 200 monme equal to 1 kin) was used for weighing powdered calcium carbonate, a lump of pewter, copper, and iron, floss silk red (綿), and sappan wood red, and it also says that kome (the weight standard smaller than the usual one) was used for weighing gold, silver, crystal, Radix Aristolochiae (a kind of herbal medicine), lapis lazuli, malachite, and pottery. 例文帳に追加

そこには、胡粉、白鑞(しろめ)、銅鉄、絲綿紅、蘇芳は大目を用い、金銀、水晶、青木香、ラピスラズリ、緑青、陶器は小目を用いる、とある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a circinate incense colored with many years familiarized green and excellent in coloring stability by using a highly safe colorant replacing malachite green.例文帳に追加

マラカイトグリーンに替わる安全性の高い着色剤を用い、長年親しまれてきた緑色に着色するとともに線香中の着色安定性に優れた渦巻線香の提供。 - 特許庁

To provide a malachite green molded body for a roof, giving peculiar aeruginous color to the surface of a base material using general coating method and a manufacturing method for it.例文帳に追加

一般的な塗装方法を用いて基材の表面に緑青の有する独特な色彩を施すことのできる屋根用緑青色成形体とその製造方法を提供する。 - 特許庁

Among mineral colors, malachite No.1 to 3, or those having same coarseness and called sandcolor such as dark blue and pulverized lapis lasuli should be dissolved in a bowl with just the glue solution, using an amount greater than the mineral color; and using a soft brush skim the paint onto the brush and paint. 例文帳に追加

岩絵具のなかで緑青は青一番から青三番くらいまで、紺青、群青のようなその他これに類する粗さの、俗に砂絵具というほどのものは、ほとんど膠水だけで溶かし、深皿に絵具よりも多い膠水を入れ、羊毛のようなやわらかい筆で絵具をすくうようにして画面に塗る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The isocyanate coloring solution itself discolors by addition thereof to a liquid containing an isocyanate group, and contains a basic dye, diethylenetriamine (DETA) and ethyl acetate, wherein the basic dye is a triphenylmethane-based basic dye of malachite green, magenta, methyl violet or crystal violet.例文帳に追加

イソシアネート基が存在する液体に添加することによって自身の色が変色するイソシアネート基呈色溶液であって、少なくとも、塩基性染料と、ジエチレントリアミン(DETA)と、酢酸エチルと、からなり前記塩基性染料をマラカイトグリーンまたはマゼンタまたはメチルバイオレットまたはクリスタルバイオレットのいずれかのトリフェニルメタン系塩基性染料とする。 - 特許庁

例文

In a water quality control device comprising a holding part holding a powder mixture of ores including jade, amber, carnelian, amethyst, silicified wood, medical stone, red crystal, fine sand, malachite, etc.; and a water storage part disposed near to the holding part, the functional water is provided having a part with a relatively high pH value and a part with a relatively low value in one same container.例文帳に追加

本発明は、翡翠と、琥珀と、カーネリアンと、紫水晶と、珪化木と、薬石と、紅水晶と、真砂と、マラカイト等からなる鉱石等粉混合体を保持する保持部と、保持部に近接させて配置される水を貯める貯水部と、からなる水質制御装置で、同一の容器内で、ph値が相対的高い部分と、相対的に低い部分とを有する機能水を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS