1016万例文収録!

「Multivibrator」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Multivibratorの意味・解説 > Multivibratorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Multivibratorを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 87



例文

Switching of a feedback D/A (switch 15) is performed by using the monostable multivibrator 14, thus reducing an influence of jitter caused by the external click (sampling clock Φ_1).例文帳に追加

帰還D/A(スイッチ15)のスイッチングを、単安定マルチバイブレータ14を用いて行うことにより、外部クロック(サンプリングクロックΦ_1)のジッタの影響を減らすことができる。 - 特許庁

A one-shot multivibrator 71 once receiving the decision signal POWC of 'L' outputs a pulse signal MG with specific pulse width to a shift register 12 and on output switching circuit 100.例文帳に追加

ワンショットマルチバイブレータ71は、“L”である判定信号POWCを受け取ると、所定のパルス幅のパルス信号MGをシフトレジスタ12及び出力切り替え回路100へ出力する。 - 特許庁

An MM(monostable multivibrator) 6 outputs a rectangular wave pulse Vmm1, an electronic switch element 5 is turned ON/OFF and the switch pulse VSW of sine half waves is generated at one end of it.例文帳に追加

MM(単安定マルチバイブレータ)6は、方形波パルスVmm1を出力し、電子スイッチ素子5をオンオフし、その一端に図3(C)に示す波形の正弦半波のスイッチパルスVswが発生する。 - 特許庁

Rising edges of the hysteresis comparators 54, 64 are detected by a monostable multivibrator 80 and the detection signal is fetched into ports PRa, PRb of a CPU 20.例文帳に追加

ヒステリシスコンパレータ54,64の立ち下がりエッジは単安定マルチバイブレータ80によって検出され、その検出信号がCPU20のポートPRa,PRbに取り込まれる。 - 特許庁

例文

A monostable multivibrator 14 having a predetermined pulse width (T_w) is provided at a subsequent stage of a digital-to-analog (D/A) converter decoder 13 in a feedback loop.例文帳に追加

帰還ループ内のデジタルアナログ(D/A)変換器デコーダ13の後段に、所定のパルス幅(T_w)を持つ単安定マルチバイブレータ14を設ける。 - 特許庁


例文

To provide an astable multivibrator equipped with a voltage-controlled oscillator whose frequency is stable even at wide-range output frequency control.例文帳に追加

本発明は、広範囲な出力周波数制御においても周波数が安定な電圧制御発振器を具えた無安定マルチバイブレータを提供することを目的とする。 - 特許庁

When a reset signal 22 from a power failure monitoring circuit 20 is canceled, since the input of the CLR terminal of a monostable multivibrator MM3 rises, one-shot low pulses are output from the Q bar terminal.例文帳に追加

停電監視回路20からのリセット信号22が解除されると、単安定マルチバイブレータMM3のCLR端子の入力が立ち上がるので、このQバー端子からワンショットのロウパルスが出力される。 - 特許庁

A mono multivibrator circuit 10 turns on a switch 6 in an integration circuit 3 when operation of the optical disk is switched and outputs a signal MM1 reducing time constant of an integration circuit 3.例文帳に追加

モノマルチ回路10は光ディスク装置の動作が切り替わると積分回路3内のスイッチ6をオンにして積分回路3の時定数を小さくする信号MM1を出力する。 - 特許庁

The indicator-integrated antenna 20 and the body part 30 are connected via a single coaxial cable 7, and a first LED and a second LED are connected to a bistable multivibrator circuit 4 connected to a power line 5 to constitute the indicator.例文帳に追加

表示器内蔵アンテナ20と本体部30とを一本の同軸ケーブル7で接続し、電源線5に接続された双安定マルチバイブレータ回路4にLED1とLED2を接続して表示器を構成する。 - 特許庁

例文

After the output of these comparator 21 and delay circuit 22 is logically operated by an EXOR circuit 23, a pulse is generated by a one-shot multivibrator 24 and inputted to a clock terminal CK1 of a D flip-flop 25.例文帳に追加

このコンパレータ21及び遅延回路22の出力をEXOR回路23で論理演算した後、1ショットマルチバイブレータ24によってパルスを発生させ、Dフリップフロップ25のクロック端子CK1に入力する。 - 特許庁

例文

To provide a multivibrator circuit and a voltage conversion circuit in which oscillation frequency can be stabilized even if the FET characteristics vary while achieving a lower voltage and lower current consumption.例文帳に追加

低電圧化、低消費電流化を実現しつつ、FET特性のバラツキがあったとしても発振周波数を安定化できるマルチバイブレータ回路および電圧変換回路を提供する。 - 特許庁

The ozone water concentration sensor burdens with a microcomputer for all various operations anticipated by using the microcomputer in which a logarithmic table is disposed in a memory space by converting a signal into pulses by a free-running multivibrator having a photodetector resistor of a UV method used as one side.例文帳に追加

UV法の受光素子抵抗を一辺とする無安定マルチで信号をパルスに換え、対数テーブルをメモリ空間に配置したマイコンを使用して、予想される各種操作を全て、マイコンを負わせる。 - 特許庁

A multivibrator 200 whose oscillation frequency is changed by a control current, and a voltage current converting part 300 which converts a signal voltage Vsig to be modulated to a control current, are installed.例文帳に追加

制御電流によって発振周波数が異なるマルチバイブレータ200と、被変調信号電圧Vsigを制御電流に変換する電圧電流変換部300を備える。 - 特許庁

After power is supplied, an alarm signal output from an alarm detector 3 is masked by a mask signal output from a monostable multivibrator 6, until the power supply voltage becomes stabilized.例文帳に追加

電源投入後、電源電圧が安定するまでは、モノマルチ6から出力されるマスク信号により、ALM検出器3から出力されるALM信号はマスクされている。 - 特許庁

In a stationary current region set with the current smaller than an overcurrent, the gate drive voltage of the power MOS FET generates the voltage under 1 V between A and B which become the voltage loss of this protective circuit against overvoltage, utilizing an astable multivibrator and a transformer.例文帳に追加

過電流として設定した電流以下での定常電流領域では、パワーMOS FETのゲート駆動電圧は、この過電流保護回路の電圧損失となるA,B間の1V未満の電圧を非安定マルチバイブレーターとトランスを利用した昇圧回路を利用して発生させる。 - 特許庁

The monostable multivibrator 44 outputs an ON signal for turning the switching element 22 of the power conversion circuit 2 on upon elapsing a predetermined delay time after a detection signal of a comparator 42 is input, and disables input of the next detection signal until the delay time elapses.例文帳に追加

単安定マルチバイブレータ44は、コンパレータ42の検出信号が入力されてから所定の遅延時間が経過すると電力変換回路2のスイッチング素子22をオンにするためのオン信号を出力し、また上記遅延時間が経過するまでは次の検出信号の入力を無効としている。 - 特許庁

A gate circuit 18 is the time gate which receives the signal of a monostable multivibrator 12a and generates a gate signal a certain time later, and determines the maximum detection time of the obstacle sensor 1.例文帳に追加

ゲート回路18は単安定マルチバイブレータ12aの信号を受けて一定時間後にゲート信号を発生し、このゲート信号を報知部2cに出力するもので、障害物センサ1の最大検知距離を決定する時間ゲートである。 - 特許庁

A comparator 15 compares the reception level (e) of a photodiode 101 with a reference voltage (e0), and a mono-state multivibrator 106 is triggered by a rise of the output of the comparator 105 when the reception level (e) rises exceeding e0.例文帳に追加

フォトダイオード101の受信レベルeを基準電圧e0と比較器105で比較し、受信レベルeがe0をこえて上昇したときの比較器105出力の立ち上がりをトリガとしてモノステート・マルチバイブレータ106からリセットパルスを出力する。 - 特許庁

After waveform shaping of a synchronizing signal 102 obtained by applying clamping and synchronizing separation to a video signal by a retriggerable MB(multivibrator) circuit A4 and a retriggerable MB circuit B5, an edge pulse 106 is generated and a PS shift register circuit 11 captures superimposed data 10.例文帳に追加

映像信号をクランプ同期分離して得られる同期信号102を再トリガ型MB回路A4および再トリガ型MB回路B5で波形整形の後、エッジパルス106を生成し、PSシフトレジスタ回路11に重畳データ10を取り込む。 - 特許庁

To provide a control type oscillator which supplies stable oscillating frequency by a composition to reduce Vbe difference even though there exists a factor of Vbe difference by current difference flowing a transistor as a factor determining oscillating frequency in the oscillator with an emitter coupled type multivibrator.例文帳に追加

エミッタ結合型マルチバイブレータを備えた発振回路において発振周波数を決定する要因にトランジスタに流れる電流差によるVbe差の要因が存在するがVbe差を低減する構成にすることにより安定な発振周波数を提供する制御発振回路を提供する。 - 特許庁

Since the 2nd monostable multivibrator 11 selected when the detection signal indicates the selection of the ternary synchronizing signal is configured with a retrigger inhibit type circuit that is triggered at a leading edge of a composite synchronizing signal, the horizontal synchronizing signal generated at the leading edge of the ternary synchronizing signal is obtained.例文帳に追加

3値同期信号のときに選択される第2モノマルチバイブレータ11を、複合同期信号の立上りエッジでトリガされるリトリガ禁止型で構成したので、3値同期信号の立上りエッジを基準とした水平同期信号が得られる。 - 特許庁

The shift register circuits 23 consist of N-stages of D flip-flop circuits 30-30N, an output pulse from the monostable multivibrator circuit 22 is given to the reset terminal of the shift register circuits 23 and a clock signal is given to its clock terminal.例文帳に追加

このシフトレジスタ回路23は、N段のD型フリップフロップ30〜3Nにより構成され、モノマルチバイブレータ回路22からの出力パルスがリセット端子に入力され、クロック端子には、クロック信号が入力される。 - 特許庁

Even when the phases of the clock signal CLK1, CLK2 are deviated remarkably, unless a time constant of a monostable multivibrator circuit 12 is expired, the selection is executed while awaiting that the phases of the clock signals CLK1, CLK2 are close to each other so that the lock signal CLK1 or CLK2 is continuously selected.例文帳に追加

クロック信号CLK1,CLK2の位相が著しくずれている場合においても、単安定マルチバイブレータ回路12の時定数が満了しない期間は、クロック信号CLK1,CLK2の位相が接近するのを待ってから選択を実施し、クロック信号CLK1,CLK2を不連続が生ずることなく選択するようにする。 - 特許庁

Since the 1st monostable multivibrator 18 selected when the detection signal indicates the selection of the binary synchronizing signal is configured with a retrigger inhibit type circuit that is triggered at a trailing edge of the composite synchronizing signal, the horizontal synchronizing signal generated at the trailing edge of the binary synchronizing signal is obtained.例文帳に追加

2値同期信号のときに選択される第1モノマルチバイブレータ18を、複合同期信号の立下りエッジでトリガされるリトリガ禁止型で構成したので、2値同期信号の立下りエッジを基準とした水平同期信号が得られる。 - 特許庁

This self-excited switching power source is self-excited by a multivibrator and alternately turns on and off an main switch and an auxiliary switching element, possesses an input current detection means, turns on the auxiliary switching element, and turns off the main switching element by the detection output.例文帳に追加

マルチバイブレータによって自励発振し、主スイッチング素子と補助スイッチング素子を交互にオン、オフさせる自励式スイッチング電源において、入力電流の検出手段を具え、その検出出力によって補助スイッチング素子をオンさせて、主スイッチング素子をオフさせる。 - 特許庁

A logical circuit 11 inputs a defect detection signal DD outputted from a comparator 8 and the output signal MM1 of the mono multivibrator circuit 10, performs operation invalidating the signal MM1 while the defect detection signal DD indicates existence of a defect and outputs a signal CP to the switch 6.例文帳に追加

論理回路11は、コンパレータ8から出力されるディフェクト検出信号DDとモノマルチ回路10の出力信号MM1を入力し、ディフェクト検出信号DDがディフェクトの存在を示す間は信号MM1を無効にする演算を実行して積分回路3内のスイッチ6へ信号CPを出力する。 - 特許庁

Output of a reset signal 22 is held for 9 ms while one shot of low pulse is output from a monostable multivibrator MM1 on a front stage after a power failure signal 21 is output, so a power failure process (game finish process in the power failure) can be carried out during the 9 ms when the power failure occurs.例文帳に追加

停電信号21が出力された後、前段の単安定マルチバイブレータMM1からワンショットのロウパルスが出力される9msの間は、リセット信号22の出力が待機されるので、停電の発生時にその9msの間、停電処理(停電時における遊技の終了処理)を実行することができる。 - 特許庁

The electronic device comprises a precision thermistor 1 connected to multivibrator 2 as a variable charging element, microcontroller 3 incorporating counter timer 4, clock transmitter 5, data I/O section 10, band-stop filter 14 and power control I/O section 8; IR induction photosensor 7; and RF transmitter containing modulator and antenna 6.例文帳に追加

電子機器は、マルチバイブレータ2に可変充電素子として接続された精密なサーミスタ1と、カウンタータイマー4とクロック発信機5とデータ入出力部10と帯域阻止フィルター14と電源制御入出力部8を内蔵するマイクロ制御器3と、IR感応フォト検出器7と、変調器とアンテナ6を内蔵するRF送信機とからなる。 - 特許庁

The base drive circuit of a main switching device 1 comprises a current detection circuit, consisting of a 2nd transistor 3 which detects a light load, a gate drive circuit consisting of a 1st transistor 2 which controls the on/off of the main switching device l and a multivibrator consisting of a 1st operational amplifier 26 and a 2nd operational amplifier 31, which are made to oscillate intermittently.例文帳に追加

主スイッチ素子1のベース駆動回路に、軽負荷を検出する第2のトランジスタ3より成る電流検出回路と、主スイッチ素子1をオン・オフ制御する第1のトランジスタ2より成るゲート駆動回路と、間欠的に発振させる第1のオペアンプと第2のオペアンプより成るマルチバイブレータとによって構成した。 - 特許庁

The reproducing signal processing apparatus is provided with an AND circuit 15 that ANDs an output signal from a comparator circuit 2 and an output signal of a monostable multivibrator circuit 4 for generating a sample-and-hold acquisition time as a pulse detection means so as to detect each pulse in the reproducing signal without detecting an accidental single shot noise as a pulse.例文帳に追加

パルス検出手段として、コンパレータ回路2の出力信号と、サンプルホールドのアクイジョンタイムを作成するモノマルチバイブレータ回路4の出力信号とのANDをとるAND回路15を設けることにより、偶発的な単発のノイズを、パルスとして検出することなく、再生信号における個々のパルスを検出する。 - 特許庁

A monostable multivibrator 26 starts counting, and then outputs a Low-level signal to the base side of a transistor 19 when a Hi-level signal is not outputted from an OR circuit 25 again for a specified time (when input of the input sound signal is quit) to cut off power supply from a battery 17 to a main control circuit 11 (power-saving mode).例文帳に追加

単安定マルチバイブレータ26がカウントを開始し、所定時間経過までに、再びOR回路25からHiレベルの信号が出力されない場合(入力音響信号の入力を中止した場合)には、単安定マルチバイブレータ26はトランジスタ19のベース側にLowレベルの信号を出力し、バッテリー17から主制御回路11への電源供給を遮断する(省電力モード)。 - 特許庁

After power failure signal 21 is output, during a time of 9 ms when a low pulse of one shot is output from a monostable multivibrator MM1 of a previous step, outputs of reset signals 22 are held, allowing a power failure treatment (a game terminating treatment at the power failure) to be implemented during the time of 9 ms at an occurrence of the power failure.例文帳に追加

停電信号21が出力された後、前段の単安定マルチバイブレータMM1からワンショットのロウパルスが出力される9msの間は、リセット信号22の出力が待機されるので、停電の発生時にその9msの間、停電処理(停電時における遊技の終了処理)を実行することができる。 - 特許庁

A pulse signal, with the same output, frequency, and duty ratio, is oscillated from an oscillator 30, a trigger signal corresponding to the rise and fall of the pulse signal oscillated by the oscillator, is generated by a trigger generating circuit 32, and a pulse with fixed pulse width corresponding to a reference voltage level is generated for each trigger signal by a monostable multivibrator 34.例文帳に追加

発振器30より出力と周波数及びデューティが同一のパルス信号を発振し、トリガ生成回路32によって発振器より発振されるパルス信号の立ち上がり、立下りに対応するトリガ信号を生成し、単安定マルチバイブレータ34によって、トリガ信号毎に基準電圧レベルに応じた一定のパルス幅のパルスを生成する。 - 特許庁

For an astable multivibrator circuit 29 for outputting an operation clock to the random number generation circuit 28, the operation clock is decided depending on a resistor and a capacitor, and in the case that the plural pachinko game machines are present, for the generation of the initial value of the cycle, natural dispersion is generated depending on the dispersion from the rated value of the resistor and the capacitor.例文帳に追加

乱数生成回路28に動作クロックを出力する無安定マルチバイブレータ回路29は、抵抗とコンデンサに依存して動作クロックが決定されるものとし、複数の弾球遊技機がある場合に、周回の初期値の生成には、抵抗とコンデンサの定格値からのばらつきに依存して、自然なばらつきが生じるようにした。 - 特許庁

The drop of the output voltage of a fuel cell makes a voltage inputted from a voltage detector 121 to the positive pole 222 of an amplifier 22 lower than a reference voltage, thereby making an output voltage from the amplifier 22 approximately 0 V and an output of a one-shot multivibrator 23 HIGH, which causes a current to flow in coils, so that a relay contact is closed.例文帳に追加

燃料電池の出力電圧が低下すると、電圧検出部121から増幅器22の正極222に入力される電圧が基準電圧より低くなり、増幅器22からの出力電圧が約0Vとなり、ワンショット・マルチバイブレータ23の出力がHIGHになり、コイルに電流が流れてリレーの接点が閉じる。 - 特許庁

The rise of the output voltage of the fuel cell system 11 makes the voltage inputted from a voltage detector 121 to the positive pole 222 of an amplifier 22 higher than a reference voltage, thereby making the output voltage of the amplifier 22 a large value and the output of the multivibrator 23 LOW for a fixed period of time, which causes no current to flow in the coils, so that the relay contact is opened.例文帳に追加

燃料電池システム11の出力電圧が上昇すると、電圧検出部121から増幅器22の正極222に入力される電圧が基準電圧より高くなり、増幅器22の出力電圧が大きな値をとり、ワンショット・マルチバイブレータ23の出力は一定期間LOWとなり、コイルに電流が流れないためリレーの接点が開く。 - 特許庁

例文

Then when the input sound signal is inputted again and a sound signal detection part 22 detects the input sound signal, the monostable multivibrator 26 outputs a Hi-level signal to the base side of the transistor 19 to restart the power supply from the battery 17 to the main control circuit 11 (normal mode).例文帳に追加

その後、再び入力音響信号が入力され、音響信号検出部22によって入力音響信号が検出されると、単安定マルチバイブレータ26はトランジスタ19のベース側にHiレベルの信号を出力し、バッテリー17から主制御回路11への電源供給を再開させる(通常モード)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS