1016万例文収録!

「On the door」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > On the doorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

On the doorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7353



例文

He put a Closed sign on the front door of the store.例文帳に追加

彼は店の入り口に閉店の札をかけた。 - Tatoeba例文

A notice about the next meeting was posted on the door.例文帳に追加

次の会議の通知がドアに掲示されていた。 - Tatoeba例文

Hang your jacket on the hook by the door.例文帳に追加

ドアのそばのかぎに上着をかけなさい。 - Tatoeba例文

The paint on the door is not dry yet.例文帳に追加

このドアのペンキはまだ乾いていない。 - Tatoeba例文

例文

The paint on the door isn't dry yet.例文帳に追加

このドアのペンキはまだ乾いていない。 - Tatoeba例文


例文

he knocked lightly on the closed door of the study 例文帳に追加

彼は書斎の閉まったドアを軽くノックした - 日本語WordNet

Knock on the door before entering the room. 例文帳に追加

部屋に入る前ににドアをノックして下さい。 - Tanaka Corpus

She put the chain on the door and opened it a crack. 例文帳に追加

彼女はドアにチェーンをかけてから、ちょっと開けた。 - Tanaka Corpus

He put a Closed sign on the front door of the store. 例文帳に追加

彼は店の入り口に閉店の札をかけた。 - Tanaka Corpus

例文

A notice about the next meeting was posted on the door. 例文帳に追加

次の会議の通知がドアに掲示されていた。 - Tanaka Corpus

例文

Hang your jacket on the hook by the door. 例文帳に追加

ドアのそばのかぎに上着をかけなさい。 - Tanaka Corpus

The paint on the door is not dry yet. 例文帳に追加

このドアのペンキはまだ乾いていない。 - Tanaka Corpus

Wall No. 9, Miroku Jodozu: On the western Taiheki of the north wall door. 例文帳に追加

9号壁・弥勒浄土図-北壁扉の西側の大壁。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wall No. 10, Yakushi Jodozu: On the eastern Taiheki of the north wall door. 例文帳に追加

10号壁・薬師浄土図-北壁扉の東側の大壁。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the door of the game machine, an abutting roller R2 is provided.例文帳に追加

ゲーム機の扉には、当接ローラR2を設ける。 - 特許庁

A guide projection part 91 is smoothly formed on the lower surface of the door part 73.例文帳に追加

扉部73の下面に滑らかに案内突部91を形成する。 - 特許庁

The right back door, on the other hand, is often set in the childproof door lock position to prevent of fare dodging. 例文帳に追加

後方右側のドアは乗り逃げ防止のためチャイルドロックが掛けられていることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The lip 18 abuts on a door panel 6 and keeps the border between itself and the door panel airtight.例文帳に追加

リップ18はドアパネル6と当接して該ドアパネル6との間を水密に保つ。 - 特許庁

A door side wire harness 10 is wired on the side of the slide door from the side of a car body.例文帳に追加

車体側からスライドドア側にドア側ワイヤハーネス10が配策されている。 - 特許庁

A locking device 90 for locking the front door 3 is provided at a predetermined position on the back side of the front door 3.例文帳に追加

前扉3における裏面側の所定位置には、前扉3に施錠する施錠装置90が設けられる。 - 特許庁

The door 43 is freely openable with the endoscope holding plate 50 on the door hook 46.例文帳に追加

扉43は、扉フック46に内視鏡保持板50を配置した状態で開閉自在である。 - 特許庁

When the glass door 16 is opened, pressing by the glass door 16 is released, and the detection switch 62 is turned on.例文帳に追加

ガラス扉16を開くと、ガラス扉16による押圧が解除され、検知スイッチ62がオンになる。 - 特許庁

On a back surface of the door 1, a handle 2 for assisting the operation of closing the door 1 is provided.例文帳に追加

この扉1の裏面に、扉1を閉める操作を補助するための取っ手2を設ける。 - 特許庁

A device 206 for operation of the door is mounted on the exposed inside surface of the door.例文帳に追加

ドアの操作のための装置206は、ドアの露出した内面に取り付けられる。 - 特許庁

This structure for providing the top-railed sliding door in the hanging state makes a door body 2 slidably supported on the upper rail 4 in a hanging state.例文帳に追加

扉体2を上レール4に摺動自在に吊支させる吊戸の吊設構造である。 - 特許庁

Each door rail 24 is provided on the face of the outer panel 14 sandwiching the outer door 18 with an end of the outer door 18 inserted into the rail groove 25.例文帳に追加

各戸レール24は、外戸18の端部がレール溝25に挿入された状態で外戸18を挟んで外パネル14の面に設けられている。 - 特許庁

The first smoke blocking member 4 is protruded from the end face on the door stop pillar 1b of the high-speed door 2a to the door stop pillar 1b side.例文帳に追加

第1の遮煙部材4は、高速の戸2aの戸当り柱1b側端面から戸当り柱1b側に突出している。 - 特許庁

Thus, when the door frame 10 is deformed by an earthquake, the door frame 10 pushes the upper wall 3 of the door body 1, and a force in the door opening direction X acts on the door body 1.例文帳に追加

これにより、地震によってドア枠10が歪んだ場合、ドア枠10がドア本体1の上壁3を押す結果、ドア本体1に開扉方向Xの力が作用する。 - 特許庁

A rotating part 5 mounted on a door driving means 3 fixed to the sliding door 2 is brought into contact for rotation with a guide rail 1 installed in parallel with the groove of the door frame 4 of the sliding door 2 for the purpose of moving the sliding door 2.例文帳に追加

引き戸2に固定したドア駆動手段3に設けた回転部5が、引き戸2の戸枠4の溝に対して平行に設置したガイドレール1と接触・回転することにより、引き戸2を動かす。 - 特許庁

A door recessed part 8 is recessed and formed on a front face of the opening frame 2, and the door panel 3 of a closing state and the respective rocking arms 18 and 19 are stored in the door recessed part 8, and the double hinged door is formed into the internally attaching door structure.例文帳に追加

開口枠2の前面には、ドア凹部8を凹み形成してあり、閉じ状態のドアパネル3と各揺動腕18・19とをドア凹部8内に収容して、両開き型のドアを内付けドア構造とする。 - 特許庁

The gate door 6 is raised by force of the torsion spring 86 while being automatically wound on the door take-up drum 83 by pulling up the gate door 6.例文帳に追加

門扉6が引き上げられることにより門扉6はねじりバネ86の力によって、扉巻取りドラム83に自然に巻かれながら上昇する。 - 特許庁

Door rollers 49 of the front rail part 11 and rear rail part 12 of the frone end sliding door 1 and the rear rail part 22 of the intermediate sliding door 2 travel on a first rail 51.例文帳に追加

前端引き戸1の前框部11,後框部12,中間引き戸2の後框部22の戸車49は第1レール51を走行する。 - 特許庁

Door rollers 49 of the front rail part 31 and rear rail part 32 of the rear end sliding door 3 and the front rail part 21 of the intermediate sliding door 2 travel on a second rail 52.例文帳に追加

後端引き戸3の前框部31,後框部32,中間引き戸2の前框部21の戸車49は第2レール52を走行する。 - 特許庁

The electric power is transmitted to a drive motor provided on the door 21, whereby a door opening assist mechanism 45 is actuated to impart the auxiliary force in the door opening direction.例文帳に追加

この電力を扉21に設けた駆動モータに伝達し、開扉アシスト機構45を作動させて開扉方向の補助力を付与する。 - 特許庁

When the door 31 is rotated by a prescribed quantity, the door 31 and a stopper 34 abuts on each other to stop the rotation of the door 31.例文帳に追加

補給扉31が所定量回動すると、補給扉31とストッパ34とが当接し、補給扉31の回動が停止する。 - 特許庁

Further, after the door hanger 11 is hangingly provided on the hanger case 9, the door 7 is mounted to a lower end of the door hanger 11 through a contact plate 15.例文帳に追加

そして、ドアハンガー11をハンガーケース9に吊設した後、接触板15を介してドアハンガー11の下端に戸7を取り付ける。 - 特許庁

The ends of a door belt line member 12 installed on the lower edge of a released part of the door frame 10 are coupled with the door frame 10.例文帳に追加

ドアフレーム10の開放部下縁に配置されるドアベルトライン部材12の両端部と、このドアフレーム10とが結合されている。 - 特許庁

Consequently, the new door stop part 131 is arranged on the same face as a door stop face surrounded by the door stop part 23 of the existing vertical frame 21.例文帳に追加

これにより、既設縦枠21の戸当り部23によって囲まれる戸当り面と同一面上に新規の戸当り部131が配設されている。 - 特許庁

The door guard is formed of the arm 4 rotatably connected to the door 2, and the arm engaging tool 3 mounted on a door frame 1.例文帳に追加

ドアガードは、扉2に回動可能に連結されたアーム4と、扉枠1に取り付けられたアーム係止具3とを備えている。 - 特許庁

The door body 13 has a width wider than a lateral dimension of the opening section 20 of the door frame 12, and a door tail 13a of the door body 13 is supported by a hinge 27 in a manner rotatable on one side of the door frame 12.例文帳に追加

扉体13は、扉枠12の開口部20の幅方向寸法より広い幅に形成し、扉体13の戸尻13aをヒンジ27で扉枠12の一側に対して回動可能に支持する。 - 特許庁

The game machine is provided with a stopper 53 for fixing a middle door 40 to the back surface of a front surface door main body 2b while the middle door 40 is in contact with the front surface door main body 2b, and a stopper insertion hole 81b is formed on the middle door 40.例文帳に追加

遊技機は、ミドルドア40が前面ドア本体2bに接した状態で、ミドルドア40を前面ドア本体2bの裏面に固定するストッパー53を備え、ミドルドア40には、ストッパー挿通孔81bが形成される。 - 特許庁

A door closing device 30 comprises a locking member 32 rotatably provided to a vertical part on the side of a door head of the door 3 and a hook member 31 provided to the door frame 2 so as to project to the door 3 by coping with the locking member 32.例文帳に追加

扉3の戸先側上下部分に回動可能に設けた係止部材32と、扉枠2に係止部材32と対応し扉3に向けて突出するように設けたフック部材31とから、扉閉鎖装置30を構成する。 - 特許庁

A camera is provided on a door mirror 11 and a parking frame line A is photographed in the state that the door mirror is opened.例文帳に追加

ドアミラー11にカメラを設け、ドアミラーを開いた状態で駐車枠線Aを撮影する。 - 特許庁

Inversion prevention stoppers 7 and 7 of the door body 1 are provided to the door stops 3 on both sides.例文帳に追加

両側の戸当り3に扉体1の反転防止用ストッパー7,7を設ける。 - 特許庁

The door 15 is installed on a longitudinal frame 6 of the cabin 5 through a door hinge 12.例文帳に追加

キャビン5の縦フレーム6にドアヒンジ12を介してドア15を取付ける。 - 特許庁

The door grip is mounted on the door panel via a grip mounting bracket 100.例文帳に追加

ドアグリップは、グリップ取付ブラケット100を介してドアパネルに取付けるものである。 - 特許庁

A holding cylinder (8) is provided to a door side end plate (7) mounted on the end face of the door (1).例文帳に追加

扉(1)の端面に取り付けた扉側座板(7)に保持筒(8)を設ける。 - 特許庁

The door weather strip 5 is installed on each peripheral edge of the door 3 of a car body 1.例文帳に追加

自動車ボディ1のドア3周縁にはドアウエザストリップ5が装着されている。 - 特許庁

The front door is provided with a front door mounting base member to be pivoted rotatably on the body frame.例文帳に追加

前扉は、本体枠に回動可能に軸支される前扉取付ベース部材を備える。 - 特許庁

例文

A protector 20 to store the door side wire harness 10 is provided on the sliding door.例文帳に追加

スライドドアには、ドア側ワイヤハーネス10を収容するプロテクタ20が設けられている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS