1016万例文収録!

「Open Air」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Open Airの意味・解説 > Open Airに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Open Airの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1854



例文

To provide comfortable air conditioning by adjusting blowing-out quantity to the waist and the thigh even on an open car.例文帳に追加

オープンカーにおいても腰部・大腿部への吹き出し量を調整して快適空調を得る。 - 特許庁

To appropriately adjust wind volume proportion with open air in a single suction centrifugal fan.例文帳に追加

片吸い込み遠心ファンにおいて、内気と外気との風量割合を適切にする。 - 特許庁

The sliver is fed to an air fine spinning frame of open end type (OE machine).例文帳に追加

このスライバーをオープンエンド方式の空気精紡機(OE機)に供給する。 - 特許庁

To provide a fuel cell capable of generating power stably without receiving effect of the open air.例文帳に追加

外気の影響を受けずに安定して発電することができる燃料電池を提供する。 - 特許庁

例文

Finally, the side edges (9) of both sides of the sheets are trimmed to open the air chambers from a hermetically closed state.例文帳に追加

最後に、シートの両側の側縁(9)をトリミングして空気室を密閉から開放する。 - 特許庁


例文

An internal pressure of the conveyance tube 72 is adjusted by adjusting the open area of the air hole 84.例文帳に追加

空気孔84の開放面積が調整されることにより、搬送管72内の内圧が調整される。 - 特許庁

A vertical hot air unit 2 is integrated outside a cabinet 1, for example, an open and close door 5.例文帳に追加

縦長の温風機2をキャビネット1の外側板、例えば、開閉扉5に組み込む。 - 特許庁

A vent hole 8 capable of communicating a space 31 with the open air is provided on a side face of a pressure foot 7.例文帳に追加

プレッシャフット7の側面に、空間31と外気とを連通し得る通気孔8を設ける。 - 特許庁

To provide a vacuum forming apparatus hard to receive the effect of the open air than before.例文帳に追加

従来よりも外気の影響を受けにくい真空成型装置を提供しようとするもの。 - 特許庁

例文

A storage space 32 is connected through a vent hole 22 and an auxiliary space 47 and an opening 28 to open air.例文帳に追加

収納空間32は通気口22、補助空間47および開口28を通じて外気に接続される。 - 特許庁

例文

A container 2 is made of an elastic material and has ventilation parts 25a and 25b to circulate open air.例文帳に追加

容器2は弾性材よりなり且つ、外気を流通する通気部25a、25bを有する。 - 特許庁

THREE-PHASE OPEN PHASE DETECTING CIRCUIT AND AIR CONDITIONER USING THE SAME例文帳に追加

三相欠相検出回路及びこの三相欠相検出回路を用いた空気調和機 - 特許庁

They laid me on a couch, I motioned for air, they were compelled to open the window, and you had your chance." 例文帳に追加

ソファに寝かされ、酸欠の振りをし、窓を開けるよう仕向けたので、いざ好機、というわけだ。」 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

We will open that copper vessel into this jar, and let the air return to its former state. 例文帳に追加

あの銅の容器を開けて中身をこっちのびんに移して、空気をもとの状態に戻させてやりましょう。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

I think my candle will go on burning, because the air-passage is open at the bottom and the top. 例文帳に追加

ロウソクは燃え続けると思いますよね。てっぺんと底に空気の出入り口が開いてますから。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

The second suction port comprises an open area which faces the circuit board in the housing and sends the air along the circuit board, and another open area which is open to inside of the housing at a position deviated from the circuit board.例文帳に追加

第2の吸込口は、筐体内で回路板と向かい合うとともに回路板に沿って空気を流す開口領域と、回路板を外れた位置で筐体内に開口された他の開口領域とを含む。 - 特許庁

Further based on the determination, a control valve to an air pipe to a pneumatically opened/ closed bottom valve of the tank chamber 4 is controlled to open/close, or a pump or an open/close valve on a side of a loading facility is controlled to drive or to open/close.例文帳に追加

更に、このような識別に基づき、タンク室4のエアー開閉式底弁へのエアー配管の制御弁を、開閉制御したり、又は、積込み設備側のポンプや開閉弁を、駆動制御したり開閉制御する。 - 特許庁

Passages A and B for sucking ambient air from the lower open hole 3b and exhausting it from the open hole 3a for the fan and the upper open hole 3c respectively when the fan unit 20 is stopped are formed.例文帳に追加

ファンユニット20が停止された場合、外気を下部開口穴3bから吸入してファン用開口穴3aおよび上部開口穴3cからそれぞれ排気する経路AとBが形成される。 - 特許庁

An air bleeding groove 55 communicating an open end side of the seal material 53 and an open end side surface of the fit in hole 32 is provided on an open end inner circumference surface of the fit in hole 32.例文帳に追加

嵌入穴32の開放端内周面においてシール材53よりも開放端側と嵌入穴32の開放端側面との間に亘って連通するエア抜き溝55を設ける。 - 特許庁

To provide partition structure capable of securing air permeability of an open ceiling part and the other space part partitioned from the open ceiling part and adjusting the temperature of the open ceiling part and the other space part, and to provide a building.例文帳に追加

吹き抜け部及び吹き抜け部に対して仕切られた他の空間部の通気性を確保すると共に、吹き抜け部及び他の空間部の温度を調節することができる間仕切り構造及び建物を得る。 - 特許庁

The air takes by this into the ink cartridge 30 through the open port 98, the air slot 93 (the air channel), the air intake hole 86 and the air inflow port 39.例文帳に追加

これにより、インクカートリッジ30内へは開放口98、空気溝93(空気流路)、空気取り入れ孔86及び空気流入口39を介して空気が取り込まれる。 - 特許庁

The secondary air supply device including a secondary air piping 31, an air pump 32 and an open close valve 33 is provided in an exhaust side of an engine 10, and secondary air is supplied to an exhaust pipe 28 by the secondary air supply device.例文帳に追加

エンジン10の排気側には、二次エア配管31、エアポンプ32及び開閉弁33を有してなる二次エア供給装置が設けられており、該二次エア供給装置により排気管28に二次エアが供給される。 - 特許庁

Compressed purging air is made to flow in the clearance through an air outward route 42, a first air passage 104, an open hole 78, a second air passage 106 and the air outward route 42 during the time to do the electrostatic coating work.例文帳に追加

静電塗装が行われている最中、このクリアランスには、エア往路42、第1エア通路104、開孔78、第2エア通路106、エア往路42を介して、パージ用圧縮エアが流通される。 - 特許庁

When the activation of the air/fuel ratio sensor is detected at the temperature T4, the air/fuel ratio under the open loop control is detected from the output of the air/fuel ratio sensor, and a difference between the air/fuel ratio and the target air/fuel ratio is calculated.例文帳に追加

温度T4で空燃比センサの活性化が検出されたら、そのときの空燃比センサの出力からオープンループ制御中の空燃比を検出し、目標空燃比との偏差を求める。 - 特許庁

An air jet port 2c is formed in the air jet pipe and an air suction port 2e is formed in the air suction pipe so that they open in the air collision space.例文帳に追加

空気噴出パイプには空気噴出孔2cが、空気吸引パイプには空気吸引孔2eが、それぞれ空気衝突空間内で開口するように穿設する。 - 特許庁

A part of clean air from the air cleaner is returned into the work chamber and the remainder thereof is discharged to the outside and the heat exchange of the air introduced into the work chamber from the open air with discharged air is performed by a heat exchanger 24.例文帳に追加

空気清浄器からの清浄空気の一部を作業室内に戻し残りを屋外に排気し、外気から作業室内への導入空気と排気空気を熱交換24させる。 - 特許庁

The air flow controlling valve 2 is open/close controlled while detecting air flow blast in the air flow feeding tube 1 by the air flow rate sensor 3 and at the same time the air flow rate is controlled based on the index-value A.例文帳に追加

前記送風管1を送風される風速センサ3により検出しながら、前記風量調節弁2開閉調整制御し、このとき、同時に送風量も指標値Aに基づいて制御される。 - 特許庁

An air-conditioner of a vehicle is equipped with an outside air introducing duct 300, a floor casing body 11, and an inside-outside air changeover door 12 to open and close an outside air introducing hole 11a and an inside air introducing hole 11b selectively.例文帳に追加

車両用空調装置は、外気導入ダクト300と、ブロアケーシング本体11と、外気導入口11a及び内気導入口11bを選択的に開閉する内外気切換ドア12とを備える。 - 特許庁

To allow an air bag door formed integrally with a substrate to appropriately separate and open from the substrate in applying a pressing force of the air bag.例文帳に追加

基材に一体的に形成されたエアバッグドアが、エアバッグの押圧力が加わった際に該基材から適切に分離して開放し得るようにする。 - 特許庁

The compressed air in the air compressor 1 is fed to a nitrogen separating membrane unit 3 by opening an open/close valve 2.例文帳に追加

空気圧縮機1内の圧縮空気は、開閉バルブ2を開くことで窒素分離膜ユニット3に送り込まれる。 - 特許庁

Since the open air pressurized by a compressor 12 is supplied to the combustion chamber 9 of the hot air supply system 3 sufficient oxygen can be supplied and combustion is accelerated.例文帳に追加

熱風供給系(3) の燃焼室(9) には圧縮機(12)で加圧された外気が供給されるので、十分な酸素が供給でき燃焼が促進される。 - 特許庁

An air port 31 is provided so that the region pertaining to the same side of the inflow port 21 relative to the filter 25 communicates with open air.例文帳に追加

そして、フィルタ25に対して流入口21と同じ側に属する領域と外気とが連通するように空気孔31を設ける。 - 特許庁

When the temperature in the tank reaches to a preset temperature, control valves 7a, 7b are open and air blower B is activated so as to flow air in the tank 1.例文帳に追加

タンク内の温度が設定温度に到達すると、制御バルブ7a、7bを開とし、空気ブロワBを起動して、タンク1内に空気を流す。 - 特許庁

A sun visor 3 is provided above the open-air operation seat 2, while an air conditioning unit 4 is mounted behind the operation seat 2.例文帳に追加

オープンエアの操作席2の上方にサンバイザ3を架設し、操作席2の後方にエアコンユニット4を設置する。 - 特許庁

To prevent emission of a powdery and granular material into open air by effectively injecting compression air from the inside of an enclosure.例文帳に追加

包囲体の内部を効果的に圧縮空気噴射することにより、粉粒体材料の大気放出を防止する。 - 特許庁

Thereafter, air is gradually penetrated into the forcedly operating ball 41 through the air vent hole to return the atmospheric open chamber 18 to the atmospheric pressure.例文帳に追加

その後空気抜き孔から強制作動ボール41内に徐々に空気が入って大気開放室18が大気圧に戻る。 - 特許庁

A first open-close valve 47 is opened and closed between an air exhaust port 37 of the water permeation type humidifier 11 and the air inlet 5 of the fuel cell main body 1.例文帳に追加

第1開閉弁47は、水透過型加湿器11の空気排出ポート37と燃料電池本体1の空気入口5との間を開閉する。 - 特許庁

After this replacement, the air is vented into open air from the inside of a sub-buffer room 70 by driving a pump 72 to evacuate the inside of the sub-buffer room 70.例文帳に追加

この取替え後にポンプ72を駆動させてサブバッファ室70内からエアを大気に放出させてサブバッファ室70内を減圧する。 - 特許庁

An air conditioning system 1 includes an air conditioner 11, a duct 12 and an open area ratio control means 13.例文帳に追加

本発明にかかる空調システム1は、空調機11と、ダクト12と、開口率調整手段13と、を備える。 - 特許庁

To compensate for an error of estimated cylinder intake air quantity using an open loop air-fuel ratio control.例文帳に追加

オープンループ空燃比制御で用いる推定シリンダ吸入空気量の誤差を補償できるようにする。 - 特許庁

By the negative pressure valve 70 open, the tubular member 65c eliminates the disturbance of air flowing from the outside and guides the air to the negative pressure valve 70.例文帳に追加

筒体65cは、負圧弁70の開弁状態にて、外部から流入する空気の乱れをなくして、負圧弁70に導く。 - 特許庁

To prevent an air bag device from being partially deformed at a burst-open predicted line and a hinge line when thermal expansion occurs when the air bag device is not operated.例文帳に追加

エアバッグ装置の非作動時において熱膨張が生じた際に、開裂予定線やヒンジ線での部分的な変形を防止し得るようにする。 - 特許庁

The air inlet 2a branches off into first and second air circulation passages 6 and 7, which open at respective discharge openings 6a and 7a.例文帳に追加

空気入口2aを第1及び第2の空気流通経路6及び7に分岐し、それぞれ排気口6a及び7aとして開放する。 - 特許庁

Air in the stack case 5 is pushed out to the open air via a case exhaust piping 22 and a case exhaust valve 23.例文帳に追加

スタックケース5中の空気は、ケース排出配管22、ケース排出弁23を介して外気へ押し出される。 - 特許庁

The spray air flow path part 4 and the pattern air flow path part 5 distantly open at the inner end part 41 of the leading hole 13.例文帳に追加

この導孔13の前記奥端部41で吹付け空気流路部4と、パターン空気流路部5とが離れて開口する。 - 特許庁

In short, the air that sends chips to the tank 3 is recirculated between the crusher 2 and the tank 3 and is not discharged into the open air.例文帳に追加

つまり、チップ貯留槽3へチップを送り出す空気は、粉砕機2とチップ貯留槽3の間を循環して外気には排出されない。 - 特許庁

An open/close valve 8 is brought into closed state and an air pump 9 is driven during judgement of the abnormality of the secondary air supply system.例文帳に追加

二次空気供給系の異常判断中には、開閉弁8が閉弁状態とされるとともにエアポンプ9が駆動される。 - 特許庁

Further, a groove 28 for forming an air-flow path is formed in the elastomer 20, and the sealed and half-open space 23 can be opened in air.例文帳に追加

また、弾性体20には、通気路を形成する溝28が形成されており、密閉半開放空間23を大気開放できる。 - 特許庁

Also, when washing ends, a solenoid valve 42 for air is turned to an open state and the air flows into the excrement receiving vessel.例文帳に追加

また、洗浄が終了すると、エアー用電磁弁42が開状態になり、エアーが排泄物受容器に流入する。 - 特許庁

例文

An opening is formed in a wall part of the main body 1 of the toilet room and an air suction fan 12 for taking in the open air into the room is mounted on the opening.例文帳に追加

便室本体1の壁部に開口部が形成され、開口部に外気を室内に吸気する吸気ファン12が取り付けられる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS