1016万例文収録!

「Open Air」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Open Airの意味・解説 > Open Airに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Open Airの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1851



例文

To provide a control device for an internal combustion engine calculating difference of air fuel ratio among cylinder groups from difference of valve open characteristics generated by a valve open characteristic regulating device beforehand, and compensating the same.例文帳に追加

バルブ開特性調整機構によって生じる気筒群間の空燃比のずれをバルブ開特性の差から予め求めて補正する内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁

As the passage 29 for detecting the material is open to the open air and the filled condition is detected without possibility of excessive elevation of the pressure in the cavity 23, there exists no possibility of generating deformation of the end parts 26 and 27 of the weather strip.例文帳に追加

材料検出用通路29は大気開放されており、キャビティ23の圧力が過度に上昇することなく充満状態が検出されるので、ウェザーストリップ26,27端部の変形を生じることがない。 - 特許庁

When the air bag device is not operated, the partial deformation can be prevented from occurring along the burst-open predicted line by the presence of the first area 42 on the burst-open predicted line 24.例文帳に追加

エアバッグ装置の非作動時には、前記開裂予定線24における第1領域42の存在により、該開裂予定線24に沿った部分的な変形が防止される。 - 特許庁

Many open holes are formed in the thickness direction of the oxidizer electrode, and sodium hydroxide produced in the oxidizer electrode is drained via the open holes by a negative pressure of air.例文帳に追加

酸化剤極の厚さ方向に多数の透孔を形成し、空気の負圧により酸化剤極内に生成した水酸化ナトリウムを、前記透孔を介して排出する。 - 特許庁

例文

First-third cartridge holders 31-33 open front faces 20b and rear faces 20c via openings 42 and an open part 38 when each ink cartridge 20 to be attached expands due to the introduction of pressurized air.例文帳に追加

第1〜第3カートリッジホルダ31〜33は、取り付けられる各インクカートリッジ20が、加圧空気の導入によって膨張した場合、その表面20b及び裏面20cを、開放口42及び開放部38を介して開放する。 - 特許庁


例文

An open and close valve 56 is provided in an air release passage 84 branching off from the secondary passage 51b and a pilot passage 86 for opening operation of the open and close valve 56 is connected to the second passage 52.例文帳に追加

前記の二次路51bから分岐された圧抜き路84に開閉弁56を設け、その開閉弁56の開き操作用のパイロット路86を上記の第2通路52に接続する。 - 特許庁

To provide a hearing aid which can be worn while ensuring ventilation between an ear drum surface and the open air without sealing an external auditory meatus, namely, for making open fitting possible.例文帳に追加

外耳道を密閉せずに、鼓膜面と外気の通気を確保した状態で装用できる、即ちオープンフィッティングを可能にする補聴器を提供する。 - 特許庁

(b) At least 100 hours of open air flight (Up to 25 hours of aircraft or rotorcraft flight can be included) 例文帳に追加

ロ 百時間以上の野外飛行(二十五時間以内は、飛行機又は回転翼航空機によるものをもつて充当することができる。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Bathtub: Sometimes the bathhouse will be equipped with a water bath, electric bath, stream of water cascading onto the back, zaburo (bathtub with massage water flow, in which visitors can sit down), jet bath, kusuriyu (medicated bath), open-air bath, etc. 例文帳に追加

(3)浴槽:水風呂、電気風呂、打たせ湯、座風呂、ジェット風呂、薬湯、露天風呂などを備えている施設もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

13 Shirasu: This is very simplified today, but at the time when the Noh stage was in the open air, the space between the audience sheets and the stage was covered with gravel. 例文帳に追加

13白洲(しらす) 現在では簡略化されているが、能舞台が戸外にあった時代には客席と舞台との間に玉砂利を敷き詰めていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In local cities, Noh is performed in a temporary Noh stage created in a multipurpose hall or in the open air, so there are a quite few opportunities to enjoy Noh. 例文帳に追加

地方でも多目的ホールや野外に仮設の能舞台を用意し演能することがあり、決して観能の機会は少なくない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, their tea plants are grown in the open air from the start to the end, as opposed to those of gyokuro, which are shut out from the sunlight by kanreisha (butter muslin or cheesecloth) or other coverings attached to 'tana' (racks or pergola) before harvesting. 例文帳に追加

しかし、収穫前に「棚」に寒冷紗などの覆いをかけて日光を遮る玉露とは異なり、終始露天で栽培される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many have bought their own shops in recent years, but even today, there are fortune-tellers in the centers of cities doing business in the open air with only a counter. 例文帳に追加

-近年では店舗を持つものも多く見られるが、現在でも都心部では台一つで露天で商いする占い師の姿が見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For this reason, the fairs on Tori no hi gradually attracted more visitors to the shrine from the city of Edo, and tsuji-tobaku (open-air gambling) was run on a grand scale there in front of the shrine. 例文帳に追加

そのため酉の日に立つ市には江戸市中からの参詣者も次第に多くなり、そこでは社前で辻賭博が盛大に開帳された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In earlier times there were "Ichimonji lighting" which burned gas under reduced excess air to produce open flames as well as fishtail burners with flat nozzles. 例文帳に追加

初期にガスを空気を少なくして燃やし裸火の炎の光を利用する、一文字灯やノズルを平たくした魚尾灯があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A feature of this structure is its 7-ken X 1-ken open-air space (without walls and door fittings) at the front. 例文帳に追加

手前の7間×1間を吹き放ち(壁、建具等を設けず、開放とする)にすることがこの建物の特色である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nowadays, many high-end ryokan have guest rooms with a bath and some of them feature guest rooms equipped with an open air bath. 例文帳に追加

最近では、高級旅館を中心に部屋風呂やの普及が進み、露天風呂つきの客室を売り物にする旅館もみられるようになってきた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although large ryokan can boast about their fancy facilities such as open-air baths, the quality of the onsen water is a disadvantage. 例文帳に追加

巨大旅館の場合、露天風呂など「器」の凝りようや豪華さは競うが、泉質については不利さは否めない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is an open hearth remaining in existence on the first floor, and other features, such as the kara-style gables and trellis windows on the top floor, give an air of dignity to the design of the exterior of the castle tower. 例文帳に追加

天守1階に囲炉裏が現存し、外観は、唐破風出窓や最上階の出格子の窓などにより重厚な意匠を醸し出している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was originally exposed in the open air, but in 1998 the surroundings of it were improved by elaboration of Nara City and it came to be protected with a roof and a wooden fence. 例文帳に追加

もともとは露天であったが、平成10年、奈良市の手により周辺整備され、屋根と木柵によって保護されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The lid 14 does not disturb the flow of running air that flows along the cowling 4 in its open state.例文帳に追加

蓋14は、その開状態において、カウリング4に沿って流れる走行風の流れを乱さないようにされている。 - 特許庁

To prevent torque step and momentary lean exhaust air fuel ratio at an inlet of a catalyst when a flow passage change over valve 5 open with accompanying completion of warming up.例文帳に追加

暖機完了に伴い流路切換弁5が開いたときのトルク段差および触媒入口での排気空燃比の一時的なリーン化を防止する。 - 特許庁

AIR FILTER HAVING PARTIAL DEPTH STABILIZATION MEMBER FOR OPEN CELL FOR DECREASING HARMFUL TRANSFER AND SEDIMENTATION OF GRANULATE FILTER MEDIUM WITHIN FILTER例文帳に追加

フィルター内での粒状濾材の有害な移動と沈降を減少させるための開放セル用部分深さ安定化部材を有するエアーフィルター - 特許庁

An alkali washing room 7 wherein the exhaust steam mixed with open air is washed with an alkali washing liq. is connected with the mixing room 6.例文帳に追加

混合室6に、該混合室6で大気と混合された排蒸気をアルカリ洗浄液で洗浄するアルカリ洗浄室7が接続されている。 - 特許庁

OPEN-AIR TYPE GARBAGE EXTINGUISHING METHOD USING WOOD CHIPS TREATED SO AS TO FACILITATE LIVING AND PROPAGATION OF MICROORGANISM SUCH AS CHLORELLA OR BACTERIA例文帳に追加

クロレラ、バクテリアなどの微生物の棲息、繁殖を容易にした 木片チップを用いた野天式生ゴミ消滅法。 - 特許庁

To lower the density of hydrogen in a case by releasing the hydrogen permeated or leaked through a sealing member of a fuel cell stack to the open air.例文帳に追加

燃料電池スタックのシール部材を透過またはリークした水素をケースから外気に解放してケース内の水素濃度を低くする。 - 特許庁

To prevent the air within a factory from entering a processing system, when carrying a substance from an open cassette container into the processing system.例文帳に追加

開放型のカセット容器から処理システムに被処理体を搬入する際に、工場内の空気の処理システム内への侵入を阻止する。 - 特許庁

As a result, the hydrogen permeated or leaked from the fuel cell stack 10 is released in the open air from the case, and the density of hydrogen in the case is lowered.例文帳に追加

この結果、燃料電池スタック10からの水素をケースから外気に解放してケース内の水素濃度を低くすることができる。 - 特許庁

The second plate is made an air exhausting mouth 2e with one open end of the cathode electrode housing chamber 2b.例文帳に追加

第2プレートは、カソード電極収納室2bの一端が開放されて空気排出口2eとされている。 - 特許庁

To provide a luminaire using light emitting diodes and usable in the open air even though it has a simple structure.例文帳に追加

簡易な構成にもかかわらず、屋外で使用可能な発光ダイオードを利用した照明器具を提供することを目的とする。 - 特許庁

The EGR device has a shutter valve to open and close the EGR passage and performs the opening and closing operations based on the conditions of the excess air ratio.例文帳に追加

EGR装置は、EGR通路を開閉するシャッタ弁を有しており、その開閉作動を空気過剰率の条件に基づいて実行する。 - 特許庁

To inexpensively provide a spectrophotometer of high sensitivity not affected by a change in the open air temperature.例文帳に追加

本発明の目的は、外気温変化の影響を受けず、高感度な分光光度計を安価に提供することに関する。 - 特許庁

By injecting oxygen ions, the penetration of oxygen into the film from the open air is prevented and, since the conversion of a bond is not generated, abrasion is reduced.例文帳に追加

酸素イオンを注入することにより、外気からの酸素が膜に侵入することがなく、結合の転換が生じないため摩耗が少なくなる - 特許庁

The control device 15 calculates the number of revolutions of the compressor 14, based on the required power generation amount and the open air pressure detected by the sensor 16.例文帳に追加

制御装置15は、要求される発電量及びセンサ16が検出した外気圧に基づいてコンプレッサ14の回転数を算出する。 - 特許庁

A refrigerant in bubbles is made volatile in the air by breakage of bubbles when passing through a porous body having open cell bubbles.例文帳に追加

連通気泡を有する多孔体を通過する際に、気泡が破壊することによって気泡内の冷媒を気散させる。 - 特許庁

To constitute proper cold air curtain even when a cooling area is changed in an open showcase capable of cooling and warming a display chamber.例文帳に追加

陳列室内を冷/温使用可能なオープンショーケースにおいて、冷却領域を変更した際にも適切な冷気エアーカーテンを構成する。 - 特許庁

As an example, an air conditioning mode of the cabin is switched to a mode set in advance coupled with the open operation of the roof panel 2.例文帳に追加

具体例としては、ルーフパネル2の開動作に連動して車室の空調モードを予め設定したモードに切り換えるようにする。 - 特許庁

To prevent a door from getting not to open when water accumulating at the base in a treatment tank by vacuum cooling is refrigerated in a subsequent cold air cooling.例文帳に追加

真空冷却により処理槽内の底部に溜まる水が、その後の冷風冷却時に凍結して、扉が開かなくなるのを防止する。 - 特許庁

Since the actual open timing of the purge control valve can be detected irrespective of an air fuel ratio, detection accuracy can be improved.例文帳に追加

空燃比とは無関係に、パージ制御弁の実際の開弁タイミングを検出することができるので、該検出精度を向上させることができる。 - 特許庁

To provide a novel lightning arrester in which an insulating envelope and electrodes are firmly bonded and open-air discharge is surely performed.例文帳に追加

絶縁外囲器と電極とが強固に接合され、かつ気中放電が確実に行われる新規な避雷器を提供すること。 - 特許庁

By this constitution, the spectrophotometer, which is enhanced sensitivity and keeps the temperature of the light source part constant even if the open air temperature is changed, can be realized inexpensively.例文帳に追加

本発明により、外気温が変化しても光源部の温度を一定に保つことができる、高感度な分光光度計を安価に実現できる。 - 特許庁

At this time, a solenoid of a hydraulic control valve 16 is energized, and a hydraulic port and an outflow port communicate with each other (air open).例文帳に追加

この時、油圧制御弁16のソレノイドを通電して、油圧ポートと流出ポートとを連通(大気開放)させる。 - 特許庁

To inhibit a shock due to torque reduction when an air flow control valve in an internal combustion engine is switched from a closed valve state to an open valve state.例文帳に追加

内燃機関の気流制御弁が閉弁状態から開弁状態に切り替わった場合におけるトルク低下によるショックを抑制する。 - 特許庁

To provide a working implement so designed as to enable an engine bonnet to be made open without detaching a suction pipe making an engine and an air cleaner communicate with each other.例文帳に追加

エンジンとエアクリーナとを連通させる吸気管の取り外しを必要としないでエンジンボンネットを開放することができるようにする。 - 特許庁

The open parts P4 of the respective air bags B1 and B2 are mutually opposed, and arranged to make a joint part P3 face outward.例文帳に追加

空気袋B1,B2は、互いの開放部P4を対向させ、接合部P3を外側にして配置されている。 - 特許庁

The positive pressure Px lifts up a movable valve 33 to open through holes 23, 7a, thereby discharging the air from the sucker 7 as indicated by an arrow 41.例文帳に追加

正圧Pxは可動弁33を持上げ、貫通穴23,7aを開放して矢印41のように吸盤7から空気を排出する。 - 特許庁

The air inside each open spaces 8 and 9 is dehumidified and also the growth of the mold is suppressed with the fungicidal desiccating agents 1 to 3.例文帳に追加

防カビ乾燥剤1〜3は開放空間8,9内の空気を除湿するとともに、カビの生育をを抑制する。 - 特許庁

A cooling fan 30 is arranged so as to spray the open air toward the first wiring board 10 through between the flat cables 16 and 18.例文帳に追加

冷却ファン30が、外気を、フラットケーブル16及び18の間を通して第1の配線基板10に向けて吹き付けるよう配設されている。 - 特許庁

An air inlet of the bypass flow path 9 is open on the wall surface of the lower end of the cylindrical space 54 shown in a figure.例文帳に追加

そのバイパス流路9の空気導入口は、円筒状空間54の図示下端部の壁面で開口している。 - 特許庁

例文

An oxide film is deposited by blowing a raw material 5 of metal oxides on a surface of a heated base material 10 by the open-air type CVD method.例文帳に追加

大気開放型CVD法により、加熱した基材10の表面に金属酸化物原料5を吹き付けて酸化物膜を成膜する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS