1016万例文収録!

「STATION SERVICE」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > STATION SERVICEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

STATION SERVICEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1848



例文

SERVICE SYSTEM IN FUEL SALES STATION FOR VEHICLE例文帳に追加

車両用燃料販売所におけるサービスシステム - 特許庁

MOBILE PHONE AND STATION SERVICE SYSTEM PROVIDED WITH THE SAME例文帳に追加

携帯電話機及びそれを備えた駅務システム - 特許庁

STATION SERVICE APPARATUS SYSTEM AND AUTOMATIC TICKET GATE SYSTEM例文帳に追加

駅務機器システムおよび自動改札機システム - 特許庁

March 15, 2003: The Miyakoji Rapid Service and the rapid service began making stops at Tofuku-ji Station and Tamamizu Station, and at Tamamizu Station, respectively. 例文帳に追加

2003年(平成15年)3月15日-東福寺駅と玉水駅がみやこ路快速停車駅、玉水駅が快速停車駅となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The limited express 'Hokuriku' (overnight train service), which connects Ueno Station and Kanazawa Station via the Joetsu Line, and the express 'Noto' (overnight train service) don't stop at this station. 例文帳に追加

上越線経由で上野駅と金沢駅を結ぶ寝台特急「北陸(列車)」と急行「能登(列車)」は当駅には停車しない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

When a dynamic service change response is received from the base station, a third service connection identifier between a relay station and a mobile station is assigned.例文帳に追加

基地局から動的サービス変更応答を受信した際に、中継局−移動局間の第3のサービス接続識別子を割り当てる。 - 特許庁

To provide a secondary distribution system, a distribution service station, and a receipt terminal allowing the distribution service station serving as an information supply station to set a secondary distribution price, at the secondary distribution.例文帳に追加

従来は、コンテンツデータの2次配布を行うにあたり、情報供給局が2次配布価格を2次配布時に設定することができない。 - 特許庁

When transmitting service information to a base concentrated station from a service center, a base station distinguishing mark is added to the base station to specify the base station forming the communication zone for providing the information, and the base concentrated station outputs the service information to the base station specified by the base station distinguishing mark only.例文帳に追加

サービスセンタから基地集中局にサービス情報を伝送するときに、情報を提供すべき通信ゾーンを形成する基地局を特定できるように基地局識別符号等を付加し、基地集中局ではその基地局識別符号で指定された基地局のみにサ−ビス情報を出力する。 - 特許庁

June 1995: Some of the rapid service trains, which passed through between Kyoto Station and Takatsuki Station during the nonstop time slot, began making stops at Kotari Station (currently Nagaokakyo Station). 例文帳に追加

1995年(平成7年)6月、京都~高槻間通過時間帯の一部の快速が神足駅(現・長岡京駅)に停車。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Initially, the special train ran to extend the regular special rapid service to Katata Station to Omi-Imazu Station or to extend the rapid train between Aboshi Station and Osaka Station to the Kosei Line. 例文帳に追加

初期の頃は堅田までの定期新快速を近江今津まで延長するものや、網干大阪間の快速を湖西線に延長するものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

November 11, 1897: Opened as a station (general rail station) of Kansei Railway Company when service between Iga-Ueno Station and Kamo Station (Kyoto Prefecture) commenced. 例文帳に追加

1897年(明治30年)11月11日-伊賀上野駅~加茂駅(京都府)間の開通時に、関西鉄道の駅(鉄道駅一般駅)として開業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Further, before the user adds the service or revises the quality of service, the base station 31 informs the wireless base station control station 21 about information of a resource assured by the base station and a transmission rate supported by the base station 31 between the base station 31 and the wireless base station control station 21.例文帳に追加

また、ユーザがサービスの追加あるいはサービスの質の変更を行う前に、基地局31と無線基地局制御局21との間で、基地局31がサポートできる伝送速度と基地局が確保できるリソースの情報を無線基地局制御局21に通知する。 - 特許庁

The relay station accumulates, for a first service information required from a mobile station MS1, the table information in which a first service connection ID between a base station and a relay station is corresponded to a second service connection ID between a relay station and a mobile station.例文帳に追加

中継局は、移動局MS1から要求された第1のサービス情報に対して、基地局−中継局間の第1のサービス接続IDと、中継局−移動局間の第2のサービス接続IDとを対応付けたテーブル情報を蓄積する。 - 特許庁

January 16, 2008: The arrival and departure terminal for Chuo-do Daytime Express Kyoto-go service changed to Tokyo Station via Shinjuku Station. 例文帳に追加

2008年1月16日-「中央道昼特急京都号」が全便東京駅発着・新宿駅経由となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Except for early in the morning and late at night, the special rapid service arrives first in the section between Osaka Station and Kyoto Station. 例文帳に追加

早朝・深夜以外は大阪~京都間で最先着列車となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

October 1, 1977: The remaining in-service section of Kyoto City Trams Karasuma Line (between Kyoto-ekimae Station and Karasuma Shichijo Station) was abolished. 例文帳に追加

1977年(昭和52年)10月1日-京都市電烏丸線の残存区間(京都駅前-烏丸七条)が廃止。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The railway that had been laid in the vicinity of Kuzuha Station was relocated, and the new Kuzuha Station equipped with a passing track and a storage track entered service. 例文帳に追加

樟葉駅付近の線路を移設、待避線・留置線を持つ新・樟葉駅供用開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

November 27, 1982: A new semi-express train service from Ibarakishi Station to Umeda Station was introduced for the morning commuting hours on weekdays. 例文帳に追加

1982年(昭和57年)11月27日平日朝の通勤時間帯に、茨木市発梅田行きの準急を新設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Rapid Service 'Moonlight Kyushu,' despite being a non-regular train, runs 644.0 km between Shin-Osaka Station and Hakata Station. 例文帳に追加

また臨時列車では、新大阪駅~博多駅間644.0kmを結ぶ快速「ムーンライト九州」も存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Route 52: Kaseyama - Kizu Station - Kizugawa City Hall - Yamadagawa Station - Nanyo High School (no service on school holidays of Nanyo High School) 例文帳に追加

52系統:鹿背山~木津駅~木津川市役所~山田川駅~南陽高校(南陽高校休校日は運休) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1928, the company started railway service between Tenjinbashi Station and Saiin Station, but in 1930 it was merged into the Keihan Electric Railway. 例文帳に追加

1928年、天神橋駅~西院駅間を開業させたが、ほどなく1930年には京阪に吸収合併された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

March 15, 2000: The through-service of express trains was launched between Kokusaikaikan Station on the Karasuma Line and Kintetsu Nara Station. 例文帳に追加

2000年(平成12年)3月15日烏丸線国際会館~近鉄奈良間直通の急行を運転開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One round-trip train service arriving at and departing from Toyooka Station (Hyogo Prefecture) via Wadayama Station was added to the operation of the Semi Express 'Tanba.' 例文帳に追加

「丹波」に和田山駅経由豊岡駅(兵庫県)発着列車を1往復増発する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

December 11, 1949: A through-train service from Mototanaka Station to this station was begun by Kyoto City Trams. 例文帳に追加

1949年(昭和24年)12月11日元田中から当駅まで京都市電の直通運転を開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yamatoji Rapid Service trains: stop at every station between Osaka, Tsuruhashi and Tennoji on the Osaka Loop Line and at every station on the Wakayama Line 例文帳に追加

大和路快速:大阪環状線大阪-鶴橋-天王寺間、和歌山線内は全駅に停車 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Bus service is available from Nissei Chuo Station of Nose Electric Railway Co., Ltd. and Sonobe Station of the JR Sanin Main Line. 例文帳に追加

能勢電鉄日生中央駅またはJR山陰本線園部駅からバス。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

RADIO BASE STATION TO WHICH MOBILE RADIO TERMINAL PROVIDES ITS PRESENTLY BELONGED SERVICE AREA, MOBILE DESTINATION RADIO BASE STATION AND MOBILE COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

現対応無線基地局、移動先無線基地局及び移動通信システム - 特許庁

COMMUNICATION CONTROL SYSTEM, COMMUNICATION CONTROL METHOD, SERVICE CONTROL STATION, MOBILE STATION, EXCHANGE, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

通信制御システム、通信制御方法、サービス制御局、移動機、交換機、プログラム及び記録媒体 - 特許庁

An object base station records the time stamp of a signal arrived from a service base station.例文帳に追加

サービス基地局から、候補基地局に到着する信号のタイムスタンプを記録する。 - 特許庁

When a dynamic service addition request that contains the service information identical with the first service information is received form a mobile station MS2, a dynamic service change request for changing service information is transmitted to the base station.例文帳に追加

移動局MS2から、第1のサービス情報と同じサービス情報を含む動的サービス追加要求を受信した際に、サービス情報を変更する動的サービス変更要求を基地局へ送信する。 - 特許庁

Like the Miyakoji Rapid Service, the rapid service passes through Narayama Station, at which the rapid train on the Yamatoji Line stops. 例文帳に追加

上記のみやこ路快速と同様、大和路線の快速が停車する平城山駅は通過する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

November 1, 1986: Prior to the privatization of Japan National Railways (JNR), one inbound train service and one outbound train service of 'Wakasa' starting at and returning to Fukui Station were abolished. 例文帳に追加

1986年11月1日:日本国有鉄道民営化を前に「わかさ」福井駅発着の1往復削減。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

BASE STATION FOR DOING SERVICE TO MACRO CELL AND METHOD FOR DOING SERVICE TO MICRO CELL IN MACRO CELL例文帳に追加

マクロセルにサービスする基地局、マクロセル内のマイクロセルにサービスする方法 - 特許庁

A service area information database 103 stores the service area information of a base station.例文帳に追加

サービスエリア情報データベース103は、基地局のサービスエリア情報を格納する。 - 特許庁

The mobile station can autonomously select a QoS (quality of service) level for physical layer packets.例文帳に追加

移動局は、物理層パケットのサービス品質(Quality of Service, QoS)レベルを自律的に選択することができる。 - 特許庁

The mobile station inserts the broadcast location information into a service request to a service provider.例文帳に追加

移動局は、この放送された位置情報を、サービスプロバイダへのサービス要求内に挿入する。 - 特許庁

BASE STATION UNIT, SERVICE FLOW ESTABLISHMENT PROGRAM, AND SERVICE FLOW ESTABLISHMENT METHOD例文帳に追加

基地局装置、サービスフロー確立プログラム、およびサービスフロー確立方法 - 特許庁

The automatic answering telephone system enters the caller telephone number informing service and the three person call service of a telephone station.例文帳に追加

電話局の発呼者電話番号通知サービスおよび3者通話サービスに加入しておく。 - 特許庁

Then, when the mobile station 301 enters a service area 207, a communication link is established between the mobile station 301 and the local base station 203, and the information service temporarily held in the control station 201 is offered through the integral base station 202 and the local base station 203 to the mobile station 301.例文帳に追加

次いで移動局301がサービスエリア207に進入すると、移動局301と局地基地局203との間で通信リンクを確立し、制御局201に一時保持された情報サービスが、統合基地局202、局地基地局203を介して移動局301に対して提供される。 - 特許庁

A service area 205B of the B radio base station 201B is placed in a service area 205A of the A radio base station 201A.例文帳に追加

A無線基地局201Aのサービスエリア205A内にはB無線基地局201Bのサービスエリア205Bが配置されている。 - 特許庁

To provide a station service processor for updating fare data more efficiently, and to provide a method of controlling the station service processor.例文帳に追加

より効率的に運賃データの更新を行うことができる駅務処理装置、及び駅務処理装置の制御方法を提供する。 - 特許庁

To provide a station service equipment management system by which an optimum upgrade program can be applied to a program part for station service equipment.例文帳に追加

最適な改修用プログラムを駅務機器用プログラム部に適用することが可能な駅務機器管理システムを提供する。 - 特許庁

To provide a base station capable of forming an optimum service area in accordance with the change of a communication environment within the service area of the own station.例文帳に追加

自局のサービスエリア内における通信環境の変化に対応し、最適なサービスエリアを形成する。 - 特許庁

To provide station service system, a monitoring device, and a station service processing method, for easily assisting a person requiring help.例文帳に追加

介助が必要な者への補助を容易とする駅務システム,監視装置,および駅務処理方法を提供する。 - 特許庁

While a mobile station 4 utilizes the broad area network connection service, the local service information of the base station 3 is notified from a center 1.例文帳に追加

移動局4が広域ネットワーク接続サービスを利用していると、センタ1から基地局3のローカルサービス情報が通知される。 - 特許庁

To make a radio terminal station select a wireless LAN base station constituting a basic service unit having the lowest congestion degree among neighboring basic service units.例文帳に追加

無線端末局が、周辺の基本サービス単位のうち混雑度が最も低い基本サービス単位を構成している無線LAN基地局を選択する。 - 特許庁

To provide station service equipment and a center device for preventing a staff who uses the station service equipment from committing any fraud.例文帳に追加

駅務機器を使用する係員による不正を防止する駅務機器及びセンター装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a radio base station capable of making the quality of service of a mobile station close to the quality of service requested from a user.例文帳に追加

移動局のサービス品質をユーザから要求されるサービス品質に近付けることが可能な無線基地局を提供する。 - 特許庁

Voice and image communication is performed between a customer 20 of the customer station and a service provider 16 of the service provider station.例文帳に追加

カスタマーステーションの顧客20とサービスプロバイダステーションのサービスプロバイダ16との間に音声、及び映像通信を行う。 - 特許庁

例文

When a disaster occurs in the service area 40 covered by a base station 4, the occurrence of the disaster is notified to a service control station 9.例文帳に追加

基地局4がカバーする通話サービスエリア40で災害が発生した場合、サービス制御局9にその旨が通知される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS