1016万例文収録!

「SW-R」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

SW-Rの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50



例文

The switches SW-R, SW-G, SW-B are turned on when an H level signal is inputted through the test terminal SW.例文帳に追加

スイッチSW−R、SW−G、SW−Bは、テスト用の端子SWからHレベルを入力することでオンになる。 - 特許庁

The SI-R selects a route between the SI-SWs and transfers an event transmitted from an entity terminal to other SI-SW.例文帳に追加

SI-Rは、SI-SW間の経路を選択し、エンティティたる端末から送信されたイベントを他のSI-SWに転送する。 - 特許庁

The SI-R selects a path between the SI-SWs and transfers an event, transmitted from a terminal serving as an entity, to another SI-SW.例文帳に追加

SI-Rは、SI-SW間の経路を選択し、エンティティたる端末から送信されたイベントを他のSI-SWに転送する。 - 特許庁

The SI-R selects a path between the SI-SWs and transfers an event transmitted from a terminal serving as an entity to another SI-SW.例文帳に追加

SI-Rは、SI-SW間の経路を選択し、エンティティたる端末から送信されたイベントを他のSI-SWに転送する。 - 特許庁

例文

Test data terminals R-DATA, G-DATA, B-DATA are supplied through the switches SW-R, SW-G, SW-B for the video signal lines VL-R, BL-G, VL-B.例文帳に追加

ビデオ信号ラインVL−R、BL−G、VL−Bに対し、スイッチSW−R、SW−G、SW−Bを介し、テスト用データ端子R−DATA、G−DATA、B−DATAを供給する。 - 特許庁


例文

Accordingly, the first auxiliary horizontal switch HSW(R) of the second pixel block is switched simultaneously with horizontal switches SW(R), SW(G) and SW(B) of a first pixel block.例文帳に追加

従って、第2の画素ブロックの第1の補助水平スイッチHSW(R)は、第1の画素ブロックの水平スイッチSW(R),SW(G),SW(B)と同時にスイッチングするように構成されている。 - 特許庁

The voltage measuring circuit 15 separates the switch SW from the resistance resistor R side and the voltage Vh is impressed directly on the heating body from the power supply circuit 14.例文帳に追加

電圧測定回路15が、スイッチSWを基準抵抗R側から切り離し、電源供給回路14から電圧Vhを直接発熱体21に印加する。 - 特許庁

A controller 12(22) controls a duty ratio of each of the switches SW_T, SW_R according to a frequency of a power signal S1.例文帳に追加

制御部12(22)は、電力信号S1の周波数に応じて、スイッチSW_T、SW_Rのデューティ比を調節する。 - 特許庁

An Ethernet(R) signal is inputted from the outside of the areas E and F to an SW 70.例文帳に追加

SW70には、当該エリアEおよびエリアF外からイーサネット(R)信号が入力される。 - 特許庁

例文

Semantic information network components include a semantic information switch (SI-SW), a semantic information router (SI-R), a semantic information gateway (SI-GW), an event place, and a session.例文帳に追加

意味情報ネットワークのネットワーク構成要素には、意味情報スイッチ(SI-SW)、意味情報ルータ(SI-R)、意味情報ゲートウエイ(SI-GW)、イベントプレース、セッションなどがある。 - 特許庁

例文

In a measuring mode, a switch SW of the voltage measuring circuit 15 is connected to the reference resistor R side and a measuring voltage V is impressed on a heating body from the power supply circuit 14 through the resistor R.例文帳に追加

測定モード時は、電圧測定回路15のスイッチSWを基準抵抗R側に接続し、電源供給回路14から抵抗Rを介して発熱体21に測定用電圧Vを印加する。 - 特許庁

The semantic information-oriented network includes as network constituents: a semantic information switch (SI-SW), a semantic information router (SI-R), a semantic information gateway (SI-GW), event place and a session, etc.例文帳に追加

意味情報ネットワークのネットワーク構成要素には、意味情報スイッチ(SI-SW)、意味情報ルータ(SI-R)、意味情報ゲートウエイ(SI-GW)、イベントプレース、セッションなどがある。 - 特許庁

A first auxiliary horizontal switch HSW(R) is connected in parallel to a horizontal switch SW(R) between a drain line DL2(R) and a video signal line VSL(R) of a second pixel block.例文帳に追加

第2の画素ブロックのドレインラインDL2(R)とビデオ信号ラインVSL(R)との間に、第1の補助水平スイッチHSW(R)が水平スイッチSW(R)と並列に接続されている。 - 特許庁

On a path in parallel to the first capacitor C_TV1(C_RV1), there is provided a second capacitor C_TV2 and a switch SW_T(C_RV2, SW_R) connected in series.例文帳に追加

第1キャパシタC_TV1(C_RV1)と並列な経路上には、第2キャパシタC_TV2およびスイッチSW_T(C_RV2、SW_R)が直列に設けられる。 - 特許庁

The discharge switch SW is operated with a rod-shaped tool accessible to the discharge switch SW, the unit cell group 1 and the discharge resistor R are connected in series, and the display board 17 is slid.例文帳に追加

放電スイッチSWにアクセス可能な棒状の工具により放電スイッチSWを作動させることで、単電池群1及び放電用抵抗Rを直列接続させると共に、表示板17を摺動させる。 - 特許庁

The SW 70 distributingly outputs the acquired Ethernet(R) signal to any of APs 91a-91e according to network structure managed by the SW 70.例文帳に追加

SW70は、自己が管理するネットワーク構造にしたがって、取得したイーサネット(R)信号をAP91a〜eの何れかに振り分けて出力される。 - 特許庁

A protection circuit 5 comprising a resistor R, a diode D, and a switch SW is connected to the word line of the memory transistor 1.例文帳に追加

メモリートランジスタ1のワード線には抵抗R,ダイオードD,スイッチSWからなる保護回路5が接続される。 - 特許庁

A switch SW(2) is connected, in series, between the pull-down resistive element R(3) and the vehicle ground 518.例文帳に追加

スイッチSW(2)は、プルダウン抵抗素子R(3)と車両アース518との間に直列に接続される。 - 特許庁

The adjusting part 55 comprises a resistance R and a switch SW connected between the signal line SL and a ground line.例文帳に追加

調節部55は、信号線SLと接地ラインとの間に接続した抵抗RとスイッチSWからなる。 - 特許庁

The forced discharge circuit 10 comprises a discharge resistor R serving as a load in forced discharge and a discharge switch SW.例文帳に追加

強制放電回路10は、強制放電時の負荷となる放電用抵抗R及び放電スイッチSWで構成されている。 - 特許庁

The HDMI(R) sink 61 is provided with a SW 131 for selecting data outputted from a decoding section 22 as the first and second data or the third data and outputting the selected data, and a conversion section 132 for converting the fourth data to be transmitted to the HDMI(R) source 53 into differential signals and transmits the differential signals through the TMDS channel.例文帳に追加

HDMI(R)シンク61には、復号部22が出力するデータを、第1データと第2データ、又は第3データのうちのいずれかとして選択して出力するSW131と、HDMI(R)ソース53に送信する第4データを、差動信号に変換し、TMDSチャンネルで送信する変換部132とが設けられている。 - 特許庁

A speaker unit SU1 in the speaker system 100 is provided with one level correcting resistor R and a changeover switch SW for selecting a circuit to which the level correcting resistor R is connected, and the changeover switch SW in the case of level correction connects the level correcting resistor R in series or parallel with the speaker S1.例文帳に追加

スピーカシステム100において、スピーカユニットSU1は、1個のレベル補正用抵抗Rと、該レベル補正用抵抗Rを接続する回路を切り換える切換スイッチSWとを備え、レベル補正の時、切換スイッチSWにより、レベル補正用抵抗RをスピーカS1に対して直列または並列に接続される。 - 特許庁

An input current detecting circuit 3 causes a detection current to flow alternately into a current detection resistor R by the secondary voltage induced reversely in the secondary windings Ns1 and Ns2 in a pair of the current transformer CT, accompanying the turning on and off of the inverter element SW, and outputs a detection voltage proportional to the input current.例文帳に追加

入力電流検出回路3は、インバータ素子SWのオンとオフに伴ってカレントトランスCTの一対の2次巻線Ns1,Ns2 に交互逆向きに誘起された2次電圧により電流検出抵抗Rに交互に検出電流を流し、入力電流に比例した検出電圧を出力する。 - 特許庁

The transmission circuit includes: an isolator 20 having a terminal resistance R; RF signal detection means (a detection diode D) electrically connected with the terminal resistance R; adjustment means (a switching element Sw) for switching antenna characteristics; and control means 30 for changing the switching element Sw by outputting a control signal corresponding to a magnitude of a detection signal by the detection diode D.例文帳に追加

終端抵抗Rを有するアイソレータ20と、終端抵抗Rに電気的に接続されたRF信号検波手段(検波用ダイオードD)と、アンテナ特性を切り替える調整手段(スイッチング素子Sw)と、検波用ダイオードDによる検波信号の大きさに応じた制御信号を出力することによってスイッチング素子Swを変化させる制御手段30と、を備えた送信回路。 - 特許庁

Signal terminals for video and voice of connectors 15L, 15R are connected to an SW circuit 33 with signal lines Sv_L, Sv_R, Sa_L, Sa_R and, from the SW circuit 33, a video signal and a voice signal are output to a video signal reception part 34 and a voice signal reception part 35 through signal lines Sv, Sa, respectively.例文帳に追加

コネクタ15L,15Rの映像用および音声用の信号端子は信号線Sv_L,Sv_R,Sa_L,Sa_RでSW回路33と接続され、SW回路33から信号線Sv,Saにより映像信号や音声信号が映像信号受信部34、音声信号受信部35にそれぞれ出力される。 - 特許庁

A transmission circuit includes: an isolator 20 having a termination resistor R; heat amount detection means (thermistor S1) for detecting the amount of heat generation of the termination resistor R; adjustment means (switching element Sw) for switching antenna characteristics; and control means 30 that causes the switching element Sw to change by outputting a control signal on the basis of a detection value from the thermistor S1.例文帳に追加

終端抵抗Rを有するアイソレータ20と、終端抵抗Rの発熱量を検出する熱量検出手段(サーミスタS1)と、アンテナ特性を切り替える調整手段(スイッチング素子Sw)と、サーミスタSによる検出値に基づいて制御信号を出力することによってスイッチング素子Swを変化させる制御手段30と、を備えた送信回路。 - 特許庁

An HDMI(R) source 53 is provided with a SW 101 for selecting first and second data or third data other than the first and second data and supplying the selected data to a conversion section 210, and a decoding section 102 for receiving differential signals transmitted from an HDMI(R) sink 61 through a TMDS channel and decoding the signals into fourth data being original data.例文帳に追加

HDMI(R)ソース53には、第1データと第2データ、又は第1データと第2データ以外の第3データのうちのいずれかを選択し、変換部21に供給するSW101と、HDMI(R)シンク61から、TMDSチャンネルで送信されてくる差動信号を受信し、元のデータである第4データに復号する復号部102とが設けられている。 - 特許庁

These control boxes 30 makes all non-furnished clip R indicated relating this wire harness(WH) based on a specific number and releases the indication relating the furnished clip R based on the output of the part existence detection mean SW.例文帳に追加

これらの制御ボックス30は、特定された品番に基づいて当該ワイヤーハーネスWHに係る未装着のクリップRを全て表示させるとともに、上記部品有無検出手段SWの出力に基づいて装着されたクリップRに係る表示を解除する。 - 特許庁

A control part 32 judges to which side of the connectors 15L, 15R the power source/signal cable 5 is connected by connector detection terminals 15a in the connectors 15L, 15R, and selectively connects the signal lines Sv_L, Sv_R, Sa_L, Sa_R to the SW circuit 33.例文帳に追加

制御部32はコネクタ15L,15R内のコネクタ検出端子15aによりコネクタ15L,15Rの内のどちらに電源・信号ケーブル5が接続されているか判定して、SW回路33に信号線Sv_L,Sv_R,Sa_L,Sa_Rを選択接続させる。 - 特許庁

A core layer 23, which is formed by bonding woody materials W by a thermoplastic resin R, is reinforced by a surface layer 24 and/or a back layer 25 formed by fixing a layer, which is formed by orienting needle-like woody materials SW in a long or short direction, by the thermoplastic resin R.例文帳に追加

木質材料Wを熱可塑性樹脂Rによって結着した芯層23を、針状木質材料SWを長尺方向または短尺方向に配向した層を熱可塑性樹脂Rで固定した表層24および/または裏層25によって補強する。 - 特許庁

To provide a MIS transistor having high switching characteristics by reducing switching charge (Q_sw) between a gate and a drain while suppressing on-resistance (R_on).例文帳に追加

オン抵抗(R_on)を抑えつつゲートドレイン間のスイッチング電荷(Q_sw)を低減して、高いスイッチング特性を有するMISトランジスタを提供する。 - 特許庁

Multichannel audio signals L, C, R, LS, RS, and LFE outputted from a signal source 1 are supplied to a plurality of on-board speakers FL, SC, FR, RL, RR, and SW provided at predetermined positions in a cabin to perform audio reproduction.例文帳に追加

信号源1から出力される複数チャンネルのオーディオ信号L,C,R,LS,RS,LFEを、車室内の所定位置に設けられている複数の車載スピーカFL,SC,FR,RL,RR,SWに供給してオーディオ再生させる。 - 特許庁

In connecting the charging cable to the vehicle, the switch SW(2) is turned off and the pull-down resistive element R(3) is detached from the vehicle ground 518.例文帳に追加

充電ケーブルが車両に接続される際、スイッチSW(2)はオフされ、プルダウン抵抗素子R(3)と車両アース518とは切り離される。 - 特許庁

The controller 20 turns on a connection destination confirmation display lamp 55 of the robot R to be controlled when the SW state data 146 are related to the controller 20.例文帳に追加

コントローラ20は、SW状態データ146が自分に関係する場合には、制御対象のロボットRが備える接続先確認表示灯55を点灯する。 - 特許庁

The switch SW acts from the time just before finish of the correction period to the time just after finish of the correction period, so as to connect the signal line SL to the ground line through the resistance R.例文帳に追加

スイッチSWは補正期間の終了直前から直後の時間に渡って動作し、抵抗Rを介して信号線SLを接地ラインに接続する。 - 特許庁

To the smoothing capacitor C1, an overshoot inhibiting circuit 4, in which a parallel circuit of a resistor R and a switching element SW is connected in series to a second capacitor C2, is connected in parallel.例文帳に追加

平滑コンデンサC1には、第2のコンデンサC2に抵抗Rとスイッチ素子SWの並列回路を直列接続したオーバーシュート抑止回路4が並列に接続されている。 - 特許庁

The switch R_SEL and the charge and discharge switch CHG_SW are switched to charge and discharge with two kinds of discharge resistors Rd1, (Rd1//Rd2) and measure the discharge time at each resistor.例文帳に追加

スイッチR_SELと充放電切り替えスイッチCHG_SWを切り替えることで、2種類の放電抵抗Rd1、(Rd1//Rd2)で充放電を行い、各抵抗での放電時間を測定する。 - 特許庁

On the basis of a compared and decided result, the dispensing ball value stored in a putout control board 40 is changed by a dispensing ball value setting SW 105 or the dispensing ball value stored in the IC tag 410 is changed by the IC tag R/W 158.例文帳に追加

比較判定結果に基づき、貸球価値設定SW105により、払出制御基板40に記憶された貸球価値を変更、又は、ICタグR/W158より、ICタグ410に記憶された貸球価値を変更する。 - 特許庁

By repeatedly turning on and off switches SW2 and SW 3 only for a prescribed short time, charges with which the capacitor Ca is charged are slowly discharged via a resistor R.例文帳に追加

所定の短時間だけスイッチSW2,SW3をONOFFを繰り返すことによりコンデンサCaの充電電荷が抵抗Rを介してゆっくり放電されていく。 - 特許庁

To provide a power switching device and a DC-DC converter circuit in which the ratio of the on resistance R_DS(ON) and the switching time t_sw can be altered depending on the variation of a load.例文帳に追加

負荷の変化に応じてオン抵抗R_DS(ON)とスイッチング時間t_SWとの比を変更することができるパワースイッチング装置およびDC−DCコンバータ回路を提供する。 - 特許庁

The lighting device 1 of the flash lamp includes: a DC power supply VDD; a switching element SW to connect the first electrode A1 and a positive electrode of the DC power supply VDD; and a resistance R to connect the first electrode A1 and the positive electrode of the DC power supply VDD.例文帳に追加

フラッシュランプ点灯装置1は、直流電源VDDと、第1電極A1と直流電源VDDの正極とを断続するスイッチ素子SWと、第1電極A1と直流電源VDDの正極とを接続する抵抗Rと、を備える。 - 特許庁

A normally-open auxiliary switch SW arranged in series to a plurality of the switching legs and connected to a positive wire 10 of a power bus, is devised so that the main power supply R is not short-circuited during startup or during failure with the auxiliary power supply AUX.例文帳に追加

複数のスイッチングレッグと直列に配置され且つ電源バスのプラス線10に接続されたノーマリー・オープン・補助スイッチSWは、起動の間または補助電源AUXの故障の間に、主電源Rが短絡することを避けるように意図されている。 - 特許庁

Specifically, a receiving circuit such as the relay unit of a P type receiver 4 and an R type receiver is provided with a comparator circuit 5 for judging whether or not the sensor line is disconnected, and the comparator circuit 5 is provided with a switch SW for switching the first mode and the second mode.例文帳に追加

具体的には、例えば感知器線が断線しているか否かを判断するための比較回路5をP型受信機4、R型受信機24の中継器26などのような受信回路に設け、第一モードと第二モードとを切換えるためのスイッチSWをその比較回路5に設ける。 - 特許庁

The tip part 28 of the extension part 26F apart from the body part 15 is fixed to the body 1 and, at the time of storage, stored in a roof part R over the forward side of the occupant MF so as to be projected downward in connection with the body part 15 stored into the upper edge side of the side window SW.例文帳に追加

延設部26Fは、本体部15から離れた先端部28を車体1側に固定させて、収納時、サイドウインドSWの上縁側に収納された本体部15に連なって、下方へ突出可能に、乗員MFの前方側上方のルーフ部Rに収納される。 - 特許庁

Between the ID tag 1 and the R/W terminal 2, signals are exchanged through antenna coils 4 and 5 and the ID tag 1 is provided with a transmission/ reception decoder 11, a data memory 12, a transmission/reception amplifier 13, an SW controller 14 and an LED indicator lamp 15 as a function display device.例文帳に追加

IDタグ1とR/W端末器2とはアンテナコイル4、5を介して信号の授受化なされ、IDタグ1には送受信デコーダ11、データメモリ12、送受信増幅器13、SW制御装置14及び機能表示装置であるLED表示灯15が包含されている。 - 特許庁

On the other hand, when the power source input and output ends connected to a power source voltage detecting end REF- has a positive polarity, the switch SW passes the current flowing from the secondary battery B to the power source input and output ends through the resistor R.例文帳に追加

一方、電源電圧検出端REF−が接続された方の電源入出力端が正極性であるとき、スイッチSWに、二次電池Bから抵抗器Rを介してこの電源入出力端へと流れる電流を通過させる。 - 特許庁

Each current increase and decrease circuit ZK* always pulls down the signal lines L* by using a resistor R* larger than the resistor 25, but it pulls down the signal lines L+ with a small resistor 25 for a certain time, after the switch SW+ is turned on, because the switch CT* is on.例文帳に追加

そして、各通電量増減回路ZK*では、抵抗25よりも抵抗値が大きい抵抗R*で信号ラインL*を常時プルダウンするが、スイッチ手段SW*がオンされてからある時間までは、スイッチCT*がオンとなって信号ラインL*を小抵抗値の抵抗25でもプルダウンする。 - 特許庁

An operation of self-diagnosing the attached state of the ultrasonic sensor is performed in such a manner that a received wave changeover switch SW-R is made to operate by a CPU and the ultrasonic sensor 21 and the ultrasonic sensor 22 which are provided adjacently to a tank are made to operate as a sensor for transmission and a sensor for reception.例文帳に追加

超音波センサ取付状態の自己診断動作はCPUにより受信波切替スイッチSW−Rを動作させ、タンクに隣接してそれぞれ設けた超音波センサ21を送信用センサ、超音波センサ22を受信用センサとして動作させる。 - 特許庁

A polarity monitor unit PDET judges polarity of a voltage of power source input and an output ends, and when the power source input and output ends connected to a power source voltage detecting end REF+ has a positive polarity, a switch SW passes the current flowing from the power source input and output ends to a positive electrode of the secondary battery B through a resistor R.例文帳に追加

極性監視部PDETは電源入出力端の電圧の極性を判別し、電源電圧検出端REF+が接続された方の電源入出力端が正極性であるとき、スイッチSWに、この電源入出力端から抵抗器Rを介して二次電池Bの正極へと流れる電流を通過させる。 - 特許庁

例文

A microcomputer 1 forms a data stream comprising FL, FR audio data signals (ADOUT0), SL, SR audio data signals (ADOUT1), C, SW audio data signals (ADOUT2), and MIX-L, MIX-R audio data signals (ADOUT3), and a selector SEL selects either of the ADOUT0 and the ADOUT3.例文帳に追加

マイコン1は、FL,FRオーディオデータ信号(ADOUT0)、SL,SRオーディオデータ信号(ADOUT1)、C,SWオーディオデータ信号(ADOUT2)、MIX−L,MIX−Rオーディオデータ信号(ADOUT3)のデータストリームを形成し、ADOUT0とADOUT0のいずれかが、セレクタ回路SELにより選択される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS