1016万例文収録!

「TORQUE DRIVER」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > TORQUE DRIVERの意味・解説 > TORQUE DRIVERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

TORQUE DRIVERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 621



例文

An over quantity from the friction circle of tire force is arithmetically operated as over tire force Fover based on tire force generated in the wheels based on a driver request and tire force generated at present in the wheels, and when this over tire force Fover is (+), a signal is outputted to an engine control part 39 so as to reduce torque Tover by this over tire force Fover.例文帳に追加

ドライバ要求に基づき車輪に発生するタイヤ力と車輪に現在発生しているタイヤ力を基にタイヤ力の摩擦円からのオーバー量をオーバータイヤ力Foverとして演算し、このオーバータイヤ力Foverが+の場合、このオーバータイヤ力Fover分のトルクToverを減じるようにエンジン制御部39に信号出力する。 - 特許庁

When the turning angle of wheels or the steering angle of a steering wheel change, it is determined that the change in turning angle of wheels is caused by intentional turning by the driver on condition that a time for which torque input to a steering device is continuously equal to or larger than a threshold Tb after reaching a peak is equal to or longer than a reference time tbase.例文帳に追加

本発明は、上記した課題を解決するために、車輪の転舵角またはステアリングホイールの操舵角が変化したときに、操舵装置に入力されるトルクがピークに到達した後に閾値Tb以上の大きさを維持する時間が基準時間tbase以上であることを条件に、車輪の転舵角の変化が運転者の意図的な操舵に因ると判定するようにした。 - 特許庁

In an assembly method of a magnetic disk unit by which a cover is superimposed on a base via a seal material and the cover is fixed by fastening to the base with a plurality of fitting screws, a plurality of screw fastening drivers support each fitting screw respectively, while driving all screw fastening drivers are driven simultaneously by torque of these screw fastening driver are synchronized and screwed and inserted.例文帳に追加

ベースにシール材を介してカバーを重ね合わせ、複数の取付けネジでベースに対してカバーを締結固定してなる磁気ディスク装置の組立方法であり、それぞれの取付けネジを複数のネジ締めドライバがそれぞれ支持し、全てのネジ締めドライバを同時に駆動するとともにこれらネジ締めドライバのトルクを同期させて螺挿する。 - 特許庁

To provide a control device of a hybrid vehicle carrying a variable-phase electric motor and an internal combustion engine as drive sources and having an automatic transmission, the control device providing a good accelerating feel by first causing acceleration with the output torque of the internal combustion engine when the driver issues a command for acceleration to more than a certain level.例文帳に追加

位相が変更可能な電動機と内燃機関を駆動源として搭載すると共に、自動変速機を備えたハイブリッド車両において、運転者が所定以上の加速指令を行った場合、最初に内燃機関の出力トルクで加速させることで良好な加速フィーリングを与えるようにしたハイブリッド車両の制御装置を提供する。 - 特許庁

例文

In a hybrid car 20, when an EV switch 88 is turned on by a driver, and an EV mode is selected, and the performance of an EV mode is inhibited from a relation between a request power P* based on request torque Tr* and a threshold Pref, the EV mode is temporarily released on control (step S170, S240).例文帳に追加

ハイブリッド自動車20では、運転者によりEVスイッチ88がオンされてEVモードが選択されているときに要求トルクTr*に基づく要求パワーP*と閾値Prefとの関係からEVモードの実行が禁止されると、EVモードが制御上、一旦解除される(ステップS170、S240)。 - 特許庁


例文

Meanwhile, when the driver's intention to slow down the vehicle with the creeping torque by decelerating the vehicle to the balancing speed even at the time of decelerating the vehicle, i.e., when the brake switch 5 is turned off and only the opening of the accelerator is zero, the drive motor is controlled with regeneration until its rpm reaches a given value which is set in advance.例文帳に追加

一方、車両の減速時でも、ドライバが釣合い車速まで減速することによって、クリープトルクだけで徐行しようという意図が明らかな場合、つまり、ブレーキスイッチ5がオフであり、アクセル開度のみが0である場合には、駆動モータの回転数が予め設定された所定値になるまで当該駆動モータを回生制御する。 - 特許庁

When output of the internal combustion engine is transmitted to driving wheels through a transmission and manipulated variables (a target throttle opening THOMI) indicating the engine output torque requirements of a driver determined based on an accelerator pedal position in manipulated variables of the actuator driving the throttle valve is zero (S30), operation of an ignition timing control means is permitted (S34 to S40).例文帳に追加

内燃機関の出力が変速機を介して駆動輪に伝達されているとき、スロットルバルブを駆動するアクチュエータの操作量の中、アクセルペダルの位置に基づいて決定される運転者の機関出力トルク要求を示す操作量(目標スロットル開度THOMI)が零のとき(S30)、点火時期制御手段の作動を許可する(S34からS40)。 - 特許庁

As a result, by detecting the pressure applied to the fastening face of the disk wheel and the hub, information on the fastening face based on the detected pressure, e. g. information that tightening torque of the disk wheel to the hub is not proper, information that input from a vehicle by its load is excessive can be reported to its driver or the like.例文帳に追加

これにより、ディスクホイールとハブとの締結面にかかる圧力を検出し、検出した圧力に基づいた締結面情報、例えば、ハブへのディスクホイールの締め付けトルクが適正でないとの情報や積載量による車両からの入力が過大との情報を乗員等に報知することができる。 - 特許庁

To suppress an unnatural feeling of a driver by sufficiently coping with a request braking torque regardless of whether an engine is normal or not concerning a vehicle where a first motor, the engine, and a driving shaft connected to driving wheels are respectively connected to the sun gear, carrier, and ring gear of a planetary gear mechanism and also a second motor is connected to the driving shaft via a transmission.例文帳に追加

遊星歯車機構のサンギヤ,キャリア,リングギヤにそれぞれ第1モータ,エンジン,駆動輪に連結された駆動軸を接続すると共に駆動軸に変速機を介して第2モータを接続した車両において、エンジンが正常であるか否かに拘わらず要求制動トルクに充分に対応し、運転者に違和感を与えるのを抑制する。 - 特許庁

例文

An arithmetic unit 111 of a generator control system 100 calculates a current which is applied to a generator 101 based a torque command value T from the driver and calculates the remaining time until a temperature of the generator 101 reaches a protective temperature by referring to the temperature of the generator 101 which is detected by a current sensor 103.例文帳に追加

電動機制御システム100の演算部111において、ドライバーからのトルク指令値Tに基づいて電動機101に印加する電流を求め、電流センサ103で検出された電動機101の温度を参照して電動機101の温度が保護温度に達するまでの残り時間を算出する。 - 特許庁

例文

The motor driver includes a controller 103 for variably controlling a torque or a rotational speed of a motor based on control signals VTH, PWM and an output mode selection circuit 108b for transmitting instructions s1, s2 to the controller so as to place the motor in an operating state corresponding to a selection signal MODESEL when the control signal is abnormal.例文帳に追加

モータドライバは、制御信号VTH、PWMに基づいてモータのトルクまたは回転速度を可変制御する制御部103と、前記制御信号の異常時に前記モータを選択信号MODESELに応じた動作状態とするように前記制御部に指示S1、S2を送る出力モード選択回路108bと、を有する。 - 特許庁

To prevent the occurrence of a shock in an output shaft of a transmission due to lock-up when a driver releases an accelerator pedal in the midway of drive running to be switched to coast running in a lock-up capacity control device of a torque converter for locking up in coasting in the midway of coast running in order to prevent engine stall.例文帳に追加

エンジンストール防止のため、コースト走行中はコースト時ロックアップを行うトルクコンバータのロックアップ容量制御装置において、ドライブ走行中に運転者がアクセルペダルを解放してコースト走行に切り換わる際に、ロックアップによりトランスミッションの出力軸にショックが発生することを防止する。 - 特許庁

These assist amount display method and device of the electric power steering to assist the steering by a motor are constituted to display a motor command electric current value I_C computed in accordance with torque generated by steering operation by the driver or a motor actual electric current value I_M flowing in a motor driving circuit 110 as the assist amount on a display 60 or 62.例文帳に追加

本発明は、ステアリングをモータにてアシストする電動パワーステアリングのアシスト量表示方法及び装置において、運転者によるステアリング操作により発生するトルクに応じて算出されたモータ指令電流値I_C、又は、モータ駆動回路110に流れるモータ実電流値I_M、をアシスト量として表示器60又は62に表示させるように構成する。 - 特許庁

To provide a steering control device for a vehicle that can prevent excessive assisting force by a steering actuator and reduce consumed energy of the steering actuator by keeping torque on the steering side constant despite variations in steering force by the driver when a steering operation shaft and a steering shaft are joined to each other.例文帳に追加

ステアリング操作軸と転舵軸とを連結させる際、運転者の操舵力のばらつきにかかわらず、転舵側のトルクを一定にして、転舵アクチュエータによるアシスト力の過多を抑制できると共に、転舵アクチュエータの消費エネルギーを低減することができる車両用操舵制御装置を提供すること。 - 特許庁

A curve recognition determining means is provided to determine whether it is a curve recognition condition that a driver recognizes a curve in front of one's own vehicle or not, and in the case wherein the curve recognition determining means determines the curve recognition condition, the steering auxiliary torque is increased in comparison with the case wherein the curve recognition condition is not determined.例文帳に追加

運転者が自車両前方のカーブを認識しているカーブ認識状態であるか否かを判定するカーブ認識判定手段を設け、このカーブ認識判定手段によってカーブ認識状態であると判定された場合に、カーブ認識状態であると判定されなかった場合に比して、操舵補助トルクを大きくする。 - 特許庁

In a motor control circuit, a reverse-torque, forward commutation motor driver system for a phased motor rapidly decelerates or brakes the motor by exciting, in sequence, a complementary excitation signal in each normal commutation state of the forward-state machine so as to obtain an active braking effect.例文帳に追加

位相モータ用の逆トルク、順方向コミュテーション・モータ・ドライバ・システムは、順方向状態機械の各々の通常のコミュテーション状態においてシーケンスの1つの相補励起信号を励起することによってモータを急速に減速又は「ブレーキ」をかけて、能動ブレーキ効果を提供する。 - 特許庁

When a driver requests increase of driving force, an engine torque is quickly increased by an output increasing means, whose responsiveness is better than that of a throttle valve and further, the infinite velocity changer is shifted down and the engine revolution Ne is increased along a 2nd engine driving line L2 in the case of attaching importance to a driving force.例文帳に追加

運転者の要求パワーの増大時には、スロットル弁よりも応答性が優れた出力増大手段によってエンジントルクTeを速やかに増大させるとともに、無段変速機をダウンシフトしてエンジン回転速度Neをパワー重視の第2エンジン運転ラインL2に沿って上昇させる。 - 特許庁

To improve an electrical machine including a stator and a rotor which is coaxially provided to the stator and coupled with a drive shaft for transfer of torque so that the electrical machine assures a reliable operation even under the influence of flexure vibration of the drive shaft of a driver, even if the introduction of an additional rotor bearing and a protection means which generates frictional wear is avoided.例文帳に追加

追加的なロータ軸受部および摩損する保護手段の導入を回避しても、電気機械が、駆動部の駆動軸の曲げ振動の影響下でさえ確実な稼動を行うように、ステータ及びこのステータに同軸でトルク伝達のために駆動軸と作用接続されているロータを有する電気機械を改善する。 - 特許庁

Thereafter, a variable structure driving part 23 calculates a motor driving torque command value required for realizing the target lateral displacement amount of the variable structure from the target lateral displacement amount of the variable structure, the yaw rate Φ, the forward and backward acceleration α_xT, the lateral acceleration α_yT, and the motor rotation angle ϕ, so as to output it to a servo driver for a motor.例文帳に追加

その後可動構成物駆動部23で、上記可動構成物の目標横変位量と、上記ヨーレートΦ、前後加速度α_xT、横加速度α_yT、およびモータ回転角φとから、可動構成物の目標横変位量を実現するのに必要なモータ駆動トルク指令値を算出し、これをモータ用サーボドライバへ出力する。 - 特許庁

In a vehicle having an automatic transmission mounted thereon, if the operation of increasing the engine load is performed by operating an air-conditioner or the like when the automatic transmission is stopped at other range than the neutral range or the parking range in an idling state, the start of the vehicle despite the intention of a driver can be suppressed by executing the control of assisting the braking force before increasing the engine torque.例文帳に追加

オートマチックトランスミッションを搭載した車両において、アイドル運転状態で且つオートマチックトランスミッションのレンジがニュートラルレンジまたはパーキングレンジ以外のレンジで停止している場合に、エアコンを作動させる等により、エンジン負荷を大きくさせるような操作を行うと、エンジントルクを増加させる前にブレーキの制動力をアシストする制御を実行することで、運転者の意に反して車両が動き出すことを抑制することができる。 - 特許庁

例文

The steering device for the vehicle has a steering mechanism to steer steering dirigible road wheels 7a, 7b with the steering wheel 1 operated by the driver and the auxiliary steering mechanism composed of a first planetary gear mechanism 2 or the like, and can independently control a wheel steering angle and steering wheel reaction force by a wheel steering angle control means 14, a reaction torque control means 16 or the like.例文帳に追加

運転者が操作するハンドル1と第1の遊星ギア機構2等からなる副操舵機構により操舵輪7a,7bを操舵する操舵機構を有し、車輪舵角制御手段14及び反力トルク制御手段16等により車輪舵角とハンドル反力とを独立して制御できる車両用操舵装置において、ハンドル角検出手段12と副操舵機構である第1の遊星ギア機構2を連結しているシャフト1Aに対して弾性体22を設ける構成とした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS