1016万例文収録!

「The End (club)」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > The End (club)に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

The End (club)の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 139



例文

On the internal surface of the first member 2, a cylindrical section 5 having an internal hole 5a which can hold the tip end section of a club shaft, is integrally molded.例文帳に追加

前記第1の部材2の内面には、クラブシャフトの先端部を保持しうる内孔5aを有する筒状部5が一体成型されている。 - 特許庁

The shaft sleeve 252 is coupled to an end of the shaft 254 and is received in a hosel 258 included in the club head 260.例文帳に追加

シャフトスリーブ252はシャフト254の端部に結合され、クラブヘッド260中に含まれるホーゼル258に収容される。 - 特許庁

At the distal end of the ball reference plate 12, a swing arc plate 15 expressing at the peripheral edge an arciform hitting track 14 of a golf club 6 is pivotally supported.例文帳に追加

長さ方向の一部を折り畳み可能に軸支したアドレス基準板1の一端に、ボール基準板12の基端を折り畳み可能に軸支する。 - 特許庁

A communicating hole 22 is formed in the fitting member 17, and a striking means 16 is fitted to the base end face of the club 11 at the bottom face of the fitting member 17 so that the communicating hole 22 communicates with the air hole 15 at the base end of the club 17.例文帳に追加

取付用部材17には連通孔22が形成され、殴打具16は連通孔22が警棒11の基端の空気孔15に連通するように取付用部材17の底面において警棒11の基端面に取付けられている。 - 特許庁

例文

A shaft is basically constant in line density and the line density of part of 0.322 to 0.605 m from the top end of the grip (a range of 30% of the club length around the position of 48% of the club length from the top end of the grip) is set higher by about 20% than other parts.例文帳に追加

シャフトは、基本的に線密度が一定であるが、グリップ上端から0.322〜0.605メートル部分(グリップ上端からクラブ長さの48%の位置を中心にクラブ長さの30%の範囲)の線密度は、他の部分より2割線密度を高くした。 - 特許庁


例文

The golf club 1 has a shaft 2 and a hollow head 3 fixed onto a side of an end part 2a of the shaft 2.例文帳に追加

シャフト2と、該シャフト2の先端部2a側に固着した中空形状のヘッド3とを有するゴルフクラブ1である。 - 特許庁

To provide a golf club head substantially completely preventing a shaft from breaking in the upper end of a hosel and from coming off from the hosel.例文帳に追加

ホーゼル上端でのシャフト破損とホーゼルからのシャフト抜けを殆ど防止出来るゴルフクラブヘッドを提供する。 - 特許庁

This shaft of a golf club includes: a tip area 5 of the head side; a rear end area 7 of the grip side; and an intermediate area.例文帳に追加

ゴルフクラブのシャフトは、ヘッド部側の先端領域5と、グリップ部側の後端領域7と、中間領域6とを備える。 - 特許庁

A head 81 is attached to one end of the shaft 80 in a longitudinal direction L in the golf club.例文帳に追加

本発明に係るゴルフクラブにおいてシャフト80は、長手方向Lの一端にヘッド81が取り付けられている。 - 特許庁

例文

This mallet golf club is characterized in that a cylindrical small-diameter portion 10c is formed in the other end side of the head 10.例文帳に追加

そして、ヘッド10の他方の端部側に、円柱状の小径部10cを形成したことを特徴とする。 - 特許庁

例文

The mechanical fastener 48 is inserted into an opening of a lower end of a tube 44 aligned with an opening in a sole 26 of the club head 22.例文帳に追加

機械的固定具48は、クラブヘッド22のソール26に設けられた開口と整列するチューブ44の下端の開口に挿入される。 - 特許庁

The putter club 2 has a shaft, a head 6 mounted at one end of the shaft and a grip.例文帳に追加

シャフトと、このシャフトの一端部に取り付けられたヘッド6と、グリップとを備えたパタークラブ2である。 - 特許庁

The club holder A1 includes a clip part 1 for fitting the end of clothes, and a holder part 2 connected to the clip part 1 to hold a shaft Sf of the golf club Gc while inclining with respect to an extended direction of the edge of the end.例文帳に追加

クラブホルダA1は、衣類の端部に装着するためのクリップ部1と、クリップ部1に対して連結されており、ゴルフクラブGcのシャフトSfを上記端部の端縁が延びる方向に対して傾けた状態で保持するホルダ部2と、を備えている。 - 特許庁

The golf club shaft having a metallic front end section and a composite material grip side section is provided.例文帳に追加

金属先端セクションおよび複合材手元セクションを有するゴルフクラブシャフトが提供される。 - 特許庁

A hosel 14 has a neck 20 which is connected to the heel section 16 of a body, and a bore to receive one end of a golf club shaft.例文帳に追加

ホーゼル14は、ボディのヒール部16に繋がっているネック20と、ゴルフクラブシャフトの一端を受け入れるボアを有する。 - 特許庁

The adjustable length golf club shaft 300 having a grip portion with an end point 344 is disclosed.例文帳に追加

エンドポイント344を備えたグリップ部分を有する長さ可調整ゴルフクラブシャフト300を開示する。 - 特許庁

In this wood club head for golf, a leading edge 2 at the lower end of a face 1 is formed at an edge angle β, more acute than a loft angle α.例文帳に追加

フェース面1下端のリーディングエッジ2をロフト角度αよりも鋭角であるエッジ角度βに形成する。 - 特許庁

To position the rotating position around a shaft center of a grip end adapter fixed to a grip end without processing the grip end of a golf club.例文帳に追加

ゴルフクラブのグリップエンドを加工することなく、グリップエンドに固定するグリップエンドアダプタのシャフト中心軸回りの回転位置の位置決めができるようにすることを課題とする。 - 特許庁

In the method for analyzing the golf swing and selecting a golf club according to the golf swing, swing information including the velocity of a grip end of the golf club in an impact state directly before hitting a golf ball is obtained, the optimal golf club for the golf swing is selected based on the obtained swing information.例文帳に追加

ゴルフスウィングを解析してそのゴルフスウィングに応じたゴルフクラブを選定する方法であって、ゴルフボールを打撃する直前であるインパクト状態におけるゴルフクラブのグリップ端の速度を含むスウィング情報を取得し、取得されたスウィング情報に基づいて、そのゴルフスウィングに最適なゴルフクラブを選定する。 - 特許庁

The total mass of the club is 510 to 610 (g), and the moment of inertia Ic of the club around the intersection P of the end face 4a of the grip 4 and the axial center line CL of the shaft is set to 2.9×10^6 to 3.4×10^6 (g×cm^2).例文帳に追加

クラブの全質量が510〜610(g)、かつ前記グリップ4の端面4aとシャフトの軸中心線CLとの交点Pを支点としたクラブの慣性モーメントIcを2.9×10^6 〜3.4×10^6 (g・cm^2 )とする。 - 特許庁

The second member 26 is so disposed as to extend from the second end 24 of the first member 20 toward the front end 16 and has a first end 28 coupled to the second end 24 of the first member 20 and a second end 30 mounted at the golf club head 18.例文帳に追加

第2の部材26は、第1の部材20の第2の端部24から先端部16へ延びるように配設しており、第1の部材20の第2の端部24に結合する第1の端部28とゴルフクラブヘッド18に取り付ける第2の端部30とを有している。 - 特許庁

In the golf club head which is provided with a hosel 4 for mounting a club shaft on the body 1 of the head and has at least one heavy body 5 for sole fastened on a sole part 3 of the body 1 of the head, another heavy body 6 for the hosel is mounted at the upper end part of the hosel 4.例文帳に追加

ヘッド本体1にクラブシャフトを装着するホーゼル4を設け、該ヘッド本体1のソール部3に少なくとも1つのソール用の重量体5を固着したゴルフクラブヘッドにおいて、ホーゼル4の上端部にホーゼル用の重量体6を装着する。 - 特許庁

The outer periphery face of shaft end external diameter part of the shaft of the golf club where the grip is attached on the golf club is made in a polygonal shape such as a pentagonal shape or a hexagonal shape of the comparable length with the grip and such polygonal-shape outer periphery face is tapered.例文帳に追加

ゴルフクラブにグリップを着けるシャフト端部外径部分の外周面を、グリップの長さと同等程度の長さ分の五角形、乃至、六角形の多角形の形状にし、その多角形の外周面をテーパ状にしたゴルフクラブのシャフトである。 - 特許庁

At the base of a wood club head fitted to the lower end of a club shaft having a grip at the upper part, a part of the base on the face side from the middle position in the swinging direction is formed as an upward inclined surface.例文帳に追加

上部にグリップを設けたクラブシャフトの下端にとりつけられるウッド型クラブヘッドの底面において、当該底面のスイング方向中間位置よりフェイス面側部分を斜め上向きの傾斜面に形成するようにしたものである。 - 特許庁

To solve the problem that a general golfer tries to return a club face correctly to a ball in the case of starting down swing, so that he/she starts down swing with his/her right arm (not from a grip end but) from a club head, so that he/she hits the golf ball with a slicing stroke from its outside.例文帳に追加

一般的なゴルファーはダウンスイング開始時にクラブフェースをボールに正しく戻そうとして結果的に右手で(グリップエンドではなく)クラブヘッドからダウンスイングを始めてしまい結果としてゴルフボールをアウトサイドからカットに打ってしまう。 - 特許庁

The golf club shaft 10 comprises a first member 20 having a first end 22 existing at a base end 12, a second end 24 existing slightly apart from a front end 16 and a second member 26 mounted at the second end 24 of a first member 20.例文帳に追加

基端部12に位置する第1の端部22と先端部16からわずかに離れて位置する第2の端部24とを有する第1の部材20と、第1の部材20の第2の端部24に取り付ける第2の部材26とからゴルフクラブシャフト10を構成する。 - 特許庁

The golf club 2 includes a shaft 6, a head 4 provided at the front end part of the shaft 6, and a grip 8 provided at the rear end part of the shaft 6.例文帳に追加

ゴルフクラブ2は、シャフト6と、上記シャフト6の先端部に設けられたヘッド4と、上記シャフト6の後端部に設けられたグリップ8とを備えている。 - 特許庁

This golf practice club is attached with a weight 5 at the tip end of a grip 1 and the tip end of the grip 1 and the weight 5 are connected via a compression coil spring 4.例文帳に追加

グリップ1の先端に重り5を取り付けたゴルフ練習用クラブにおいて、グリップ1の先端部と重り5とを圧縮コイルスプリング4を介して連結した。 - 特許庁

The face of the club head has at least two roll radii that are arranged mutually adjacently and defined around an alignment line on the face extending from a heel end to a toe end.例文帳に追加

このクラブヘッドのフェースは、相互に隣接して配置され、且つヒール端からトウ端へと伸びるフェース上の配列ラインの周りに定められた少なくとも二つのロール半径を有する。 - 特許庁

The golf club 2 includes a shaft 6, a tip member provided at a tip part of the shaft 6, and a rear end member attached to a rear end part of the shaft 6.例文帳に追加

ゴルフクラブ2は、シャフト6と、このシャフト6の先端部に配置される先端部材と、このシャフト6の後端部に装着される後端部材とを備えている。 - 特許庁

The fixing device has a club-shaped-conical part 21a, whose diameter is smaller than the inner diameter of a pipe joint member 13 and gradually becomes larger toward a front end, at the front end part, and is further provided with a rod 21 moving freely in an axial direction.例文帳に追加

前端部に管継ぎ手部材13の内径よりも小径でかつ前端に向かって徐々に大径となった先太り円すい状部21aを有するとともに、軸方向に移動自在であるロッド21を備えている。 - 特許庁

This device 1A for practicing golf includes a shielding member 2 and a relay member 5, one end of which is connected to the shielding member 2, the other end thereof being connected to a shaft 10A of a golf club 10.例文帳に追加

ゴルフ練習用器具1Aを、遮蔽部材2と、一端が前記遮蔽部材2に接続し、他端がゴルフクラブ10のシャフト10Aに接続した中継部材5とで構成した。 - 特許庁

This shaft 1 for golf clubs of an inner hosel type is constituted by inserting its front end T into a shaft mounting hole formed at the hosel of the club head and mounting a grip at its rear end B.例文帳に追加

先端Tをクラブヘッドのホーゼルに形成されたシャフト取付孔に挿入しかつ後端Bにグリップを装着するインナーホーゼルタイプのゴルフクラブ用シャフト1である。 - 特許庁

While a head 12 is mounted to an end side of a shaft 11, a grip 13 is provided at a rear end side of the shaft 11 to compose the golf club 10.例文帳に追加

シャフト11の先端側にヘッド12が取り付けられている一方、シャフト11の後端側にグリップ13が設けられてゴルフクラブ10が構成されている。 - 特許庁

In a putter club, a pin 2 is penetrated and fixed to an upper part of a grip 1 longer than an ordinary grip, and the grip 1 is fixed to one end of a shaft 3, and a putter head 4 is fixed to the other end.例文帳に追加

通常より長めのグリップ1の上部にピン2を貫通して固定し、前記グリップ1をシャフト3の一端に固定し、他端にパターヘッド4を固定したパタークラブである。 - 特許庁

An open end of the grip goes over the open end of the golf club shaft and forms a seal to allow the compressed air applied via the nozzle in the enclosing member to expand the grip yet allow excess air to escape between the grip and the shaft as the grip controllably inflates at the distal end.例文帳に追加

グリップの開放端部は、ゴルフクラブシャフトの開放端部の上に進み、シールを形成して、囲い部材内のノズルを介して付与される圧縮空気が、グリップを拡張し、グリップが遠位端において制御可能に膨らむときに超過空気がグリップとシャフトとの間から逃げるようにする。 - 特許庁

This golf club set includes a plurality of golf clubs having a head 2 mounted at the tip end of a shaft 1 and a grip 3 mounted at the bat end, wherein the golf clubs are different in length, and as the club is decreased in length, the mass of a mass body 4 inserted in the bat part of the shaft 1 is gradually increased in weight.例文帳に追加

シャフト1のチップ端側にヘッド2を装着し、バット端側にグリップ3を装着した複数本のゴルフクラブを含み、これらゴルフクラブの長さを種々異ならせたゴルフクラブセットにおいて、クラブ長さが短くなるに連れて、シャフト1のバット部内に挿入する重量体4の質量を徐々に重くする。 - 特許庁

This golf club set includes a plurality of golf clubs having a head 2 mounted at the tip end of a shaft 1 and a grip 3 mounted at the bat end, wherein the golf clubs are different in length, and as the club is decreased in length, the mass of metal powder 4 added to the bat part of the shaft is gradually increased in weight.例文帳に追加

シャフト1のチップ端側にヘッド2を装着し、バット端側にグリップ3を装着した複数本のゴルフクラブを含み、これらゴルフクラブの長さを種々異ならせたゴルフクラブセットにおいて、クラブ長さが短くなるに連れて、シャフト1のバット部に付加する金属粉末4の質量を徐々に重くする。 - 特許庁

The grip 4 for the golf club is mounted on an end of the shaft 2 which has a head 3 attached to the other end, and the hardness of a tip area within the range of a prescribed distance from the tip of the grip 4 to a grip end is 60 to 70 degrees or 30 to 45 degrees by a JIS-A hardness tester.例文帳に追加

一端にヘッド3が取り付けられるシャフト2の他端に装着されるゴルフクラブ用グリップ4であって、前記グリップ4の先端からグリップエンドに向かう所定距離の範囲内の先端領域の硬度が、JIS−A硬度計で60〜70度又は30〜45度である。 - 特許庁

The golf putter is fitted with a neck, which has a prescribed length from the upper end of the neck to a sole of a club, at the center on the top of the front side of a putter head so as to indicate the target line.例文帳に追加

パターヘッド前方上部のセンターにネックの上端からクラブのソールまでの長さが規則内のネックでターゲットラインを指すよう取り付けたゴルフパター。 - 特許庁

The balancing weight is used by adhesion onto the grip end of a grip for the purpose of adjusting the balance of the golf club, and has a flexible plate-like shape in weight with a venthole communicating with the air vent of the grip.例文帳に追加

本バランスウェートは、ゴルフクラブのバランス調整用にグリップのグリップエンドに貼付して使用し、前記グリップの空気抜き孔に連通する通気孔を設けた重量を有する可撓性板状である。 - 特許庁

The golf club head 2 has a head body 21 which is formed with a hole 20 to be mounted with the shaft 1 and the weight member 22 which is fixed to the outer periphery at the front end of the shaft 1.例文帳に追加

ゴルフクラブヘッド2は、シャフト1が装着される孔部20が形成されたヘッド本体21と、シャフト1の先端部外周に固定された錘部材22とを備えている。 - 特許庁

In one embodiment, the weight system has a tube, which is inserted into the golf club head and possesses a weight at one end, and moves the center of gravity within 6 mm in the back-and-forth direction and within 6 mm in the vertical direction.例文帳に追加

1実施例では、重りシステムは、ゴルフクラブヘッド内に挿入されて一端に重りを具備する管を有して重心を少なくとも前後方向に6mm以内で、かつ上下方向に6mm以内で移動させる。 - 特許庁

This piston is configured so that the end portion of the joint 14 located inside the cooling cavity 10 becomes wider toward the inside of the cooling cavity 10 in a club-shaped manner.例文帳に追加

前記冷却用空洞10の内面に位置する合わせ目14の端部が、冷却用空洞10の内部に向かって開先状に広がっている構成にした。 - 特許庁

The ratio (D/H) of the height (D) at the toe end to the head height (H) of the club is set at a value blow 50%.例文帳に追加

1.65(L)−18.7≦(θ)≦1.65(L)−14.7また、前記クラブのヘッド高さ(H)に対するトウ端の高さ(D)の比率(D/H)を、50%以下の値に設定する。 - 特許庁

In the golf club C with the head 2 mounted at the top of a shaft 1 and the grip 3 at the rear end of the shaft 1, the rotation moment at a position A, 170 mm from the rear and 3e of the grip 3 toward the top of the shaft 1 as the fulcrum, is measured, and the measured value is displayed at an arbitrary position in the golf club C.例文帳に追加

シャフト1の先端部にヘッド2を装着し、後端部にグリップ3を設けたゴルフクラブCにおいて、グリップ3の後端3eからシャフト1の先端側に向かって170mmの位置Aを支点とする回転モーメントを測定し、その測定値をゴルフクラブCの任意の位置に表示する。 - 特許庁

A club support part 4 and a grip support part 5 are arranged on a working plate 2, and the standard position of the working plate is journaled by a first holding stand 8 including a first load cell, and the end of the working plate is placed on a second holding stand including a second load cell.例文帳に追加

作用板2に、クラブ支持部4と、グリップ支持部5を配置し、作用板の基準位置を第1ロードセルを内蔵した第1保持台8で軸支し、作用板の端部を第2ロードセルを内蔵した第2保持台に載置する。 - 特許庁

To provide a golf club which is securely fixed with a shaft to a hosel without eccentricity and shaking and is excellent in the durability at the front end of the shaft and the hosel.例文帳に追加

シャフトが偏芯やグラツキなく強固にホーゼルに固定され、しかもシャフトの先端部とホーゼルの耐久性に優れるゴルフクラブを提供する。 - 特許庁

The main part of the club housing part 3 is a cylinder with an elliptic cross section, and a part of an end on the side of its bottom surface 7 has a shape projecting outward.例文帳に追加

クラブ収容部3は、主たる部分は楕円形の断面を有する筒体であって、その底面7側の端部が一部分、外側に向かって出っ張った形状となっている。 - 特許庁

例文

The bending rigidity value EIt (kgf mm^2) of the shaft at a position T3 being away 140 mm from the head side end is set to be from 0.5×10^6 to 1.75×10^6 for this golf club.例文帳に追加

ヘッド側先端から140mmの位置T3におけるシャフトの曲げ剛性値EIt(kgf・mm^2)が0.5×10^6以上1.75×10^6以下であるゴルフクラブとする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS