1016万例文収録!

「The first priority」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > The first priorityの意味・解説 > The first priorityに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

The first priorityの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 750



例文

The public interest must come first [must take priority]. 例文帳に追加

公益優先. - 研究社 新和英中辞典

If the enrollment limit was not met by the first priority applicants, then these first priority applicants were all accepted, and the shortage in the enrollment was filled by the second priority applicants. 例文帳に追加

優先順位第一位の志願者数が定員以下の場合は第一位全員を合格とし、欠員部分を優先順位第二位に振り向けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The filing date of the first registration application is deemed to be the date of priority. 例文帳に追加

最先の登録出願日を優先日とみなす。 - 特許庁

The filing date of the first application is deemed to be the date of priority. 例文帳に追加

最先の出願の出願日を優先日とみなす。 - 特許庁

例文

The priority right goes back to the time of the first filing. 例文帳に追加

優先権は最初の出願のときに遡及する。 - 特許庁


例文

Please deal with this as the first priority because it is the most important matter. 例文帳に追加

最重要事項なので最優先で進めてください。 - Weblio Email例文集

(2) Periods of priority start from the date of filing the first application.例文帳に追加

(2) 優先権の期間は,最初の出願の日から開始する。 - 特許庁

Of course I apologised, saying that the first appointment had priority.例文帳に追加

勿論最初の約束優先ということで謝ったわ。 - Tatoeba例文

Of course I apologised, saying that the first appointment had priority. 例文帳に追加

勿論最初の約束優先ということで謝ったわ。 - Tanaka Corpus

例文

The precedence for the USE setting is, ordered by priority (first has lowest priority):例文帳に追加

USE設定の優先順位は、下のような順番になっています(最初のものが低い優先度です)。 - Gentoo Linux

例文

To configure outbound traffic filters, you first display the Configuration Manager Priority/Outbound Filters window. 例文帳に追加

アウトバウンド・トラフィック・フイルタを構成するには,まず,Configuration Manager Priority/Outbound Filtersウィンドウを表示します. - コンピューター用語辞典

The priority deciding portion 12b decides a first priority as the priority of demand control by determination processing by the detection signal determining portion.例文帳に追加

優先度決定部12bは、検出信号判定部による判定処理により、デマンド制御の優先度である第1優先度を決定する。 - 特許庁

The maximum priority value corresponds to a first RB and a first user.例文帳に追加

該最大優先度値は第1RBと第1ユーザに対応する。 - 特許庁

Each message has an associated priority , and messages are always delivered to the receiving process highest priority first. 例文帳に追加

各メッセージにはそれぞれ優先度 (priority)があり、メッセージの受信プロセスへの配送は常に優先度の高いメッセージから順に行われる。 - JM

During a second selection mode, the first relay apparatus utilizes the first port for the first priority and utilizes the second port for the second priority.例文帳に追加

第1中継装置は、第2選択モードでは、第1優先度に関しては第1ポートを利用し、第2優先度に関しては第2ポートを利用する。 - 特許庁

The first-priority data and second-priority data are stored in individual data buffers (152, 154, 156, 158, 160, 162 and 164), and the first-priority data are transmitted preferentially over the second-priority data.例文帳に追加

第1の優先度のデータおよび第2の優先度のデータは、別個のデータバッファ(152、154、156、158、160、162、164)において格納され、第1の優先度のデータは、第2の優先度のデータよりも優先して伝送される。 - 特許庁

the surname and first name or the name of the person, in whose favour the priority document has been issued例文帳に追加

優先権書類の交付を受けた者の姓名又は名称 - 特許庁

In such a case, the priority date shall be that of the first application in the foreign country. 例文帳に追加

この場合、優先日は外国における最初の出願日とする。 - 特許庁

The right for priority goes back to the date of the first filing abroad. 例文帳に追加

優先権は,外国における最初の出願日まで遡及するものとする。 - 特許庁

The first signal S1=L is applied to the interrupt port with the highest priority.例文帳に追加

第1信号S1=Lは優先度が最も高い割込ポ−トに印加される。 - 特許庁

The assignment of a second layer is given priority over a first layer, and the assignment of a third layer is given priority over the first and second layers.例文帳に追加

第1レイヤより第2レイヤの割り当てを優先させ、第1および第2レイヤより第3レイヤの割り当てを優先させる。 - 特許庁

The first gas component has a priority with respect to the second gas component.例文帳に追加

第1ガス成分は第2ガス成分に対して優先させるべきものである。 - 特許庁

If the enrollment limit was exceeded by the applicant with first priority ranking, a competitive examination was given to those with first priority ranking. 例文帳に追加

優先順位第一位の志願者数が定員を超えた場合は、第一位の志願者のみを対象とする競争試験を実施した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The priority concerning the setting value of the indoor unit 1 is defined as first priority and the priority concerning the setting value of the outdoor unit 2 is defined as second priority.例文帳に追加

上記室内ユニット1の設定値に関する優先順位を第一優先とし、室外ユニット2の設定値に関する優先順位を第二優先とする。 - 特許庁

If the first application has not served as a basis for any priority claim;例文帳に追加

最初の出願が如何なる優先権主張の基礎ともなっていない場合 - 特許庁

The first reservation recording is set as non-priority reservation recording (step S5).例文帳に追加

そして、一つめの予約録画を非優先予約録画に設定する(ステップS5)。 - 特許庁

A priority control part (S)4 waking up periodically, if a period during which its priority is lowered exceeds a predetermined period, returns the priority of the first task to its former priority.例文帳に追加

周期的に起床する優先順位制御部(S)4が、優先順位が下げられている期間が所定の期間を超えている場合、一のタスクの優先順位をもとの優先順位に戻す。 - 特許庁

A cache control part 32 has a first priority control function 35 for updating priority of rewriting 34 according to a history, and a second priority control function 36 for changing the priority 34 according to a factor other than the history.例文帳に追加

キャッシュ制御部32は、書き換えの優先順位34を履歴で更新する第1の優先度制御機能35と、履歴以外の要因で優先順位34を変更する第2の優先度制御機能36とを備えている。 - 特許庁

The priority of the first call class is used to control allocation of wireless resources to the first call class.例文帳に追加

第1呼種の優先度は、第1呼種に対する無線リソースの割り当ての制御に用いられる。 - 特許庁

The first control signal has priority if instructions of the first control signal and the second control signal are different.例文帳に追加

第1制御信号と第2制御信号が異なれば第1制御信号を優先する。 - 特許庁

The first priority encoder circuit of the associative memory is equipped with a priority modification part which masks hit flags of higher order side flag registers corresponding to words of higher order than the top priority word specified by a top priority specification part 31 on the priority defined fixedly in a priority encoder 35 and transmits the purport that hit flags are not stored in flag registers corresponding to high order words to the priority encoder 35.例文帳に追加

プライオリティエンコーダ35において固定的に定められている優先順位上、最優先指定部31で指定された最優先のワードよりも上位のワードに対応する上位側フラグレジスタのヒットフラグをマスクして、プライオリティエンコーダ35に上位のワードに対応するフラグレジスタにはヒットフラグが格納されていない旨伝達する優先順位変更部を備える。 - 特許庁

In case priority is claimed on the basis of more than one foreign titles of protection, the date of the first filing abroad is considered as the time of priority. 例文帳に追加

複数の外国での保護に基づき優先権を主張する場合には,外国での最初の出願日を優先日とする。 - 特許庁

(2) Where any person claims the right of priority referred to in subsection (1), the person shall have priority from (and including) the date on which the first Convention application was filed.例文帳に追加

(2)(1)にいう優先権を主張する者は,最初の条約出願がなされた日(当日を含む)から優先権を享有する。 - 特許庁

An add buffer 6 accumulates only packets of the priority class A if the quantity of the packets input from the priority class converter exceeds a first threshold.例文帳に追加

アドバッファ部6は、優先クラス変換部から入力するパケットの量が第1閾値を超えると優先クラスAのパケットのみを蓄積する。 - 特許庁

Further, when selecting the medium, the selection of the power line as the medium is not first priority but second or lower priority.例文帳に追加

また、この選択の際に、電力線を媒体として選択することを最優先せず、その優先順位を2位以下とする。 - 特許庁

For example, if the first priority is assigned to one-touch operation, the second priority is assigned to abbreviated number method, and the third priority is assigned to direct number specification method, call and transmission is made to the addresses specified by one-touch operation first (ST1 and ST2).例文帳に追加

例えば、第1にワンタッチ方式、第2に短縮番号方式、第3に直接番号指定方式を設定すると、ワンタッチで指定された宛て先に最初に発呼し、送信する(ST1、ST2)。 - 特許庁

The priority control device has a first priority control means (QoS class priority control sections 2-1, 2-2) for performing priority control of base groups in which bases indicating installation positions of packet transmission-reception devices capable of performing communication with each other are imaginarily grouped; and a second priority control means (base group priority control section 4) for performing priority control among the base groups.例文帳に追加

優先制御装置は、互いに通信可能なパケット送受信装置が設置された場所を示す拠点を仮想的にグループ化した拠点グループの優先制御を行う第1の優先制御手段(QoSクラス優先制御部2−1,2−2)と、拠点グループ間の優先制御を行う第2の優先制御手段(拠点グループ優先制御部4)とを有している。 - 特許庁

"First of all, the policy of Kaisan Sho'nin (Shinran) gives faith first priority. 例文帳に追加

「そもそも、開山聖人の御一流には、それ、信心といふことをもってさきとせられたり。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If the correction or addition will cause a change of the priority date, the 16 months time limit shall be computed as from whichever priority date expires first.例文帳に追加

訂正又は追加が優先日の変更を生じさせる場合は,16月の期限は何れか最初に満了する優先日から起算される。 - 特許庁

(5) In case of a divided application the priority of each of them shall be determined by the priority date of the first application.例文帳に追加

(5) 分割出願における各々の優先権は、先行出願の優先日をもって決定されるものとする。 - 特許庁

The radio node also transmits ACK for the transmission data, for example, in non directivity, and gives priority of relay to a radio node having transmitted the ACK at first priority.例文帳に追加

また、送信データに対するACKを例えば無指向性で送信し、最先にACKを送信した無線ノードに中継の優先権を与える。 - 特許庁

Selecting a user menu mode with priority makes first display of the transmission button with the highest priority, resulting in facilitating the operation.例文帳に追加

ユーザ画面モードが優先的に選択されることにより、優先度の高い送信用ボタンが最初に表示されることになり、操作が容易となる。 - 特許庁

Specifically, the first criterion for higher priority is to have "1" in the carryover flag, and the second criterion for higher priority is to have an earlier "input time."例文帳に追加

具体的には、第1の基準として繰越フラグが「1」となっているものを優先し、第2の基準として「入力時間」が早いものを優先する。 - 特許庁

A central communication means 110 and a terminal communication means 120 each include a priority number-storing means 115 and a first-in first-out storing means 125, and perform communication according to the priority of data communication stored in the priority number-storing means 115.例文帳に追加

中央通信手段110と端末通信手段120は、優先順位番号格納手段115と先入先出格納手段125を備え、優先順位番号格納手段115に格納されるデータ通信の優先順位にしたがって通信を行う。 - 特許庁

If a correction or addition will cause a change in the priority date, the 16-month time limit shall be computed as from whichever priority date expires first.例文帳に追加

訂正又は追加により優先日の変更が生じる場合は,16月の期限は何れか最初に満了する優先日から起算されるものとする。 - 特許庁

The method includes ascertaining whether or not a first priority group of the plurality of priority groups is rich.例文帳に追加

この方法は、複数の優先順位グループの第1の優先順位グループが密(rich)であるかどうかを確認することを含む。 - 特許庁

First, representative images of the priority 1 which have a short processing time are displayed, and then, representative images of the priority 2 are displayed.例文帳に追加

そして、まず、処理時間の短い優先度1の代表画像から表示し、次に、優先度2の代表画像を表示する。 - 特許庁

Fault priority information based on the operation specification of the opposite station 2 is set in its own station 1 by a first fault priority information setting means 12b.例文帳に追加

第1の障害優先度情報設定手段12bは、対向局2の動作仕様にもとづく障害優先度情報を、自局1に設定する。 - 特許庁

The dummy dispensations D1 to D4 are given different priorities respectively, and the dummy dispensations D1 and D2 are given first priority (1) and second priority (2) respectively.例文帳に追加

ダミーディスペンスD1〜D4に順位を定め,ダミーディスペンスD1を順位 にダミーディスペンスD2を順位 にする。 - 特許庁

例文

Documents certifying priority need not be submitted if priority is claimed on the basis of a first application filed in Estonia. 例文帳に追加

エストニアにおいて行われた最先の出願に基づいて優先権を主張する場合は,優先権を証明する書類の提出を要さない。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS