1016万例文収録!

「bark at」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > bark atに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

bark atの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 80



例文

to bark at the mooncry blue murder 例文帳に追加

いたずらに騒ぎ立てる - 斎藤和英大辞典

Does it bark at her?例文帳に追加

それは彼女に吠えますか。 - Tatoeba例文

A dog will bark at strangers.例文帳に追加

犬は見知らぬ人にほえるものだ。 - Tatoeba例文

Wake not at every dog's bark.例文帳に追加

犬が吠えるたびに目を覚ますな。 - Tatoeba例文

例文

A dog will bark at strangers.例文帳に追加

犬って、知らない人には吠えるよ。 - Tatoeba例文


例文

A dog will bark at strangers. 例文帳に追加

犬は見知らぬ人にほえるものだ。 - Tanaka Corpus

Wake not at every dog's bark. 例文帳に追加

犬が吠えるたびに目を覚ますな。 - Tanaka Corpus

Does it bark at her? 例文帳に追加

それは彼女に吠えますか。 - Tanaka Corpus

Tom trained his dog to bark at strangers.例文帳に追加

トムは知らない人にほえるように犬をしつけた。 - Tatoeba例文

例文

Tom conditioned his dog to bark at strangers.例文帳に追加

トムは知らない人にほえるように犬をしつけた。 - Tatoeba例文

例文

This dog is conditioned to bark at strangers.例文帳に追加

この犬は見知らぬ人に吠えるよう慣らされている。 - Tatoeba例文

This dog is conditioned to bark at strangers.例文帳に追加

この犬は見知らぬ人にほえるようにしつけられている。 - Tatoeba例文

I’m going to sleep now because my parents always bark at me to go to bed.例文帳に追加

親が寝ろってうるさいから寝るね。 - Tatoeba例文

This dog is conditioned to bark at strangers.例文帳に追加

この犬は知らない人には吠えるように躾けられています。 - Tatoeba例文

All are not thieves that dogs bark at.例文帳に追加

犬の吠える相手がみんな泥棒とはかぎらない - 英語ことわざ教訓辞典

condition a dog to bark at a certain signal例文帳に追加

犬を特定の合図でほえるように訓練する - Eゲイト英和辞典

To condition a dog to bark at strangers. 例文帳に追加

知らない人にほえるように犬をしつける。 - Tanaka Corpus

This dog is conditioned to bark at strangers. 例文帳に追加

この犬は見知らぬ人に吠えるよう慣らされている。 - Tanaka Corpus

This dog is conditioned to bark at strangers. 例文帳に追加

この犬は見知らぬ人にほえるようにしつけられている。 - Tanaka Corpus

It is constructed in the hogyo-zukuri style (all the roof ridges gathering at the center) and hiwadabuki (with the bark of hinoki Japanese cypress as roof material). 例文帳に追加

宝形造、桧皮葺。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The method for producing a saccharide from a bark raw material includes adjusting the water content of a bark raw material to 10-40% in a drying step for heat-treating the bark raw material at 40-100°C and saccharifying the bark raw material.例文帳に追加

樹皮原料を40〜100℃で加熱処理する乾燥工程によって含水率10〜40%としたのち糖化処理する前記の樹皮原料から糖類を製造する方法。 - 特許庁

Toto ran over to the trees and began to bark at the birds sitting there. 例文帳に追加

トトは木々のほうに駆けだして、そこにとまった鳥たちに吠えだしました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

It was she whom I had heard pecking at a piece of bark; 例文帳に追加

木の皮をつついたりする音が聞こえたのは、この鸚鵡のものだったのだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

any of several Australian eucalypts having the bark smooth except at or near the base of the trunk 例文帳に追加

オーストラリアのユーカリノキの総称で、幹の元株付近以外に滑らかな樹皮があるもの - 日本語WordNet

A cypress bark gable roof four-legged gate that was constructed at the same time as the abbot's quarters and karamon gate. 例文帳に追加

切妻造・桧皮葺の四脚門で、方丈・唐門と同時代に建立された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This cypress bark-covered gate characterized by undulating bargeboards on each gable end is one of the oldest gates at Daitoku-ji Temple. 例文帳に追加

檜皮葺の平唐門で、大徳寺でも古い門のひとつに数えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The honden (main shrine) consisting of seven portions is built in the kasuga-zukuri style (a style of shrine architecture employed in main sanctuaries, that has the same basic form as that at Kasuga Taisha Shrine) behind the haiden (a hall of worship), and it is roofed with the bark of hinoki, Japanese cypress. 例文帳に追加

拝殿の背後に、7連の春日造桧皮葺の本殿が建つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At Heijo-kyu Palace the main buildings were tile-roofed, whereas the auxiliary buildings were covered with cypress bark roofs. 例文帳に追加

主要な建物が瓦葺だったのに対し、檜皮葺は付属的な建物の屋根に用いられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Furthermore, since the fuel pellet is burned at a high temperature, the ash content from the bark is reduced.例文帳に追加

さらには、燃料ペレットが高温で燃焼されるので、樹皮からの灰分量が減少される。 - 特許庁

To produce a large amount of bast fibers at a low cost by using bark of an arboreous plant as a raw material.例文帳に追加

木本植物の樹皮を原料とし、大量の靭皮繊維を低コストで製造する。 - 特許庁

Suitably, by forming a slope frame on the slope surface, the bark mat is laid at the inside of the slope frame.例文帳に追加

好適には、法面に法枠を形成し、この法枠の内部に樹皮マットを敷設する。 - 特許庁

By installing the bark mat at the inside surface of a casing assembled with woods, and filling a material for filling at the inside of the casing installed with the bark mat, a bedding basket is constructed.例文帳に追加

木材により組み立てられたケーシングの内面に樹皮マットが設置し、この樹皮マットが設置されたケーシングの内部に中詰材を充填して、ふとんかごを構築する。 - 特許庁

In the building indoor board B carried out for the interior finishing of a building, the board B has a basic material 10 containing at least the bark board 12 and paper-yarn cloth 20 arranged on the surface of the bark board 12 and manufactured of paper yarn 22.例文帳に追加

建築物の内装に施工される建築室内用ボードBであって、少なくとも樹皮ボード12を含む基材10と、樹皮ボード12の表面に配置され、紙糸22でつくられた紙糸布帛20とを備える。 - 特許庁

Earth retaining wall blocks (a1) as revetment members by hardening small pieces of a tree bark with synthetic resin constituted so as to expose the tree bark to the surface are settled in place by a plurality of stages at a time on a footing concrete (c) provided along a slope face (b).例文帳に追加

法面bに沿って設けた基礎コンクリートc上に、樹皮材の細片を合成樹脂で固めて、表面に樹皮材が表出するように構成した護岸部材の擁壁ブロックa_1を複数段づつ組積みする。 - 特許庁

The collagen synthesis promoter comprises an extract of at least one of plant selected from a group consisting of licorice, white mulberry root bark, field horsetail, aloe, lonicerae flos, cork tree bark, mugwort and gentian as an active ingredient.例文帳に追加

カンゾウ、ソウハクヒ、スギナ、アロエ、キンギンカ、オウバク、ガイヨウ及びゲンチアナからなる群より選ばれる少なくとも一種の植物の抽出物を有効成分とするコラーゲン合成促進剤。 - 特許庁

The tannin in bark is eluted in an aqueous medium in the presence of an aqueous medium by reacting a pulverized material of the bark under the initial reaction pressure maintained at least at one atmospheric pressure, and at a reaction temperature maintained at least at 100°C.例文帳に追加

樹皮粉砕物を、水性媒体の存在下において、初期反応圧を少なくとも1気圧及び反応温度を少なくとも100℃に保持して、該樹皮中のタンニンを該水性媒体中に溶出させることを特徴とする樹皮からのタンニンの抽出方法。 - 特許庁

Toto had run into the crowd to bark at a kitten, and Dorothy at last found him. 例文帳に追加

トトは子ネコに吠えようとして群衆の中にかけこんでしまい、ドロシーはやっとのことでそれを見つけました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

On July 29, researchers found many pieces of bark buried at the entrance of a stone cave. 例文帳に追加

7月29日に,調査員が石(せっ)窟(くつ)の入り口にたくさんの木の皮の断片が埋められているのを見つけた。 - 浜島書店 Catch a Wave

A roughly cutting blade 10 point contacted with the bark of the material 3 is advancingly and retractably mounted at the side of the blade 6 of the base 1.例文帳に追加

丸太材3の表皮に点接触する荒削り刃10を本切削刃取り付け台1の本切削刃6の側方に進退自在に装着する。 - 特許庁

To allow a rotary shaft to be smoothly rotated at a constant angle in the range of total angles by pressing the rotary shaft by means of a bark and forth moving driving cam.例文帳に追加

ロータリ軸を往動する駆動カムで押して、全角度範囲でスムーズに定角度回転させる。 - 特許庁

Bark chips and the dewatered sludge cake are mixed and after the mixture is subjected to steam boiling treatment at a high temperature and under high pressure, the treated matter is fermented.例文帳に追加

バークチップと脱水汚泥ケーキとを混合し高温高圧下で蒸煮処理したのち、この処理物を発酵させる。 - 特許庁

The waste-containing concrete uses a material as the aggregate and/or the binder which is obtained by melting waste containing at least one or more kinds of bark compost, RDF, a mixture of incineration ash with the RDF and a mixture of the incineration ash with the bark compost into molten slag.例文帳に追加

バークコンポスト、RDF、焼却灰とRDFを混合したもの、焼却灰とパークコンポストを混合したものの少なくとも一つ以上を含む廃棄物を溶融スラグ化したものを骨材および/または結合材として使用した廃棄物含有コンクリート。 - 特許庁

A dried bark powder can be improved in reducing its high water repellency and high C/N ratio and can be effectively utilized as a soil conditioner provided with an effect of preventing weeds from growing, by mixing a dried bark powder with a powder of hinoki cypress leaves at a volume ratio of 1:(1 or greater).例文帳に追加

樹皮の乾燥粉末に対しヒノキ科葉の粉末を容積比で1:1以上混合することにより、樹皮乾燥粉末の高撥水性および高C/N比を改善でき、且つ雑草抑制効果を付与した土壌改良材として有効利用することができる。 - 特許庁

The bathing agent composition contains (A) at least one kind of α-hydroxy acid and (B) at least one component selected from ascorbic acid, its derivative and extract of Sohakuhi (bark of Morus bombycis).例文帳に追加

(A)α−ヒドロキシ酸の少なくとも一種と、(B)アスコルビン酸、その誘導体及び桑白皮エキスから選ばれる少なくとも一種とを含有する浴用剤組成物。 - 特許庁

It is preferable that the diatomaceous earth 2 and the fibers of cedar bark 3 are mixed at a mixing ratio of 40%:60% to 60%:40% and that 20-50% at a volume ratio of the adhesive 4 is mixed with respect to the diatomaceous earth 2.例文帳に追加

珪藻土2と杉皮の繊維3との混合割合が40%:60%〜60%:40%の範囲で混合され、接着剤4が珪藻土2に対して体積比で20〜50%の範囲で混合されることが好ましい。 - 特許庁

A hair growing oral medicine comprises pine bark extracts and at least one selected from a group consisting of ascorbic acid, its derivatives, chondroitin sulfate and chondroitin sulfate protein conjugates, a hair growing external preparation comprises the pine bark extracts and licorice extracts, and a hair growing kit comprises the hair growing oral medicine and the hair growing external preparation.例文帳に追加

松樹皮抽出物と、アスコルビン酸またはその誘導体およびコンドロイチン硫酸またはコンドロイチン硫酸蛋白複合体からなる群より選択される少なくとも1種とを含有する育毛用経口剤、松樹皮抽出物とカンゾウエキスとを含有する育毛用外用剤、およびこれらの育毛用経口剤と育毛用外用剤とを含む育毛用キット。 - 特許庁

Influenced by the prevalence of the tea ceremony, the menkawabashira (a pillar or post rafter or batten usually made of cedar or cypress, which has four planed sides but retains natural texture, including the bark, untouched at the corners) was used, and light, easy and elaborate designs were devised. 例文帳に追加

茶の湯の流行の影響から、面皮柱(丸太の四面を垂直に切り落とし、四隅に丸い部分を残した柱)を使用し、室内も軽妙な意匠を凝らした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The theory is widely believed that 'Shirokiya Inn' sold the first Ekiben--two rice balls and a few slices of pickled daikon radish wrapped by a sheet of bamboo bark-- at the newly opened Utsunomiya Station of Nippon Railway on July 16, 1885 (refer to the section of "The memorial day of Ekiben" and "The day of Ekiben"). 例文帳に追加

1885年7月16日、旅館「白木屋」がこの日開業した日本鉄道宇都宮駅で握り飯2個とたくあんを竹の皮に包んだものを発売したのが最初とする説が広く流通している(→駅弁記念日と駅弁の日)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Ho-Goken (length between pillars at the front, back, right and left sides are all 5-ken) (ken= about 1.8m) hall is surrounded by a 1 ken deep pent roof enclosure and topped by a pyramidal cypress bark roof. 例文帳に追加

方五間(正面、背面、両側面の柱間の数がいずれも5間)の堂の周囲に1間の裳階(もこし)をめぐらした形で、屋根は宝形造(ピラミッド形)で檜皮葺きである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This oral cavity composition contains at least one selected from the group consisting of a pine bark extract, β-arbutin, vitamin C and a vitamin C derivative.例文帳に追加

松樹皮抽出物と、β−アルブチン、ビタミンC及びビタミンC誘導体からなる群から選ばれる少なくとも1種を含有する口腔用組成物。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS