1016万例文収録!

「branch-point」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > branch-pointの意味・解説 > branch-pointに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

branch-pointの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 549



例文

BRANCH POINT LANE MARKER SYSTEM例文帳に追加

分岐点レーンマーカシステム - 特許庁

The running sewing data are created from the starting point to the ending point of a branch E12 as the ending point of embroidery of the running sewing data, the point to be linked from the ending point of the branch E11, is the ending point of the branch E12 and the thread color of the branch E12 is green.例文帳に追加

当該走り縫いデータの刺繍終了点、枝E11の終点のリンク先は枝E12の終点であり、枝E12の糸色は緑であるので、枝E12の終点から始点へ走り縫いデータが作成される。 - 特許庁

WIRING STRUCTURE HAVING BRANCH POINT AND METHOD FOR FORMING WIRING CONSTITUTION HAVING BRANCH POINT例文帳に追加

分岐点を有する配線構造、および分岐点を有する配線構成形成方法 - 特許庁

The central branch type network system has a plurality paths 2 branched from a branch point wherein the branch path has a transmission line 2a and a reception line 2b, and the branch point has a central branch 4 for switching the coupling state of branch paths 2.例文帳に追加

分岐点から分岐された複数の分岐路2を有し、該分岐路は、送信線2aと受信線2bを備え、分岐点は、各分岐路2どうしの連結状態を切り換える集中分岐部4を備えている。 - 特許庁

例文

The second portion 16 starting from a branch point 13 extends up to an entering point 7.例文帳に追加

分岐箇所(13)から始まる第2の部分(16)は、入口箇所(7)まで延びる。 - 特許庁


例文

A feed point 5 is arranged at any one point of a plurality of branch points.例文帳に追加

複数の分岐点のうちいずれか一点に給電点5が配されている。 - 特許庁

The selection of a branch point at which a vocal guide is carried out by a guide branch point selection part 26a from among branch points on the course.例文帳に追加

経路上の分岐点から、音声案内を行うべき分岐点の選定を案内分岐点選定部26aにて行う。 - 特許庁

It is an important branch from the educational point of view. 例文帳に追加

教育上重要な学科である - 斎藤和英大辞典

The branch line between Hanaten and Neyagawa connection point (1M35C ≒ 2.31 km) opened. 例文帳に追加

-支線放出-寝屋川聯絡所間(1M35C≒2.31km)が開業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

When there is one branch point, the movable range of the branch point is calculated (S15), and a movable clamp point within the range and a movable range between the fixed points are calculated.例文帳に追加

分岐点が1つであれば、分岐点の可動範囲を求め(S15)、この範囲内の可動クランプ点と、固定点間の可動範囲を計算する。 - 特許庁

例文

To improve quality of a branch hose having a sub hose branched off from a branch point of a main hose.例文帳に追加

メインホースの分岐点からサブホースを分岐させた分岐ホースの品質の向上を図る。 - 特許庁

A branch cable CCS containing a wire conducting pipe is laid between the branch space and the delivery point of information on a terminal of a branch sewer.例文帳に追加

分岐スペースから分岐下水管の端末の情報配送先まで、通線管入り分岐ケーブルCCSを通す。 - 特許庁

A branch passage 42 is branched from a branch point 41 in the middle of a fuel supply passage 40, and a jet pump 50 is provided in the branch passage 42.例文帳に追加

燃料供給通路40の途中の分岐点41から分岐通路42を分岐させ、この分岐通路42にジェットポンプ50を設ける。 - 特許庁

When a call file called at one branch destination specified by the branch destination call file specifying means 84 is in an exclusive relation with a call file called at the other branch destination, an exclusive branch point extracting means 85 extracts an exclusive branch point as a branch point including one branch destination and the other branch destination.例文帳に追加

排他的分岐箇所抽出手段85は、分岐先呼出ファイル特定手段84が特定した一の分岐先で呼び出される呼出ファイルと、他の分岐先で呼び出される呼出ファイルとが排他的関係にある場合に、その一の分岐先と他の分岐先とを含む分岐箇所である排他的分岐箇所を抽出する。 - 特許庁

The apparatus 70 of selecting a branch path includes a branch-path selecting member 71 that is disposed on the branch point of a device body 1A so as to be turnable and can select one of three branch paths 31, 23, 43, on which branch point a sheet guide path 44 and the three branch paths are formed.例文帳に追加

分岐路選択装置70は、シート案内路44と3つの分岐路31,23,43とが形成された装置本体1Aの分岐点に回転自在に設けられて3つの分岐路のいずれか1つの分岐路を選択可能な分岐路選択部材71を備えている。 - 特許庁

A total of fourteen branch lines 21, 22 are connected, including six branch lines 21 connected radially from each one of branch points N1, N3 of a trunk line 20 and two branch lines 22 connected from a branch point N2 in the vertical direction in the figure.例文帳に追加

幹線20の分岐点N1及びN3からそれぞれ放射状に6本の支線21、分岐点N2から図中上下に2本の支線22、合計14本の支線21及び22が接続される。 - 特許庁

A cold slag well 20 branched from the second branch point positioned upstream from the first branch point is formed.例文帳に追加

第1分岐点よりも上流に位置する第2分岐点から分岐したコールドスラグウエル20が形成さている。 - 特許庁

As a vehicle equipped with a route guiding system approaches a branch point of a plurality of routes, a magnified view around the branch point is shown on the display.例文帳に追加

経路案内装置が搭載された移動体が、複数の経路の分岐点に接近すると、ディスプレイに、その分岐点近傍の拡大図が表示される。 - 特許庁

Running sewing data are created from the starting point to the ending point of a branch E11 as the thread color information on the branch E11 is green.例文帳に追加

枝E11の糸色情報は緑なので枝E11の始点から終点へ走り縫いデータが作成される。 - 特許庁

MAINT branches may use the RELEASE tag as their branch point. 例文帳に追加

MAINT ブランチは、RELEASE タグも分岐点として使用することができます。 - PEAR

To execute deceleration control in accordance with a state of a curve at a branch point.例文帳に追加

分岐点でのカーブの状態に適合させて、減速制御を実施する。 - 特許庁

A distance calculating means 44 calculates a distance from a branch point of each node.例文帳に追加

距離算出手段44は、各ノードの分岐点からの距離を算出する。 - 特許庁

ACCIDENT POINT LOCATION METHOD AND LOCATION SYSTEM FOR BRANCH CABLE LINE例文帳に追加

分岐ケーブル線路の事故点特定方法及び特定装置 - 特許庁

The symbols for the present advancing direction and the traveling direction after the branch point are changed on their relative sizes depending on the distance to the branch point, and the relative size of the symbol for the traveling direction after the branch point is increased as a vehicle approaches the branch point.例文帳に追加

この場合、目下の進行方向及び分岐点後の走行方向のためのシンボルは、分岐点までの距離に依存してその互いに相対的な大きさについて変えられ、分岐点後の走行方向を表すシンボルの相対的な大きさが分岐点に近づくにつれ増大する。 - 特許庁

POINT TOOL FOR INSULATED OPERATION ROD, AND BRANCH LINE WINDING METHOD例文帳に追加

絶縁操作棒用先端工具及び分岐線巻き付け方法 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR SPECIFICATION OF ACCIDENT POINT IN BRANCH CABLE LINE例文帳に追加

分岐ケーブル線路の事故点特定方法及び特定装置 - 特許庁

OBSTACLE POINT DETECTING SYSTEM OF PASSIVE BRANCH TYPE OPTICAL FIBER LINE例文帳に追加

受動分岐型光ファイバ線路の障害点検出システム - 特許庁

To provide a branch point detecting method and a branch point detection program for an irregular linear pattern capable of accurately and efficiently detecting a branch point in an irregular linear pattern such as vascularization.例文帳に追加

血管新生などの不規則線状パターンにおいて分岐点を的確にかつ効率よく検出することができる不規則線状パターンの分岐点検出方法および分岐点検出プログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a fingerprint collating device capable of preventing a branch point from being erroneously recognized as an end point.例文帳に追加

分岐点を端点と誤って認識してしまうことのない指紋照合装置を提供する。 - 特許庁

The final sewing data from the starting point to the ending point of the branch E12 are created as the ending point of embroidery of the running sewing data, the starting point of the branch E12, is not linked to any points.例文帳に追加

当該走り縫いデータの刺繍終了点、枝E12の始点のリンク先はないので、枝E12の始点から終点へ本打ち縫製データが作成される。 - 特許庁

The branch point is set to the position of such point that distances from the branch point to respective second elements connected after the branching point may be equal to each other with respect to electric length.例文帳に追加

さらに、分岐点の位置を分岐点から分岐点後に接続されるそれぞれの第2素子までの各距離を、電気長として等しくなる点の位置に設定する構成とする。 - 特許庁

The travel road includes a junction point and a branch point, and is provided with three or more of guide lines in a track holding a plurality of joining points with the junction point or branch point continuous thereto.例文帳に追加

走行路は合流点や分岐点を含み、合流点又は分岐点が連続する複数接合点保有軌道には3本以上の誘導線が設けられる。 - 特許庁

The specification unit specifies, when the probability calculated by the calculation unit is equal to or more than a threshold, a branch destination address storing place storing a branch destination address indicating a branch destination from the indirect branch point.例文帳に追加

特定部は、前記算出部により算出された確率が閾値以上である場合に、間接分岐箇所からの分岐先を示す分岐先アドレスが格納される分岐先アドレス格納場所を特定する。 - 特許庁

A branch destination call file specifying means 84 specifies, for each branch destination as processing at a destination branched from a branch point, a call file for the branch destination using the call file specified by the call file specifying means 82.例文帳に追加

分岐先呼出ファイル特定手段84は、分岐箇所から分岐した先の処理である分岐先ごとに、呼出ファイル特定手段82が特定した呼出ファイルを利用してその分岐先の呼出ファイルを特定する。 - 特許庁

Further, the wiring length from the 1st branch point 31 to the 2nd branch pint 32 is equal to the wiring length from the 1st branch point 31 to the IF local oscillator 2.例文帳に追加

また、第1の分岐点31から第2の分岐点32までの配線長と、第1の分岐点31からIF局部発振器2までの配線長とは等しい。 - 特許庁

To display a guide map of an appropriate branch point and to prevent an accident that a driver cannot specify the traveling direction or mis-recognizes the traveling direction, in a branch guide device for guiding the traveling direction at the branch point.例文帳に追加

分岐点における進行方向を案内する分岐案内装置において、適切な分岐点の案内図を表示させ、運転者が、進行方向を特定できなくなったり、進行方向を誤認すること防止することを目的とする。 - 特許庁

When a guided branch point belongs to the loop-like link path, the display of the map can be realized from a point of view of 'display the whole of the loop-like link path containing the guided branch point in a proper size', in stead of 'display the peripheral area of the guided branch point'.例文帳に追加

これにより、案内分岐点がループ状連結路に属する場合には、「案内分岐点の周辺を表示する」という観点ではなく、「案内分岐点が含まれているループ状連結路全体を適切な大きさで表示する」という観点での地図表示が実現できる。 - 特許庁

The determining time is a point starting to draw the loop and the point becomes a branch point between the traveling of the off road and the collision.例文帳に追加

判定時刻は、ループを描き始める点であり、その点が悪路の走行と衝突の分岐点となる。 - 特許庁

The characteristic points include a white line characteristic point, a branch characteristic point and a dead end obstruction characteristic point.例文帳に追加

その特徴点は、白線特徴点と分岐特徴点と行き止まり障害物特徴点とを含んでいる。 - 特許庁

If so, the first branch is redirected to either the destination of the second branch or a point immediately following it, depending on whether the condition is known to be true or false. 例文帳に追加

この変更先は、2 番目の分岐条件の真偽によって、2 番目の分岐のジャンプ先か、あるいは2 番目の分岐の直後に定められます。 - JM

To simply secure hose pressure resistance of a branch hose having a sub hose branched off from a branch point of a main hose.例文帳に追加

メインホースの分岐点からサブホースを分岐させた分岐ホースのホース耐圧性の確保の簡便化を図る。 - 特許庁

The electromagnetically guided golf cart 30 is provided with guide sensors 4a, b, a branch selection switch 18, and a magnet detector 20 for detecting the vicinity of a branch point 25.例文帳に追加

電磁誘導式のゴルフカート30は、誘導センサ4a,bと、分岐選択スイッチ18と、分岐点25の近傍を検知するマグネット検出器20を備えている。 - 特許庁

To provide a central branch type network system in which distortion of waveform is prevented from occurring at a central branch point.例文帳に追加

集中分岐点での波形歪みの発生を防止することのできる集中分岐型ネットワークシステムを提供する。 - 特許庁

Thus, the compressed packet is expanded into the packet pair at a branch point of packet routes T1 and T2 on a branch path 20A.例文帳に追加

これにより、分流路20A上のパケット経路T1及びT2の分岐点で、圧縮パケットがパケットペアに伸張される。 - 特許庁

A branch/joint detection part 532 of a workflow processing part 530 detects a branch point in the graph structure generated by the history tree integration part 520.例文帳に追加

ワークフロー処理部530の分岐・結合検出部532は、履歴ツリー統合部520が生成したグラフ構造における分岐点を検出する。 - 特許庁

The branch point on the branch path 20A is determined by the number of matched bits from a most significant bit of a destination address DA of the packet pair.例文帳に追加

分流路20A上の分岐点は、パケットペアの行先アドレスDAの最上位ビットからの一致ビット数により定まる。 - 特許庁

The the ECUs 1, 1, ... and the actuators 2, 2, ... are respectively connected to a branch from a branch point 31 of the power line 3.例文帳に追加

ECU1,1,…及びアクチュエータ2,2,…は、電力線3の分岐点31からの分岐に夫々接続される。 - 特許庁

An angle α formed between the main route 14 and the light guiding direction 17 at the branch point 16 of the branch route 15 is 0.1°-2.0°.例文帳に追加

分岐路15の分岐点16において主路14と導光方向17とのなす角度αは0.1°〜2.0°である。 - 特許庁

To efficiently carry out specifying work of a fault point, even when a branch line cable line which is to be the object is a complicated multiple- branch cable line.例文帳に追加

対象となる分岐ケーブル線路が複雑な多分岐ケーブル線路である場合でも、事故点の特定作業を能率良く行なえる様にする。 - 特許庁

例文

To indicate to a crew a branch point on a guidance course at which a vocal course guide is carried out being distinguished from other branch points.例文帳に追加

誘導経路上の、音声による経路案内が行われる分岐点を、他の分岐点から区別して搭乗者に示す。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS