1016万例文収録!

「discovery」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > discoveryの意味・解説 > discoveryに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

discoveryを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1225



例文

In order to commemorate the discovery of Wado (a high purity copper which does not require any refining) in the Wado, presently known as Kuroya, Chichibu City, Saitama Prefecture, the name of the era was changed to "the Wado era" and also Wado-kaichin was created. 例文帳に追加

現在の埼玉県秩父市黒谷にある和銅遺跡から、和銅(にきあかがね、純度が高く精錬を必要としない自然銅)が産出した事を記念して、「和銅」に改元するとともに、和同開珎が作られたとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moreover, there is a belief that it was difficult to secure a large amount of raw copper for minting coins at the time as the discovery of only one copper mine became a national event; furthermore, there is an opinion that the amount of coins circulated was not much. 例文帳に追加

また、銅鉱一つ発見されただけで元号を改めるほどの国家的事件と捉えられていた当時において大量の銅原料を確保する事は困難であり、流通量もそれほど多くなかったとの見方もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The theory, Wado-kaichin coins were issued all the way back in the era of Emperor Tenmu, was pretty much denied due to the discovery of a large amount of Fuhonsen coins, mentioned later. 例文帳に追加

和同開珎の発行を天武天皇の時代まで遡るとする学説もあったが、後述の富本銭の大量発見によってこの説はほぼ否定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The discovery of Sankakubuchi Shinjukyo Mirrors by prefecture amount to more than fifty in Kyoto Prefecture and forty-four in Nara Prefecture, which are outstanding, followed by thirty or more in Fukuoka and Osaka Prefectures.例文帳に追加

三角縁神獣鏡の出土を府県別にみると京都府が50枚以上、次いで奈良県の44枚が群を抜いており、福岡県、大阪府が30枚台である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Through such "discovery," readers became to have an impression that the origin of international law and Confucianism had affinity with each other and, as a result, "bankoku koho" (modern international law) was accepted as one with global "universality" including China. 例文帳に追加

「発見」によって、国際法の法源と儒教とは親和性を持つかのような印象を読者に与え、その結果「万国公法」(=近代国際法)は中華も含めた世界規模の「普遍性」を持ったものとして受容されていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In particular a group of women on the west wall were vivid in colors (at the time of discovery) and have been presented by colored photos in textbooks of history and other various places. 例文帳に追加

中でも西壁の女子群像は(壁画発見当初は)色彩鮮やかで、歴史の教科書をはじめさまざまな場所でカラー写真が紹介されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That discovery jump-started the excavation and study by Naniwakyushi Kenshokai (Association of honoring publicly for Naniwa-kyu Palace site) under the leadership of Tokutaro YAMANE and, little by little, the remains of the palace in the Nara period became unraveled. 例文帳に追加

このことがきっかけになり山根徳太郎を指導者とする難波宮址顕彰会の努力により発掘・調査が進み、奈良時代の宮の遺構が次第に明らかになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later in 1880 the discovery of "Afukinosanryoki", the record of looters of Emperor Temmu Mausoleum in the Kamakura period led to the transfer of a designated joint mausoleum from this kofun to another. 例文帳に追加

その後鎌倉時代における天武天皇陵盗掘犯の調書である『阿不幾乃山陵記』(あふきのさんりょうき)が1880年(明治13)に発見されたことで、二人の天皇の合同陵指定は他の古墳に移された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This group also includes the 120m Nakayama Otsuka tumulus (designated as a historical site by the prefecture), where broken pieces of a tokushu-kidai (ceremonial vessel stand) specific to the Kibi area were found in 1986, and based on the discovery, it was pointed out that the tumulus may have been constructed in the era when kofun tumuli started being constructed. 例文帳に追加

1986年に吉備的な特殊器台の破片の発見によって、古墳発生期まで遡る可能性の指摘された中山大塚古墳(120メートル、県史跡)がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

We assigned the date of occurrence as the date of each loss providing it was available. For loss data without a date of occurrence, we used the date of discovery. In the case where neither dates were available, we used what the banks provided, including the accounting date. 例文帳に追加

集計上の日付には、原則として損失発生日を使用した。同日付が得られない損失には、損失発覚日を用い、それも得られない場合は、会計上の日付等、入手可能な日付を用いた。 - 金融庁

例文

What I would like to remind you is that this proposal, as I understand it, is intended to restore the market’s price-discovery function, rather than push up the stock price level. 例文帳に追加

ここで改めて確認をしておきたいと思いますのは、今回のご提案も、その政策目的は株価水準そのものではなく、あくまでも市場の価格発見機能を回復させるというところにあると理解をいたしております。 - 金融庁

In relation to the revision of the audit standard, certified public accountants are not required under the current standard to discover accounting fraud as a job duty. Do you intend to include the discovery of fraud in their job duties under the planned revision? 例文帳に追加

監査基準の変更なのですけれども、今の基準では会計士は不正を見つけるということは、職務に求められていないのですが、今回の改定で不正を見つけるということに対してもきちんと盛り込むようなお考えでしょうか。 - 金融庁

Astronaut Noguchi Soichi carried out his first spacewalk on July 30, his fifth day on board the National Aeronautics and Space Administration's (NASA) space shuttle Discovery. 例文帳に追加

宇宙飛行士の野口聡(そう)一(いち)さんは,米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・ディスカバリー搭乗5日目の7月30日,初めての船外活動を行った。 - 浜島書店 Catch a Wave

Noguchi led the spacewalk as he and astronaut Stephen Robinson worked together in Discovery's cargo bay to test techniques for repairing the shuttle's thermal protection tiles. 例文帳に追加

野口さんは船外活動を先導し,スティーブン・ロビンソン飛行士と協力して,ディスカバリーの貨物室でシャトルの耐熱タイルの補修技術を試した。 - 浜島書店 Catch a Wave

One of the researchers said, "It was thought that manyogana were used from the late seventh century. But this discovery suggests they were used 20 to 30 years earlier than that." 例文帳に追加

研究者の1人は,「万葉仮名は7世紀後半以降に使用されていたと考えられていた。だが,この発見は万葉仮名がそれより20~30年前に使用されていたことを示している。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

A staff member at the museum said, “It’s important to study the bones enclosing the brain in order to learn the ecology of the animal. This may lead to the discovery of the hadrosaur’s evolutionary development.” 例文帳に追加

同博物館の職員は,「動物の生態を知るために脳を包む骨(脳函)を研究することは重要だ。これはハドロサウルスの進化発生の解明につながるかもしれない。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

According to an official of the Nagoya City Board of Education, the coffin is a valuable discovery that shows there was already a custom of using such coffins 2,000 years ago. 例文帳に追加

名古屋市教育委員会の関係者によると,このひつぎは,2000年前にすでにこのようなひつぎを使う習慣があったことを示す貴重な発見だという。 - 浜島書店 Catch a Wave

A coelacanth researcher said, “This is a world-class discovery. It marks the first step toward uncovering the little-known mode of life of young coelacanths.” 例文帳に追加

あるシーラカンスの研究者は「これは世界的大発見だ。ほとんど知られていないシーラカンスの稚魚の生態解明に向けた第一歩となる。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The space shuttle Discovery lifted into space on April 5 with Yamazaki Naoko, 39, the first Japanese mother to fly into space, and six other crew members on board. 例文帳に追加

スペースシャトル「ディスカバリー号」が4月5日,日本人初のママさん宇宙飛行士である山(やま)崎(ざき)直(なお)子(こ)さん(39)や他の6人の乗組員を乗せて宇宙へ飛び立った。 - 浜島書店 Catch a Wave

Yamanaka also said, "Experimental results different from my hypotheses led me to iPS cell production. If you have unexpected results, think of them as a good chance for discovery and breakthrough, not a failure." 例文帳に追加

山中教授はまた,「仮説と異なる実験結果のおかげでiPS細胞ができた。予想外の結果が出たら,失敗ではなく発見やブレイクスルーの良いチャンスだと思ってほしい。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

On Jan. 8, researchers at the Kyushu National Museum and the Nagasaki Museum of History and Culture announced the discovery of objects representing internal organs inside a statue of Shaka Nyorai at Nagasaki's Kofukuji. 例文帳に追加

1月8日,九州国立博物館と長崎歴史文化博物館の研究者が,長崎市の興(こう)福(ふく)寺(じ)にある釈(しゃ)迦(か)如(にょ)来(らい)像の内部で内臓を表す物を発見したと発表した。 - 浜島書店 Catch a Wave

At a press conference held after the Academy's announcement, Akasaki said, "I want children to be curious because a great discovery is often inspired by curiosity."例文帳に追加

アカデミーによる発表後に開かれた記者会見で,赤﨑氏は「偉大な発見はやはり好奇心から始まるので,子どもたちには好奇心を持ってほしい。」と述べた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Chris Stringer of the Natural History Museum in London said, "The discovery raises questions about human evolution and further research is needed."例文帳に追加

ロンドン自然史博物館のクリス・ストリンガー氏は「今回の発見は人類の進化について疑問を提起するもので,さらなる調査が必要だ。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

In an article published online on Aug. 24 in the journal Nature, an international team of scientists reported the discovery of an Earth-like planet orbiting the star nearest to the Sun.例文帳に追加

8月24日発行のネイチャー誌電子版の論文で,太陽に最も近い恒(こう)星(せい)の周りを公転する地球に似た惑星を発見したと科学者の国際チームが発表した。 - 浜島書店 Catch a Wave

In an article published online on Feb. 22 in the journal Nature, an international research team reported the discovery of seven Earth-size planets orbiting a star named TRAPPIST-1.例文帳に追加

2月22日発行のネイチャー誌電子版の論文で,「トラピスト1」という名前の恒(こう)星(せい)を周回する地球サイズの惑星を7つ発見したと国際研究チームが発表した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The human body, at the various stages of its formation and development, and the simple discovery of one of its elements, including the sequence or partial sequence of a gene, cannot constitute registrable creations. 例文帳に追加

その形成及び発達の様々な段階における人体,並びに遺伝子の配列又は部分的配列を含め,人体の1要素についての単なる発見は,登録可能な考案を構成することができない。 - 特許庁

The human body, at the various stages of its formation and development, and the simple discovery of one of its elements, including the sequence or partial sequence of a gene, cannot constitute patentable inventions. 例文帳に追加

その形成及び発達の様々な段階における人体及びその要素の1についての単なる発見は,遺伝子の配列又は部分的配列を含め,特許を受けることができる発明を構成することができない。 - 特許庁

Generally, a use invention is interpreted to be an invention based on the discovery of an unknown attribute of a product and finding of the product’s adaptability of novel use. 例文帳に追加

一般に、用途発明は、ある物の未知の属性を発見し、この属性により、当該物が新たな用途への使用に適することを見いだしたことに基づく発明と解される。 - 特許庁

Generally, when an invention is found to be creative because of the discovery of its unknown attribute in respect to its purpose of use which is not previously known, it is considered to be novel as a use invention. 例文帳に追加

一般に、ある物の未知の属性の発見に基づき、その物の使用目的として従来知られていなかった一定の目的に使用する点に創作性が認められた発明は、用途発明として新規性を有し得るとされる。 - 特許庁

The human body, at the various stages of its formation and development, and the simple discovery of one of its elements, including the sequence or partial sequence of a gene, cannot constitute patentable inventions. 例文帳に追加

様々な形成及び発達段階での人体,及び遺伝子の配列又は部分配列を含む人体の要素の1の単なる発見は,特許を受けることができる発明とはならない。 - 特許庁

"Use invention" is interpreted to be an invention based on the discovery of an unknown attribute of a product and finding of the product’s adaptability of novel use. 例文帳に追加

「用途発明」は、ある物の未知の属性を発見し、この属性により、当該物が新たな用途への使用に適することを見いだしたことに基づく発明と解される。 - 特許庁

The human body, at all of the various stages of its formation and development, and the simple discovery of one of its elements, including the sequence or partial sequence of a gene, cannot constitute patentable inventions.例文帳に追加

その形成及び発達の様々な段階すべてにおける人体及びその要素の1についての単なる発見は,遺伝子の完全配列又は部分的配列を含め,特許性を有する発明を構成することができない。 - 特許庁

The application for a compulsory license of a patent of addition shall be granted by the NATIONAL INSTITUTE OF INDUSTRIAL PROPERTY, through a founded decision, after the technical or economic importance of the improvement of the discovery or invention has been ascertained. 例文帳に追加

追加特許の強制ライセンスの請求は,発明又は発見の改良の技術的又は経済的重要性が確認された後に,理由のある決定を通じて,国立産業財産機関により認可される。 - 特許庁

The human body at the different stages of its formation and development, as well as the mere discovery of an element thereof, including the sequence or partial sequence of a gene, may not represent a patentable invention. 例文帳に追加

人間の体であって,その形成及び発育の異なる段階におけるもの,並びにその要素の単なる発見は,遺伝子の配列又は部分的配列を含め,特許性がある発明とすることができない。 - 特許庁

(3) The human body, at the various stages of its formation and development, and the simple discovery of one of its elements, including the sequence or partial sequence of a gene, cannot constitute patentable inventions.例文帳に追加

(3) 形成及び発達の様々な段階における人体,並びに遺伝子の配列又は部分配列を含むその要素の1の単なる発見は,特許を受けることができる発明を構成しない。 - 特許庁

(2) In any proceedings under this Act before the Commissioner, he may administer oaths to any witness, and may in the prescribed manner require the attendance of any witness and discovery and production of documents.例文帳に追加

(2) 本法に基づいて局長に係属する手続において,局長は証人に宣誓をさせることができ,また,所定の方法により証人の出廷並びに書類の開示及び提出を命じることができる。 - 特許庁

All administrative complaints for violation of the IP Code or IP Laws shall be commenced by filing a verified complaint with the Bureau within four years from the date of commission of the violation, or if the date be unknown, from the date of discovery of the violation.例文帳に追加

IP 法又はIP 法律の違反に係る行政不服申立はすべて,違反がなされた日,又は日付が不明な場合は,違反を発見した日から4 年以内に,宣誓された訴状を局に提出して開始する。 - 特許庁

(2) The provisions of the rules governing procedure in the Transvaal Provincial Division of the Supreme Court relating to discovery shall mutatis mutandis apply, in so far as the Registrar may direct, to opposed proceedings before the Registrar.例文帳に追加

(2) 登録官が指示する場合は,開示に関して最高裁判所トランスバール州支部の手続に適用される規則の規定が登録官の下での異議申立手続に準用される。 - 特許庁

c) the inventions having as a subject-matter the human body in its various stages of formation and development, as well as the mere discovery of one of its elements, including the sequence or partial sequence of a gene;例文帳に追加

(c) 種々の形成又は発達段階にある人体をその主題とする発明,並びに,遺伝子の配列又はその部分配列を含め,人体の構成要素の1の単なる発見 - 特許庁

The human body, at the various stages of its formation and development, and the simple discovery of one of its elements, including the sequence or partial sequence of a gene, cannot constitute patentable inventions. 例文帳に追加

その形成及び発達の様々な段階における人体,並びに遺伝子の配列又は部分的配列を含め,人体の1要素についての単なる発見は,特許を受けることができる発明を構成することができない。 - 特許庁

In any proceeding under this Act before the Commissioner, the Commissioner may administer oaths to any witness, and may in the prescribed manner require the attendance of any witness and discovery and production of documents.例文帳に追加

局長に対して提起される本法に基づく手続において,局長は,証人に宣誓させることができ,かつ,所定の方法により証人の出頭並びに書類の開示及び提出を命じることができる。 - 特許庁

(d) regulating the mode of giving evidence in any such proceeding and empowering the Registrar to compel the attendance of witnesses and the discovery of and production of documents;例文帳に追加

(d) 当該手続における立証の方法を規制し,かつ,証人の出席並びに書類の開示及び提出を強制する権限を登録官に与える規定 - 特許庁

(d) inventions which concern the human body in various stages of its formation or development or concern the simple discovery of some elements of the human body, including the sequence or partial sequence of a gene, with an exception pursuant to Section 5(2)(d),例文帳に追加

(d) 形成若しくは発達の様々な段階における人体に係る発明,又は人体の一部の要素(第5条(2)(d)による場合を除いて遺伝子の配列又は部分配列を含む)の単なる発見 - 特許庁

regulating the mode of giving evidence in any such proceeding and empowering the Registrar to compel the attendance of witnesses and the discovery of and production of documents; 例文帳に追加

当該手続において,証拠を提出する方法の規定,並びに証人の出廷及び書類の開示及び提出を強制する権限を登録官に与える規定 - 特許庁

the Registrar shall have all the powers of a civil court for the purposes of receiving evidence, administering oaths, enforcing the attendance of witnesses, compelling the discovery and production of documents and issuing commissions for the examination of witnesses: 例文帳に追加

登録官は,証拠を受理し,宣誓を執行し,証人を出頭させ,書類の開示及び提出をさせ,かつ,証人尋問嘱託書を交付する目的で,民事裁判所が有する一切の権限を有する。 - 特許庁

(4) A human body in different stages of formation and development and the simple discovery of one of its elements, including the sequence or partial sequence of a gene, cannot be patented.例文帳に追加

(4) 形成及び発育の様々な段階における人体並びにその要素の1(遺伝子の配列又は部分配列を含む)の単なる発見は,特許を受けることができない。 - 特許庁

(1) The human body at its various stages of formation and development, including germ cells, and the simple discovery of one of its elements, including the sequence or partial sequence of a gene, cannot constitute a patentable invention. 例文帳に追加

(1) 生殖細胞を含め,形成及び発達の種々の段階にある人体,及び遺伝子の配列又は部分配列を含め,人体構成要素の 1の単なる発見は,特許可能な発明を構成することができない。 - 特許庁

No prosecution for an offence under this Act shall be commenced after the expiration of three years next following the commission of the offence charged or two years the discovery thereof by the prosecutor, whichever expiration first happens. 例文帳に追加

本法の違反に係る訴追は、訴追の対象となる違反時から3年又は違反の発見から2年の期限のうちいずれか早く満了した後は行うことができない。 - 特許庁

For each of the nearby devices that includes the middleware layer, the method further comprises executing the middleware layer to perform application and service discovery, and to launch applications and services.例文帳に追加

各近傍の装置がミドルウェア層を含む場合には、この方法は、更に、ミドルウェア層を実行して、アプリケーション及びサービス発見を遂行すると共に、アプリケーション及びサービスに着手するステップを含む。 - 特許庁

例文

The 20 clones of ribozyme sequences associated with the apoptosis of gliotoxin-induced hepatic stellate cells are obtained by using a gene discovery system with a randomized ribozyme library.例文帳に追加

本願発明者らは、上記課題に鑑みて鋭意研究の結果、ランダム化リボザイムライブラリーによるジーンディスカバリーシステムを用いて、グリオトキシン誘導肝星細胞アポトーシスに関連するリボザイム配列を20クローン得た。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS