1016万例文収録!

「document from」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > document fromに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

document fromの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7251



例文

the sentences or writings that follow from a point in a document 例文帳に追加

後に記す文章 - EDR日英対訳辞書

a document called an order from 例文帳に追加

注文書という文書 - EDR日英対訳辞書

A document attribute extraction part 2 extracts document attributes from the electronic document.例文帳に追加

文書属性抽出部2が電子文書から文書属性を抽出する。 - 特許庁

When a received document is a text document, an image document is generated from the text document.例文帳に追加

受け付けた文書がテキスト文書の場合は、当該テキスト文書からイメージ文書を生成する。 - 特許庁

例文

To provide a document carrying device capable of carrying a document with the document tensed in both directions of a document reading part even if the document is made to pass through the document reading part from both the directions.例文帳に追加

原稿読取部へその両方向から通過させてもその両方向とも引張り気味に搬送を行える原稿搬送装置を提供する。 - 特許庁


例文

To provide a document generation device which generates a unit document from a document group including plural documents and considering continuity of a meaning with an adjacent document, the unit document having a document length being a fixed value.例文帳に追加

複数の文書を含む文書群から近傍文書との意味の連続性を考慮した、文書長が固定値の単位文書を生成する。 - 特許庁

a document that contains information obtained from a document. 例文帳に追加

適用される書類から入手した情報を含む書類 - 特許庁

A document depth for the document is determined from the affinities.例文帳に追加

文書の深さはその類似性により決定する。 - 特許庁

METHOD FOR MAKING UNIT DOCUMENT FROM CONTINUOUS DOCUMENT例文帳に追加

連続帳票から単位帳票を作成するための方法 - 特許庁

例文

a document transcribed from the original 例文帳に追加

原本のとおりに写した文書 - EDR日英対訳辞書

例文

Get items from RSS document. 例文帳に追加

RSSファイルからアイテム群をします。 - PEAR

To extract a subject from a document.例文帳に追加

文書から主題を抽出する。 - 特許庁

When the document to be heard is selected by a document selection means (S1), a document read part reads in the selected document from a document storage part (S2).例文帳に追加

文書選択手段により、聞きたい文書を選択すると(S1)、文書読取部は、文書記憶部より選択された文書を読み込む(S2)。 - 特許庁

An image is read from a document and document identification information is recognized from the image.例文帳に追加

原稿から画像を読み取り、画像から原稿識別情報を認識する。 - 特許庁

This document carrying device includes a document set sensor 308 for detecting the existence of the document on the document tray 136 for placing the document, and a document carrying mechanism for carrying one by one the document to an image reading position 139 from the document tray 136.例文帳に追加

原稿が載置される原稿トレイ136上の原稿の有無を検出する原稿セットセンサ308と、原稿トレイ136から画像読取位置139へ原稿を1枚ずつ搬送する原稿搬送機構とを備える。 - 特許庁

To define the quality of a document in advance, and to manage the quality of the document without separation from the document.例文帳に追加

文書の品質を事前に規定でき、文書の品質を当該文書から分離せずに管理する。 - 特許庁

To determine whether or not a target document is a document modified from a document to be compared.例文帳に追加

被判定文書が比較対象の文書を改変したものであるか否かを判定する。 - 特許庁

To provide a document management method that prevents electronic document data from being falsified and to ensure contents of the document data.例文帳に追加

電子化されたドキュメントデータの改竄を防止し、ドキュメントデータの内容を保証する。 - 特許庁

A scanner 10 reads out document image data from a document and detects the state of the document (e.g. color information, size information) from such document image data.例文帳に追加

スキャナ10は、原稿から原稿画像データを読み取り、かかる原稿画像データから原稿の状態(色情報、サイズ情報)を検知する。 - 特許庁

(3)The Registrar may accept in lieu of any form any document which is filed with the Registry for any purpose for which the form was published but which if the document deviates from the form例文帳に追加

(a)様式の使用に関する各項指示に合致し,且つ - 特許庁

METHOD AND SYSTEM FOR ELECTRONICALLY PREPARING CUSTOMIZED DOCUMENT FROM REFERENCE DOCUMENT例文帳に追加

参照文献から個別化文書を電子的に作成する方法およびシステム - 特許庁

SHEET FEEDER DEVICE AND METHOD FOR FEEDING DOCUMENT FROM STACK OF DOCUMENT例文帳に追加

シートフィーダ装置および書類の束から書類を給送するための方法 - 特許庁

To easily retrieve a document while preventing the document from being edited or diverted.例文帳に追加

文書の編集や流用を防ぎつつ、且つ、検索も容易にさせる。 - 特許庁

Thus, the document structure information can be extracted from the electronic document without using the dictionary.例文帳に追加

辞書を用いずに、電子文書から文書構造情報を抽出できる。 - 特許庁

A document feeding device 1 includes a document input tray 10, a document output tray 20 placed above the document input tray 10, and a feeding mechanism provided for feeding a document from the document input tray 10 to the document output tray 20.例文帳に追加

原稿搬送装置1は、原稿載置トレイ10と、原稿載置トレイ10の上方に配置される原稿排出トレイ20と、原稿を原稿載置トレイ10から原稿排出トレイ20へ搬送する搬送機構とを備えている。 - 特許庁

The document management device 2 which receives the document files from the image reader 1 detects the document data of the document management command instruction paper sheet 4 from the document file and interprets the contents of the document management command from the data.例文帳に追加

画像読取装置1から、それらの文書ファイルを受信した文書管理装置2は、文書ファイルから文書管理コマンド指示用紙4の文書データを検出し、そのデータから文書管理コマンドの内容を解釈する。 - 特許庁

A document display processing part 11 of a client terminal 1 acquires document data from a document providing server 3A and displays the document data.例文帳に追加

クライアント端末1の文書表示処理部11は,文書提供サーバ3Aから文書データを取得して表示する。 - 特許庁

A protection document generation part 120 of a document management server 100 generates a protection document A from an original document A on the basis of an instruction of a user A.例文帳に追加

文書管理サーバ100の保護文書生成部120は、ユーザAの指示に基づいてオリジナル文書Aから保護文書Aを生成する。 - 特許庁

A document whose direction is different from the specific document direction is then extracted and an image of the document is inverted to be aligned in the specific document direction.例文帳に追加

そして,特定原稿向きと異なる向きであった原稿を抽出し,その原稿の画像を特定原稿向きに揃えるように反転させる。 - 特許庁

To avoid a document used for copy from being abused, even when personal information is described in the document or the document is a confidential document.例文帳に追加

コピーに使用する原稿が個人情報が記載されている物や大事な書類であっても、悪用されることを回避する。 - 特許庁

A document management system includes a document management part which determines another document to be printed and availability of the printing from a document ID and a user ID.例文帳に追加

文書IDと利用者IDとから、プリントする他の文書及びプリントの可否を決定する文書管理部を設ける。 - 特許庁

A consulted document extraction means 11 extracts document information related to a consulted document from given document data.例文帳に追加

被参照文書抽出手段11は、与えられた文書データから被参照文書に関する文書情報を抽出する。 - 特許庁

Therefore, the similar document determination device can determine whether or not the target document is a document modified from the document to be compared.例文帳に追加

これにより、被判定文書が比較対象文書を改変したものであるか否かを判定することができる。 - 特許庁

On the other hand, a document retrieving part 13 retrieves the document requested by the document request from a document storage part 12.例文帳に追加

一方、文書検索部13は、文書要求により要求された文書を文書記憶部12から検索する。 - 特許庁

To prepare a structured document for an output document from a form document by utilizing a non-structured document or the like.例文帳に追加

非構造化文書などを利用して雛型文書から出力文書用の構造化文書を生成することを可能にする - 特許庁

A document size is obtained from the document image, and a document layout having a size closest to the inputted document size of the document image is outputted from the document layout DB6 by a bar code search/recognition means 3.例文帳に追加

バーコード探索/認識手段3によって、帳票イメージから帳票サイズを求め、入力した帳票イメージの帳票サイズと最も近いサイズを有する帳票レイアウトを帳票レイアウトDB6から出力する。 - 特許庁

To provide a means for preventing a document loaded in a document loading part from being disturbed by a document protruding from a switch-back conveyance passage in a document conveyance device capable of conveying the document to read both faces of the document.例文帳に追加

原稿の両面読取りのための搬送が可能な原稿搬送装置において、スイッチバック搬送路から突出した原稿により、原稿載置部に載置された原稿が乱されることを防止できる手段を提供する。 - 特許庁

Since the auxiliary document is separated from a main document to be controlled, auxiliary document information is prevented from being displayed to third persons, and also since the main document is linked with the auxiliary document, a document originator can simultaneously refer to the main document and the auxiliary document.例文帳に追加

補助文書を主文書から分離して管理するため、補助文書情報の第3者へ表示が防止され、また主文書と補助文書とはリンクされているため、文書作成者は主文書と同時に補助文書も参照できる。 - 特許庁

A document feature extraction part 22 extracts the features of a document from a document image and a document sort identification part 23 identifies the sort of the document by comparing the extracted document features with document sort feature information read out from a document feature database 24.例文帳に追加

文書画像から文書特徴抽出部22で文書特徴を抽出し、文書種類識別部23で抽出した文書特徴と文書特徴データベース24からの文書種類特徴情報とが比較されて文書種類を識別する。 - 特許庁

package or the xml.dom.minidom module.Using the implementation from the xml.dom.minidom module will always return a Document instance from the minidomimplementation, while the version from例文帳に追加

xml.dom.minidom モジュールの実装を使うと、常にminidom 実装の Document インスタンスを返します。 - Python

The document management server 2 transmits the document for which the duplicate request is made and which is stored therein to the document management server 3, and the document management server 3 duplicates therein the document transmitted from the document management server 2.例文帳に追加

文書管理サーバ2は、自機に蓄積されている複製要求対象の文書を文書管理サーバ3に送信し、文書管理サーバ3は、文書管理サーバ2から送信された文書を自機に複製する。 - 特許庁

When a document update person starts the document, the document update person compares the embedded hash value, a hash value calculated from the document and a hash value stored in the server with each other, verifies whether the document is valid and approves document update.例文帳に追加

文書更新者は、当該文書を起動すると、埋め込まれたハッシュ値、文書から求めたハッシュ値、サーバに格納されたハッシュ値を比較して、文書が正当なものであるか検証して、文書更新を認める。 - 特許庁

The document feeder includes a document set sensor 308 for detecting the existence of a document on the document tray 136 on which documents are to be set and a document carrying mechanism for carrying documents one by one from the document tray 136 to an image reading position.例文帳に追加

原稿が載置される原稿トレイ136上の原稿の有無を検出する原稿セットセンサ308と、原稿トレイ136から画像読取位置へ原稿を1枚ずつ搬送する原稿搬送機構とを備える。 - 特許庁

A document data search part 114 acquires from a document data storage part 130 a document frequency of each index, the number of documents registered in the document data storage part 130, and an in-document frequency of each index in each document.例文帳に追加

文書データ検索部114は、文書データ記憶部130から索引ごとの文書頻度、文書データ記憶部130への登録文書数、及び各索引の文書ごとの文書内頻度を取得する。 - 特許庁

This electronic document management system is provided with a document producer device managed by the document producer and an electronic document management device managing the electronic document transmitted from the document producer device.例文帳に追加

電子文書管理システムは、文書作成者によって管理される文書作成者装置と該文書作成者装置より送信された電子文書を管理する電子文書管理装置とを有する。 - 特許庁

A copying machine 11 includes: a document feeding part 81 feeding a document one by one from a document bundle, as the automatic document feeder 18; and a document cover part 82 pressing the document on a contact glass 35.例文帳に追加

複写機11は、自動原稿搬送装置18として原稿束から原稿を1枚ずつ搬送する原稿搬送部81と、原稿をコンタクトガラス35に押しつける圧板部82とを備えている。 - 特許庁

A document and first document information are received in step S410, second document information differed from the first document information is created in step S405, and the first document information is substituted by the second document information.例文帳に追加

ステップS401において文書及び第1の文書情報を受け付け、ステップS405において、第1の文書情報とは異なる第2の文書情報を生成し、この第2の文書情報により第1の文書情報を置換する。 - 特許庁

In this document image acquiring device which separates a hand from a document, generates an operation candidate from the movements of a hand area and a document area and generates a candidate for a document area from the image of a moving document area, document areas detected in the past are stored in a document area map storing part 107.例文帳に追加

手と文書とを分離し、手領域と文書領域の動きから動作候補を生成し、動いている文書領域の画像から文書領域の候補を生成する文書画像取得装置において、過去に検出した文書領域を文書領域マップ記憶部107に記憶する。 - 特許庁

When a document image element of the document image data is selected from the document image data in the information processing device which is connected to the document-image-data providing device, the document-image-data providing device is configured to extract element data from the selected document image element from the document image data and to provide them to the information processing device.例文帳に追加

文書画像データ提供装置は、文書画像データ提供装置と接続された情報処理装置において文書画像データから文書画像要素が選択されると、選択された文書画像要素の要素データを文書画像データから抽出して情報処理装置に提供する。 - 特許庁

例文

To provide a document conversion apparatus for supporting conversion to the structured document of an XBRL from the text document of financial information, converting to text document of financial information from the structured document of the XBRL, and converting to the structured document of another XBRL from the structured document of the XBRL.例文帳に追加

財務情報のテキスト文書からXBRLの構造化文書への変換、XBRLの構造化文書から財務情報のテキスト文書への変換、XBRLの構造化文書から別のXBRLの構造化文書への変換を支援するための文書変換装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS