1016万例文収録!

「far-end」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > far-endに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

far-endの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 378



例文

The end is still far distant 例文帳に追加

前途なお遼遠なり - 斎藤和英大辞典

The end of the school year is not far away [nearly on us]. 例文帳に追加

学年末が近い. - 研究社 新和英中辞典

We have gained our endcarried our pointand so far so good. 例文帳に追加

まあ目的を達したからよい - 斎藤和英大辞典

A far-end deciding information extraction part 12 receives the far-end deciding information (judgment results of the far-end side single speech, the near-end side single speech, the double speech and silence) from the far-end side system and inputs the far-end deciding information in the ST/DT deciding part 20.例文帳に追加

遠端判定情報抽出部12は、遠端側の装置から遠端判定情報(遠端側シングルトーク、近端側シングルトーク、ダブルトーク、無音の判定結果)を受信し、これをST/DT判定部20に入力する。 - 特許庁

例文

There is a staircase at the (other [far]) end of the passage [corridor]. 例文帳に追加

廊下の突き当たりに階段があります. - 研究社 新和英中辞典


例文

We seem to be far from the end of the war 例文帳に追加

戦局の前途は遼遠なるが如し - 斎藤和英大辞典

We seem to be still far from the end of the war 例文帳に追加

戦局の前途はなお遼遠なるが如し - 斎藤和英大辞典

Our teacher lives at the far end of the street.例文帳に追加

私達の先生は通りのいちばんはずれに住んでいる。 - Tatoeba例文

the waves reverberate as far away as the end of the building 例文帳に追加

その波は建物の先端まで響き渡る - 日本語WordNet

例文

a method of fishing in which the end of the reel holding the bait and hook are thrown into a body of water at a far distance 例文帳に追加

投げ釣りという,釣りの方法 - EDR日英対訳辞書

例文

If you go too far into 'chi' (the terms of Confucianism referring to integrity by keeping promise and being truthful to others), you will come out on the loosing end. 例文帳に追加

信に過ぐれば損をする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The pin 40 includes a cylindrical far end part 42.例文帳に追加

ピン(40)が円筒形の遠位端部(42)を有する。 - 特許庁

A cannula insertion system 300 includes a cannula body 308 having a far end part and a first lumen extending in the far end part.例文帳に追加

遠位端部と、遠位端部内を延びる第一管腔とを有するカニューレ本体308を備えるカニューレ挿入システム300を提供する。 - 特許庁

The shank far end fixing device is slidable in two directions vertical to the support bracket and the shank far end part is fixed at an arbitrary position.例文帳に追加

脛骨遠端固定装置は支持ブラケット(2)に垂直をなす2方向に摺動可能であり、脛骨遠端部を任意の位置で固定する。 - 特許庁

When a difference between the far end and the starting position is larger than the operational distance, the far end is changed forward by as long as the operational distance from the starting position as seen from the objective.例文帳に追加

遠端と開始位置との差が動作距離より大きい場合、対物レンズから見て開始位置より動作距離だけ前方に遠端を変更する。 - 特許庁

To remove far-end talker echoes by preventing discomfort due to the omission of the voice of far-end talkers and convergent signal sound.例文帳に追加

遠端話者の音声の欠落及び収束信号音による不快感を防止して、遠端話者エコーを除去する。 - 特許庁

The both conduits are extended to the electrode far end part in the electrode.例文帳に追加

両方の導管は電極内を電極遠位端部まで延びる。 - 特許庁

The aperture at the far end is considerably smaller than the aperture at the chassis 4.例文帳に追加

遠端における開口は、シャーシにおける開口よりかなり小さい。 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD OF HIGHLY FUNCTIONAL CEDAR BUTT END MEMBER BY LOW TEMPERATURE DRYING OF FAR INFRARED RAY例文帳に追加

遠赤外線の低温乾燥による高機能スギ木口材の製造方法 - 特許庁

FAR-END PATH CALCULATING NAVIGATION METHOD FOR AUTOMATIC DETECTION AND PATH CORRECTION例文帳に追加

自動検出及び経路修正の遠端経路演算ナビゲーション方法 - 特許庁

and there he was at the far end of the room digging among the crates. 例文帳に追加

そして部屋の向こう側で箱をひっくりかえしていたんです。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

Desisting from this, he began to wander about the far end of the field, aimlessly. 例文帳に追加

これもよして、彼は原っぱの遠くの端を当てもなく歩き回り始めた。 - James Joyce『遭遇』

The far infrared ray radiator 8 is provided with a burner 25 in one end, and an exhaust tube 26 in the other end.例文帳に追加

遠赤外線放射体8には、その一端にバーナ25を、他端に排気筒26を備えている。 - 特許庁

The body part comprises a near end and a far end, and a first and a second tubular wall transition regions.例文帳に追加

本体部は近位端、遠位端、並びに第1及び第2管状壁移行領域を含む。 - 特許庁

The implant has an near end and a far end and is provided with a functional part A with a mesh structure on the far end side and a taper part B with a mesh structure tapered to the near end on the near end side.例文帳に追加

近端及び遠端を有し、遠端側にメッシュ構造の機能部分Aを備えると共に近端側にその近端に向かってテーパが付けられたメッシュ構造のテーパ部分Bを備える。 - 特許庁

To provide a next generation network system and the like based on TCM (Time Compression Multiplex) ISDN(Integrated Service Digital Network) technology so as to control NEXT (Near End x-Talk) or FEXT (Far End x-Talk) caused by integrating an ISDN subscriber line for a TCM ISDN service and an xDSL dedicated line for an xDSL service.例文帳に追加

TCM ISDNサービスのISDN加入者線路とxDSLサービスのxDSL専用線路とを統合することで発生するNEXT(Near End x-Talk)やFEXT(Far End x-Talk)ノイズを制御できる、TCM ISDN技術が適用された次世代ネットワークシステム等を提供する。 - 特許庁

Images captured by the camera, when displayed toward the far-end participant, can give the perceived impression that the near-end participant is making direct eye-contact with the far-end participant.例文帳に追加

カメラによって撮影された画像は、遠位端の参加者に向けて表示されたとき、近位端の参加者が遠位端の参加者に直接的なアイコンタクトをしているかのような知覚的印象を与えることができる。 - 特許庁

There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century.例文帳に追加

20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。 - Tatoeba例文

Desires are to be satisfied only so far as consists with an approved end 例文帳に追加

願望というものは、気に入った結果と一致するときのみに満足されものである - 日本語WordNet

There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century. 例文帳に追加

20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。 - Tanaka Corpus

A point located on a glide path from the far end of rated coverage from the ILS Point C. 例文帳に追加

定格通達範囲の末端からILS・C点までのグライドパス上にある点 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A point located on a glide path from the far end of rated coverage from the ILS Point A. 例文帳に追加

定格通達範囲の末端からILS・A点までのグライドパス上にある点 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Japan ended its national isolation at the end of the Edo period, but not many foreigners visited this Far Eastern country, Japan. 例文帳に追加

幕末に日本は開国されたが極東に位置していたため外国からの訪問者は少なかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The office for the bugyo was located next to a metsuke (inspector of foot soldiers) office at the far end of a building between a storage room and a castle's middle gate. 例文帳に追加

納戸口と中の口門の間の棟の一番端の目付部屋の隣に本部があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This Tenbin-yagura is at the far end of the kakehashi (bridge) over horikiri (moat with water surrounding castle to keep off the invasion of enemies). 例文帳に追加

この天秤櫓は、堀切の上の掛橋を渡った突き当たりにあたる、 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a far-end path calculating navigation for automatic detection and path correction.例文帳に追加

自動検出及び経路修正の遠端経路演算ナビゲーション方法の提供。 - 特許庁

A far-end voice acquisition part 11 acquires a first voice signal received through a network.例文帳に追加

遠端音声取得部11は、ネットワークを介して受信された第一音声信号を取得する。 - 特許庁

To provide an endoscope capable of improving far/near-distance visibility without enlarging the distal end thereof.例文帳に追加

先端部を大径化せずに、遠近視認性を向上させることのできる内視鏡を得る。 - 特許庁

The Chairman's text on the rule, based on the discussion so far, was released at the end of November 2007.例文帳に追加

これまでの交渉での議論を経て、2007年11月末にルール議長テキストが公表された。 - 経済産業省

But I have gone too far in the way of inexplicable services to pause before I see the end." 例文帳に追加

でもここまで不可解なことに付き合ってきたんだ、終わりまで見届けてもよかろう」 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

Between the shaft end 3 at the far position and the centering device 2, tightening coupling to enable deeper invasion of the shaft end toward the far position in the cavity exists.例文帳に追加

遠位の骨幹端(3)とセンタリング装置(2)との間には、骨幹端の空洞中の遠位の方向へのより深い進入を可能にする締付結合が存在する。 - 特許庁

The drawing illustrates the cement affixated shaft prosthesis comprising a centering device 2 of plastic which can be pushed by a shaft end 3 at a far position to form a cavity to the shaft end at the far position.例文帳に追加

図は、その遠位の骨幹端(3)で押されることが可能であり、遠位の骨幹端(3)への空洞(4)を形成するプラスチック製のセンタリング装置(2)を有するセメント接合可能な骨幹装具(1)を示す。 - 特許庁

To provide a voice communication apparatus in which a far-end voice of high sound quality is outputted from a loudspeaker and an echo which is caused by the outputted far-end voice is accurately removed with high precision.例文帳に追加

スピーカから高音質の遠端音声を出力するとともに、当該出力された遠端音声によって生じるエコーを正確且つ高精度に除去処理することができる音声通信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

A pair of hook-and-loop fasteners 32, 33 to be attached/separated are arranged at corresponding positions on the front surface of the far end of one belt 30 and the rear surface of the far end of the other belt 31.例文帳に追加

一方のベルト30の先端部の表面側と、他方のベルト31の先端部の裏面側の対応する位置には、接着と剥離が可能な一対の面ファスナ32、33が設けられている。 - 特許庁

The echo canceller mounted on the telephone device includes a means forming a synthetic far-end signal by synthesizing a signal which is a far-end signal to which the delay amount in the near-end signal processor is provided respectively, and means suppressing the echo component of the synthetic near-end signal by using the synthetic far-end signal forming means.例文帳に追加

そして、電話装置に搭載されたエコーキャンセラは、近端信号処理部における遅延量をそれぞれ遠端信号に与えた信号を合成して合成遠端信号を形成する手段と、合成遠端信号形成手段を利用して、合成近端信号のエコー成分を抑制する手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁

To provide a desktop videoconferencing endpoint which can enhance perception of direct eye contact between near-end and far-end participants.例文帳に追加

近位端及び遠位端の参加者の間の直接的なアイコンタクトの知覚を増進できる卓上型のビデオ会議エンドポイントを提供する。 - 特許庁

The terminal tube has a near end adjacent to the arc tube and a far end separated farthermost from the arc tube.例文帳に追加

終端管は、アーク管に隣接した近位端と、アーク管から最も遠くに隔設された遠位端とを有している。 - 特許庁

In the flexible tube, one end is fixed to the cover and another end is fixed to the valve assembly in a side far from the pressure chamber.例文帳に追加

可撓チューブがその一端をカバーに固定され、他端を圧力室から離れた側でバルブアセンブリに固定される。 - 特許庁

One end of the resonant type external resonator is the target surface 40, and the other end is a far position surface 12 of the semiconductor oscillation medium.例文帳に追加

共鳴型外部共振器の一端はターゲット面40であり、もう一方の端は半導体発振媒体の遠位面12である。 - 特許庁

例文

In general, wall thickness of the second tubular wall transition region approximately increases from a second position near the far end toward the near end along the longitudinal axial line.例文帳に追加

第2管状壁移行領域の壁厚は、一般に遠位端に近い第2の位置から近位端に向かって長手方向軸線に沿って略増加する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”An Encounter”

邦題:『遭遇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS