1153万例文収録!

「floating exchange rate」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > floating exchange rateの意味・解説 > floating exchange rateに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

floating exchange rateの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

(in a floating exchange rate system) a reference range 例文帳に追加

(変動相場制で)参考相場圏 - EDR日英対訳辞書

a system of stock trade, called {floating exchange rate} 例文帳に追加

変動為替相場制という,為替の制度 - EDR日英対訳辞書

floating exchange rate system called {managed float} 例文帳に追加

管理フロート制度という変動相場制 - EDR日英対訳辞書

a monetary system called floating exchange rate system 例文帳に追加

自由変動相場制という為替相場制度 - EDR日英対訳辞書

例文

The freely floating exchange rate has been stable since 1991.例文帳に追加

1991年以来、完全変動相場は安定している。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

in a floating exchange rate system, a determined range in which the fluctuation in the exchange rate is targeted, called target zone 例文帳に追加

ターゲットゾーンという,変動相場制の為替レート変動の一定目標を定めた目標帯 - EDR日英対訳辞書

In particular, both China and Russia have widened their exchange rate floating bands. 例文帳に追加

特に,中国とロシアの両国は,為替レートの変動幅を拡大した。 - 財務省

Operation of managed floating-rate system by Chinese currency authorities after reform of exchange-rate system例文帳に追加

為替制度改革後の中国通貨当局の管理変動相場制度の運用 - 経済産業省

in the floating exchange rate system, the target range of exchange rate fluctuations, called reference range 例文帳に追加

レファレンスレンジという,変動相場制で為替レート変動の一定目標を定めた場合の目標帯 - EDR日英対訳辞書

例文

There is a variety of exchange rate regimes: they include a strict fixed exchange rate system, such as dollarization and currency board systems; a floating exchange rate system; and various intermediate systems between these two. 例文帳に追加

為替制度の選択にあたっては、ドル化、カレンシー・ボード制といった厳格な固定相場制度から、変動相場制度にいたるまで、これらの中間的制度を含め、様々な特性をもつ為替制度が存在します。 - 財務省

例文

Even in industrial countries, misalignment and volatility of exchange rate have a considerable influence on the real economy after shifting to the floating exchange regime, and it is necessary to consider how to achieve exchange rate stabilization.例文帳に追加

先進国においても変動相場制移行後の為替相場のmisalignmentとvolatilityは実物経済に非常に大きな影響を与えており、為替相場の安定に向けた何らかの取り組みを検討する必要がある。 - 財務省

But effective exchange rates said to be high, so this system collapsed in 1998 following the Russian currency crisis and shifted to the current floating rate system.例文帳に追加

しかし、実効為替レートが高いと言われ、98 年ロシア通貨危機を契機にこの制度は崩壊し、現在の変動相場制に移行。 - 経済産業省

East Asian countries and regions shifted to a floating exchange rate regime following the Asian crisis, and in some respects, their dollar buying intervention aimed at stabilizing their exchange rates against the dollar resulted in the accumulation of foreign exchange reserves.例文帳に追加

アジア危機後、変動相場制に移行した東アジア諸国・地域は、対ドル・レートの安定を企図したドル買い介入が、結果として外貨準備の積み上がりをもたらしている面もある。 - 経済産業省

The second point is related to exchange rate regimes. As we have witnessed in recent events, maintenance of fixed exchange rates, on the one hand, can be taken as government guarantee against exchange rate risk, thus leading to excessive inflows of short-term capital. On the other hand, a hasty shift to floating exchange rate regimes following the eruption of a crisis may only invite a free fall of the exchange rates. 例文帳に追加

第二に、為替制度につきましては、最近の経験に照らしますと、実質的な固定相場の維持が為替リスクに対する一種の政府保証となり、過剰な短期資金の流入につながってしまった一方で、危機が始まってからあわてて変動相場制度に移行することが為替の暴落を招いた面も否定できません。 - 財務省

Between January 1994 and July 21, 2005, China adopted a managed floating exchange-rate system that limits the fluctuation of the Chinese yuan’s exchange rates against the U.S. dollar to 0.3% either way. At the end of 1997, China fixed the dollar’s exchange rate against the Chinese currency at 8.2765 yuan, which was effectively seen as a dollar-peg system.例文帳に追加

中国は、1994年1月から2005年7月21日まで、人民元の対ドルレートの変動幅を0.3%以内とする管理変動相場制度を採用したが、1997年末からは、おおむね1ドル8.2765元に固定する実質的なドルペッグ制となっていた。 - 経済産業省

However, in my view, the situation surrounding Japan at that time was different from today’s China in that Japan was already an advanced economy adopting a floating exchange rate regime and flexible exchange rates. 例文帳に追加

しかし、まず、当時の日本は変動相場制を採用して為替レートも柔軟に動く先進国であり、現在の中国とは状況が異なる。 - 財務省

We can, however, support a moderate version of the two-corner solution, which holds that a crawling-peg regime with a wide band and a managed floating regime varieties of a free-floating regime, and that each country should be given a certain amount of discretion in selecting an exchange rate regime, taking into account its own institutional system and circumstances. 例文帳に追加

他方、バンド幅の広いクローリングペグや管理フロート制も変動相場制の一部であるとして、為替相場制度の選択について各国の制度や状況に応じた裁量の幅を認める最近の穏当な「二極分化論」は支持できます。 - 財務省

However, after the so-called Nixon Shock on August 15, 1971, the United States of America announced the discontinuance of the conversion of US dollar into gold and each country shifted to floating exchange rate system by 1973, which brought the complete end to gold standard system. 例文帳に追加

しかし、1971年8月15日のいわゆるニクソン・ショック以降は金と米ドルの兌換が停止され、各国の通貨も1973年までに変動為替相場制に移行したため、金本位制は完全に終焉を迎えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Unlike an emerging market economy whose domestic currency bond defaulted recently, Japan has a strong external balance and, under the floating exchange rate system, far more flexibility in its domestic monetary policy.例文帳に追加

近年自国通貨建て国債がデフォルトした新興市場国とは異なり、日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。 - 財務省

During this period, the global economy has achieved tremendous growth and advancement, with dramatic increases in trade and capital flows, the growth of developing countries and the expansion of market economies, as well as a shift toward floating exchange rate system and the birth of the euro. 例文帳に追加

この間、世界経済は、貿易・資本フローの飛躍的増大、途上国の成長や市場経済の拡大、また変動相場制への移行、ユーロの誕生といった大きな発展を遂げてきました。 - 財務省

During the 48 years since then, the global economy has undergone a number of dramatic changes such as the shift toward a floating exchange rate system, the tremendous increases in capital flows, the end of the Cold War structure, the birth of the Euro, and the rise of emerging market economies. 例文帳に追加

48年間の間に、世界経済は、変動相場制への移行、資本フローの飛躍的増大、冷戦構造の終焉、ユーロの誕生、新興国の台頭などの、数多くの劇的な変化を遂げることになりました。 - 財務省

The Argentine economy shifted to a floating exchange rate at the time of the economic crisis in 2002 and the currency was depreciated. As a result, the export competitiveness improved and production activities expanded.例文帳に追加

アルゼンチン経済は、2002年の通貨危機の際に変動相場制に移行し、為替相場が切り下げられたことで、輸出競争力が回復し生産活動が拡大した。 - 経済産業省

On the same day, Malaysia also announced a shift from a dollar-peg system to a managed floating exchange-rate system linked to a trade value-weighted currency basket.例文帳に追加

また、マレーシアでも中国と同日、それまでのドルペッグ制から貿易額でウエイト付けされた通貨バスケットに連動した管理変動相場制度に移行することを発表した。 - 経済産業省

As a result, for example in China and Hong Kong which uses a fixed exchange rate system and Singapore which uses a managed floating system, the large drop in stock prices due to the global economic crisis rapidly recovered and in the spring of 2009 continued to rise.例文帳に追加

その結果、例えば中国や固定相場制を採用している香港、管理フロート制を採用しているシンガポールでは、世界経済危機による株価の大幅な落ち込みが急速に回復し、2009年春頃から上昇が続いた。 - 経済産業省

After the collapse of the Bretton-Woods system, all of the major countries and many others opted for a floating exchange rate regime, because it was believed at that time that a floating rate would shield a country from external shocks, including high inflation overseas, and that it had a built-in mechanism for rectifying current account imbalances among countries.例文帳に追加

ブレトン・ウッズ体制の崩壊後、すべての主要国や他の多くの国々が、変動為替相場制を選択しました。当時、変動相場制はその国を海外のインフレーションなど外部からのショックから遮断し、各国間の経常収支不均衡を自動的に修正するメカニズムを持っていると信じられていました。 - 財務省

In sum, in determining which exchange rate regime is most appropriate, a country should look at a broad range of options along the spectrum between a free-floating regime and a hard-peg regime, taking into consideration the advantages and disadvantages of each regime for its own circumstances. It should not look to the two-corner solution to provide the absolute truth. Moreover, no exchange rate regime is sustainable unless it is underpinned by appropriate macroeconomic policies. 例文帳に追加

結論としては、望ましい為替相場制度は、「二極分化論」に基づいて決められるものではなく、変動相場制から強固な固定相場制にいたる幅広いスペクトルの中から各国が自らの状況に応じてそれぞれの制度の得失を幅広く熟慮して決定するべきものです。また、いかなる為替相場制度も適切なマクロ経済政策がなければうまく存続しないものです。 - 財務省

Under the floating rate regime, we have experienced problems of volatility and misalignment: exchange rates have sometimes shown large fluctuations; they have deviated, for a long period, at levels inconsistent with economic fundamentals; and large imbalances among the major countries have continued to exist.例文帳に追加

変動相場制のもとでは、我々は変動と乖離の問題を経験してきました。すなわち、為替相場は時折大きな変動を見せ、また、経済のファンダメンタルズとは相いれないレベルで長期間乖離し、更に、主要国間の巨額の国際収支不均衡が存在し続けてきました。 - 財務省

At a time when overseas pressure, especially from the United States, for the revaluation of the yuan was intensifying, China, on July 21, 2005, announced a shift to a managed floating exchange-rate system that uses a currency basket as a reference. At the same time, China revalued the yuan by 2.1% against the dollar, from 8.28 against the dollar to 8.11 against the dollar.例文帳に追加

こうした米国を中心とする海外からの切り上げ圧力が高まっている中で、中国では、2005年7月21日に、通貨バスケットを参照した管理変動相場制度に移行することを発表し、同時に1ドル8.28元から1ドル8.11元まで、2.1%の切り上げを行った。 - 経済産業省

China has not fully disclosed component currencies for a currency basket introduced under the new managed floating exchange-rate system. But according to announcements by Chinese currency authorities, major component currencies for the basket are dollar, euro, yen and won. And the weight of the dollar in the basket is believed to be far less than 50%.例文帳に追加

中国の為替制度において、参照される通貨バスケットの構成は明確にされてはいないものの、これまでの中国通貨当局の発表によれば、ドル、ユーロ、円、ウォンが主要な構成通貨であり、バスケットに占めるドルのウエイトは50%をはるかに下回るとされている。 - 経済産業省

An important topic that I could not address in depth in this article was the exchange regimes. Under the Bretton Woods system of the dollar-based fixed exchange rate until the early 1970s, among the three objectives of the "international financial trilemma," that is, exchange rate stability, autonomy of monetary policy and free flow of capital, the former two were pursued and many believed that the free flow of capital across borders should be controlled. Subsequently, after it became difficult to maintain fixed exchange rate regime and floating rate regimes were implemented, the free flow of capital were actively promoted rather than just permitted. 例文帳に追加

今回深く立ち入らなかったテーマとして、各国の為替制度をどう考えるかという課題も重要である。この点について一言だけ触れると、1970年代前半までのドルを機軸とする固定相場制、いわゆるブレトンウッズ体制の下では、3つは両立しないとされている「国際金融のトリレンマ」のうち、為替の安定と各国の金融政策の独立性が追求され、国境を越えた資本の自由な移動という点は、むしろ資本移動を抑制すべきという考え方であった。その後、固定相場の維持が困難になり変動相場制に移行した後は、金融政策の独立性とともに、自由な資本移動が積極的に促進されるようになった。 - 財務省

例文

An extreme version of the so-called two-corner solution holds that only a perfect free-floating regime or a hard-peg regime such as a currency board arrangement are sustainable. In my view, this is inappropriate since it overlooks the fact that a hard-peg regime has some of the same disadvantages as softer fixed exchange rate regimes. 例文帳に追加

完全な変動相場制か、カレンシーボード制などの強固な固定相場制かどちらか以外の制度は持続可能でないとして、中間的な制度を排除する、一時期に見られたような極端な「二極分化論」は、強固な固定相場制がより柔らかい固定相場制と同様の欠点から自由ではないことを見逃しているなど、不適当です。 - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS