1016万例文収録!

「from after to」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > from after toに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

from after toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27097



例文

celebratory clothes presented to a fisherman from a shipowner after a large catch 例文帳に追加

大漁の時に漁業主が漁夫に贈る祝い着 - EDR日英対訳辞書

the developing offspring from 7 to 8 weeks after conception until birth. 例文帳に追加

受胎後7~8週間から誕生までの生育中の幼体。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

He is going to be on his own after graduating from high school.例文帳に追加

彼は高校を卒業したら独立するつもりだ - Eゲイト英和辞典

You should move to the general ward from the week after next.例文帳に追加

再来週から一般病棟に移りましょうか。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

The road does reduce from three to two lanes just after this point.例文帳に追加

この先、道路は3車線から2車線になります。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

He returned to Japan after graduating from college. 例文帳に追加

彼は大学を卒業したあと日本に帰ってきた。 - Tanaka Corpus

After her graduation from college, she went over to the United States. 例文帳に追加

大学を卒業すると、彼女はアメリカへ渡った。 - Tanaka Corpus

You should look after the children from time to time. 例文帳に追加

君は時には子供の世話をしなければならない。 - Tanaka Corpus

At any rate, I'll go to college after graduating from high school. 例文帳に追加

とにかく、私は高校を卒業したら大学へ行きます。 - Tanaka Corpus

例文

After SELECT, specify the fields from which you want to get data. 例文帳に追加

SELECT のあとに、データの取得元のフィールドを指定します。 - NetBeans

例文

Later, he returned to Fumon-ji Temple again after he retired from the position. 例文帳に追加

その後退隠して再び普門寺に戻った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Fragrance that, after drinking sake, comes up from stomach to the nose 例文帳に追加

呑んだあとに、腹から鼻に抜けるように感じられる香。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tsunogami (From Tumulus to Heian Periods; Worn by the imperial family and kuge (also boys after the Nara Period) 例文帳に追加

角髪(古墳~平安、皇族、公家(奈良以降は少年)) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After studying the Japanese language, he headed to Kyoto from Hirado in 1564. 例文帳に追加

日本語を学んだ後、1564年に平戸から京都に向かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After a while, YAMANAMI escaped from Shinsengumi, and went to Edo with Akesato. 例文帳に追加

やがて、山南は脱走し、明里を連れて江戸へ向かう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After separating from the Shinsengumi, Ito advised his comrades to learn English. 例文帳に追加

伊東は新選組離脱後、同志に英語を学ばせている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, he changed his surname from the Genji clan to the Ishikawa clan. 例文帳に追加

その後は、姓も源氏から石川氏とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He started making pottery in earnest during and after Keicho era (from 1596 to 1615). 例文帳に追加

慶長年間以後に本格的に作陶を開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After a while, he escaped from the domain, and joined the Shogitai (group of former Tokugawa retainers opposed to the Meiji government who fought in the Battle of Ueno). 例文帳に追加

この後、脱走し、彰義隊に加入。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After his return from abroad, in 738 he was appointed to the position of Hyobu taijo (Senior Secretary of the Ministry of War). 例文帳に追加

帰朝後、天平10年(738年)兵部大丞。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, he moved around from one official house for a mayor to another. 例文帳に追加

その後は市長公舎を転々。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was created to distinguish Shrine Shinto from Sect Shinto after the Meiji period. 例文帳に追加

明治以降、教派神道と区別するためにつくられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The research was conducted after the annexation of Korea, from 1910 to 1918. 例文帳に追加

韓国併合後の1910年から1918年にかけて実施された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sakihisa KONOE, after Yoshiaki was expelled from Kyoto, reconciled with Nobunaga and came back to Kyoto. 例文帳に追加

近衛前久 義昭追放後、信長と和解して帰京。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, Joey goes from owner to owner. 例文帳に追加

その後,ジョーイの持ち主は次々に変わる。 - 浜島書店 Catch a Wave

She moved to France after graduating from high school in 2000.例文帳に追加

2000年に高校を卒業後,フランスに渡る。 - 浜島書店 Catch a Wave

After graduating from Kyoto University, he's going to start working for a travel agency. 例文帳に追加

彼が京都大学卒業後、旅行会社に勤務する - 京大-NICT 日英中基本文データ

To prevent a sealing member from peeling off after panel formation.例文帳に追加

パネル形成後の封止部材の剥がれを防止する。 - 特許庁

To prevent marks for cutting from remaining after margins are cut.例文帳に追加

余白の切断後に切断用目印が残らないようにする。 - 特許庁

The door 11 transfers from "open" to the closure operation after a certain time.例文帳に追加

扉11は、「開」から一定時間後に閉動作に移る。 - 特許庁

To prevent a DC motor from rotating reversely after stoppage.例文帳に追加

DCモータが停止後に逆転するのを防止する。 - 特許庁

After the irradiation, cutting from a rear surface to a predetermined thickness is conducted.例文帳に追加

照射後、裏面から所定の厚さまで、切削する。 - 特許庁

At the age of fifteen, he ran away from his grandfather's place, and moved from place to place after staying in the Province of Yamato. 例文帳に追加

15歳の時に逐電し、大和国を経て各地を転々とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To prevent a liquid from dripping from the tip of a nozzle 6 after filling is completed.例文帳に追加

充填終了後にノズル6先端からの液だれを防止する。 - 特許庁

To prevent the unevenness of image density from occurring after recovery from a toner end state.例文帳に追加

トナーエンド復帰後の画像濃度ムラの発生を防止する。 - 特許庁

To maintain excellent sealing performance up to reaching time after long-term use from time just after starting use.例文帳に追加

使用開始直後から長期間使用後に至るまでの間、良好なシール性能を維持させる。 - 特許庁

To prevent unevenness of print density after capping by preventing the interior of a cap from drying up even after long term preservation.例文帳に追加

長期間保存してもキャップ内が乾燥を防止し、キャップ後の印字濃度のムラを防止する。 - 特許庁

To limit incoming call notices originated from nuisance telephone calls such as disconnection after a single ringing, that of after two ringings, and that of after three ringings, and at the same time, to prevent damages caused by callbacks.例文帳に追加

ワンギリやツーギリ、3回切り等の迷惑電話からの着信通知を制限するとともに、コールバックによる被害を防止する。 - 特許庁

To prevent a drug solution from leaking from the internal region of a subject after pulling out an injection needle from the internal region after the injection of the drug solution.例文帳に追加

薬液注射後の体内部位から注射針を抜き取った後に、この体内部位から薬液が漏れ出ることを防止できること。 - 特許庁

After graduating from a Japanese university, I want to transfer to a university overseas.例文帳に追加

日本の大学を卒業後、海外の大学に編入したい。 - 時事英語例文集

We barely managed to survive from one day to the next after the war. 例文帳に追加

終戦後はその日その日を生きていくのがやっとだった. - 研究社 新和英中辞典

After supper our father used to read to us children some passages from his favorite books. 例文帳に追加

夕食後父はよく子供たちに父の好きな本を読み聞かせた. - 研究社 新和英中辞典

This is useful to prevent copy-on-write semantics from changing the physical location of a page(s) if the parent writes to it after a fork (2). 例文帳に追加

この機能は、書き込み時コピー (copy-on-write) 方式で、fork (2) - JM

While koicha (thick tea) is usually prepared by the host in a single bowl from which all guests drink and after savoring it, each wipes the rim of the bowl before passing it to the next guest, a bowl of koicha is individually served to guests in the style of the Juko school. 例文帳に追加

濃茶の廻し飲みをしない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the suppression of Kanto, Yoritomo invited Court nobles from Kyoto to Kamakura, and made them aids to government affairs. 例文帳に追加

関東平定後は、京都から公家を鎌倉に招き、政務の助けとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After returning to Kamakura from Kyoto, he reported the atmosphere of Kyoto to Sanetomo. 例文帳に追加

京より鎌倉へ帰参後、京の様子などを実朝に報告している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, after his adoptive parents passed away, Dokaku had to move from place to place. 例文帳に追加

しかし、やがて養父母とも死亡し、そののち各地を転々とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the same time, Tamenaga moved his residence from Shinano to this place, after which he changed his family name to MISAWA. 例文帳に追加

同時に信濃から当地に移り、以後、名字も三沢と改めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From the relics considered to be produced after the prime time of the village at the end of the 4th century, Haniwa style relics (a clay images) start to appear among those excavated products. 例文帳に追加

ピークが過ぎた4世紀末には埴輪が出土する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To provide rolled Shirataki (noodles made from Konjak flour) so as not to loosen the rolled Shirataki after packaging.例文帳に追加

包装後に巻白滝が解けないように、巻白滝を束ねる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS